それでも一緒にいる…

アルコール依存症の夫を持つ 共依存の妻のつぶやき

仕事のボヤき

風薫る季節ですね~

 

今年は過ごしやすい季節が長く感じられます(^^)

 

昨年の11月から、もとからパートでいらっしゃった方が正社員になられて

 

また事務員3人になりました✨

 

けど、パートさんがいなくなった分

実質減員ですよね…

仕事は慣れていらっしゃるので、あまり教える事は無いし、その点は楽です。

 

が、月初めは人手が足りずバタつきます💦

 

その3人の中の別の方が、結婚してご懐妊されましたーおめでとう💕

 

 

そして産休育休の時の人事…

 

 

また、この問題か…😓

 

 

看護の方もお一人辞められて、なかなか決まらず…まだ募集中です

 

先生から事務員も、もう一人正社員を増やそうとご提案頂いて、こちらは今月からまた新人さん入りました!

 

でも、全体的に減ってるので事務にシワ寄せが来てるような(ーー;)

 

 

新人教育、仕事の引継ぎ、掃除箇所の拡大に受付時の作業も増えて時々胃が痛いです。

 

気を使い過ぎなのかな…

 

ボヤいてスミマセン💧

 

 

 

コロナも流行ってますよね

真夏がやっと終わりそうですね

 

って誰に向けて書いているのかな😅

 

夫は1日断酒で、もうすぐ3年になります!

 

すごーいです。有り難いし感謝です☺️

 

 

私は、職場の同僚が7月末で退職したので

 

不安と忙しさで大変でした…

 

8月から更に新人さんが入ったのですが

 

9/15で退職されました😓

 

 

なぜか前の職場の事をよく思い出します。

 

自分も辞めた時は迷惑かけたなぁ…

 

あの頃は本当に体調が悪かったし、眠れなかったし💧うぅ…今は申し訳なく思うばかりです

 

 

そう思うと今は元気っぽくなりました。

 

また事務員2人になっても仕事は同じ量なので、効率よく回していきたいですが、

 

インフルエンザの予防接種が始まるので、まぁ忙しいです(笑)

 

誰か良い人応募してこないかなー

と毎日祈るばかりです🍀

 

環境の変化についていけない

またまた間があいてしまってる…💦

 

でも、断酒会や家族会は定期的に参加させて頂いてます😌

 

そのおかげで夫の断酒は続いています。

 

感謝です!

 

 

私は友人のいる職場に就いたんですが、その友人は1月に退職。

 

慣れない私は…出来る事をやるしかないです💧

 

 

もう1人の事務員さんにめっちゃ助けてもらって周りの方のおかげで続いています。

 

新しい人も3月から採用されて、また事務3人体制になりました。

このまま安定して欲しい…

 

娘は4月から研修で福岡へ行って頑張っています。

 

私はちょっと寂しいのかも?身の置き場が変な感じで漢方薬を再開してます。

 

今の職場の先生が、漢方詳しいので処方して頂きました。

 

私はメンタル弱くてネガティブな性格なので、

『出来てる、出来てる!』と

鼓舞してやってけど、

 

 

何か不安…

 

 

まだまだ残暑

9月になったけど、まだまだ暑いです。

 

夏はビールの季節で、CMもたくさん流れてました

 

 

夫もテレビ見ながら

「プレミ○ムモル○」とか「レモンサワー」

とか大きめの声で言います。

 

声に出して発散してるのかな…

 

 

喉が渇くとあぶないらしいです。

 

 

私は内心ドキドキ…ですが

 

 

今のところは再飲酒してないようです

 

 

抗酒剤も毎朝、服用しているので

今、飲酒したら倒れるかも…

 

 

そうなったら、入院ですよ😅

 

 

肝硬変になったけど、

今の血液検査は正常値!

 

 

飲酒してないだけなんだけど

 

それが一番難しい。

 

だって病気だから!

 

 

夫は頑張ってるなーと思う

 

 

私も頑張ってる(笑)

 

 

5月に私は、ご縁があって就職しました

✧*(◍•ᴗ•◍)✧*。

 

 

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は、家族が出掛けているので一人で家に引きこもりです(笑)

 

 

連休なら昔の夫は、朝から晩まで飲み続けて酔いつぶれて

私は夫が早く寝ないかなーと、見て見ぬ振りしてる毎日でした。

 

 

と、まぁ色々色々…ありましたが

 

今年度は、夫も私の体調も、子供の事も落ち着いています。

 

本当に幸せです🍀

 

 

先月は、熊本県の家族会に行って来ました!

 

専門の先生、看護師さんや福祉の方も交えての会でした。

 

最初(5年前)に来た頃は、ただただ悲しくて泣いてばかりだったなぁとか

 

夫が嘘をついてまで隠れて飲酒する。

 

アルコール依存症には、あるあるな話ですが

そう思えるまで時間がかかったなぁ

 

とか、思い出しながら皆さんのお話を聞かせて頂きました。ありがとうございました。

 

 

本当に皆さんとお会いするだけで、ホッとします。

家族やお友達のアルコールで悩んでいる方に、一人悩まずに繋がって欲しいです。

 

 

6月5日(日)には、全日本断酒連盟の九州ブロック大会が 熊本 で行われます!

 

ご本人やご家族の方も参加出来るので、是非来ていただけたらと思っています。

 

もちろん私も参加します〜

 

 

何もない退屈な毎日が、本当に幸せと感じます

 

健康と夫の断酒に感謝☘️☘️

 

 

退職

昨年末で仕事を辞めました。

 

9月に入ってすぐに申し出てはいたので、その間も辛く感じる日もありつつ…

 

 

自分の体調のせいもあるけど、娘が成人式で東京から帰って来るし、卒業や引っ越しの準備やらで自由にやりたかった。

 

コロナ禍で職場の人に、迷惑や心配かけるのも避けたかったし

 

なので、良かったんだと思う!

 

 

良くしてもらったスタッフさんとのお別れは寂しいけど、健やかに生きるため? 

 

 

あとで後悔する日が来るかもとか、色々不安もあるけど

 

 

今は、眠れるし夜中に夢で起きる事もなくなったから、良かったなーって思う。

 

 

娘の成人の日の前撮りも

 

成人式の日も大変だったけど、楽しかった。

 

 

今年一年分の幸せが終わった気もするけど(笑)

 

 

断酒している夫に感謝しかない

更年期

朝夕が肌寒くなって、すっかり秋になりました。。

 

 

秋の夜長って事で

 

 

ジグソーパズルを購入

 

 

前に作ったパズルが、色あせしてきたので

 

 

新しいのに変えようと、夫が言うので…

 

 

パズルを作っている時は、集中しているので

余計な事を考えずにいられて

 

とても楽

 

 

って下書きしてたら、出来上がりました😅

 

 

そして、また購入!

 

って、何やってるんだか…

 

 

なかなか定期的に更新出来ません(T_T)

 

 

夫はアルコール依存症で病んでますが

 

私は更年期の症状で病んでます。。

 

 

ちょっとした事で落ち込みます…

 

 

頑張ってるのに、失敗ばかり

 

 

頑張って、頑張って

 

 

一生懸命頑張ってきたけど

 

 

もうしんどい。。。