脳内ワンダーランド

北の大地から皆さんの脳みそへ!皆さんの脳みそをワクワクさせるようなブログを目指します。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

「新卒フリーランスは失敗!?」3年続けて実感したメリットとなる前に準備した方が良い5つのこと

f:id:dabesa06:20190716202754j:plain

 

「新卒フリーランス」として仕事を始めて、3年程度が経過しました。おかげさまでなんとか生きています。

 

最近、ツイッター上で話題になっていた記事がありました。それがコチラ。

toyokeizai.net

 

同じく「新卒フリーランス」として仕事をしている方の記事です。「月収15~20万円」で働いていて、この人なりの苦労が執筆されています。

 

ぶっちゃけ「新卒フリーランスしんどいよ!」みたいな感覚になる記事です。

ただ、この記事で「新卒フリーランスなんてクソ喰らえだ!」と思った人はちょっとまった!

 

 

「案外悪いものでもないです。」

 

 

ただ、「楽したいぜ!」とか「自由に生きたいぜ!」みたいな人は向いてません。絶対失敗します。

 

実際にそこまでオススメはしません。自分は周りの大人に恵まれていただけで、【運】が強かっただけ。そう思ってます。

 

今回の記事では、新卒フリーランスとして生きてきた僕個人として、新卒フリーランスに必要な能力や学生の時にしておきたい準備などを紹介します。

 

  • これからなろうとしている人
  • 「新卒フリーランス」に憧れを持っている人

 

はこの記事を読んで、「新卒フリーランス」という道に進むべきかをしっかり考えてみてください。

 

 記事の目次

 

 

新卒フリーランスのメリット①:若いからこそのチャレンジができる。

若いからこそチャレンジできるというのはメリットかと思います。

 

フリーランスの課題といえば、収入の不安定さが思い浮かぶ人も多いでしょう。

と言うより、そこがネックでフリーランスにならない人も多いはず。

 

一人で生活していく分には、アルバイトをしながらフリーランスとしての活動を行なっていけば生活費を賄うことができます。

 

現に僕も学生のときは「d◯sonを売りながらライター」をしてました。

 

しかし、家族を持ってからフリーランスにチャレンジするとなると、話は別です。かなりリスクは高いと思いますし、それなりに稼げる保証がある状態でなければいけません。

 

そういった意味では「フリーランス」という働き方自体にも若い方がチャレンジしやすいのかもしれません。

 

新卒フリーランスのメリット②:自力で生きる力が勉強できる

f:id:dabesa06:20190717094044j:plain


 

フリーランスって本当に何から何まで自分でやらなきゃいけなくて。

 

  • 仕事の時間のコントロール
  • 必要な書類のチェック/提出
  • クライアントとのやりとり

 

簡単にいえば、会社が組織としてやっていることを一人でやらなければいけません。

 

ある意味、普通に働いている人には身につかないような能力も身につきます。

 

その分、死ぬほど忙しいタイミングもありますが、"自分の人生を自分で管理する"という貴重な経験を得られます。

 

周りの社会人を見ると、自分がどれだけ納税しているのかなども知らない人はいるので、そういった人よりも自分のお金事情は理解できるのではないでしょうか。

 

メリットを見て分かること

 はい。ざっとメリットを紹介しましたが、この2つに共通して言えることが1つだけあります。

 

怠けたら終わりなことです。

 

チャレンジするからには成功を求めるだろうし、「チャレンジします」って言ってずっと寝てるバカはいないでしょう。

 

仕事や書類なども自分で行わなければドンドンと溜まっていきます。

 

仕事をしなければ貧しくなりますし、年金や税金を払うのを忘れた場合「差し押さえ〜♪」の結末が待ってることも。

 

そうです。誰も頼れない環境である以上、自分の尻を叩いて、「何が何でもやる!」という気概がなければいけないのです。

 

周りの友達は遊んでいるかもしれませんが、仕事しなければいけないことも。

お金がなさすぎて絶望することも。

 

それくらい腹を括ってでもフリーランスになりたい人は、この先の準備の部分を読んでください。

 

新卒フリーランスになる前にやっておくべきこと①:稼げるスキルを身につけておく

f:id:dabesa06:20190717094254j:plain

「新卒フリーランス」ということは学生時代に準備を進めておかなければいけません。

 

幸いなことに学生時代は比較的時間があります。ライターなりエンジニアなり、稼ぐ力をつけておきましょう。

 

スキルを身につける方法は様々なあります。

 

  • Udemy 」で講座を受けてみる
  • Amazon」で書籍を購入して勉強する

 

僕はライターが主体なので、仕事始める手順なんかも載せておきますね。 

 

www.bobrock06.com

 

  

 そして、フリーランスにとって重要なのは、「仕事の実績」です。

 

出来るだけ早めに実績を作っておけば、フリーランスとして独り立ちしても仕事を舞い込んできやすくなります。

 

スキルが身についたら、「ランサーズ」や「クラウドワークス 」などのクラウドソーシングを活用して、実際に稼ぐ経験をしておきましょう。 

 

上記の経緯をSNSで発信すれば、それだけで仕事が舞い込んでくるかもしれませんね。

 

あらゆる手を尽くして、試行錯誤してスキルをゲット!しておきましょう。

おそらくこれが絶対条件。

 

自分の場合、学生の段階で"ライティングだけで10万円"を超えて、これに加えて"バイトで7万円"という稼ぎが出たので、独立しました。

 

