こんにちは、ハニー。

軽いエイターから見ていろいろ

関ジャニ∞ アルバム「JUKE BOX」 雑感

発売からずいぶんたって、なんだか今更な感じですが、「JUKE BOX」のざくっとした感想を書きます。

 

 

今回のアルバムを鑑賞してみて思ったことは、有名なミュージシャンに曲を提供してもらっている…!ということだった。

有名なミュージシャン、というより、ジャニーズによく曲を提供しているような、「内部の作曲/作詞家*1ではなく、「外部の作曲/作詞家(ミュージシャン)」。

1曲目の『TAKOYAKI in my heart』は今をときめく作曲家ヒャダインこと前山田氏によるものだし、『クラゲ』はキマグレン、『青春ノスタルジー』はSkoop on sombody、『あなたへ』は童子-T氏と、わたしでも知っているようなミュージシャンの方が関ジャニ∞に楽曲を提供しているというのはやはりなにか感慨深いものがあるなぁと思った。

 

 

古い記憶をさかのぼってみると、初めて外部のミュージシャン「The イナズマ戦隊」作詞作曲の『ズッコケ男道』が発表されたときも、軽いお祭り気分だったような気がする。

本当に正直に言うと、それまでイナズマ戦隊の方々を存じ上げなかったのだが、「関ジャニ∞が、ついに、【あの】イナズマ戦隊の方々に曲を書いていただいたとは事件だ!神だ!すき!ありがとうございます!」と勝手にイナズマ戦隊を神格化し、さらに愛や感謝の念までも述べていたような気がする。浅はかだけれど、ファンなんてそういうものでしょう。

 

 

これはもちろん「内部の作曲/作詞家」より「外部の作曲/作詞家」が優れているとか、劣っているとかそういうわけではなく、ただ単純に、その存在が認められた(ような気がする)ことによる喜びだ。

口ではいろいろ言っていても、「ジャニーズ=音楽に特化しているわけではない=音楽は上手くない」という認識が根底にはあると思う。

それでもいとおしい、大好きだし、それもどちらが優れているとか劣っているとかいう話ではないんだけれど、「音楽的に微妙じゃない?」って言われ、100%自信を持ってNO!と言えるだろうか。

そんな彼らに、「音楽そのものを生業とする方が自分の技と時間を提供してくれた」というのは、純粋に喜ばしく誇らしいことだなぁと思う。それはすなわち、彼らの存在が認められているという喜びと誇り。

 

 

今回のアルバムにはそういった「外部ミュージシャンによる楽曲提供がいっぱいある!」ということで、まずそれに驚いた。

もちろん「外部ミュージシャンに曲を書いてもらう」という最近のジャニーズ全体の流れがあるんだろうけれど*2、そもそもそのジャニーズ全体の流れにのっているということすら新鮮である

関ジャニ∞はデビュー当時は本人達もネタにしていたように、あくまでも亜種としてのジャニーズの扱いしか受けていないようにみえたしそれはあながち間違っていなかったと思う。

 それがいまや立派なジャニーズじゃないの…ってそれだけでちょっとうるうるしてしまうから出戻りファンはすっかり頭がお花畑。

 

 

とにかくそうやっていろんな方に曲を書いてもらっている影響なのか、今回のアルバムはとてもバランスがいいなぁと思った。

『JUKE BOX』というタイトルどおり、様々なコンセプト・ジャンルの曲が、きちんと彼らを通して伝わってきて、とても聞きやすい。はっちゃけた曲からPOPな曲、バラード、ロック、ダンスナンバー。

通常版のボーナストラックには企画と、彼ら自身が作詞作曲したという気持ちを伝えるための曲、と、ある意味ジャニーズの王道っぽいつくりのアルバム。

曲1つ1つはそれぞれ味がありジャニーズっぽくないものもあるけれど、このバランスの取り方がジャニーズな気がする。アイドルはすべてを包括するものだ。

なんだか8周年まで気合をいれて突っ走り、自分たちの形や売りを模索しまくって、逆にいまは落ち着いてナチュラルな状態なのかな、と思った。

9年目というなんの区切りもないときに、こうやっていったんナチュラルな王道に戻すことで、10周年やさらにそれ以降の飛躍につながるのではないか、わたしはこの『JUKE BOX』をそういった期待を込めて聞いていた。

