ぶらぶらマーケティング日記

ぶらぶら街中を歩いて思いついたことを記録します。。。

本当に東大合格者数が多い学校はどこか?【2024年版】

みなさん、こんにちは。cloud141です。毎年、3月末になると週刊誌誌上に高校ごとの大学合格者一覧が出ます。特に注目されるのは東大合格者数だと思います。もちろん例年、灘、開成、筑波大付属駒場が上位にランクしています。1つの学校としてみると確かにそうですが、視点を変えて同じ資本の学校グループとして本当に東大合格者数が多い学校はどこか、と考えると新しい発想が得られると思います。

カトリックの学校は数えたところ、高校はおよそ113校あります。厳密にいえば修道会が違えば経営主体が違うのですが、同じ宗教、同じローマ教皇に仕えるという意味では、一つのファミリーとしてとらえることが可能だと思います。

 カトリックの学校は個々の学校を見ると入学難易度にはずいぶん差があるものの全体としてみると東大合格者数は290人いました。これは週刊誌に掲載されていたデータを拾い集めて集計したものなので数え間違いもあるかもしれません(合格者数は確定版ではありません)。2024年度の東大合格者数は開成が149名、筑波大駒場が90名、灘が94名なのでファミリーとして考えると東大入学者の一大勢力になります。東大の最終合格者数は3084名なので実に9.4%がカトリックの高校出身ということになります。イエズス会の学校は68名、イエズス会以外の学校は222名です。日本においてイエズス会カトリック教会の支配的地位にあるけれど、教育成果で見るとイエズス会以外の学校のほうが成果を上げているようです。ちなみに日本のカトリックの学校の生徒の99%は信者ではありません。(これを「キリストを着る」といいます)彼らは「ファミリー」と呼ばれます。

 この「ファミリー」という視点で考えるといろいろ見えないものが見えてきます。TBSで爆笑問題が「サンデージャポン」という番組をやっていますが、番組に出演するとサンジャポファミリーになれます。あれと同じで本人がカトリックの学校出身でなくても、配偶者や親や子供がカトリックの学校に通った経歴があれば広い意味でファミリーという扱いなんですね。(日ごろから某経済新聞の最終面から丁寧に読んでいるとよくわかります)。あるいは就職活動をするとき小学校からの履歴を書きなさいという会社が時たまありますが、それはそこを見ているのです。実際、私は面接のときはっきり言われたことがあります。中高一貫校出身かどうかではないんですね。高校の歴史の教科書にはイグナチオロヨラはルターの宗教改革に対抗して極東アジア南北アメリカ大陸に宣教師を派遣する対抗宗教改革を行ったとありますが、実はもう一つ重要なミッションを掲げています。それは信仰にかかわりなく、その社会の上層階級の子弟の教育を施す学校を作るというミッションです。イエズス会系の学校だけではなく、いまはカトリック系の学校はだいたいグローバル展開をしています。こういったことを思いついたイグナチオロヨラという人物はなかなか切れものだと改めて思うのです。

 

Luke13:20

 And Jusus said again,"What is the kingdom of God like?"Imagine a woman who has taken yeast and hidden it in three measures of flour until it is all leavened"

 

参考:日本カトリック学校連合会

 

 

ヨゼフピタウ神父

みなさん。こんにちは。cloud141です。

ヨセフピタウ神父の講演会を1度だけ拝聴したことがあります。バチカンの教育相を 75歳で定年退職しその後再来日して、大船教会などに滞在していました。ちょうど白百合女子大の調布の施設で講演会があると聞いたので、どんな人か見てみたいと思って出かけて行きました。お話はラテン語なんて難しくて勉強しても使うことがないなどと話していました。印象としては170センチぐらいの背が低い人でしたが、声が野太くて威厳のある人でした。黒沢映画に出てくる三船敏郎みたいで草食男子の多いカトリックの神父さんにしては異色な存在だと思いました。若くして栄光学園の教員をしたり、ハーバードケネディスクールに留学し博士号を取得したりして、特別優秀な人だったのでしょう。母国語、教員を勤めることのできる日本語力、ケネディスクールに合格できる英語力で少なくともトリリンガルということになります。どんな国の偉い人と対峙しても気後れしないような、そんな大きさを感じました。ピタウ神父の謦咳に間近で接することができたひとは幸運でしょう。

 以前世界一の教育団体を標榜する会社に勤めていましたが、世界一の教育団体はバチカンでしょう。なにしろuniversity という教育システムを作ったのはカトリックなのだから。当初の目的は司祭の養成機関でしたが、宗教改革が起こるとバチカンの管理から離れた学校も多数あったようです。イグナチオロヨラの目的は海外にキリスト教を宣教することと信仰を問わず現地の上流階級の子弟を教育する学校を作ることでした。バチカンは大学だけでなく幼稚園から高校までを含めると世界中にどれだけ学校を持っているのだろう。(そういえば、マザーテレサももともとはインドの富裕層向けのカトリックの学校の校長でした。