「これならいける!」という感覚を経験しないまま、フリーランスになるのは結構危険かも。。。

 

 

新卒フリーランスになる前にやっておくべきこと②:クレジットカードを作っておく

 クレジットカードを持っていない学生も多いかと思いますが、学生のうちに作っておきましょう。クレジットカードを持っていると、確定申告の際にも便利です。

 

 フリーランスになってからは信用が低いため、クレジットカードやローンも通りにくいです。後から作ることは難しいので先に作っておきましょう。

 

新卒フリーランスになる前にやっておくべきこと③:住居は決めておく

 引っ越し問題もクレジットカードと一緒で審査が通りにくいです。そのため、引っ越ししたいのであれば、学生のうちに引っ越しておくと良いでしょう。

 

 もし、フリーランスになって引っ越したいとなると、めちゃくちゃ稼ぐかシェアハウスかになります。

 

住居の選択肢が限られてしまうので注意しましょう。

 

最近だと、多拠点サービスもドンドン出てきているので、そちらを利用しても良いかもしれませんね。

 

新卒フリーランスになる前にやっておくべきこと④:開業届を出しておく

f:id:dabesa06:20190717094441j:plain

開業届は最寄りの税務署に行けばもらえますし、インターネット上でのダウンロードも可能です。

 

「法律上、事業開始の事実があってから1ヶ月以内に提出すること」が決められていますが、この期間が過ぎたとしても怒られることはないみたいです。

 

「え!そんなの必要なの?」みたいなケースもあるため、「フリーランス」を名乗っていても開業届を出してない人もいます。

 

開業届を出す理由としては、「青色申告が可能になるから」という理由が最も大きいです。 

 

青色申告をすることで65万円の特別控除を受けることができます。節税をしたいのであれば、絶対に青色申告をした方がお得!

 

こういった経理関係の知識もつけておかないと、確定申告シーズンは血反吐を吐く思いをします。(経験者は語る)

 

新卒フリーランスになる前にやっておくべきこと⑤:お金を事前に貯めておこう。

 「フリーランスになったー!」と喜んでいても、初月からうまく確約したお金が入ってくることはありません。

 

なので、最初3ヶ月分の生活費は貯蓄しておきましょう。死んじゃいます!

 

「お金を稼げませんでした」→「貯蓄なくなりました」→「死亡」の流れは

それこそ自己管理ができていない証拠です。

 

まとまったお金が貯まった状態からスタートして、自分の収入が加速するまで生き残りましょう!フリーランスはサバイバルだ!

 

まとめ

 ここまでの記事を読んで、「フリーランスになろう!」っていう人はそのままつき進んでください。

 

「やっぱやめとこ!」って人もそれでいいと思います。【新卒】ってカードは期間限定だし、企業で働くっていう信用性がとても素敵。(なんなら羨ましいわ!)

 

けど、フリーランスにも良いところはあって、企業案件で海外行けたり関わる人の枠がなかったり。

 

その分、「何もかも自分次第」なので、自分を律して生活できる人はこちらの世界へようこそ。って感じです。

【お仕事】実績一覧表&お問い合わせについて

これまでフリーランスとしての実績を残しておきます。お仕事依頼の際にご活用くださいませ。

 

f:id:dabesa06:20190703172640p:plain



 

 

 

 

ライターとしてのお仕事

【記名記事】

 

◆「北海道でやりたい100のこと」

https://tabippo.net/hokkaido-100/

 

◆【子育て】親御さんが子育てを難しいと感じる理由と子育てに関する悩み

https://cocoiro.me/article/50354

 

 

 

【無記名記事(許諾済み)】

 

◆クラウドワークス初心者が初月でも月収3万円稼ぐためのコツ

https://4syo.com/crowdworks/?fbclid=IwAR1o9a-i078ya6mULAV4rTKG_QCx_y744KamascCA2hscRvBuToxZiSYshs

 

◆ゲームをしながらお金稼ぎ!?ゲーム×ブロックチェーン業界

https://floc.jp/log/basic/3604/?mtrf_sid=90.R93Z53rz46928835

 

◆バリで夜遊び中心のおすすめ3泊4日プラン

https://deep-asia-trip.com/bari_3haku4ka/

 

 

 

【エッセイ】

自身でエッセイを執筆しています。

 

◆不安も自信も”後ろ”についてくる

https://note.mu/gerogerock/n/n2e0d1dcb105a

 

◆バイバイ、前の自分。

https://note.mu/gerogerock/n/n88088a43fdc3

 

◆”こだわらない”は悪か。

https://note.mu/gerogerock/n/na26788ad60ae

 

 画像編集や動画編集のお仕事

カメラ(Nikon D3400)で撮影を行なっており、イベント撮影やウェディングフォト、素材提供なども行なっています。

 

 

 

 

 

トラベルプランナーとしてのお仕事

「ひとめ惚れしてほしい。出会う旅に何度でも。」が

コンセプトの旅行プラン提供サービス「intrip」で

トラベルプランナーとしてお仕事させてもらっています。

 

https://intrip.jp/?utm_expid=.4NtHx3KYQHmBGBEoam303Q.0&utm_referrer=

 

他にも旅行系の新規事業には積極的に関わらせてもらっています。

 

 

「新しい働き方LAB」札幌コミュニティマネージャー

ランサーズ社の事業である「新しい働き方LAB」にて、

札幌のコミュニティマネージャーとして参加させてもらっています。

 

 

https://www.lancers.jp/lab

 

