俺のアウトプット。

脳内発信基地。つまり日記に近い何か。好きなものから嫌いものまで全部放出。

禁止の言葉についてのアウトプット。

よく見る光景だ。

母親が大きな声で子どもを電車内やデパートで怒鳴っている光景。

別に他所の家の教育方針に口を出す気はサラサラ無いのだが、まー最近多いこと。

 

大抵は『何してるのっっ!!』だったり、『いい加減にしろっ!』だったりが一位二位を争う。まぁもっと聞くに堪えない言葉もあるのだけど。

 

今日もそんな光景見た。電車の中で。怒鳴る母親とどーしてもうるさくしたくてしょーがない子どもらしい子ども。いたずらなんて微笑ましいじゃない。

 

俺は仕事柄たくさんの人々と関わる。とーぜん全ての人といい感じに付き合えるわけもなく、人並みにぶつかったり、齟齬が生まれたりと色々気を遣うものだ。

 

その中でいつも心がけていることは、「禁止の言葉・否定の言葉」をなるべく使わないこと。これは大人にも子どもにもそうだ。

これだけで人の受け取り方や言葉の印象が大きく変わる。

 

例えを出そう。

 

廊下を走っている子どもに走ってはいけない事を伝えるときは、「走るなっ!!」ではなく、「歩こうね。」と伝える。

 

〇〇してはいけないよりも、〇〇しようね。

どちらが素直に受け取れるだろうか。俺は後者だと信じてるのだが。。

 

大抵、人に意見したり叱るときは、こちらのしてほしいことや要求を伝える場面ややってはいけないことを伝える場面が多いのだから、素直に受け取りやすい方が良いに決まってるのではないだろうかね。

 

また禁止の言葉には大きな落とし穴がある。

それはなにか。

 

慣れるのだ。

 

何度も何度も禁止の言葉を繰り返してると、言われ慣れる。物事の本質に禁止の言葉は届かないことが本当に多い。

 

前述した母親なんてこれの典型かもしれない。大抵子どもはへっちゃらな顔でいたずらを繰り返し、大人はヒートアップするばかり。この後に残されている手段なんて、決まりきっている。力でおさえることだ。

 

これじゃあ禁止の言葉様も報われないってもんよ。

 

なにも禁止の言葉が悪いってことじゃない。効果があるときだってある。

 

大事なのは、伝家の宝刀は抜くべき時に抜くのだ。

 

ここぞという時に禁止の言葉の効果を発揮させるためにも、ジッと抜きどころを待つ。エロい意味じゃなく。

 

そのためには抜き過ぎちゃいけない。エロい意味じゃなく。

 

でもなんつっても、お互い気持ちいい言葉でコミュニケーションできれば一番いいに決まってる。これもエロい意味じゃなく。

 

そんな事を怒鳴る母親を横目で見ながら、考えてたら、降りる駅を3駅も過ぎていた。

 

遅刻して怒られた。

 

そんな日曜出勤の朝だったとさ。

 

2月8日 だいもん

ブログを立ち上げた理由のアウトプット。

結論からいうと、「俺の等身大を放出できる場所ってすげー少なくなってる!」ってことです。

どういうことかと言いますと…。

 

大人になっちまったので、しがらみだらけ。だからです。

FacebookやらTwitterやら、様々なSNS媒体があります。はい、やってますとも。

友達でつながれるのも良いシステムだし、やってて楽しいですが…。

でも気がつけば、周りはとてもじゃないけと本音など話せない(書けない)利害関係の固まり。様々なお偉いさんやら、政治なども絡んでくる始末。

こんなところで、俺の言いたいことや面白いって思ったことなんて言ったもんなら…。

…無理無理。絶対何か起きる。呼び出される。怒られる。

なので良いことばかり書いてます。VIVA優等生。

思えば同じ理由で某mixiもやめたんだった。そうだった。

 

中の人も、それなりにいい歳になったわけで。社会的地位なんかも本当にそれなりにあったりするわけで。

 

でも中身は「下ネタ大好物の散財大好き、趣味に生きる34歳メガネ男子」なわけで。

 

もうここまでくると、等身大とか言っている場合ではない。

 

とりあえず自由に発言したい。

 

そんな極々短絡的かつ自己中心的な理由で立ち上げたんです。

 

共感する人。きっといるんじゃないかなぁ。

 

だいもん

 

 

 

 

 

 

初めましてのアウトプット。

この広大なネットの世界で、文を書く。

久々過ぎて、若干ドキドキしているのです。

 

ネットは世界中に繋がっている。

普通に暮らしてては出会おうはずもない方々との出会いが

もしかしたら待っていると思うと、ドキドキを通りこして

少々の危機感と不安感と、そして変な羞恥心も刺激されるのは

俺が大人になっちまったからなのか。それともちょっと変態なのか。

 

はじめまして。大門(だいもん)といいます。苗字は考えていないです。

某黒いクマのご当地キャラよろしく、気軽に呼んでいただけたら幸いです。

 

このブログをどのように運営していこうかなんて、皆目検討もついておりません。

少なくとも、駄文の羅列になることは請け合いですが

「何も足さず、何も引かず、無理をせず、見栄も張らず」をモットーに

等身大のアウトプットを徒然と書いていきたいんです。

 

のんびりゆるく書いていきます。

 

どうぞ皆様、どゆるりと仲良くしてください。

 

2月7日  だいもん