ネスプレッソを100倍楽しむカプセル選び

ネスプレッソで作るカフェメニューと、お勧めカプセルを紹介。

2109数量限定カプセル「マスターオリジン コスタリカ」

f:id:curu-mi:20190413090031g:plain

 

先日、数量限定カプセルとして「マスターオリジン コスタリカ」が発売されました。

マスターオリジンのコンセプトは”世界各地の職人たちが生み出す、個性あふれる豊かな味わいのコーヒー”。

「マスターオリジン コスタリカ」は、高品質で定評のあるコスタリカ産のコーヒー豆を、温泉水を使って精製したカプセルです。

 

お値段は、なんと10個入りで¥1,620、1杯¥162と通常のカプセルの2倍近い値段です!

果たして、どんな味なのか?試してみました。

 

コスタリカという国 

コスタリカという国を、ご存知ですか?

コスタリカは中米の国で、パナマの隣辺りに位置している、北海道の半分以下の小さな国です。

国の中央に大きな山脈があり、自然豊かで、地球上の5%の動植物が生息しています。

 

コスタリカのコーヒー

18世紀にコーヒー豆が持ち込まれ、コーヒー栽培が始まると、その後、コーヒー豆栽培が拡大普及し、主産業として成長しました。

 

ブラジルなどと比べ国土の狭いコスタリカは、大量生産ではなく、クオリティーの高いコーヒー豆の生産が得意で、安定した日照量や降水量、火山灰によるミネラル豊かな土壌が、高品質なコーヒー豆の栽培を可能にしています。

また、1988年よりアラビカ種以外のコーヒー豆の栽培を法律で禁止しているため、『コスタリカ産のコーヒー豆=アラビカ豆』となります。

 

小規模なコーヒー農園が多く、そのほとんどが、山岳地域や高地に有り、標高によってコーヒー豆のグレードが異なるのも特徴です。(標高が高い場所で栽培された豆の方がグレードが高い)

豆の栽培だけではなく、収穫方法や、精製方法にも拘り、なおかつ精製過程で自然環境に影響を与えないように配慮しています。

そのコーヒー豆の多くが、スペシャリティーコーヒーと呼ばれ、一時期高価で話題となった「ゲイシャ」を栽培している農園もあるそうです。

 

f:id:curu-mi:20190413093908j:plain

ネスプレッソとコスタリカ

ネスプレッソのカプセル中にも、コスタリカ産の豆を使用しているカプセルがいくつかあり、その代表的なモノは、「ダルカン」や「フォルテシオ・ルンゴ」です。比較的、味わい強めのカプセルに使われていることが多く、雑味が少なく、しっかりとした苦みが、強めの味わいを作り出すのにマッチングしているのだと思われます。

 

マスターオリジン コスタリカ

今回は、その貴重なコスタリカ産のコーヒー豆のみを使ったシングルオリジン(単一国の豆のみを使用)ということで、コスタリカ産のコーヒ豆の特徴を存分に味わう事ができます。

中でも「マスターオリジン コスタリカ」は、温泉水を使って精製したコーヒー豆を使用しており、どんな味わいか?とても楽しみです。

 f:id:curu-mi:20190413093650j:plain

 

感想

温泉水を使って精製したということで、硫黄のような香りがするのかと思いましたが、そんなことはなく、最初は麦芽のような香りがし、後から微かにフルーティーな香りがたちます。

味わいは、とてもクリーンですっきりとしていま。地下から湧き出る豊かな水に長時間浸して精製することで、雑味が取り除かれ、コーヒーの持つ味わいがクリーンに表れて出て来ているようです。コクが深いですが、ボディは重過ぎず、飲んだ後も口の中に余韻が広がり、その後スッと消えて行きます

マスターオリジンなのでエスプレッソ、ルンゴのどちらにも対応ですが、エスプレッソで飲んだ方が、このカプセルの特徴を感じやすく、お勧めです。

ICE少量のミルクとも相性が良いと思います。

 