 

体当たりな企画にも挑戦しています。

 

 

ツイッターの”いいね”の数で食費を決定して、旅にでるといった企画を行いました。

 

弾丸企画でのPRなども受け付けているので気軽にご連絡ください。

 

お問い合わせについて

 お仕事のご依頼についてはTwitterのDM もしくは

「ogiso32mwam0623@gmail.com」 のメールアドレスにご連絡ください。

 

※「メディア名・記事内容・文字数と予算」を記入の上、メッセージを送っていただけると幸いです。

 

 

【人狼ジャッジメント】新役職を徹底解説!立ち回りはどうなる?【人狼J】

こんばんは!たくしです。

 

f:id:dabesa06:20190519225209p:plain


人狼ジャッジメントで新役職が増えてから

ある程度時間が経過しました。


すでに新役職を試してみた人も試していない人も知識としてそれぞれの特徴を覚えておきましょう。


今回アップデートで新しく増えたのは18種類の役職です

 

 

村人陣営

 

まずは村人陣営の紹介です。
村人陣営の勝利条件は基本的に人狼陣営を全て処刑することです。

 

今回使いされた役職は基本的に曲者揃いなので、

上手く立ち回っていく必要があります。

  

 

饒舌な狩人

f:id:dabesa06:20190519221028j:plain

「饒舌」というワードが付いているので、お察しの方も多いかと思いますが、

 

毎日、昼のターンに指定されたワードを言わなければ死んでしまうという特徴を持った狩人です。。

 

「饒舌な人狼」という役職がすでにいるのでイメージもしやすいでしょう。

 

指定されたワードをどうやって発言するかが大事な役職です。

 

ワードが予想されやすいため、人狼からも推測されやすいですが、市民もワードっぽい言葉を発言すればバレにくいです。

 

プリンセス

f:id:dabesa06:20190519221055j:plain

元々、女王という役職がありますが、この女王とセットで設定できる役職です。

 

本来、女王が処刑および噛まれると市民が全滅してしまいますが、プリンセスが設定されていると跡を継ぐことになります。

プリンセスは女王が生存している間は能力は一切ありません。

女王が死んだ後に自分が女王に生まれ変わるので、プリンセスだったということがわかります。

 

女王のみ”誰がプリンセスなのか”を知っていますが、当の本人はプリンセスが自分であることは分かりません。

 

女王が死ぬ前にプリンセスが死んでしまうと”ただの市民同然”なので、プリンセスが設定されているのであれば市民でも生存欲を出しましょう。

 

名探偵

f:id:dabesa06:20190519221114j:plain

今回追加された村人陣営の中でも最も有力な役職といっても良いでしょう。

名探偵は夜のターンに襲撃された人の役職を確認することができます。霊能者がより詳細にわかるようになった役職と思えば良いでしょう。

 

処刑以外であれば知ることができるので、暗殺やサイコが原因でも分かります。

 

かなり優秀な役割なので、村人としては絶対守りたい役職です。狩人は優先的に守りましょう。

この役職の登場によって、人狼陣営は気軽に「占い師」を噛めなくなりました。

 

占い師の真偽もすぐにわかってしまうので、村人に有利な情報が増えてしまいます。

 

新聞配達

f:id:dabesa06:20190519221133j:plain

新聞配達は夜のターンに惨殺されたプレイヤーが何の死因だったのかを知らせてくれる役職です。

 

たくさんの役職が混ざっている村では有益な情報を運んでくれます。

 

妖狐が呪殺で殺されたのか、狼に殺されたのかなども分かりますし、蘇る人狼の【仮死】もわかるようです。

 

こちらも有力な役職なので、序盤は上手く生き残っていき途中でCOしても良いかもしれませんね。

 

ギャンブラー

 

f:id:dabesa06:20190519221155j:plain

村人陣営の中でも使い所が難しいのが「ギャンブラー」です。

 

ギャンブラーの能力は「票を溜める」ということです。

 

例えば、初日の投票の際に票を入れずに溜めることで、その次の投票の際に2票入れることができます。

 

これが2票、3票とどんどん溜め込むことで1回の投票で他の人よりも多い投票をすることができます。

 

これは、人狼側がppやrppになった時に覆す可能性を持っていることになります。

 

ただし、2つほど種類があります。

まず、票を溜めている間に死んでしまった場合、役立たずになってしまいます。

 

また、2票や3票入れた際には、票数が見えるルールの場合、ギャンブラーが誰かわかってしまうということです。

 

そのため、奥の手として最後まで生き残っておくか、確実に狼が吊れるという展開で活躍する役職です。

 

人狼陣営

人狼陣営では3つの役職が追加されました。人狼陣営は自分たちの人数と市民陣営の人数が同じになると勝利になります。

 

すでに人狼の種類も多いですが、今回の追加でさらに増えました。

 

 

反逆の狂人

f:id:dabesa06:20190519221436j:plain

市民陣営に「独裁者」という役職があります。この「反逆の狂人」は独裁者とセットで設定されます。

 

独裁者はCOをすると、時間を待たずに投票になるという能力ですが、これを防ぐことができます。

 

「反逆の狂人」が生存していて独裁者がCOをすると、逆に独裁者が処刑されます。

 

この処刑で誰が「反逆の狂人」であるかはバレないので、目立つ動きなどをする必要はありません。

 

「狂人」のように占いCOをして活躍するか、潜伏をして活躍するなどの動きで良いでしょう。

 

