生きにくい世界に光を探して

日本の働きかた、仕事について考える

先を見据える力

どーもちゅーたです。


最近は、新入社員に教えることが増え、どんなふうに教えていけば仕事ができる人間になるのかなと思います。

もちろん、要領のいい人、頭のいい人は私なんかが教えなくても勝手に伸びていきます。

でも皆がそんな人ではありませんし、そんなつまらない世界はごめんです。

どんな人でも仕事ができるように教えるにはどうしたらいいか考える日々です。


みなさん、仕事のできる人・できない人の大きな違いは何だと思いますか。

私は、先を見据える力だと思っています。

先を見据えるって言い方は少し難しいと感じるかもしれませんが、要は理想の結果を想像して動くということです。

みなさんの周りでこの人は仕事ができるなあって人を観察してみて下さい。

さあ、仕事を始めるぞって時に、しばらく考え事をしていたり、すぐに作業しないと思います。

それはなぜか、、まず思想の結果を想像して、自分の作業内容を逆算しているのだと思います。

例えば、3日後にお客様にお願いされた内容をプレゼンしに行くとします。

その準備作業に取り掛かる前にお客様にどんな感じで説明して最終的にどのような結果をお客様に伝えるか考えます。

またプレゼン時に渡す資料やお客様に伝える情報をどのような、どの程度の資料を渡すと分かりやすいか想像します。

そこまで想像すれば、あとは想像した資料を集めて、まとめる作業を効率よく行えると思います。

もちろん、上司に頼まれた仕事も同じです。

上司がどんな結果を求めていて、どんな資料がほしいのか打合せではっきりとさせておきましょう。

そうしなければ、自分がどんな仕事をするのか分からなくて無駄な時間を費やしてしまうことになります。

仕事ができるなという人は、常に結果を思い描いて仕事をしますので、無駄がないのです。

新人の時やまだ仕事に慣れていない場合は難しいかもしれません。

なぜなら、結果を想像したり、求められている結果を推測することはある程度の経験と知識が必要になるからです。

でも常に結果を考えて仕事をするように心がければだんだん仕事ができるようになると思います。

なにごとも焦らずに、繰り返しやっていくことが自分の力になるのかなと。


で、話を戻しますと、教える側としては「結果・成果品」を特に詳しく教えていくことが大切なのかなと思います。

もちろんその過程の作業を教えることも大切ですが、ただ結果までの道筋は多少教えても作業方法を細かく教えるのはナンセンスなのかなと。

結果への道筋は何通りもあるのですから、その過程を考えさせることがその人の個性を生かせ、私たちの仕事をよりよくしてくれる人材が育っていくのではないかと思います。

まあ、私が大したことを教えれなくても、自分自身で伸びていける、そんな人が育てばいいなと常々思ってます。

そんなことを期待しながら、放任主義で新人に仕事を教えていますが、皆さんはどのように仕事を教えていますか?

 

f:id:chu--ta:20170928210357j:image

自分を大切にしよう。

皆んな自分を大切にしたい。

 

もちろん、皆んな自分を大切にしたいと考えています。(決めつけ 笑)

 

皆んな、傷付きたくないし、嫌な思いをしたくない。

 

でも世の中それは不可能です。


なぜなら皆んな自分を大切にしたいから。

非があれば自分のせいにしたくないし、傷付きそうなら逃げたい。

 

それは当たり前のことだから。

 

でも、本当のことは自分は分かっているし、他の人も考えれば分かることです。

 

原因を突き詰めれば、分かることなのです。

 

これが分かる人は、自分の非は認めるし、傷付くのも受け入れます。

 

心の広さっていうのはそういう所から感じれます。

 

自分を大切にするっていうのは、自分自身の思いや考え方を誤魔化さずに生きて行くことではないのかなと思います。

 

誤魔化しは何処までいっても誤魔化しです。


それは皆んなを不幸にしていくものです。

 

自分自身を大切に、生きていきましょう。

 

byちゅーた

人を好きになってみよう

f:id:chu--ta:20170917204046j:image

 

人と人との出会いは、奇跡的な確率である。

 

人は人生で沢山の選択をしている。その答えが目の前の人との出会いだ。

 

一つでも違う選択をしていたら出会わなかったかもしれない。

 

人との出会いは、天文学的数字の確率かもしれないが、自分の人生の答えだ。

 

人生の答えは今、目の前にいる。

 

 

とか思って、日々過ごしてみたら、人を好きになれるのかなぁと思う。

 

byちゅーた

 

たまには自然を感じてみよう

 

たまには雨の音を聞いてみよう。

 

たまには風を感じてみよう。

 

自然の大きさを感じます。

 

この自然の前に人間は本当に小さな存在です。

 

人間の悩みなんて、、小さなもんです!

 

この世界に存在してることに感謝しよう。

 

毎日の出来事に感謝しよう。

 

何があったっていいじゃん、それは人生一度きりのかけがえのない出来事だから。

 

byちゅーた

頑張らなくてもいい世の中に

こんにちは。ちゅーたです。

 

皆さんお仕事頑張っていますか?