 

(とか言って、本人達が全然違う事言ってたらすいません。)

 

 

 

なにより、このアルバム1番いいのは、初回限定盤Bの特典映像「関ジャニ∞ガチンコ選抜新ユニット決定」だ。

詳しく書くとネタバレになってしまうのだけれど、簡単にいうと企画のグループを本人達がフィーリングカップル形式で選んでいくというもの。

これぞ、まさに、ジャニーズグループ内わちゃわちゃの真髄。

誰が誰を選ぶのか、誰が誰にどのようなアピールするのか、その関係性を見ているだけで、ヨダレがとまらないよ…!

各々の考え方や、同じグループになにを求めるかなんていうのを聞いているだけでもとても面白い。

それは作曲ができることのか、キャラなのか、盛り上げ役なのか、普段仲がいいことなのか。同じグループでも重要視するポイントは違うんだな、え、意外とそっちなんだ?、あぁやっぱりそこを選ぶよね、とかとか。

素の彼らを垣間見ているようで少し気恥ずかしくもあるけれど、いつもこうやってわちゃわちゃしてるのかなーと思うだけで、にやにやが止まらない。これジャニーズ楽しいポイントのひとつ。

この企画考えたひと天才。ありがとうございます。ほんと。

 

 

というわけで、年末年始からいままで、ひたすら『JUKE BOX』リピート。

じんわりと、このアルバムいいなぁと思えるような、そんなアルバムです。初回Bおすすめ。

*1:馬飼野氏とか

*2:例えばSMAPのシングルでは、サカナクション斉藤和義LOVE PSYCHEDELICO、、、とまぁ豪華な顔ぶれ。2013年の楽曲はそんなことなかったみたいだけれど。

ブログ開設しました

自己紹介をしますね。


関ジャニ∞を好きになり出したのは2005年ごろ。きっかけはなんとなく購入したDVD 『Spirits』。もともとKinKi Kidsが好きだったのでジャニーズにハマる素養はあったわけだけれども、そこから転がり落ちるように関ジャニ∞にハマっていった。


初めてのコンサートはFTONコン。
そこから2∞6ツアー、関風コン、47、ドリフコンと遠征なんかもしつつ楽しんでいたのに、2009年のパズルコンには1公演のみの参戦、そこからぱたりと彼らを追いかけることはなくなった。が、この度JUKE BOX in ナゴヤドームに参戦、すっかり舞い戻ってきてしまった。
わたしがみないうちに彼らもすっかり大きくなり驚いたとともに、なんだかとても魅力的に見え、この思いをどこかで表したい!とブログ開設に至った。


いわゆる安田担。優しくてあほで頼れてできる子安田がとても好き。だけれど、もちろん他メンバーもとても好きだし、なんならジャニーズ全体わりと大好物だ。節操はないです。ごちそうさま。


正直いまは浦島太郎状態なので、感覚や言い回しが古かったり、ズレてたりするけれど、それも大目に見ていただきたいし、できればこれから修正していきたいな。
あとはてなの作法もあまりわかっていないところがあるので、いろいろおかしいかもしれないけれど、その辺りもご容赦願いたい。徐々に慣れるようがんばります。


あ、あとね、わたしのエイターとしてのスタンス(というかエイターというのすらおこがましい)は、あくまでも、軽め。少し自制も込めているので今後どうなるかわからないけれど、あくまでも、軽め。
それは関ジャニ∞から離れていた5、6年の間に、ジャニヲタではない楽しみも知ってしまったから。もっと手軽に気軽に正当に楽しめる蜜を吸ってしまったら、それをなかったことにはできない。そしてわかりやすく資源は有限だ。
ジャニヲタなんでお金も時間も貢いでナンボという世界観は重々承知したうえで、それでも他のものを犠牲にしないで楽しむ、つもり。
なので、そこも、なんだか違和感を覚えるかもしれないけれど、流していただければ嬉しいです。