一途な人狼

f:id:dabesa06:20190519221455p:plain

使い所によってはとても強い役職です。

 

「一途な人狼」は”命がけの襲撃”を行うことができます。命がけの襲撃は狩人や罠師などの襲撃が通らない襲撃も成功します。

 

ただし、この襲撃が成功した際は一途な人狼も死んでしまいます。そりゃ命がけですからね。


通常通り、襲撃でいる相手に命がけの襲撃をしても一途な人狼が死ぬことはありません。

 

もし、仮に身代わりが発生する人を襲撃した場合も通常通り身代わりの人が死んで、一途な人狼は死にません。

 

「命がけの襲撃」を行う回数は設定で変更できます。

 

完全に使い所が試される役職で、守られている真占いを噛みに行ったり、妖狐を噛んで勝利条件を変更することもできます。

 

一匹狼

f:id:dabesa06:20190519221513j:plain

人狼陣営なのは変わりありませんが、人狼チャットに入ることもできず、仲間の人狼からも認識されることはありません。

 

完全に独り身の人狼です。ただし、一匹狼からは人狼もささやく狂人の存在も把握できます。

 

周りの人狼陣営をサポートするもよし、味方とバチバチやって味方狼を欺くのもありでしょう。

 

妖狐陣営

妖狐陣営は今回「背信者」のみの追加となります。

 

背信者

f:id:dabesa06:20190519221810j:plain

背信者は「背徳者」の上位互換とされる役職です。

 

妖狐陣営の人たちを把握することができて、なおかつ妖狐陣営からもこちらを把握できます。

 

妖狐陣営が勝利になればそれだけで背信者の勝利となります。逆に妖狐が全滅してしまうと後追いで死んでしまいます。

 

役職騙りで出ても良いですし、潜伏して生き残っていても良いでしょう。

 

 

その他の陣営

今回は”その他の陣営”の役職が大量に追加されています。

 

マニアックな村で使われることが多い役職ばかりですが、上手く使いこなせればより人狼ジャッジメントが楽しくなります!

 

 

ゾンビマニア

f:id:dabesa06:20190519221828j:plain

もともとある「ゾンビ」の味方となる役職です。

 

ゾンビマニアは誰がゾンビなのかを理解していますが、ゾンビはゾンビマニアが誰なのかわかりません。

 

ゾンビにゾンビマニアが噛まれた場合、ゾンビに生まれ変わります。

 

しかし、ゾンビマニアの状態でゾンビが死んでしまうと後追いで死んでしまいます。

 

いかにゾンビに噛んでもらえるか、ゾンビの人が吊られないように立ち回るかも大事になります。

 

キューピッド

f:id:dabesa06:20190519221843p:plain

初日の夜のターンに二人を選んで恋人同士にします。その二人が最後まで生き残っていた場合勝利となります。

 

自分が生き残っているのかは正直関係ありません。

 

恋人同士が最後まで生き残ることを最優先で立ち回っていきましょう。恋人は自由に選択することができて、自分も選ぶことができます。

 

恋人に選択する人がどんな役職なのかを観察しながら立ち回っていく必要があります。

 

悪女

f:id:dabesa06:20190519221857p:plain

今回の新役職の中でも個人的に最もクセがある役職です。

 

初日の夜に「本命と手玉」を選びます。”本命”も”手玉”も自分が恋人になったと表示されます。

 

ただし、ルール上本当に恋人になっているのは【本命のみ】です。恋人たちは本命なのか手玉なのかはわかりません。

 

本命の人は恋人としての勝利条件になりますし、手玉の人は元の役職通りの勝利条件になります。

 

赤鼻のトナカイ

f:id:dabesa06:20190519221915j:plain

人狼ジャッジメント史上ポップな役職です。笑

 

元々ある「サンタ」と協力して活躍する役職です。

 

赤鼻のトナカイはサンタが誰かわかりますが、サンタからはわかりません。

 

サンタが襲撃された場合はトナカイが身代わりで死んでしまいます。仮に襲撃以外で殺された場合はトナカイは後追いで死んでしまいます。

 

そもそも、サンタが襲撃された時点で狼からサンタが誰なのかわかってしまいます。

(サンタを噛んだのにトナカイが襲撃されるから)

 

サンタの存在が透けてしまうので、サンタがそもそも狙われないように立ち回る必要があります。

 

天邪鬼

f:id:dabesa06:20190519221930j:plain

村人陣営以外が勝利すると追加で勝利となる役職です。

 

とてもシンプルでとにかく村人陣営を邪魔しましょう。

 

村人陣営以外であればどの陣営が勝利しても良いことになります。

 

人狼が勝利しても妖狐が勝利しても良いので、臨機応変に立ち回っていきましょう。

 

純愛者

f:id:dabesa06:20190519221945j:plain

初日の夜に一人のプレイヤーを選択して「愛する人」にします。

 

「愛する人」が勝利をすれば純愛者も勝利となります。

 

「愛する人」が処刑以外で死亡した時は「愛する人」の身代わりとなって純愛者が死亡します。

 

仮に「愛する人」が処刑された場合は後追いで死亡となります。

 

また、純愛者の特色として、狩人に「愛する人」が守られていて襲撃されても純愛者は身代わりで死にます

 

愛って重いですね。

 

復讐者

f:id:dabesa06:20190519222002j:plain

これまた少し変わった役職です。夜のターンに一度だけ「仇敵」を選ぶことができます。

 

