社畜でも楽しく生きたい奴のブログ

会社や仕事、お金(ポイ活やキャッシュレス)、ゲーム(無双)を綴る雑記ブログ

MENU

2024年3月度資産運用実績を公開する

どうもDaいすけです。

 

毎月恒例、3月の資産運用実績を公開していきます。

 

↓前回はこちら

 

dais10.hatenablog.com

 

実績

感想とこれから

ついに資産額が700万突破&損益額200万突破しました!

年末あたりから右肩上がりが止まりませんね

いつかは伸び悩むときは来るんだろうけど、いつまでこの調子が続くんだろう。

まあなんにせようれしいことです。

 

毎回悩み続けている特定口座なんですが、とりあえず楽天証券のオルカンと全米株式インデックスファンドこの2つは売却することにしました。

理由としては、購入金額は比較的少ないからですね。今後上昇・下降してもそこまで影響がないだろうという判断です。

まだ決定ということで売却はしてません。近いうちにやりたいと思います。

(次の記事を書く時までにはやっているはず)

 

あとSBI証券の特定口座の方はまだ持っていようかなと考えています。

楽天の方と比べると数字が大きいので、持ってる価値はまだあるのかなーと思いました。状況が大きく変わればわからないですけどね。

 

とりあえず、楽天の特定口座2つを売却して様子見しようということです。

売却した分は新NISAの方にぶち込む予定。

積立額も5万→7,8万ぐらいに増額しようかなと考えています。

 

売却したり購入額も変わるので、来月や再来月ぐらいはいろいろ変動しているかもしれませんね。

それでは、以上!

2024年2月度資産運用実績を公開する

どうもDaいすけです。

 

3月も下旬にさしかかろうとしてますが、2月の資産運用実績を公開していきます。

 

↓前回はこちら

dais10.hatenablog.com

 

実績

感想とこれから

損益額は1月からさらに上昇し、190万超えて200万目前になりました!

いい感じに全て伸びています。

この上昇はどこまで続くんだろう?上がりすぎて逆に怖くなってきた今日この頃です。

 

毎回書いてますが、特定口座の売却についてはまだ売却できていません。

どうしようか、このまま保有しとくのもありなのかもしれないけどなー

SBI証券の方を残して額が少ない楽天証券の方を売ってしまおうか、完全に迷ってます。

 

自分だけじゃなくてX(旧Twitter)を見てても売却するタイミングに迷っている人が多いですね。

やっぱ予想以上に相場が上がってしまったからかなー。

でも今年は多少出費がかさむ予定なのでそれまでには売却を進めたいと思います。

 

それでは、以上!

海賊無双4 DLCキャラ別レビュー5【ウタ、シャンクス、コビー】

どうもDaいすけです。

 

ワンピース海賊無双4の新DLCコンテンツが登場したので、レビューを書いていきたいと思います。

劇場最新作FILM REDからウタ、シャンクス、コビーの3名ですね。

今回はアニメ化されてない部分や若干映画の内容にもふれているのでネタバレ注意です。

 

前回はこちら↓

dais10.hatenablog.com

 

ウタ

音符や音波による攻撃で範囲はそれなりに広く、攻撃するとおもちゃを設置できる。それに攻撃を当てると破裂して広範囲攻撃となる。

確かに範囲は広いんだが、攻撃が遅いのと攻撃時間が長いので、リズムがつかみづらいかなと思う。少なくとも初心者向けではない。

 

フォルムチェンジで騎士の姿になるけど、武器を振り回したり突進攻撃が多いので、こっちの方が操作はしやすいですね。

ちなみにウタが敵味方関係なく登場すると、画面全体に彼女の口元が一瞬ドアップに映る演出が出てくる。初見はちょっとビビりました。

おそらく他者をウタワールドに招くよという演出なのかなと思われます。

 

全体的にセリフや攻撃の種類など作中の小ネタは再現されているのは良かったです。

ただ、残念なのはトットムジカの召喚はありませんでした。プレイアブルとしては無理でもボス専用だけでも出してほしかったかな

 

シャンクス(FILM RED)

FILM RED仕様のシャンクス。旧シャンクスとは別キャラ扱いになってます。

セリフも最近の原作や劇場版からのものが多いですね。

 

性能としては四皇の名に恥じない、旧シャンクスの上位互換となっています。

覇気も通常のシャンクスに比べると覇王色?(赤黒いバリバリしたやつ)の演出が多くなっていました。

モーションも完全に新しく作られており、癖の無いスピードタイプで適当にボタンを押しいれば敵がいなくなります。

少し前に原作で登場した「神避」は、セリフこそ言いませんがそれっぽい演出の必殺技もありました。

FILM REDでルフィとの合体技も収録されてますね。(発動は単体ですけど)

