2022/12/21

心理士試験に落ちて、何がダメだったのかなぁなんて色々振り返ってたのでついでにブログにしたためておこうと思う。

 

心理士試験に面接で落ちた理由は正直よくわかってないんだけど、まぁきっともうちょっと地に足をつけてゆっくり思考しろということなのかなぁと解釈・反省している。

 

今年は本当に目まぐるしい勢いで過ぎていった1年だった。ずっとジェット機で空を飛んでるみたいで、ゆっくり考え事をしながら散歩するみたいな人生の対極のあり方だった気がする。そういう爆速ジェット機の自分が好きかどうかと言われたら...ウーン...あ、ここまで速度を出せるんだという驚きと自分の能力の把握、でしかなく...特に評価はできないな...

 

人生、違うな〜と思ったら方針を変える、違うな〜と思ったらまた方針を変える、の連続だからその瞬間は最善をやってるわけで。ただ、その方針ではもうここまでかな、みたいなタイミングになったらそれまでの方略はもう要らなくなるわけだ。

 

どれくらいジェット機だったかというと、多分前回のブログが5月?とか6月?くらいだったと思うんだけど、あれ以降何も予定がない平日の夜や土日が今日まで3回くらいしかなくて、可処分時間のほとんどを人に会うことに充てていた(もちろん最低限の研究をしつつ(最低限とか言わずにもっとやれ)(はい))。はっきり言って異常なペースで、9月ごろからは慢性的に睡眠不足で常にぼんやりと体調が悪かった。当然ゆっくり落ち着いて自分と向き合ったり、深い思考をするような時間的余裕も体力的余裕も取れなかった。今の今まで!(今日も睡眠不足ではあるが...)

 

じゃあなぜその状態が今日まで続いていたのか?当然何か私にメリットがあったからで。最近はもう今後は予定の入れ方考え直そう〜〜っていう次のフェーズの入り口に立ってるから、渦中でも無いし、少し振り返ってみた。んだけど、たぶん、めちゃくちゃシンプルだったと思う。

 

4年間付き合ってた恋人とお別れして、その4年の間もし独り身だったら発生していたであろう出会いの数と恋愛経験を爆速で回収した。多分4年分を1年間(というか6月からだから約半年)で。マイナスをゼロにしてる感覚がすごく強いから多分そうなんじゃないかなぁ〜〜〜恋人との4年間がマイナスだったという意味ではなくてね!すごく幸せな4年間だった、本当に。

 

26にもなってなんで爆速で恋愛経験回収しとんねんって思ったけどまぁ....20代前半鬱病だったんで...人生のあらゆることが「それどころじゃない」って感じだったから、まぁ今本当に健康の証だよなあ...

 

まぁそんな感じで自由時間を勉強や研究に割かずに人間関係全振りしてたら、まぁ、まぁ〜〜〜試験に落ちるかもしれない。順当な気もする。

 

最近はもうマッチングアプリの人との予定詰めまくったり、サークルの人との予定入れたりも結構お腹いっぱいになってきて、自分一人の時間が欲しくてたまらなくなってる。

なんかだんだん人のパターン認知が進んできて新鮮な喜びや驚きが減ってきた。

 

 

1月には試験1つ、申請書1つ、2月には論文アブスト一つ、3月には論文提出1つ、アブスト1つが待ち受けているからもう人間関係は一旦置いといて研究ちゃんとしたいね。しようね。

 

 

でも今年はとにかくスリリングでスピードがあって楽しかった!全力で生きてたから、自分はこれだけスピードが出せるんだってことがわかったのもよかった。来年は(というかもう数日前からそういう気持ちなんだけど)は研究をもっともっと頑張るぞ!!!

2022/06/23

この2ヶ月本当に色々なことがあった。

 

4年間お付き合いした恋人と別れた。

ずっと仲良かった友達と疎遠になってしまった。

大好きな夫婦に新しい家族が増えた。

高校時代に憧れてた同級生とたまたま再会した。

あとなんだろう

医学部進学を目指すのをやめて博士課程に進学することにした。

初めて首都高を運転した。

祖父が亡くなった。

両親の気持ちに寄り添おうという余裕が生まれてた。知らない間に。

好きな人ができた。

一番好きなキャラのコスプレをした。

論文がリジェクトされた。

大好きな友達に素敵な恋人ができた。

高校時代に好きだった人と再会した。

研究室に後輩がたくさん入ってきた。

終電を逃して夜の新宿を散歩した。

高校時代の男友達と久々に飲んだ。

ずっと見たかった映画を見た。

 

こんな感じかな。4月〜6月上旬は本当に慌ただしく目まぐるしい日々だった。何もわからないまま毎日がすごい速さで進んでいって、自分も錯乱しているし、でもその中でもいい経験や出会いがあって、はちゃめちゃで最高な日々だった。一緒に並走してくれた女友達たちには頭が上がらない、女友達って本当に最高。なんか気付いたら好きな人もできててさ、その人にも好かれて今本当に楽しくて幸せ。眠すぎて文章ぐちゃぐちゃだ 好きな人が明日も健やかに過ごせますように

2022/04/03

7:30 起床.サークルの友人たちと沼津までドライブに行く.起きるのが遅かったのでレンタカーの店に向かうことができず迎えに来てもらった.