勝敗が確定するときに「仇敵」が死亡しており、復讐者が生き残っていればそれで追加勝利になります。

 

どの夜のターンでも仇敵を選択できるので、次のターン吊られるor噛まれる可能性がある人を選びましょう。

 

どの陣営が勝ちそうなのかを見分けることが重要です。

 

酔っ払い

f:id:dabesa06:20190519222107j:plain

その名の通り、「酔っ払い」です。酔っ払いになると酔いが醒めるまで自分の役職は分からず「市民」扱いになります。

 

自分の酔いが醒めた時点で役職が確定して能力も使えます。

 

酔いが醒めるまでの日数はルールで設定することができます。

 

 

疫病神

f:id:dabesa06:20190519222123j:plain

 疫病神は通常の役職にプラスでつく役職になります。(占い師+疫病神みたいな)

 

疫病神が自分であることは分かりません。

 

疫病神になっていると投票の際に票が入らなくなります。つまり0票の投票をし続けることになります。

 

市長やギャンブラーなどの多くの票を入れることができる役職は票数がー1になります。

 

 

 

 

【旅行好き必見】日本に導入された出国税はいつから?支払い方法は?なぜ必要なのか?

あけましておめでとうございます。

たくしです。

 

f:id:dabesa06:20190102215744j:plain

 

2019年になりましたが、海外に行く人にとっては

悲報とも言える制度が施行されます。

 

1月から「出国税」が採用となります。

 

めちゃくちゃ簡単に言えば、

日本から出るときに今までよりお金がかかるよ!

ってことです。

 

日本でも採用となる出国税ですが、

その概要を理解している人は多くはないでしょう。

 

ということで、

  • なんで出国税が採用されるのか
  • いつから出国税を支払わなければいけないのか
  • 出国税の支払い方法はどういった方法なのか

をまとめました。

 

 

 

  

出国税がなぜ日本で採用となったのか

f:id:dabesa06:20190102174108j:plain

 

出国税(正式には国際観光旅客税)が日本で採用されるようになった背景がいくつかあります。

 

徴収された税金はもちろん国の施策のために活用されています。「旅行のための観光環境の整備」や「日本の魅力の発信強化」に向けて活用されていくようです。

 

2020年には東京オリンピックがあります。これに向けてインバウンドに対する投資にかける金額を増やすための出国税と言っても良いでしょう。

 

日本政府はこの出国税の導入によって、年間で400億円の財源を期待しています。

 

こんだけお金かけるなら、東京オリンピック期待していいよな、、、?

 

 

出国税が採用されるのは1月7日以降に購入するチケットのみ

f:id:dabesa06:20190102174502j:plain

 

日本国内で出国税が採用されるのは1月7日からと決まっています。1月7日より以前に購入したチケットは課税対象とならないため、プラス1000円されることはありません。

 

 あくまで、出国税の対象となってくるのは1月7日から購入する航空や船舶のチケットとなってきます。

 

 すでに購入済みのチケットには出国税は関わってこないので、安心してください。

 

これから航空や船舶で海外に行く予定があるひとは早く買っておくことをおすすめします。

 

国内で有名な航空券検索サイトである「スカイスキャナー」もいち早く出国税に関してアナウンスを発表していました。

 

2019年1月から導入される「出国税」とは? - スカイスキャナー

 

使用される人も多い航空券検索サイトだと思うので、

一度目を通しておいたほうが良いかもしれません。 

 

 

出国税の支払いはチケットに加算される

f:id:dabesa06:20190102173736j:plain

 

出国税は出国する際に使用する船舶や航空のチケット代金に加えられる形として、出国1回につき1000円支払う形になります。

 

今まで購入していたチケットが1000円増額されているということです。

 

特別な書類を用意する必要もないため、出国税が採用される前と変わりはありません。

 

チケットの購入の方法なども以前と一切変わりはないので、今まで通りにチケットを購入して空港に行き、飛行機に乗って海外に行くことができます。

 

そのため、出国税が施行されていることを知らない人にとっては、ただ単純に「チケットの金額が上がってる」感じでしょう。

 

 

出国税がかかる日本以外の外国

f:id:dabesa06:20190102174205j:plain

 

 

 出国税を施行している国は何も日本だけではありません。日本以外の国では、「韓国」や「オーストラリア」などで出国税が採用されています。

 

オーストラリアでは約5000円程度の出国税が採用されています。そう考えると、日本の出国税は安いように感じます。

 

出国税はを導入している国は世界的にも多いため、しょうがないという部分も多いかもしれません。

 

ただ、この価格上昇によって海外に足を運ぶひとが現在より少なくなってしまうとなると、空港を利用する人が減ってしまうことになるので日本にとっては失敗とも言えるでしょう。

 

 

 今後のチケットの価格には要注意!

