新しめのチラ裏

てすてす

それもしかして

って思ったので書いてみる

GithubでfetchするときもSSHじゃなくてHTTP使ったほうがry

GitHub で clone するときは SSH じゃなく HTTP を使ったほうが高速 - てっく煮ブログ
Disる意図とか無くて、読んでみたらそれgit remoteでryって思ったので。
gitプロトコルとHTTPの比較は上記URLで解決されてるものとしました。

MacBookAir% git clone https://github.com/d-aki/fav.git
Cloning into 'fav'...
remote: Counting objects: 111, done.
remote: Compressing objects: 100% (81/81), done.
remote: Total 111 (delta 53), reused 88 (delta 30)
Receiving objects: 100% (111/111), 47.55 KiB, done.
Resolving deltas: 100% (53/53), done.
MacBookAir% cd fav
MacBookAir% git remote -v
origin  https://github.com/d-aki/fav.git (fetch)
origin  https://github.com/d-aki/fav.git (push)
MacBookAir% git remote set-url --push origin git@github.com:d-aki/fav.git
MacBookAir% git remote -v
origin  https://github.com/d-aki/fav.git (fetch)
origin  git@github.com:d-aki/fav.git (push)

こんな感じ。
ミソなのは

MacBookAir% git remote set-url --push origin git@github.com:d-aki/fav.git

でしょうか。
これで上り方向のトラフィックSSH,下り方向のトラフィックはHTTPって出来ます。

まとめ

[git remote set-url --push]でpush/pullごとにプロトコル変えて、快適なgit生活を。

としぁさんが1Mふぁぼ行きました

このエントリは#fav2toshi_a Advent Calendar : ATNDの14日目の為に書かれました。

Before 1M




















この辺りまでは余裕と表裏一体の油断が見えますね

いよいよその時が












こうしてついに記念すべき1Mに!

After 1M









どうやら1Mふぁぼ目を踏んだのはこのエントリのためにふぁぼっていた私のようです。
にも関わらずエントリがておくれたのは何故かって?
これが何てAdvent Calendarのエントリか考えてみれば自明ですね!
(実際のところは1Mふぁぼ超と1Mふぁぼ目を踏んだらしいということで満足してました。

今後について

今回1Mふぁぼを超えたということで、今後もより一層の発展(ふぁぼ的な意味で)を
お祈りしております!まだまだふぁぼるよ!としぁさん1Mふぁぼおめでとう!

枠 advent calendar 8日目

ということで枠と会った時の話をしていこうと思います。

最初に会った時

ておくれ超会議の時ですね。
「これが噂の枠かー」と思った記憶があります。
終電逃し芸を目の当たりにしたので、終電逃したpostはもう信じない感じですね。
この時にちょろっとあった「なんかジュース奢ってやるよ」「じゃマックのヨーグルトシェイクで」
ってのがここまで引っ張られることになるとは思いませんでした。
(言った時は移動中でマックに着いた時はお互いすっかり忘れてた)

2回目に会った時

セキュキャンの為に上京した時です。
数日後に「これはPythonという言語で」という名(迷?)言を生み出す前でした。

3回目に会った時

アキバでえりつぃんとデートの時に話題無くなるからと呼び出されました。
前日に時間を大雑把に確認しておいた癖に寝坊してて、当日に枠からの電話で起こされました。
現地に着いて、二人と合流し、テキトーにアキバ散策していた時に
あきばおーで生ラムネなる謎のお菓子があり、枠が欲しそうだったので50円だったしいいかと奢りました。
その後マックで三角チョコパイ食べている枠の顔をiPhoneで撮ろうとした時に、
顔認識の枠が出てきたので、枠の顔に枠が!ってなって面白かったです。
その後ラーメン食べて、ドンキで枠とえりつぃんが音ゲーを終わらせてそろそろ帰ろうかというタイミングで
ちょっと腹が痛くなったので、その場で解散したら「あきばおーで50円の生ラムネを奢って腹を壊した」ことに
されていたので、そこは違うということをここに表明しておきます。

終わりに

全体的に「(小並感」な感じのエントリですがこんなもんでいいよね!
枠は思ったよりキチってないし面白いのでまた遊びたいです。
これからもよろしく!

山ライオン gentoo prefix install battle!