味わいの強さ:7

香り:麦芽のような香り 微かにフルーティー

味わいコク深いがスッキリ しっかりとした苦み

ボディやや強めだが、重すぎない

エスプレッソorルンゴ エスプレッソがお勧め

 

まとめ

2019年の数量限定カプセル「マスターオリジン コスタリカ」

お値段は10個入りで¥1,620、1杯¥162

・特徴は、温泉水を使って精製したコーヒー

・香りは、麦芽のような香りの中に、微かにフルーティー

・味わいは、コク深いがすっきりクリーン

・エスプレッソがお勧め

ICE少量のミルクとも相性が良い

「ネスプレッソ レシピ」ストロベリーシェイク・ICEエスプレッソ

f:id:curu-mi:20190322112536j:plain

ストロベリーシェイク・ICEエスプレッソ

ネスプレッソで、シェイクを大人の飲み物へ

シェイクって、たまに飲みたくなる時ありませんか?

ただ、甘味が強めなので、子供には良いのですが、大人だと、一口二口飲むと飽きてきて、なかなか全部飲みきれず残してしまったりします。

ネスプレッソがあると、このシェイクを大人の飲み物に変身させてくれます。

 

今回はストロベリーシェイクを使用しますが、もちろんバニラやチョコレートでも美味しいです。

 

シェイクの甘みと、エスプレッソの苦みが、絶妙のコンビネーションです。

簡単に作れますので、ぜひ試してみてください。(^^)

ストロベリーシェイクの桜色が春らしさを演出してくれます

【材料】

・ストロベリーシェイク

・ネスプレッソのカプセル

f:id:curu-mi:20190322112517j:plain

お勧めカプセル

マスターオリジン インド

強めの味わいのカプセルがお勧め。シェイクに負けない力強い味わいと、深いコクがベストマッチ

【マスターオリジン インド】

豆→インド産アラビカ豆、インド産ロブスタ豆

焙煎→中煎りと、それよりわずかに浅煎りのスピリットロースト

特徴→コーヒー豆を湿気の含んだ季節風にさらして熟成。

独特のアロマ、力強い味わいと濃厚なコク

味わいの強さ→1112段階中)

www.nespresso.com

【ストロベリー・ICEエスプレッソの作り方】

①グラスにストロベリーシェイクを入れる。

②氷を入れた容器にエスプレッソを抽出して、熱を取る。

③シェイクの入ったグラスに、少しずつエスプレッソを注ぐ

【まとめ】

・シェイクの甘みと、エスプレッソの苦みが、絶妙のコンビネーション

・強めの味わいのカプセルがお勧め

・バニラシェイクやチョコレートシェイクでも美味しい

2019年春の限定カプセル「カフェ・イスタンブール」「カフェ・ヴェネツィア」

f:id:curu-mi:20190315192422g:plain

「カフェ・イスタンブール」「カフェ・ヴェネツィア」

先日、ブティックに行く機会があったので、2019年春の限定カプセル(リミテッドエディション)を購入いたしました。

 

 

今回の限定カプセルのテーマは「世界の古き良きコーヒーハウスへのいざない」

16世紀のイスタンブール、多文化交流の街カフェや、18世紀のヴェネツィア、芸術や音楽が盛んだった街のカフェで、白熱した議論や活気ある会話や音楽の中に、時代を超えて空想の旅が出来そうです。そんな、”コーヒーハウスの歴史を巡る、豊かな味わい”のカプセルが、2種類発売されていました。

「カフェ・イスタンブール」「カフェ・ヴェネツィア」です。どちらも、個性的でとても美味しい限定カプセルだったので、販売が終了するまでに、ぜひ一度試してみてください。

お勧めです(^^)

 

カフェ・イスタンブール

f:id:curu-mi:20190315214222j:plain

モカコーヒーは中東イエメンにあったモカ港から、積出されていたコーヒー豆の総称です。主にイエメン産や対岸のエチオピア産で、今回はアラビアンモカを使用しているので、イエメン産のコーヒー豆を、インド産、東インド諸島産の豆にブレンドしてるのが特徴です。ネスプレッソのカプセルで、アラビアンモカを使用しているのは、珍しいですね。