1月7日以降に購入する船舶や航空のチケットの価格が若干高く感じる人もいるかもしれません。

 

それは「出国税」の仕業となっています。大きな差額ではないため、気にならない人は気になりませんが施行されてから実感する人が多いでしょう。

 

出国税という存在をしっかりと理解しておき、納得して船舶や航空のチケットを購入することが大切となってくるでしょう。

 

 

 

【未経験の初心者向け】webライターとして0から仕事を始める手順【初心者編】

 

「Webライターってどうやって稼いでるの?」という声が多くなってきました。

 

ということで未経験からwebライターを始めたい人や副業としてwebライターを始めたい人にその方法を紹介していきます。

 

f:id:dabesa06:20181112221108p:plain

 

この記事を読んで学べること

  • webライターの仕事を受ける手順
  • webライターのお金事情
  • webライターとしてステップアップするには

 

自分自身もwebライターとして仕事をしながらも、いくつかメディアを担当することがあったり、webディレクターとして仕事をすることもありました。

 

執筆した記事を添削されることもあれば、添削することもある身として、

多くのwebメディアに関わったので、様々な記事をこの目で見てきました。

 

この記事を執筆している11月も月初に100記事の依頼が来たり、

webメディアのディレクションとSNS運用を任されたりしています。

 

そんな経験の中でもこうしていけば、「webライターとして

ある程度稼げるところまで来る」という条件が分かりました。

 

そこで、今までライター経験を活かして

「経験値0ライターが暮らせる収入を稼げるようになるまで」を紹介します。

 

 

そもそもwebライターはどれくらいの収入を稼げるのか。

f:id:dabesa06:20181112215801j:plain

世間的に言えば「webライターは稼げない」という声が多いイメージですが、稼げてる人もいるわけです。

 

現にwebライター業のみで海外を飛び回っている知り合いも多いです。

 

定職以外で稼ぐ力をつけている人の方が今後生きていく上では強い経済になってきています。

 

ライティングによって稼ぐことが出来るのであれば、リストラされようが生きていくことは可能です。

 

フリーランスとしても生きていくこともできるため、ライティング能力は生きていく稼ぐスキルにもなるわけです。

 

しかし、気になるのはライティングによって、稼げる値段です。

 

「執筆料」と表現されることが多いです。

 

この執筆料は仕事の受け方によりますが、クラウドソーシングである「ランサーズ」で受けた自分の仕事の一つを見せる

 

f:id:dabesa06:20181112173305p:plain

 

一つの案件で「2万円」になっています。

※クラウドソーシングを利用すると、システム利用手数料が取られるので注意!

 

この案件は4000文字の記事を4つでした。

「4000文字」を多いと感じるか、少ないと感じるかによりますが、

1日で4000文字書くのには2時間くらいで書き終わります。

 

副業としても2万円稼ぐことができればそれなり大きいでしょう。

 

副業としては「2万円」で良いですが、ライター業だけで生きていくともっと大きな金額が必要となります。

 

1ヶ月20万円で生きていくとなると、この仕事×10倍となるため、

10倍の仕事量が必要となります。

 

つまり作業量はかなり必要となってくるのです。

 

初心者webライターとして仕事を受けるには

f:id:dabesa06:20181112215454j:plain

「webライターを始めたいけど仕事の取り方が分からない」という質問も受けたこともあります。

 

 仕事の受け方が分からないため、ライター業を始められない人も多いでしょう。

 

 正直、最初はクラウドソーシングから始めて良いと思います。

 

f:id:dabesa06:20181112180110p:plain

 

こちらはグルメの記事作成ですが、グルメが好きな人は執筆できる内容となっています。

 

ランサーズに登録した最初は、仕事に慣れるためにも、数をこなすようにしましょう。

 

「勉強しなくていいの?」という声もありますが、仕事同時並行で本で勉強していくようにしましょう。

 

何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術

何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術

 

 

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?〈SEOのためのライティング教本〉

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?〈SEOのためのライティング教本〉

 

 

オススメなのはこの2冊です。

 

クラウドソーシングで仕事を進めていくのであれば、まずは「案件数10個」を狙いましょう。

 

数を積み重ねていけば、ライティングスキルも身に付きますし、クラウドソーシングの使いがても分かっていくでしょう。

 

www.bobrock06.com

 

こちらの記事でも詳しく書いています。

 

とにかく最初はなんでもかんでもと欲張らずに勉強と経験を重ねましょう。

 

 

なお、クラウドソーシングでお仕事を受けるためにも

押さえておきたいポイントがいくつかあります。

 

案件に対する応募の仕方などに注力すれば、

必ずいい案件をゲットすることができるので試行錯誤しましょう!

 

クラウドソーシングのクラウドワークスで

初心者が0から仕事を始めるコツなどが書いている記事を見つけたので、

共有しておきます。

 

4syo.com

 

 

 

webライターとして稼ぎながら暮らしていくためには

f:id:dabesa06:20181112215405j:plain

webライターとして仕事を進めていく上で記事単価を気にすることでしょう。

 

ライターとして稼げるようになるには、記事単価を上げていく必要があります。

 

ライターとして稼ぎたいのであれば「字単価1円以上」の案件をゲットすることが最短ルートです。

 

仮に「字単価1円」の案件を受けて、毎日5000文字を執筆すれば、1ヶ月で15万円稼げることになります。

 

1ヶ月で15万円稼ぐことができればそれだけで食っていけるでしょう。

 

1円ライターになるには、ライティングの質とSEOの知識も必要となります。

 

SEOの知識は必要とされる場面も多くなるので、勉強しましょう。

オススメの著書を載せておきます。

 

SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64

SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64

 

 

自分はこの本を読んだと同時に、ブログなどでも勉強しました。

マナブさんのブログなんかもオススメです。

 

manablog.org

 

こういった知識も徐々につけていくと自分が受けられるライティング案件の幅も

広がってくることでしょう。

 

「1文字1円以上」の案件を取ることができたら、その案件を継続させていきましょう。

 

継続させていくことで字単価が上がることもあります。字単価を上げたいということをクライアントに相談してみると良いでしょう。

 

クライアントと良い関係を築いて仕事を継続させていくこともwebライターの大事な仕事です。

 

webライターでも十分な収入は稼げる

f:id:dabesa06:20181112215247j:plain

記事の内容まとめ

  • webライターは稼げない職業ではない。しかし、仕事量がそれなりに必要。
  • クラウドソーシングから始めて勉強と経験を積む。
  • 慣れてきたら「1文字1円以上」の案件を取れるようにする。
  • 案件を継続させていくことも稼ぐのには重要!