 

コビー(FILM RED)

こちらもFILM RED仕様のコビー。

前作、今作ではNPCでの参戦でしたが、このDLCにてようやく初プレイアブル化しました。

 

基本はスピードのある蹴りを主体とした格闘攻撃や海兵召喚がメインとなる。

海兵を召喚するということで、テクニックタイプかと思いきやスピードタイプでした。

攻撃を重ねていると海兵召喚の攻撃が強化されていく。(一般海兵が巨人族になるなど)

まあ、使い勝手は悪くありません。

強いかといわれるととびきり強いわけではないかなと思います。

ちなみに、最近原作で披露された「実直拳骨(ネオスティインパクト)」の収録はありませんでした。アニメももう少し先になりそうなのでしょうがないかなと思います。

 

スペシャルログ「コビーの奮闘日記」

ミッションをこなしてコビーとともに成長していくモード

(操作キャラはコビー以外でもOK)

ただ、キャラが途中で変更できないのが難点。

また、体力回復アイテムが出現しないので、スキルを使ったりミッション成功報酬の体力回復で体力温存していかないといけない。

このモードも結局同じことの繰り返しなので、やはり途中で中だるみしてしまう。

 

そのかわりコビーと途中に出てくるルフィの声は新録になっている。

コビーが作中で出会ったことのない麦わらの一味のメンバーの名前を呼ぶのが

ちょっと新鮮ではあった。

正直1回クリアしてしまえば十分かなと思う内容ですね。


さいごに

今回は全てFILM REDパックということで、他の劇場版のキャラが出るんじゃないかと予想してましたが見事に外れましたね。次回作があれば期待したいところなんですけど。

DLCも残すところあと1つとなりました。

ゴールドロジャーは確定としてあと2キャラは誰になるのか、楽しみです。

 

それでは、以上!

2024年1月度資産運用実績を公開する

どうもDaいすけです。

 

今さらですが毎月恒例の資産運用実績を公開していきます。

それではどうぞ

 

↓前回はこちら

dais10.hatenablog.com

 

実績

感想とこれから

2024年1発目ということで、長ったらしい表を見直してまとめてみました。

これの方が見やすくなったかな?

 

損益額なんですけど、順調に伸びて150万突破!

気づいたらリスク資産の総額も600万になって超えてますし、いい調子!

このままうまくいかないのはわかっているけど、今年中に損益額が200万超えるのも夢じゃないなこれ。

 

話は変わりますが、一つ重大な事件が起こりました。

DC(企業型拠出年金)なんですけど、1月分の拠出がされていないことが発覚したのだ。

これは僕のせいでないんですが、人事がミスって1月分の拠出を忘れたらしいのです。

僕だけじゃなく全員分とのこと。結構な事件ですね。

対応としては、そのかわり2月は1月と2月の2か月分の拠出を行うみたいなので、これで勘弁してくださいと連絡を受けました。

でも、不思議に思うのがこういうのってシステムとかで自動で拠出されないんですね。

まあ、何十万とかの拠出じゃないので影響は大きくないのかと思うので、個人的には許してあげようと思います。ちゃんと2か月分拠出してくれるしね。

 

あとは、楽天とSBIの特定口座分なんですけど完全に売却するタイミングを失った感じです。順調に伸びすぎているのでいつ売却すればいいんだろう?

そろそろ売っちゃっていいかな?

正直踏ん切りがつかない状況です。

 

とりあえずもう少しだけ様子見しようかと思っています。

 

それでは、以上!

2023年12月度資産運用実績を公開する

どうもDaいすけです。

 

早速ですが毎月恒例の資産運用実績を公開していきます。

それではどうぞ

 

↓前回はこちら

dais10.hatenablog.com

 

実績

【全体】

・投資金額:4,690,824円

・資産額:5,882,706円

・評価損益:1,191,882円(前月比92,137円)

 

【楽天証券】

<つみたてNISA>

・投資期間:31ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

・運用銘柄:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・投資金額:1,149,993円(月額33,333円投資 現在はS&P500のみ)

・資産額:1,462,295円

・評価損益:+312,302

 

<投信積立(特定口座)>

・投資期間:23ヶ月

・運用銘柄:楽天VTI

・運用銘柄 :eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

・投資金額:383,341円(月額16,667円投資 現在はオルカンのみ)

・資産額:461,269円

・評価損益:+77,928円

 