  今から振り返ると昭和の時代はヨーロッパでもアメリカでも優秀な人が神父になって、日本にも優秀な人を送り込んでくれた幸福な時代でした。少しでもその雰囲気を垣間見ることができたのは自分の財産だと思います。

 「一般財団法人日本カトリック学校連合会」はなぜか上智大学内に設置されています。一方プロテスタント系の「一般社団法人キリスト教学校教育同盟  」は早稲田大学文学部の近くに設置されています。早稲田大学は意外とプロテスタントの人が多かった(例えば私が勤務していた某教育団体を成長させた人は政経卒の無教会派の人だった)けれど、大学法人自体は近年中国共産党系の「孔子学院」と「仏教」を主軸にしているようです。もう大隈重信の考えた「学の独立」ではありません。早稲田大学中国共産党のつながりは以下の本に詳しいです。

 

 

 

 

【動画】ティロリミックス

みなさん。こんにちは。cloud141です。昨日は職場のロッカーに玄関の鍵を忘れてしまったので家に入れず、仕方がないので朝になるまで24時間営業のマクドナルドに逃げ込んだ。すると店内でYOASOBIの曲が流れたので喜んでいたら、ティロリティロリのリズムが。。。。最初はポテトができているのかと思ったらそうではなくリミックスされていた音だった。笑ってしまった。最近のマクドナルドは内装がきれいなお店も多く、以前のようにラードとポテトの混じった匂いもしない。何よりいいのは店内BGM。はっきりってJWAVEより全然いい。あの店内BGMが心地よくてついお店に行ってしまう。ティロリの動画は検索するとAYASE君を思わせる主人公が良くできている。マーケティング的に言えばYOASOBI=Z世代という感じ。でもYOASOBIの動画のコメントを見れば、YOASOBIのファン層は幅広い。六〇代、七〇代のひとがコメントしてくる。それはYOASOBIの曲に焦燥感にとらわれていた自分の若い頃を思い起こさせるものがあるからだと思う。

 

www.youtube.com

 

【IT】中古で買ったThinkpadX280にGoogle Chrome OSを入れてみた。

みなさん、こんにちは。cloud141です。中古で購入したThinkpadX28にGoogleChromeOSをインストールしたら案外快適でしたのでその方法をここにメモしておきます。

 

<用意するもの>

・中古のパソコン

  ThinkpadX280 メモリー8Gバイト

         Windows11にバージョンアップできないもの

  中古パソコンはBestockで購入。28000円ぐらいでした。

   ThinkPadの中古ノートパソコン専門店 Be-Stock

USBメモリ

  今回はコンビニで買ったKIOXIA 16GBのUSBメモリを使用しました。

 

<手順>

1,インストーラーを作成します。

   インストールを準備する - ChromeOS Flex ヘルプ (google.com)

 

2,X280のBIOSUSBメモリ起動に設定します。

   ThinkPad X280やX1 CarbonでUSBメモリからブート(起動)するには? | ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ (korya-sugoi.com)

 

3,1で作成したインストーラーが入ったUSBメモリを差してX280を起動します。

  あとは画面の手順に沿って情報を入力します。

 

スマートフォンOSのシェアが圧倒的にAndroidで占められていることを考えれば、ChromeOSを使うほうがスマホと連携がとれて様々な可能性が広がります。ただパソコンOSで考えるとまだまだWindows11のほうが使いやすいし、機能が豊富ですね。Windowsの問題はBingが使いづらく、あまり役に立たないことです。

 

<注記>

中国国内ではGメールは使用できませんのでご注意ください。

 

【追記:2024/01/27】

Androidアプリが使用できるのは現在Chromebook上のみだそうです。

 

support.google.com

【料理】うどんはファーストフード

みなさん、こんにちは。cloud141です。人様に提供するのではなく自分で食するという前提でいうとパスタが料理できればうどんはもっと簡単です。いまは便利な世の中で生めんタイプと冷凍タイプのうどんがスーパーやコンビニで簡単に手に入ります。特に冷凍タイプは保存期間が1年と長いの余裕があるときに買いだめしておくといいでしょう。スープはヒガシマルの「うどんスープ」を使ってもいいけれど慣れてきたら自分で白だしをつかって作ることも可能です。

 

うどんスープ | ヒガシマル醤油 (higashimaru.co.jp)

 

白だしはカツオ節と昆布があります。私は昆布のほうがおいしいと思うのですがどうでしょうか。これも個人の好みです。これだけだとただの素うどんですが、いまはうどんにいれるトッピングの具材もスーパーやコンビニで安く入手できます。刻んだ九条ネギ、天かす、油揚げ、生卵、てんぷらなどなど。あれもこれも入れるよりもトッピングは1,2個ぐらいにしたほうがおいしいように思います。

 

さあ、これであなたの料理のレパートリーはパスタとうどんになりました。