 

 

「webライターはオワコン」という声も聞こえてきそうですが、しっかり打ち込めば稼げます。

 

決して楽な道のりではないですが、しっかりと続ければ結果は出ます。

 

継続は力なりなので、やってみたい人は挑戦してみると良いでしょう。

 

【人狼ジャッジメント】9人村におけるスライドの理由とメリットとは?【人狼J】

人狼ジャッジメントをやっているとスライドが多発する瞬間があります。

 

f:id:dabesa06:20181031205805p:plain

 

というかもうスライドは日常的に行われる行為として認知されているため、初心者だろうとなんだろうと人狼ジャッジメントをやる上では欠かせないことになっています。

 

しかし、初心者の人にとっては「スライド」って何?と思っている人も少なくはないでしょう。

 

 

この記事で「スライドを行う理由・スライドによってどんな効果が得られるのか」をしっかりと把握して、自分自身でもスライドを行えるようにしましょう。

 

 

 

 

スライドをする理由

 

スライドする理由から説明していきます。

 

スライドを行う理由をざっくりと話すと、”狂人を潜伏状態にさせるためです。”

 

現状の「人狼ジャッジメント」では、280秒に必ず占い師COが行われます。これによって、初日の盤面がある程度確定してきます。

 

初日の280秒に2人が占い師COを行ってくると、内約は「真占い師・偽占い師」となります。この「偽占い師」が【人狼 or 狂人】となります。

 

基本的に占い師COしてくるのは狂人が多いため、今回は280秒の際に狂人が占い師COしてきたときにスライドを行ったらどうなるのかを図解していきます。

 

まず、注意しなければいけないのは280秒の時点では正しい結果を言わなければいけません。つまり、280秒の時点でスライドをするようにしなければいけません。

 

なので、280秒を迎える前に「占い師CO」をして下のような盤面を作成しておきましょう。(本当の占い師がCOしてなくても大丈夫です!)

 

f:id:dabesa06:20181029175821j:plain

 

 狂人がある程度人狼ジャッジメントになれていると、

スライドも通用しないですが、初心者狂人は下のように思う人もいます。

 

狂人の目的としては「人狼を吊られないようにする」ことです。

 

しかし占い師が3人COして出てきてしまうと、【新占い師・偽占い師・偽占い師】となってしまい、人狼陣営が2人占い師として出てくることになります。

 

こうなったら市民陣営は占い師COした人を遠慮なく全員吊るでしょう。この時点で3人いた人狼陣営を残り1人まで追い込むことができるんですからね。

 

そのリスクを上手く避けるために、狂人に下のように思わせることができたのであれば、スライドは成功したと言えるでしょう。 

 

f:id:dabesa06:20181029175832j:plain

 

ここで280秒が訪れて占い師COしていたのを取り消して、市民スライドを行うと、このような結果となり、占い師COしているのは一人となります。

 

ここで注意なのが、市民スライドをするのであればハッキリしましょう。逆にうやむやにスライドをしていると人狼陣営だと思われてしまいます。

 

そのため、「真占い師」が確定することになります。

これがスライドを行う理由になります。

 

市民とってはプラスの要素でしかなく、狂人の存在意義をほぼほぼ失うことに繋がります。

 

f:id:dabesa06:20181029175844j:plain

 

 

スライド界隈の現状

 

しかし、最近ではスライドは行われるのが普通となってきており、効力を失いつつもあります。

 

最初に占い師COしてくる人も増加傾向にあり、最終的には占い師COする人が3人いる状況になってしまうこともあります。(人狼側が上手ければ真占い師を取られることもあります)

 

そのため、現状でスライドはそこまで意味がなくなっているのが現状です。

 

重要なのはスライドという行為がなんの目的で行われているのかということです。

 

それを知っているだけでも十分盤面把握のための知識にはなります。スライドをむやみに行うことは逆に怪しまれてしまう原因にもなるので注意しましょう。

 

 

 

【2018年版】食べ物も美味い!観光にも最適!ベトナムの秘境に行ってきた!

こんにちは、たくしです。

はい、旅記事続編です。

 

f:id:dabesa06:20180928171213p:plain

 

 

 

 

ということで、今回はベトナムに行ってきました!

 

  • 都市部は結構都会
  • 物価が安いのでバイタクでの移動もスイスイ
  • ベトナム人がとてもフレンドリー
  • 飯が美味い!!!!!
  • 田舎の方に行けば大自然

 

というめちゃくちゃいい国でした!!!


名目としては"彼女と1年記念日旅"のようなものだったので、一人旅は違い、「あそこ行く!」「ここ行く!」の連続でした。

  

今回はベトナムの中でも北部を攻めていくことになり、

ダナン→ハノイ→サパ→ハノイ→ダナン

の順番で回ってきました!

 

合計14日間の滞在となります。

 

それぞれの都市についても説明しながら滞在記を書いていこうと思います!

 

まずは、観光地”ダナン”へ!