みんな大好きgentoo prefix OS Xですが、インストール方法が大幅に簡単になりそうです。

$ curl -o bootstrap-prefix.sh 'http://overlays.gentoo.org/proj/alt/browser/trunk/prefix-overlay/scripts/bootstrap-prefix.sh?format=txt'
$ chmod 755 bootstrap-prefix.sh
$ ./bootstrap-prefix.sh

こんだけ
こんだけなんですよ!奥さん!
EPREFIXとかも最初に聞いてきてくれます。
あとはtwitterでもしながら待っておけばいいでしょう。

Vimのhelpを日本語化してみた

ちょっとずつ$HOME/.vimrcとか$HOME/.vim/とかを育ててるわけですが、
テケトーにググって見つけたモノのリンク先が404とかでアレだったので
今だったらこんな感じかな?っていうことをしてみたので後々のためにメモ。

参考にしたページにはWindowsの場合もあるみたいですが、
Macでしか試してないです。

Vimのヘルプを日本語にする - アインシュタインの電話番号☎
日本語に翻訳されたvimエディタのヘルプをインストールして使用する。 — 名無しのvim使い

この辺りを参考にとりあえず日本語化されたヘルプファイルをDLします。が、
DL先に指定されてるVim Documents in Japaneseは404になってます。
香り屋さんの別のエントリを見ると、ヘルプファイルの翻訳は
この辺でコミュニティベースでやってこうよってことみたい(今更
で、公開されてるリソースは上記リンク先にありますが、
やっぱり最新おっかけたくなるのが人情ってもんですよね(違
翻訳はgithub上で行われているようなので、早速cloneしましょう。

cd $HOME/.vim
git clone git://github.com/vim-jp/vimdoc-ja.git

doc,syntaxの各ディレクトリがvimdoc-jaの下にあるのでsymlink張ります。

ln -s vimdoc-ja/doc doc
ln -s vimdoc-ja/syntax syntax

Vimを起動して:helptagsコマンドってヤツを実行したり(よくわかっていない)、
helplangオプションを設定します。

vi
:helptags $HOME/.vim/doc
:set helplang=ja

ここまでやるとこんな感じで

:help hoge

ヘルプが日本語になるはづ!

キーボードのことかくよ!

このエントリはカーネル/VM Advent Calendar 2011 19日目のために書かれましたが、
カーネルもVMも全然関係ない妄想垂れ流しです!(

どうしてこうなった

ATND登録してうっかり忘れてたらネタが全然思いつかなかったけど、
昨日↓こんなの見ちゃってこれしかないかなって

で、何(やった|する)の?

まだ何もやってないので妄想垂れ流すんです!
ってことで、現在自宅で愛用中なのは、みなさんご存知のコレなんですが、
トラックボールまで手を伸ばさなきゃいけないのがダルいよねーってのが難点です。
そこを解決出来るのはコレですが、
難点はAの左側が何だかよくわからないものになってて困ります。
やっぱりAの左側はCtrlであるべきですよね!
Aの左側はCtrlであるべきだと思うんです!(大事なことなので(ry

何か既にありそうじゃね?

あるとかないとか出るとか出ないとかって感じなのがこちら
でも、以前から順調に延期されてるようなのでのんびり待ってられない気がしませんか?

で、この記事はどうしたいわけなの?

言っちゃったのでやらざるを得ない状況を作るためのエントリだったりするので、
来年の抱負はそんなキーボードを作りたいと思います!
世の中にはこんな先駆者も居るようなので、
きっと何か出来るんではないかと!
途中経過は順次エントリ上げていきたいなーとか思ってるので、
生暖かい目で見守っていただければな、と。
ということで、こんなエントリを最後まで読んじゃった方ごめんなさい!

女帝かわいいよ女帝

このエントリは女帝 Advent Calendar 2011のために書かれました。

女帝を知ったきっかけ

多分某CPUの人がRTしてたとかそんなことだと思うんですが、
ある時全然別のweb系イケメン男子が一緒にメシ食ったとかそんなことを見かけたような…(二人共もともと知ってる友人)
んで、経路が2つあるのかーと思ってどんな人だろうと思ったことを記憶してます。

女帝との初謁見

初謁見は#mofu2case作ったときでした。
ちょっとギリギリに到着して「もしかしてyamashitam?」「あっ、d-akiさんですか!」
みたいなやり取りをしたのはちょっと面白かったです(何

その後

いろいろ相談にのってもらったこともあったりとか勉強会とかで仲良くしてもらったりと
民を統める女帝の懐の深さにはいつも敬服する次第であります。
これからも今のまま、今以上に素敵な女帝様であらせられますよう祈っております。

何か言葉遣いとかわけわからなくなってる感ぱないけど、女帝かわいいよ女帝!