【SBI証券】

<投信積立(特定口座)>

・投資期間:23ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

     :SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

・投資金額:1,150,057円(月額5万それぞれ2銘柄25,000円ずつ投資)

・資産額:1,387,187円

・評価損益:+237,130円

 

<iDeCo>

・投資期間:23ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

・投資金額:281,133円(月額12,000円ずつ投資だが、いくらか手数料が引かれてる)

・資産額:334,940円

・評価損益:+53,807円

 

【企業型拠出年金(DC)】

・投資期間:14ヶ月

・運用銘柄:Oneたわら先進国株式(70%)、OneDC国内株式インデックス(30%)

・投資金額:1,726,300円(月額13,900円)

・資産額:2,237,015円

・評価損益:+510,715円

感想とこれから

これといって大幅な変化はないですが、11月に引き続き評価損益は100万を維持してますね。よいことです。

 

12月をもって、旧NISAの新規購入が終了しました。

これから買い増しはできないので、長期に持ち続けてどうなるのか見守っていきます。

 

先月も書きましたが、特定口座分に関しては購入を停止しました。

どのタイミングで売却するかは検討中です。

 

新NISA(1月から)の方は積立投資枠で5万円分を購入しました。

いずれ特定口座の売却するので、10万まで増額する予定です。

また、積立投資枠だけじゃなくて、成長投資枠も残っているためスポットでの購入もやろうかなと考えているんですけど、どの商品にするのかはまだ一切考えてません。

なんにせよ、特定口座分を売却して資金を用意してからの話ですね。

 

それでは、以上!

2023年の目標の結果と2024年度の目標を語る

どうもDaいすけです。

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

新年1発目の記事は去年(2023年)の目標の結果と今年(2024年)の目標について書いていきたいと思います。

 

↓ちなみに去年版

dais10.hatenablog.com

 

去年の振り返り

【2023年の目標と結果】

・金融資産を100万以上UP(377万→480万前後)

750万(373万UP!)大幅に達成

・ポイ活で30万以上稼ぐ

359,780円分 達成

・会社で昇格試験に合格する

そもそも試験が受けられなかったため未達

 

資産とポイ活に関しては達成、昇格試験は未達という結果になりました

 

まずは資産についてですが、去年から大幅増というふうに見えますが、これには理由がありまして、それはDC(企業型確定拠出年金)223万円分があるからですね。

※会社が掛け金(退職金の一部)を毎月積み立てて運用するものです。

なので、DC分を差し引くと527万となりますけど、これでも目標は大幅に超えているのがわかります。

要因としては大きな支出がなく、投資信託の評価額も大幅に伸びていったおかげかなーと思われます。

 

次にポイ活の方は去年に比べておおよそ10万円分UPしてこちらも満足のいく結果になりました。

一応詳細は別記事でも書いたのでこちらを参照下さい。

dais10.hatenablog.com

 

会社の昇格試験に関しては残念ながら受けることができませんでした。

せっかく準備していたのに残念です・・・。

これも別で詳しく書いたので、興味があればどうぞ。

 

dais10.hatenablog.com

 

次からは2024年の目標を書いていきます。

今年の目標

・金融資産を300万以上UP(750万→1050万前後)

・ポイ活で40万以上獲得する

・会社で昇格試験に合格する

・体重を5kg減らしてキープする

・コレステロール、血圧を正常値に戻す

この5つで頑張っていきたいと思います。

金融資産を300万以上UP

かなり大きな目標ですが、がんばります。

一応達成すれば大台の1000万に到達するので、是非とも達成したいところ。

 

去年に引き続き節約や投資、下でも書いているがポイ活を中心にして資産形成をしていくつもりです。

 

懸念としては、大きな出費が2つほどあることです。

母親の膝の手術、給湯器の買い替え

母の膝の人工関節の手術で、おそらく高額医療を利用しても10万以上は絶対にするでしょう。(詳しく調べてませんが多分50万とかはいかないはず)

また給湯器の調子が悪くいつ壊れてもおかしくないため、そろそろ買い替えの時期に来ているのは確かである。

いざ買い替えるとなると30万前後は覚悟しないといけないかなと思われます。

ポイ活で40万以上獲得する

キリよく去年以上の数値にしました。

メインの楽天をはじめ、他社でも改悪がいろいろ発生する可能性が高いですが、効率良く無理なく獲得していきたいですね。

会社で昇格試験に合格する

去年は昇格試験を受けられる前提で書いてましたが、多分受けられるかどうかはわかりません。

とりあえず今年も受けられると思って勉強や対策はしていくしかないですね。

 

体重を5kg減らしてキープする

まず体重を5kg減(78kg⇒73kg)にしたいです。

さらにそれをキープするのが目標になります。

 