 

まず成田空港からバンコクのドンムアン空港へ!トランジットを過ごしてベトナムのダナン空港に着きました。

 

今回は成田空港からダナン空港までは3万円位で行けました!4万あれば東京からベトナムには行ける!

 

思ったより都会だし、空港もかなり綺麗!最初はエアビの宿を取っていたのでダナンに3泊しました!

 

「vinmart」というベトナムのコンビ二も近くにあるため、基本的に困ることはありませんでした。

 

着いた日には、ダナンからタクシーを使って行けるホイアンに向かいました。

 

f:id:dabesa06:20180928172736j:plain

 

ホイアンは本当に感動の嵐!ランタンフェスティバルも行われてて、かなり楽しむことができました!

 

次の日は海に行ってゆっくりするなど比較的エンジョイはしました!

合間時間に仕事もしたよ!ちょっとだけど!

 

ダナンの雰囲気としては少し都会で綺麗にしたバンコクという感じです。

綺麗なノマドカフェなどもあって、仕事もかなりしやすい方でしょう。

 

 

物価もそこまで高くはなく、海鮮料理なども多いです!海が近いからかな。

どちらにしろ、東南アジアの中では過ごしやすい都市と言えるでしょう。

 

f:id:dabesa06:20180928192549j:plain

 

 

「ダナン・ハノイ・サパ」の長時間バス移動

ということでダナンもささっと去ってバスでハノイに向かいます。

ちなみに今回、都市間の移動手段はAllバスです。それも寝台バス!

 

おそらく全てのバス代を含めると、2万弱です。全部ネットでの予約可能です!

ダナン-ハノイはバスのまとめサイトで、ハノイ-サパはサパエクスプレスでチケットを確保しました。

 

ダナンーハノイ間の寝台バスはなんか変な匂い(ドリアンの匂い?)と過ごしてました。うん。普通に臭い。ただただ臭い。

 

なんだかんだ朝まで耐えたけど、変な匂いと添い寝してました。

  

ハノイに着いて、ゲストハウスに1泊する流れになりました!完全にハノイは観光したというよりはトランジット感覚で経由地としての役割でした。

 

だけど、ハノイはいい街そうで次行ったら、ゆっくり滞在しようかなって感じです。

 

ハノイでバスを乗り継いでサパに向かいます。サパという都市の存在は完全に彼女が見つけたため、自分は「ど田舎」という情報だけ入れていきました。笑

 

これぞ旅!ベトナムの秘境「サパ」

 

彼女の物言いからすると、サパは今回の旅の「メインディッシュ」のような存在でした。

 

f:id:dabesa06:20180927020241j:plain

 

なんもない!!!!!!

 

街から出るとこんな感じの田園風景が広がっています。とにかく田舎道が続いており、道も舗装されていないところが多かったです。

 

バイクを借りて行きましたが、上り下りが多くなっており、雨期が近づいていることから道路も濡れてるため、土がぬかるんでいました。

 

うん。悪路。

 

さらに、「ホームステイ先が見当たらない!Mapにも出てこない!ここどこ!」という状態でした。

 

 

サパで迎える朝ですが、「寒い!けど空気美味い!」が感想です。

 

行くシーズンにもよりますが、サパに行く際にはまずは防寒対策をしていくことをオススメします。

 

あと洗濯することは可能ですが、標高が高すぎるせいなのか、めちゃくちゃ乾かないので、サパに入る前に洗濯はすべて終わらせてしまうことをオススメします。

 

圧倒的田舎ですが、大自然を堪能したい人はサパをオススメします。

 

豚がいれば、

f:id:dabesa06:20180928173318j:plain

 

野良猫もいます。

f:id:dabesa06:20180928174048j:plain

 こんな岩もあります。(伝わりくいけどかなりでかい)

f:id:dabesa06:20180928195109j:plain

 

 とにかく大自然です。

 

そこらへんをニワトリがヒヨコを連れて歩いていたり、田舎が好きな人にとっては楽しいです。

 

 少しバイクで移動してみると、また違う雰囲気の場所も楽しむことが出来ます。

(バイク乗るたび、奥田民生が頭の中で流れた)

 

サパはとにかく時間がゆっくり流れているので、とにかくゆったり過ごしていました。 

 

ご飯食べて、お散歩して、写真撮って、ご飯食べて寝るのループでした。

 

宿泊したのは「zizi homestay」というところです。

 

ちなみに朝食は無料で、夜ご飯は別でお金がかかりますが、ホームステイ先の人が作ってくれた料理をゲストのみんなで食べる(別途料金)みたいな感じでした。

 

そのままみんなでトランプするみたいなこともあるので、ゲストとも交流できます。

 

宿泊先としてはかなりオススメできる場所です。

Booking.comでも上位にランキングされているみたいです!

 

 

最終日にサパを昼頃離れると、夜にハノイに着き、そのまま乗り換えでダナン行きに乗ります。

 

残りの3日間をダナンで生活して、帰国の形となりました。

 

 オススメできるベトナム旅

ベトナムという国は直通の便がないため、優先順位を下げられることもありますが、過ごしやすさなどの環境で言えば、タイと並びます! 

 

物価も安ければ、生活環境なども整っています。

ビザなしで滞在できるのは15日までとなっていますが、正直もっと長期間いるのも余裕です。

 

なんだったらタイ行きの高めの航空券と値段は変わりません。

 

都会に飽きたから、自然を味わってみたい!なんて人は

ちょっとベトナムに遠出してみるのも良いのではないでしょうか?