飲んだ印象は、確かに味わいは強いのですが、ガツンと来ると言うよりも、口の中全体に様々なコーヒーの旨味が広がる印象です。シュガーやミルクとの相性も良いと思います。

豆→インド産、東インド諸島産、アラビアンモカ

焙煎→ミディアムロースト

特徴→味わいは強いが、様々なコーヒーの旨味が口に広がる。かすかな焙煎香と、ほのかな香辛料の香り

味わいの強さ→10(12段階中)

www.nespresso.com

カフェ・ヴェネツィア

f:id:curu-mi:20190315214253j:plain

コーヒーの木、発祥の地エチオピア。その中でも名品と呼ばれる豆を産出しているハラール地区のコーヒー豆と、インド産のアラビカ豆をブレンド。ハラール産のコーヒー豆は、野生の花のような香りが特徴で、味わいはフルーティーだけど酸味はマイルド。力強い味わいを持つインド産コーヒー豆とブレンドすることで、しっかりとしたコーヒーの味わいと、特徴的な香りが楽しめます。

飲んだ印象は、コーヒーの味わいはしっかりしているのですが、スッキリとしていて、飲んだ後はどことなく爽やかな印象です。

豆→エチオピア ハラール産、インド産アラビカ豆

焙煎→ミディアムロースト

特徴→コーヒーの味わいはしっかりしているが、飲んだ後はどことなく爽やか。焙煎香と共に、野生の花のような香りが漂う

味わいの強さ→7(12段階中)

www.nespresso.com

 

【まとめ】

2019年春の限定カプセルは、16世紀のイスタンブールのカフェや、18世紀のヴェネツィアのカフェで飲む、コーヒーをイメージしたカプセル。

・「カフェ・イスタンブール」は、インド産、東インド諸島産に、アラビアンモカをブレンド。味わいは強いが、様々なコーヒーの旨味が口に広がる。

・「カフェ・ヴェネツィア」は、エチオピア ハラール産と、インド産アラビカ豆をブレンド。コーヒーの味わいはしっかりしているが、飲んだ後はどことなく爽やか。

・どちらも数量限定なので、購入はお早めに。

「ネスプレッソ レシピ」スパークリング・エスプレッソ

f:id:curu-mi:20190307131713j:plain

スパークリング・エスプレッソ

 

海外のレストランに入って、お水を頼むと、ガス入りか?無しか?聞かれますよね。普通のお水も良いですが、ガス入りだと炭酸の程良い刺激が、食事をさらに美味しくしてくれるような気がして、いつもガス入りを頼んでいます。

 

ワインも、スパークリングワインだと、通常のワインよりも、酸味や味わいを軽く感じて、ついつい飲み過ぎてしまいます。

 

コーヒーだと、あまり炭酸入りって聞いたことがないので、試してみました。

 

結果

炭酸とエスプレッソコーヒー、相性悪くないです!

 

いや、むしろ

美味しいです!

癖になる味わいです!

 

組み合わせるカプセルは、酸味のあるフルーティーな味わいの方が、マッチングが良い気がします。

コーヒーとミックスするので、炭酸も強めがお勧めです。

 

ICEコーヒー好き、炭酸好きの人は、一度試してみてください。(^^)

【材料】

炭酸飲料(強炭酸がお勧め)

ネスプレッソのカプセル

※お好みでシロップ 

f:id:curu-mi:20190307131656j:plain

お勧めカプセル

マスターオリジン コロンビア
酸味のあるフルーティーな味わいのカプセルがお勧め。果実のようなアロマも炭酸と相性GOOD

【マスターオリジン コロンビア】

豆→コロンビア

精製→ウォッシュド(水洗式)

特徴→すっきりとした酸味と、果実のようなアロマ

味わいの強さ→6 12段階中)

 

www.nespresso.com

【スパークリング・エスプレッソの作り方】

①グラスに氷を入れて、炭酸を注ぐ

②一旦、氷を入れたミルクジャグ等にエスプレッソを抽出して冷やす。

③炭酸の入ったグラスに、少しずつエスプレッソを注ぐ

※コーヒーに炭酸が反応して、泡が立つため、グラスの氷目掛けて、少しづつゆっくりとコーヒーを注ぐのがPOINTです。

 