後述するんですけど、血圧とコレステロール値が高めなので手っ取り早く下げるには体重減少がいいらしいのでそのために体重を減らしたいのです。

 

といつつ、この年末年始で結構ドカ食いしてしまい79.5kgまで増加してしまった始末・・・。幸先悪そうです。

 

いつも食いすぎる傾向なので、食べる量減らして運動量も増やすしかないですね。

書く(言う)のは簡単なんですけど、実際やるのは難しい。

でも目標立てたし自分の体調管理も仕事の内なので、頑張りたいと思います。

血圧、コレステロールを正常値に戻す

現状がこんな感じ

・血圧が上が140前後、下は70-80(正常)

・LDLコレステロールが180ぐらい(かなり高い)

といった状態になります。

 

これらを正すにはまず「体重を減らすこと」と会社の産業医に言われました。

体重を減らすのはもちろん、食生活、運動も同時並行にやらないといけません。

 

血圧に関しては若干高いので塩分減らせば何とかなりそうなんですけど、コレステロールは一筋縄でいかなそうです。

薬はなるべく飲みたくないので、特茶とかコレステロールを下げるお茶を試しに飲んでみようかなと思っています。

いろいろ試して次の検査に臨んでみます。

さいごに

引き続き資産形成、ポイ活は今まで同じやり方で行っていきます。

昇格試験は受けられることを願うばかりですね。

 

また、今回より自身の健康に関する目標が加わりました。

30代も半ばになって代謝も落ちてるし、二交替(昼勤、夜勤)勤務なので体調管理は人一倍気を付けないといけないので、こちらも重要視していきたいと思います。

 

 

今年も1年よろしくお願いします!

それでは、以上!

30万突破!2023年度ポイ活実績を公開する

どうもDaいすけです。

 

去年と同様、資産の棚卸とともに年間で獲得・還元されたポイント数を集計したので、実績を公開していきたいと思います!

 

↓去年はこちら

dais10.hatenablog.com

 

実績



年間ポイント獲得数:359,780

およそ10万円分も増加!(※去年は264,842)

 

各ポイントの振り返りと分析を行います

振り返りと分析

楽天ポイント

去年に引き続きメインは変わらず。しかも大幅に増加。

楽天市場での還元(SPU)がやはり一番多い。

去年に比べると楽天カードを積極的に利用+キャンペーンも織り交ぜた結果、還元も多めにもらった感じ。

広告をポチポチするのもかなりやりまくったのも影響があるかもしれないです。

 

楽天はまだまだ不動のメインで行けそうなので、来年も積極的に獲得していきたいですね。

PayPay

去年と同様、Yahoo!マップの口コミキャンペーンでそれなりにもらえました。

が、それは前半までの話。

後半以降はほとんどやっていないのでほぼ0に近い数字になりました。

 

普段からPayPay自体はメインの決済にしておらず、今後もお得なキャンペーンが無ければ積極的に貯めることはしないかなーと思います。

Tポイント

去年より大幅増となりました。

前半はほぼ獲得無しでしたが、後半から「Tカードprime」を作成しキャンペーンも合わせてかなり稼がせてもらいましたね。やはり日曜に1.5%還元は大きい。

今後もTカードprimeを軸に利用できるどころは利用して効率良く貯めていきたい。

dポイント

ほぼdカードゴールドの入会キャンペーン+モッピーから交換した際の10%増量分の還元ポイントになります。

dカードゴールドはすでに解約して、dポイント還元増量キャンペーンも5.5%にダウンしたので、来年以降はかなり減るorほぼ0になると思います。

ponta

去年に引き続き、電気代やスマホ料金でちょこちょこポイントをもらえました。

また、節電のキャンペーンでも1,000円分もらえたりおいしい月もありましたね。

中盤以降は電気とスマホを乗り換えてしまったので、もらえるポイントがガクッと減ってしまいました。

auPayはたまに使う場面があるので、来年はいまのところそれぐらいしか還元がなさそうかな。

Vポイント

去年より大幅にアップしました!