 

11:30 沼津の小さな砂浜に行って,海を見た.雨が降っていて少し寒かったけれど波は凪いでいて,水底までよく見えた.水が綺麗な海を久々に見た.

 

12:30 あじが美味しいとのことで,あじ丼と茶漬けを食べた.美味しかった.

 

15:00 あわしまという島に行き,イルカやペンギンやアザラシや魚やカエルを見た.水族館のスタッフの個性や愛が伝わってくるような展示でとても良かった.

 

16:00 めんたいパークへ行き,おおはしゃぎする子どもたちを横目に明太子を食べた.

 

19:00 首都高を走った.レインボーブリッジを自分で運転して通過してみたかったので一つ夢が叶って嬉しかった.

 

20:30 サイゼリアで乾杯した.

 

 

 

今日もうつらうつらしながらこの文章を書いている.海を見ることができてほんとうに良かった.海を見たので気分が良い.最近は自分のやりたいように過ごしていて,自由で苦しい.考えることが多いような気もするし,単に自分が囚われすぎであるような気もする.最近は桜が綺麗に咲いていてとても嬉しい.花,酒,海.私の愛するものたち.私はちゃんと友人を大切にできているのかなあ.また明日から一区切り.4月は色んな人に会って,5月は一人でたくさん映画を見たい,.

2022/03/22

久々にブログを書く.

 

最近,4年ぶりに友人と再会して,その友人にやっぱりブログを書くべきだ,と進言され,それもそうだなあと思い,こうしてキーボードをカタカタさせて文章を打ち込んでいる.友人と言っても直接会うのは2回目だが,色々と思い悩んでいた時期に出会ったということもあり,私にとっては思い入れも大きく,また離れていながらもツイートを通してお互いの様子をずっと気にしていた(と思う)ので,大切な友人である.

このブログは今まで「その日のことを淡々と書く+最近思うことをひとこと添える」というような構成だった(と思う)のだが,また半年くらい時間が空いたので,今日のことだけでなく近況を書こうと思う.

 

近況.

まず,修論を提出し,論文を一本投稿した.修論は自分的にはかなりやりたいことをやれて楽しかったという感覚がある.あまりすごいことができたとも思ってないし,議論も先行研究の掘り方も雑な部分しかないと思っているのだけど,指導教官だけでなく他の研究室の教授にも褒めていたらしく嬉しく思った.修論の内容をが結構膨大なので,もう一,二本くらい今年論文にしたいと思っている.あ,4月からは研究員をすることになりました.来春からの予定は未定です.今年中に臨床心理士の資格はとってしまいたいと思っているので,春から働こうかな〜なんて呑気なことを言っている.心理士はなかなかお金にならないと言われているけどやっばり心理士しながら稼げるように頑張りたいなあ.ただボスから医学部受験の滑り止めで博士受けないかと声をかけてもらっているので博士課程も受けようかなと思っている.人生本当迷走してるわ.後先がわからなすぎる.だけど今すごく自由で健康で友人とも家族とも関係が良好で,人生で一番幸せかも.

 

あと最近は東京の家をリフォームというか,大掃除した.色々あってしばらくの期間友人を泊めていたので荷物が二人分あり.それが全部なくなったので,完全に「自分の自分による自分のための自室」が完成してる.とても過ごしやすい.今はアイロンと掃除機がないので結構しんどい.

 

2月3月はずっとバタバタしていた.関西に一週間くらい行っていたし,実家にも二週間近く滞在した.そんなに長く滞在したのはいつぶりだろう.弟にも会えてゆっくり喋れて良かった.不甲斐ない姉だけどなんとか息をしています.3月頭には高校の同級生と旅行に行った.集まるの4年ぶりか.相変わらず性格もバラバラでへんてこな私達だったけど最高に居心地が良かった.幼馴染最高.

結局母親に結構大きな影響を受けていると思う.母は大学の学部を卒業後上京し,30まで都内でOLをして,その後高校の同級生との結婚をきっかけに地元に戻った.私は地元には戻りたくはないし,東京(と東京に蔓延している価値観.ふんわりしてるけど)もあまり好きではない.でもやっぱりなんとなく30ぐらいはここで修行のように暮らしてその後移動したいなみたいな感覚がある.

いや,まあ,来年東京にいるかわからないのだけど.

 

12月ごろから睡眠に難を抱えていて睡眠薬のお世話になっている.

いまそれが効き始めて死ぬほど眠くなってきた,気絶しそうだ.

 

あと最近うれしかったこととして,友達がいきなり海に連れて行ってくれたことが挙げられる.江ノ電から飛び降りて海に向かうときの胸の高まり,薄い桃色に染まったあの夕焼けは一生忘れられないと思う.

あとは深夜3時にジャングルジムのてっぺんに登ったりブランコを漕いだりしたこととか.今日は雪が降っていたけどその日は暖かくてスウェット1枚で大丈夫だった.