無糖の炭酸水であれば、お好みで、シロップを加えていただいても美味しいです。

レモンやライムのフレーバー無糖炭酸水とも、グッド・マッチングです。

【まとめ】

・炭酸とエスプレッソは、意外と相性が悪くない

・フルーティーな味わいのカプセルがお勧め

・エスプレッソの味を活かすのであれば、炭酸は強炭酸の無糖がGood

・甘味はシロップで

「ネスプレッソ レシピ」マシュマロ・マッキャート

f:id:curu-mi:20190306103326j:plain

マシュマロ・マッキャート

 

マシュマロって、フワフワしていて、口に入れるとすぐに溶けてなくなり、とても美味しいですよね。キャンプに行くときは必ず持って行って、焚火で焼きマシュマロにすると、外側はカリッと、中はトロっとして、その食感に最近はまっています。

マシュマロって、実はエスプレッソとも合うんです!

熱いエスプレッソをマシュマロにかけると、シュッワシュッワと溶けだして、フォームドミルクのようになります。味わいも、マシュマロがエスプレッソに甘味を醸し出してくれます。フォームドミルクの上に色のついたマシュマロを加えると、カップの上が華やかです。

 

シュガー代わりにマシュマロを使うのもお勧めですよ(^^)

 

【材料】

マシュマロ

ネスプレッソのカプセル

牛乳←マシュマロ・マッキャートにする場合

f:id:curu-mi:20190306103345j:plain

お勧めカプセル

マシュマロ・エスプレッソヴォリュート
軽やかな味わいのカプセルがお勧め。マシュマロの甘味がコーヒーの味わいを引き立ててくれます。

【ヴォリュート】

豆→ブラジル産とコロンビア産のアラビカ豆

焙煎→軽め

特徴→まろやかなボディと、甘いビスケットのような香り、フルーティーな香り

味わいの強さ4(12段階中)

www.nespresso.com

 

○マシュマロ・マッキャート→ローマ
しっかりとした味わいや深みを持ちながら、けして強すぎない絶妙なバランスが、マシュマロの香りや甘味とベストマッチ。

【ローマ】

豆→中米高地産のアラビカ豆、ブラジル産のアラビカ豆

焙煎、挽き方→ライトロースト、細挽き

特徴→インテンソのカテゴリーの中では、1番軽めだがしっかりしている。強すぎず、軽すぎず、絶妙なバンス

味わいの強さ→8(12段階中)

www.nespresso.com

 

【マシュマロ・エスプレッソの作り方】

①カップにコーヒーを抽出する。

②マシュマロを乗せる

【マシュマロ・マッキャートの作り方】

ラティシマを使用する場合

①コーヒーを抽出する

②ミルクタンクをマシンにセットして、コーヒーに少しフォームドミルクを加える

③マシュマロを乗せる

 

エアロチーノを使用する場合

①カップにコーヒーを抽出する

②エアロチーノでフォームドミルクを作りカップに注ぐ

③マシュマロを乗せる

 

エスプレッソに直接乗せるなら白いマシュマロがお勧め。フォームドミルクの上に乗せるなら、色付きのマシュマロがお勧めです。かき混ぜて、マシュマロを溶かしてから飲んでも良いですし、溶ける前に食感を楽しむのもGoodです。

 

【まとめ】

・マシュマロをエスプレッソに入れても美味しい

・シュガー代わりにマシュマロで甘味を

・エスプレッソに直接入れても、マッキャートの入れても合う

・色付きのマシュマロをのせると、カップの上が華やか

「ネスプレッソ レシピ」ラッテ・マッキャート

f:id:curu-mi:20190222132744j:plain

ラテ・マッキャート

 

cafeに行くと、キャラメル・マキアートをついつい頼んでしまいませんか?

量も多めで、ソースがたっぷりかかっていて、少し甘目でとても美味しいですよね。

層になっていて見た目も奇麗ですし、飲み物としても、またデザートとしてもGoodです。

 

でも、本当のマキアート(マッキャート)って、少なくて甘くないんです!