三井住友カードゴールド(NL)で、コンビニや対象店舗でのタッチ決済による還元、3月より新設されたolive(銀行や証券などのサービス)による還元率UPが大きい。

利用すると12.5%というほかの追随を許さないほどの高還元率があるので、これを有効活用している。

親がヘビースモーカーなので、毎回このカードでコンビニでたばこを買ってもらい、その還元をこちらでもらっている寸法だ。

今後も楽天に次いでポイントを稼がせてもらうつもり。

JREポイント

こちらはJR東日本が提供しているサービスで、主にSuicaを利用して交通機関や駅内の店で利用すれば貯まるというもの。

僕は、定期券をモバイルSuicaで購入(2%還元)しているので、1200ポイントが1月と7月に発生している。

利用方法や獲得時期も去年と同じなんですが、値上げの影響で獲得ポイントが若干増えた感じですね。

来年も安定して同じ感じになるかなと思います。

エポスポイント(JRキューポ)

基本的にエポスカードを利用しているのは、モバイルSuicaの定期券と水道料金のみである。

が、今年は途中でモバイルSuicaがポイントアップ(1.5%)から除外されたため、12月の利用分をTカードprimeの方に移管しました。

また、新幹線乗るときに使わせてもらったので、ちょっと多めにもらった感じです。

来年はモバイルSuicaに対して使わなくなるので、激減する可能性は高いですね。

モッピー

唯一利用させてもらっているポイントサイト

去年より大幅にダウンしたのは、カードを作ったり銀行口座や証券口座を作ってないからですね。(減った)

さすがに短期間に大量に作ることはできないので、来年はもっと減るかと思われます。

その他

TikTokLiteやTOYOTAWallet、anapay、kyashなどでも還元、獲得しています。

TikTokLiteは動画みたり、いいねを押したり、検索を押したりしてポイントを稼げるのだ。また、紹介すると数千ポイント一気に稼げるのがおいしいところ。

TOYOTAWallet、anapay、kyashは利用した額に対して還元されるものなので、そこまで多くはありません。

 

今後もメインではありませんが、ちょこちょこ稼がせてもらうのは変わりませんね。

総括

去年より大幅に増えましたね。

 

去年以上に極力現金を使わずキャッシュレスに全振りし、キャンペーンも積極的に参加した結果こうなりました。

 

反省点としては貯めるポイントがばらけすぎている点かな。

ある程度減らして少し集中するべきか。

お試しでやったanapayや還元率が低いkyash、ほぼ使わなくなったPayPayは外した方がいいのかもしれない。

 

来年以降は効率の良い貯め方、還元率、キャンペーンの利用などもっと突き詰めて貯めていきたいと思います。

 

それでは、以上!

2023年11月度資産運用実績を公開する

どうもDaいすけです。

 

もう12月も中旬が終わろうとしていますが、毎月恒例の資産運用実績を公開していきます。

それではどうぞ

 

↓前回はこちら

 

dais10.hatenablog.com

実績

【全体】

・投資金額:4,564,667円

・資産額:5,664,412円

・評価損益:1,099,745円(前月比401,904円)

 

【楽天証券】

<つみたてNISA>

・投資期間:30ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

・運用銘柄:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・投資金額:1,116,659円(月額33,333円投資 現在はS&P500のみ)

・資産額:1,401,814円

・評価損益:+285,155

 

<投信積立(特定口座)>

・投資期間:22ヶ月

・運用銘柄:楽天VTI

・運用銘柄 :eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

・投資金額:366,674円(月額16,667円投資 現在はオルカンのみ)

・資産額:386,505円

・評価損益:+69,516円

 

【SBI証券】

<投信積立(特定口座)>

・投資期間:22ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

     :SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

・投資金額:1,100,030円(月額5万それぞれ2銘柄25,000円ずつ投資)

・資産額:1,316,352円

・評価損益:+216,322円

 

<iDeCo>

・投資期間:22ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

・投資金額:269,304円(月額12,000円ずつ投資だが、いくらか手数料が引かれてる)

・資産額:317,806円

・評価損益:+48,502円

 

【企業型拠出年金(DC)】

・投資期間:13ヶ月

・運用銘柄:Oneたわら先進国株式(70%)、OneDC国内株式インデックス(30%)

・投資金額:1,712,000円(月額13,900円)

・資産額:2,192,250円

・評価損益:+480,250円

感想とこれから

先月から一転、資産額、評価損益、損益率は過去最高額を記録しました。

そして評価損益もついに大台の100万突破!

この調子でどんどん上がっていってほしいものです。

 

話は変わりますが、これからについて

・楽天とSBIで積み立てていた投資信託(特定口座分)は1月からの購入を停止。

・楽天でのつみたてNISAの金額33,333円については自動的に新NISAに切り替わるので、1月からの設定金額を50,000円に増額。

 

銘柄は変わらず「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」で行こうと思います。

楽天の新ファンド(楽天オルカンや楽天SP&500など)が信託報酬が低かったりポイントがもらえるという一見お得感がありそうなので正直迷いました。

が、信託報酬も誤差の範囲だしポイントもいつ改悪してもらえなくなる可能性もあるので、いままで積み立てていたものに投資し続ける方がリターンが大きいのでは?と思ったので、変更はしないことにしたというわけです。

 

とりあえずこれで1月からの準備は最低限整ったので、あとは様子見て特定口座分をどのタイミングで売却するのかですね。

それは追々考えていこうと思います。

 

それでは、以上!

