あさかぜみずほの趣味活動記録簿

旅行記や主に飛行機の写真をひたすら載せ続ける、趣味のブログです。たまに日記らしき投稿もあり…?

どこかで働く駅員がひたすら旅行記や写真(主に飛行機)をひたすら載せ続けるブログです

↓活動拠点のホームページはこちら↓
https://cyberperorist.web.fc2.com/

2023年5月18日 【成田空港】

VN-A222 / Bamboo Airways / Airbus A321-200N

しばらく間が開いてしまいました。久しぶりのスポッティングは毎度のごとく成田空港へ。

成田市さくらの山」に上がっていくと、ちょうどバンブーエアウェイズのA321neoが飛び立つところでした。
ベトナムコングロマリット、FLCグループが運営する新興航空会社でイケイケの成長を見せていた…のですが、2022年3月に元会長が逮捕されて以降どうも社内がゴタゴタしている様子。2023年3月末にはFLCグループが株式を売却し運営から手を引く事態にまで至っています。

B787まで導入して長距離路線を開設しようとしているだけに、運営の混乱はなかなかヤバそうですが…

 

PH-BHC / KLM Royal Dutch Airlines / Boeing 787-9 Dreamliner

KLMオランダ航空のアムステルダム成田線は、景気減速に加えてロシアによるウクライナ侵略のせいでコロナ禍前のような運航形態になかなか戻れません。

以前は通年デイリー運航、夏場はB777-300ERに大型化され、さらに増便までされていたほどですが、現在はB787-9で週4便の運航にとどまっています。しかも半分はソウル(仁川)経由となっていて、直行便は週2往復のみ。
そこそこ往来が戻って来た北米便に比べると、ヨーロッパ方面は情勢の厳しさが垣間見えます。

続きを読む

2023年3月30日 【成田空港】

東京都内は早くも桜の花が終わりかけというところもありますが、成田市はちょうど真っ盛りです。この時期、成田空港の北端にある「成田市さくらの山」は渋滞するほど人が集まるので、人混み嫌いのあさかぜとしては近寄りたくないのですが…
あろうことか我が母親が「桜が見たいから連れて行け」などとのたまうため、佐倉市内で用事を済ませてからわざわざやって来たのでした。

案の定駐車場はほとんどいっぱいでしたが、なんとか奥の方にある駐車場にクルマを置けました

 

丘の上に上がってきました。空港敷地内の桜も見事に満開。

続きを読む

2023年3月29日 【羽田空港】

JA755A / All Nippon Airways / Boeing 777-300

午前中に行われた職場の飲み会を終えて羽田空港にやって来ました。あさかぜを含め職場の顔ぶれは新年度になってもほぼ変わらず、予定されていた「送別会」はただの飲み会になったのでした。めでたしめでたし?

さておき、羽田に来たのは去年の9月以来ほぼ半年ぶり。こちらの顔ぶれは変わっているのでしょうか。

 

JA09XJ / Japan Airlines / Airbus A350-900

幹線の主力として定着した日本航空A350-900。初就航が2019年9月1日でしたから、もう3年半も経つのですね。
国内線用の-900はすでに16号機まで運用に入っており、とりあえず計画していた国内線の分は一通り出そろったことに。確定発注は18機あるので、あと2機はまだ当面先のことになるようです。

いよいよ今年末からは国際線のフラッグシップとなるA350-1000の導入が控えていますし、全面的に刷新された座席が投入されるでしょうから、そちらもとても楽しみです。

続きを読む

ただひたすらに伊勢志摩ライナーの旅【後編】(2023年3月23日)

>>【前編】はこちら<<

 

駅まで戻ってくると、15:40発の観光特急「しまかぜ」名古屋ゆきに充当されるらしい50000系が待っていました。早くもデビューから10年が経ちますが、未だに満席状態が続く人気の列車です。あさかぜも乗りたかったのですが1週間前では「おひとり様」向けの座席は全て埋まっていました。

「しまかぜ」にはカフェ車両が連結されていて、オリジナルの食事やドリンクを景色を眺めながら楽しむことができます。いかにも「しまかぜ」らしいラインアップになっていて、人気が衰えないのも納得です。

 

www.kintetsu.co.jp

 

 

というわけで「しまかぜ」には乗れないので、13時ちょうど発の伊勢志摩ライナーで賢島をあとにします。同じルートを戻るのもアレですし、帰りは大阪難波

 

www.kintetsu.co.jp

続きを読む

ただひたすらに伊勢志摩ライナーの旅【前編】(2023年3月22~23日)

日勤勤務を終えて東京駅に来ました。景気づけに二郎系ラーメンでも食べようかと丸の内口に行ってみると、「雷」はすさまじく並んでいたので断念。最近は並んでいないことがないように思うぐらいに人気が続いているのはすごいですね。

というわけでごった返す東京駅の人混みをかき分けかき分け、東海道新幹線のホームまでやって来ました。各地に帰るらしいサラリーマンで乗車口にはどこも長い列ができています。

 

「雷」を諦めたとて、仕事終わりなのでお腹が空いて仕方がありません。さっきグランスタに下りたら麻婆炒飯とかいう悪魔の食べ物が「できたてで~す!」と並べられていたので、迷わず手に取ってしまいました。

本当は駅弁代わりに車内で食べたかったところですが、もう我慢が利かないのでホームのベンチで一心不乱にかき込みます。
麻婆豆腐はほんのりピリッとしつつ花椒が強めのシビれる系。具材がほぼ卵だけのシンプルな炒飯と組み合わさってうまい!あっという間に食べ終わってしまいました。

 

www.gransta.jp

続きを読む

志摩スペインゴ村に、来た! - 3日目III(2023年3月15日)

まだ時間に余裕があるので、このきれいな鳥羽湾を1周してくるクルーズ船に乗ってみようと思います。
鳥羽水族館から鳥羽駅方面に戻る方向へ歩いて3分ほど、志摩マリンレジャーが運航する「鳥羽湾めぐりとイルカ島」の観光船のりばがありました。こちらも近鉄の企画きっぷ「まわりゃんせ」に含まれています。普通に乗る場合の運賃は2,300円です。

「竜宮城」と名付けられたゴテゴテの装飾がついた船に乗って、いざ出航。

 

shima-marineleisure.com

 

 

沖縄とはまた違う海の青さに目を奪われます。
陸上では上着のいらない暖かさでしたが、海に出て風を切って走り始めるとさすがに肌寒い…

続きを読む

志摩スペインゴ村に、来た! - 3日目II(2023年3月15日)

伊勢湾の真っ青な海が眩しい…!今日は日差しがさんさんと照って風が穏やかなので、少し暑いなと思うぐらいに暖かくなりました。

湾内には坂手島(さかてじま)、答志島(とうしじま)、菅島(すがしま)、神島(かみしま)と人が暮らす大きな島が4つあり、駅の近くにある鳥羽マリンターミナルから市営の定期航路が運航されています。
昨日の志摩スペイン村でも紹介した近畿日本鉄道の企画券「まわりゃんせ」にはこの定期船の利用も可能なので、お時間が許す方は湾内の島々にも足を伸ばしてみるとより楽しめることでしょう。

 

www.kintetsu.co.jp

 

 

鳥羽駅から歩くこと10分ちょっと、鳥羽水族館に到着しました。
展示されている生き物はおよそ1,200種類と日本最多。年間入場者も90万人以上を誇る、三重県を代表する集客施設の1つです。

 

aquarium.co.jp

続きを読む