マッキャートは複数あり!

そもそもマッキャートとは、『染み』という意味で、カフェ・マッキャートとラテ・マッキャートがあります。

 

カフェ・マッキャートは、エスプレッソコーヒーにスチームドミルクを少量加えて、エスプレッソコーヒーにミルクで染みをつけたものをいいます。

イメージとしては、エスプレッソコーヒーにスプーン1杯程度のスチームドミルクを加える感じですが、ミルクの量は特に規定はなく、カフェによってその割合は異なります。

 

それに対して、ラテ・マッキャートは、多量のスチームドミルクや、フォームドミルクに、エスプレッソコーヒーで染みをつけたものをいいます。

ラテとは牛乳のことなので、ミルクにコーヒーで染みをつけるイメージです。

最近のカフェでは、マキアートと言えばラテ・マッキャートがベースとなっている、お店が主流となっています。

 

ちなみに、カフェで言うキャラメル・マキアートはラテ・マッキャートに、キャラメルソースをトッピングしたものです。

 

ネスプレッソがあれば、カフェ・マッキャートでも、ラテ・マッキャートでも、キャラメル・マッキャートだって、作る事ができます。

しかも、ミルクやキャラメルシロップ等のトッピングが自宅にあれば、かかる費用は1杯大体\100以下のカプセル代だけです。

また、キャラメル・マッキャートだけではなく、キャラメルシロップの代わりに、チョコレートシロップを使ったり、ハチミツを使ったり、お好みでアレンジすることも可能です。

 

お家で、カフェのようなマッキャートが\100以下で楽しめるネスプレッソは、本当に最強です!

 

【材料】

・牛乳

・ネスプレッソのカプセル

・お好みでキャラメルシロップやチョコレートシロップ

 

お勧めカプセル

カフェ・マッキャートカプリチオ

バランスの取れたカプセルがお勧め。少量のミルクがコーヒーの味わいを引き立ててくれます。

 

【カプリチオ】

豆→南米産アラビカ豆、ロブスタ豆

焙煎→南米産アラビカ豆をベースに、ライトローストのロブスタ豆を少量加えてバランスを取っている。

特徴→ネスプレッソ発売当初からあるカプセルの一つ。マイルドな苦みと、ほのかな酸味

味わいの強さ→512段階中)

www.nespresso.com

○ラテ・マッキャート→ヴァニリオ

バニラの甘い香りと、ミルクの甘みがベストマッチ。

 

【ヴァニリオ】

豆→中南米産のアラビカ豆

焙煎→ミディアムロースト

特徴→バニラの香り。リヴァントがベースになっている

味わいの強さ6 12段階中)

www.nespresso.com

○キャラメル・マッキャート→キャラメリート

キャメルの香りが、ソースの甘みや味わいを強調してくれます。

 

【キャラメリート】

豆→中南米産のアラビカ豆

焙煎→ミディアムロースト

特徴→キャラメルの香り。リヴァントがベースになっている

味わいの強さ6 12段階中)

www.nespresso.com

 

【ラテ・マッキャートの作り方】

ラティシマを使用する場合

①ミルクタンクをマシンにセットして、カプセルを入れたらレバーを下げて、マッキャートボタンを押す。

以上

 

エアロチーノを使用する場合

①エアロチーノでフォームドミルクを作りカップに注ぐ。

②カップにコーヒーを抽出する。

以上

 

もし、ラティシマやエアロチーノをお持ちでなければ、ハンドミキサーを使って作ることも可能です。

 

ハンドミキサーを使用する場合

①牛乳を温め、ハンドミキサーでフォームドミルクを作り、泡立ったらカップへ注ぐ。

②カップにコーヒーを抽出する。

以上

 

仕上げに、キャラメルシロップを、フォームドミルクの上にのせると、キャラメル・マッキャートになりますよ(^^)

 

写真のように、層にしたい場合は、1層目の牛乳に氷を浮かべ、その氷にコーヒーをあてながら注ぐと層になりやすいです。※ただし、ぬるめになります。

【まとめ】

・マッキャートとは、「染み」と言う意味。

・マッキャートは、カフェ・マッキャートとラテ・マッキャートでは、じつは作り方が異なる。

・ネスプレッソがあれば、ご自宅でも、カフェで飲む様々な本格的なマッキャートが作れます。

・牛乳とシロップがあれば、あとはカプセル代のみ!