整骨院で半年通った結果 それなりには良くなりました

どうもDaいすけです。

 

今年5月から整骨院に通い始めて早半年経過しました。

今回は体の変化はどうなったのか?また、現在の治療について書いていきたいと思います。

 

↓前回はこちら

dais10.hatenablog.com

 

半年通った結果

・肩こりはだいぶ良くなりました。また、腕を回すとゴキゴキするのは多少残っています。

首や肩を中心に硬くなっている箇所の筋肉をほぐしたり、矯正をした結果ですね。

・猫背に関しては自分じゃよくわからないけど、先生曰く多少は良くなったみたいです。

・身長も0.5cmぐらい伸びてました(誤差かもしれないけど)

・左側の骨盤のズレも矯正をやり続けた結果、違和感が少し減りました。(完全には無くならない)

 

効果としては悪い方向にはなってはないってところですね。

一番良くなっているのはやっぱ首、肩回りですね。これが軽くなるだけでもだいぶ違います。

骨盤のズレに関しては良くなっているのかどうかが正直わかりづらいと思いました。

いまは左足の裏の治療

矯正の方も回数券がちょうど使い切ったので、次の段階として左側の骨盤の違和感をなくすために、おそらく原因となっている歩き方や足の筋肉の使い方を改善していくことになりました。

寝起きに足の裏が痛いときがあり、それを相談したらきっと※足底筋膜炎だろうということで足の裏やふくらはぎを押したり動かしたりするような治療をしています。

さらにテーピングで正しい歩き方になるように巻いてもらいました。

※足の裏の筋肉(足底筋膜)が炎症を起こして小さな断裂を繰り返している状態なんだそうです。

竹ふみが効果があるとのことなので、毎日5~10分ぐらい足踏みもするようにしました。

この足の裏の痛みも最初に比べれば痛みが減り、徐々に範囲も狭くなってきたのを感じているのでやはりこれも効果があるようですね。

 

さいごに

肩、足に限らず一時的に良くなっているだけで、前と同じ生活を続けているとまたもとに戻ってしまうので、治療だけに頼らず自分でもストレッチしたり姿勢や歩き方などは気を付ければなりません。

 

残念なことに来年(2024年1月)から3割ほど値上げされるみたいなので、今後は整骨院に行く頻度を減らせるように自分でもできる限り生活を変えていこうと思います。

 

それでは、以上!

2023年度10月度資産運用実績を公開する

どうもDaいすけです。

 

毎月恒例、資産運用実績を公開していきます。

それではどうぞ

 

↓前回はこちら

dais10.hatenablog.com

 

実績

【全体】

・投資金額:4,438,536円

・資産額:5,136,377円

・評価損益:697,841円(前月比-193,578円)

 

【楽天証券】

<つみたてNISA>

・投資期間:29ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

・運用銘柄:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・投資金額:1,049,994円(月額33,333円投資 現在はS&P500のみ)

・資産額:1,262,778円

・評価損益:+179,452

 

<投信積立(特別口座)>

・投資期間:21ヶ月

・運用銘柄:楽天VTI

・運用銘柄 :eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

・投資金額:350,008円(月額16,667円投資 現在はオルカンのみ)

・資産額:386,505円

・評価損益:+36,497円

 

【SBI証券】

<投信積立(特別口座)>

・投資期間:21ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

     :SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

・投資金額:1,050,027円(月額5万それぞれ2銘柄25,000円ずつ投資)

・資産額:1,166,421円

・評価損益:+116,394円

 

<iDeCo>

・投資期間:21ヶ月

・運用銘柄:eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

・投資金額:257,475円(月額12,000円ずつ投資だが、いくらか手数料が引かれてる)

・資産額:282,703円

・評価損益:+25,228円

 

【企業型拠出年金(DC)】

・投資期間:12ヶ月

・運用銘柄:Oneたわら先進国株式(70%)、OneDC国内株式インデックス(30%)

・投資金額:1,697,700円(月額13,900円)

・資産額:2,037,970円

・評価損益:+340,270円

感想とこれから

先月から評価損益がめっちゃ下がりました。過去最大の下がり具合ですね。

まあ、ここ2ヶ月くらい減少傾向でちょっと焦りました。

早く戻ってくれることを願うばかりです。

 