高校の同級生とおそろいの指輪を買った.

行きたい美術展がたくさんある.上野リチ展,宝石展,桜のやつ・・・ダミアン・ハーストだっけ.桜も見たい.

 

最近は英会話をしている,朝に予約を入れて朝方に矯正しようと頑張っている.ここ3日はうまく行ってないけど,このまま頑張り続けれたらいいなと思っている,あと,ピアノでベートーヴェンの月光の練習をしている.私はすぐ過集中になるから15分くらいのタイマーをかけて,それが鳴ったら強制的に練習を終了する,あと友人と先輩(先輩も友人だけど)(というか最初の友人はそれをいうなら後輩である)「悪の華」「精神分析の歩き方」という詩集と本を借りたのでそれを毎晩読んでいるかな.

 

今日は大好きな友達の就活の話を聴きながら一緒にドリアを食べた.雪が降ってて寒かった.

 

ほんとうに眠すぎてたいへんな文になっている,仕方がないl,許してください

 

おやすみん場祭

2021/10/17

季節の変わり目で体調を崩してしまい、その影響でメンタルまでボロボロだった。自分は部屋を片付けられないダメ人間なんだ...とメソメソ泣いていた。けど、まぁ、今湯船でこの文章を書きながら冷静に考えたら、25年間部屋を片付けられたことなんて一度もないので普通に諦めるべきなんだよな。お疲れ。

 

前回のブログは2020年の8月か。それから今までの一番大きな変化といったら、テニプリのオタクになってしまったことですね。人生が変わってしまいました。テニプリに影響されてコスプレ初めて、サークル入って...人間関係も変わって。学園祭に出た。ずっとずっと学園祭と縁のない生活をしてたのに。動画にも残るような活動なのでまぁ一生の思い出になったね。今更遅すぎる青春だなぁ、という思いもあるけれど学部時代大体鬱々と過ごしていたので、大学で思い出ができて良かったなぁという気持ちの方が大きい。

 

ここ1年はずっと勉強をしたり研究をしたりしているが、自分の得意不得意....特に不得意なことが痛いほどよくわかった。私は時間管理能力が本当に低いのでフリーランスとかは絶対に破滅すると思う。学校に通うのはしんどいけれど、通わないしんどさ(自己管理ができないことと直面するしんどさ)の方がずっと大きい。

 

あと、東京はやっぱりダメだ。東京生活を精一杯楽しもうとしたけれどやっぱり東京という都市に身体が馴染まない。ずっと無理やり誤魔化してきたけど、認めよう。高層ビルを見るとイライラしてくる。空が狭い。空気が不味い。星が見えない。海が汚い。というか海がない。山もない。私の大切にしているものがなさすぎるんだ。私は東京の夜景に価値を感じない。でも、サークルでこの話が通じる人に会えたのはとてもよかった。私の世界観の根の部分なので。

2020/08/08

夕方に2時間半も昼寝をしてしまったせいで,眠れない。かといって,電気をつけて本を読む気にもなれないし,一人で東京の夜をパジャマで散歩する勇気もない。Twitterの「夜と愛,こころ,祈り」というBioでも変えるかと思ったけど,この言葉よりもしっくりくる言葉が出てこない。自分のことを書くにしても,自分自身のことなんて,なんて形容していいかわからない。

世間はコロナウイルスでてんやわんやだけど,私は今人生で一番心身が安定していると思う。理由は明確で,今少し将来のことで考えていることがあって,それを親が応援してくれていて,あとは私が頑張るだけで,懸念事項が何一つないから。自分でもなんだそれって思うんだけど,でも実際に本当に気持ちが楽で。「失敗したら許さない」とか脅されることなく,殴られることもなく,自分の意思を尊重してもらって,未来の目標を目指すサポートをしてもらえるなんて人生で初めてで。こんな瞬間なんて一生来ないと思ってた。辛いことはたくさんあったし,死にたい消えたいって思ったことも何百回もあった,けど,でも今この瞬間は本当に恵まれていると思う。だから元気な今のうちに頑張って,色んな事を勉強して,体験して,吸収して,世界に還元したいです。人の役に立ちたい。

2020/05/04

お風呂に入る時間は映画を見る時間と決めているのだけど、今日はそんな気分でもなかったので久々に日記を書くことにした。

 

世間には五月病なんて言葉があるが、私は一年の中で五月が一番好きだ。四月が終わり少し生活にも慣れてきて、これからいろいろな世界が開いていくような感じがする。だんだんと暖かくなり、あらゆる植物は新芽をつけ、夏を目指しながら太陽へとまっすぐ伸びていく。今年はコロナが流行っていて、あまりそれを外で実感することは少ないけれど、窓から入ってくる涼しいような暖かいようなそよ風が私に五月を教えてくれて、安心させてくれる。今年こそ風鈴を買おう。毎年言っているけれど、今年こそ。

私は相変わらず自分の可能性を信じられなくて、自信がなくて、やってもいないのに、色んなことが、なんにもかんにもできっこないと思えて、ウジウジ生きてる。嫌なやつだ。楽しくなりたいよ。