「ネスプレッソ レシピ」アフォガード

f:id:curu-mi:20190216102701j:plain

アフォガード

 

ネスプレッソを持っているけど、アフォガードは試したことがない人、いますか?

それ、損していますよ!

 

ネスプレッソで作るアフォガードは、アイスを何倍にも美味しくしてくれます

アフォガードは、バニラアイスにエスプレッソコーヒーをかける、イタリアのデザートです。

 

バニラアイスの甘みと、エスプレッソコーヒの濃厚な味わいが、絶妙なハーモニーを醸し出してくれます。苦味と甘みのコンビネーションが最強です。

 

この味わいは、ドリップコーヒーでは作り出すことが難しく、濃厚なエスプレッソコーヒだからこそ、作り出せる味わいです。

ネスプレッソはエスプレッソマシンなので、アフォガードも作れます。

しかも簡単に!

 

アイスは、スーパーで売っている市販のモノで十分美味しいです。

最初は、ポピュラーなバニラアイスで試していただきたいのですが、たまには少しチャレンジして、ストロベリーアイスや抹茶アイスを試してみてください。

ストロベリーアイスは酸味が、抹茶アイスは苦味が際立ったアフォガードを楽しめます。アイスを変えることで、あなただけのオリジナル・アフォガードを楽しむ事ができます。

 

ネスプレッソをお持ちの人は、ぜひ試してみてください。

本当にお勧めですよ!

 

【材料】

市販のカップアイス

ネスプレッソのカプセル

f:id:curu-mi:20190216102730j:plain

お勧めカプセル

〇バニラアイスの場合→カザール

味わい強めのカプセルがお勧め。バニラアイスの甘味とエスプレッソコーヒーの苦味が絶妙なハーモニーを醸し出してくれます

 

【カザール】

豆→上質なロブスタ豆のブレンドと、南米産アラビカ豆

焙煎→スピリットロースト(ロブスタ豆とアラビカ豆を別々に焙煎)

特徴→ネスプレッソのカプセルで、最も強い味わいのカプセル。しっかりとした苦みと、強い焙煎香が感じられる。口あたりも濃密でクリーミー

味わいの強さ→12(12段階中)

www.nespresso.com

 

○ストロベリーアイスの場合→マスターオリジン・コロンビア

酸味強めのカプセルがお勧め。ストロベリーアイスの酸味とフルーティーなコーヒーの香りがベストマッチ。

 

【マスターオリジン コロンビア】

豆→コロンビア

精製→ウォッシュド(水洗式)

特徴→すっきりとした酸味と、果実のようなアロマ

味わいの強さ→6 12段階中)

www.nespresso.com

 

○抹茶アイスの場合→リヴァント

癖のない味わいのカプセルがお勧め。コーヒーの苦味が抹茶の味わいを、より引き立ててくれます。

 

【リヴァント】

豆→中南米産のアラビカ豆

焙煎→ミディアムロースト

特徴→バランスの取れたクセのない味わい。フレーバーカプセルのベースになっている

味わいの強さ6 12段階中)

www.nespresso.com

 

【作り方】

アイスをカップに盛る

f:id:curu-mi:20190216102627j:plain

エスプレッソ(25)を抽出 ※通常よりも少なめに抽出

③アイスにエスプレッソコーヒーをかける

※お好みで、チョコレートシロップなどをかけても美味しいです

 

f:id:curu-mi:20190216102643j:plain

【まとめ】

・エスプレッソコーヒーだからこそ作ることのできるアフォガードは、本当にお勧め!

・最初はバニラアイスで。慣れてきたら、いろいろなアイスを使って、あなただけのオリジナル・アフォガードを!