で、今回の本題なんですがこれからについて

つみたてNISA分は2023年で終了し、新たに買い増しや新NISAにも移行できないので保有し続けて非課税保有期間が終了するタイミングを見て売却という形になります。

それがいつになるかはまだわかりません。

すぐどうこうという話しではないので、とりあえず放置ですね。

 

次に楽天とSBIで積み立てている特別口座の投資信託は、1月からは購入せず様子を見て売却します。

その売却した分を新NISAに投資していきます。

それにより、SBIの投資信託分はすべて無くなりますね。

 

新NISAの積み立て額は5万程度を予定。

2年ぐらい積み立てやってますけど、さすがにキャッシュが無くなってきたので、無理のない範囲で行っていきたいと考えています。

 

また、iDeCoやDCについては現状維持です。

 

2024年はこれで行こうと思っています。

そのためには新NISAの手続きとか既存の特別口座の購入の停止、売却のタイミングなど勉強したり色々やることは多いので、結構大変そうです。

ちょうど切り替わりの過渡期に来ているのでしょうがないですけど。

 

落ち着くまで半年とかかかりそうな感じはしますけど、引き続き積み立ては継続していきます。

 

それでは、以上!

会社の昇格試験を受けれなかった件

どうもDaいすけです。

 

今回は会社の昇格試験についてのお話。

 

大体ウチの会社では毎年10月後半ぐらいに昇格試験が実施される。まさに今ぐらいですね。

 

10月上旬に課長に呼び出されて話があると言われて昇格試験のことか?と思って聞いたら、なんと今年は受験できないとのことだった。

2年ぐらい前から課長に昇格試験の勉強や準備をしておけよと言われて、ちょこちょこマネジメントや問題解決に関する本を見て勉強をしてたのに、どういうことだ。

 

理由を聞いてみたころ、どうやら人数制限があって受けられないらしい。

どうも優先されるのが、何年も受かってない人とか自分より年齢や社歴が長い人を受けさせるみたいだった。

課長も言っていたが、明らかに「年功序列」ですね。

 

課長と部長から推薦も受けてて、評価の基準も十分に満たしててもダメということか。

日本にはこういう状況の人は結構いるんじゃないかなと思う。

こればっかりは課長も部長もどうしようもないと言ってました。

 

今回は初の見送りをのむしかないけど、これが何年も続くのであれば部長は人事や上層部に抗議をしてくれるらしい。

ちゃんと公平に受けられるようにぜひ人事制度も含めて変えてほしいものだなと思います。

 

どちらにしろ、結果は覆るわけではないので引き続き試験の勉強はしつつ、評価をしてもらえるように頑張るしかないですね。

 

ちなみに、以前ブログでも書きましたがあと一つ昇格するだけで管理職以上にはなりたくないので、頑張りすぎないように頑張ります。

 

dais10.hatenablog.com

 

あれ、なんか日本語おかしいけど気にしない。

 

それでは、以上!

海賊無双4 DLCキャラ別レビュー4【ルフィ、カイドウ(鬼ヶ島決戦)・ヤマト】

どうもDaいすけです。

 

およそ3年ぶり、ワンピース海賊無双4の新DLCが出たので、早速プレイしたレビューを書いていきたいと思います。

今回は、鬼ヶ島決戦のルフィとカイドウ、ヤマトの3名となります。

さらに、キャラだけではなく新モードも増えたのでこちらも合わせて書いていきます。

↓前回はこちら

dais10.hatenablog.com

 

ルフィ(鬼ヶ島決戦)

基本的にモーションは「新世界ルフィ」と同じですが、攻撃に黒い雷みたいなエフェクトが付いて、覇王色の覇気を纏ったものになったこと。

 

明確違うのは演出のある必殺技に「業火拳銃(レッドロック)」と「怪鳥銃乱打(ロックガトリング)が追加された。

「業火拳銃」はアニメに近いエフェクトや演出になっていてめっちゃ強い感じが出てます。

「怪鳥銃乱打」は前作、前々作にあった「象銃乱打」と演出が同じで使いまわし?っぽい感じでした。なんか覇王色の覇気も纏ってないような気がする。

 

で、今回の目玉はこっちの方だと思います。

新フォルムチェンジ「ギア5(ニカ)」ですね。

 

 

まさかのスカイタイプで何もしてなくても勝手にぴょんぴょんはねています。

モーションは雷投げたり、大きくなったり、地面を持ち上げたり原作やアニメで登場した動きを限りなく再現してて操作してて結構楽しいですね。

 