もちろん皆んな頑張っていますよね!(決め付け 笑)

 

でも、頑張り過ぎは良くないですよ。

 

私も20代の新人時代から毎日仕事のことを考えて頑張ってきました。

上司や先輩にもっと頑張れって言われて働いてきました。
新人ですから覚える事が沢山あって、時間がいつまであっても足りない。
本当に朝6:00から24:00過ぎまで、毎日現場で働いていましたね。

 

そのおかげで同世代の人よりも仕事を覚えるのは早くて、周りに頼られて、仕事にやりがいを感じていました。

 

でも、人間そんな頑張れるものではありません。やはり無理をしているのです。

 

それに自分が気付けずにいるとどうなるか、、

『ぶっ壊れます』笑

 

体も精神も気付かぬうちにボロボロです。

人の集中力も1日3時間程度しか持たないといわれます。そんなもんです。

 

自分を犠牲にしてまで得るものは大したものではないのです。

 

ぶっ壊れた私は、何をしても虚しさしか感じませんでした。まさに「空虚状態」です。

 

そんな精神状態でうまく仕事をこなせるわけもなく、好きな仕事も嫌いになる一方です。

 

私はこれが原因で、仕事を辞めました。

 

皆さんも虚無感を感じる時があるかもしれません。そんな時は頑張り過ぎな時です。


自分を休ませてあげて下さい。

 

頑張らなくてもいいんです。


自分の出来ることをすればいいんです。

 

今日も頑張らず、生きてきましょう。

 

byちゅーた

 

 

 

自分の会社を大切にしていますか?

どーも。ちゅーたです。

 

前回の記事で、自分の為に働いてと書かせていただきました。

 

今回は違う方向から考えた働き方、会社について書きたいと思います。

 

私もそうですが、会社に雇われて働いているいわゆる「サラリーマン」をされてる方が多いと思います。

 

そういえば、「リーマンショック」ってサラリーマンがショックって意味ではないらしい 

(もっと面白いこと言えっていう苦情は受け付けておりません 笑)

 

本題に戻ります(⌒-⌒; )

 

サラリーマンっていうのは、会社があることで、自分に仕事が与えられます。


だから、仕事で生きがいを感じたり、活躍出来るのは、会社があるからだと言えますよね。

 

会社があることで、仕事が出来、賃金を貰え、生きていくことができます。

 

会社って私達サラリーマンにとって、大切ですよね。

 

でも、ここで勘違いしてはいけません。

 

会社を大切にするということは、会社の言いなりになるということではありません!

 

会社を大切にするというのは、会社の為に自分が出来ることを行うことです。

 

小さなことでも構いません。自分が会社のために出来ることをするのです。

 

それが積み重なることが、会社にとってプラスなると私は考えてます。

 

自分の会社を大切にすることができなければ、他の会社に行くのもアリだと思います。

 

自分で会社を起こしても良いかもしれません。

 

会社と自分、お互いが大切にしあって、初めていい関係性ができる。

 

会社と社員は対等な立場であることが、働き場所に必要なものだと思う。

 

自分にとってそんな職場を見つけることが出来れば、世界は少しだけ生きやすくなるかもしれません。

 

あなたは自分の会社を大切にしていますか?

 

byちゅーた

あなたの為に働いてますか?

こんにちは。ちゅーたです。

これが初投稿となります (*゚▽゚*)

 

皆さんは、転職しようと考えた事ありますか?

もちろんあると思います!(決めつけ笑)

 

この仕事は自分に合っているだろうか?

この会社は自分に合っているだろうか?

 

皆んな疑問に思うと思います。

 

一度考えると、考え過ぎて夜も眠れない日々が続いてしまうと思います 笑

 

転職は成功も失敗もあり、ギャンブルみたいなものです。100%自分の思い通りになることはありません。

 

でも、本当に今の仕事が嫌だ!会社が嫌いだ!

と思うなら、私は転職することをお勧めします。

 

私も転職したのですが、職業は前と一緒です。

違う会社に入り直しました。

理由としては、死ぬ気で習得したスキルを活かしたかったからです。

転職先は、前の会社より規模の小さい会社です。仕事は前職と同じ内容なので、初日から結構仕事を貰えて、3ヶ月目には同世代と同じ仕事を普通にしていました。

 

仕事内容は変わらないのに、会社が変わるとその会社の雰囲気や考え方により、全然違う気持ちで仕事に打ち込めました。

 

また同業界のため、前の会社の良いところ、悪いとこが見えてきて、視野が広がり、自身のスキルアップに繋がった気がします!

 

まぁ、転職は会社側からすれば、転職されるとせっかく育てた人材の損失ですので、良い顔はされません。むしろ悪者扱いです。

 

しかし、私たちは会社の為に働いていません。自分自身が生きる為に働いているのです。

 

そこを間違えずに考えれば、自分は転職するのか、今の会社で頑張っていくのか、判断出来るのかなぁと私は思います。

 

皆さんはどうでしょうか?

自分の為に働けてますか?

 

生き方に困ったひとの閃きになれれば幸いです。

 

byちゅーた