操作感も悪くないかなと思います。攻撃力、攻撃範囲も申し分ない。

敵を巻き込みつつ移動しながら攻撃するので、ちょっと慣れが必要かも。

 

必殺技はカイドウ戦で見せた「猿神銃(バジュラングガン)」とFILMREDで出てきた赤黒い覇気?を飛ばす技(技名は不明)がある。

 

「猿神銃」は攻撃力・攻撃範囲は見た目通り、現時点で必殺技といえるかなと思う。

さすがに拳の大きさは原作やアニメほどデカくはないけどね。

 

 

REDで出た技の方は範囲は前方にとにかく長く遠距離攻撃が可能となっている。

個人的にはなんか当てづらいと感じた。

 

カイドウ(鬼ヶ島決戦)

 

まさかのスピードタイプでの参戦。デカいからしょうがないけど、移動はもっさりしている。

攻撃力、範囲ともに最高クラスなのは間違いない。スピードタイプで攻撃回数も多く殲滅力も半端じゃない。さすがは四皇の一角

 

フォルムチェンジは無いが、ジャンプ攻撃で龍形態に変化する。

 

 

龍での攻撃は範囲は申し分ないけど、移動や回転しながらになるので攻撃の終わりやボタンを押すタイミングがわかりづらく、狙った攻撃がしづらい。(操作がしづらい。)

なので、基本は地上での攻撃が無難かもしれない。

 

 

技に関しては酒を飲んで発動する酒龍八卦以外はすべて収録されている。

「大威徳雷鳴八卦」、「火龍大炬・昇龍火焔八卦」が必殺技。

どっちを使っても強いっちゃ強い。

 

個人的には「大威徳雷鳴八卦」の方が好み。「火龍大炬・昇龍火焔八卦」の方は演出があっさりめな感じ。

ヤマト

 

完全な新規キャラとして参戦。人気キャラなので参戦を望んでいた人は多いだろう。

 

モーションは基本的に金棒を振り回すオーソドックスな攻撃スタイル。

雷や冷気を纏ったり、衝撃波を打ち出したり、回転して敵を巻き込む攻撃もあり。

範囲や速度もあってそこまでクセがないので扱いやすい。なんならカイドウより扱いやすいかも。

 

 

必殺技に「雷鳴八卦」や「神速白蛇駆(しんそくはくじゃく)」などおなじみの技が収録されてるけども、「神速白蛇駆」強くて演出がかっこいいけど発動時間が長いので、時間制限があるミッションだとロスにつながりやすい。

 

フォルムチェンジとして、人獣型に変化する。(獣型は無し)

 

 

それに伴ってスピードタイプになるけども、ぴょんぴょん跳ねながら攻撃するので、若干扱いづらい。

でも攻撃スピードが上がって手数や範囲は上がっているので、なかなかの強キャラに仕上がっていると思う。

必殺技としては「雷鳴八卦」と「氷諸斬り」がある。

 

 

ヤマトを操作していると、ルフィやエース、カイドウ、ドレーク、ホーキンス、麦わらの一味など関連のあるキャラに称賛や挑発するセリフが追加されている。

※ヤマトからのセリフはあっても、他キャラからのヤマトに対しての特別なセリフは無し今回のDLC(ルフィ、カイドウ)は除く。

 

スペシャルログ

新モードといっても、結局はミッションをひたすらこなすのは他とあまり変わらない感じ。

今回は「ヤマト漫遊記」ということで、ワノ国、ホールケーキアイランド、マリンフォード、シャボンディ諸島をそれぞれ漫遊(戦闘)していく。

 

見どころはヤマトが初めて見る景色やキャラへの感想やセリフを聞くといったところかなと思う。

ただやっぱり他キャラからヤマトに対してのセリフがかなり少ないので、会話が一方通行になりがちなのは残念なところ。(その分既存キャラの収録をやらないといけないから大変なのかもしれないけど)

魂の海図

育て切ったキャラをさらに強化できる完全なやり込み要素。

さらに難しい難易度やステージが追加されているわけではないので、強化したところで発揮できるところが少ないような感じがする。

上にも書いた通りさらにやり込みたい人向けですね。

さすがに自分もこれを全キャラやり込むのはめんどくさいのでやりたくはない(笑)

トラファルガー・ロー(鬼ヶ島決戦)

こちらはDLCの特典でもらえる衣装となります。

あくまで「衣装」だけなので、覚醒技などの新技はありません。

雰囲気だけも味って下さいということです。

次回のDLC

時期やキャラが発表されてませんが、ウタが出るのはシルエットでバレバレなので、あと2キャラはだれになるのか楽しみですね。

 

それでは、以上!