my note

頑張るための日記とつぶやき

思考まで何光年

心ゆくまで睡眠取れるの幸せ。

な、今朝。おはよう。

 

近々に友達の結婚があって、お祝いのための企画があって、活動することができて、嬉しい。

自由な作業は楽しい。それで誰かが喜んでくれるかもしれないと思える事なら、それ以上の悦びはないくらい楽しい。

 

それとは別に、自分の考えのなさに途方に暮れる。

昔から本を読むのは好き。だけど、ずっと感情でしか読んできてない。そこから自分へ、どれくらい落とし込んでこれたのだろうか?少しくらいは身になってきているのだろうか?甚だ疑問だ…。

今も、直近で読んだ本を活かせずに生活しているなぁと感じている。

 

どれだけ「自分で考える、ベストな判断に努める」から遠い所で暮らしているのだろう。

途方もないが、目指して進まなければ。

そういう所にしか、居られない。

わたしの行ったそれによって、相手はわたしから永久的に距離を置くかもしれない。

おそらく一般的にその可能性が高い。

きっとわたしは相手を試さずにはいられなくて。寂しいけど、それで良かったんだとも思う。

見せたのは、わたしの素の部分だから。

気付いて逃げるなら、早い方がお互いのために良いから。

 

こんなこと、わたしの周りの薄い人間関係の世界に投げ掛けることは、無い。

唯一の例外、旦那ちゃんは、それすらも受け容れてくれる、本当に心の広い人である。

 

ありがとう。

こんなわたしと一緒にいてくれて。

よっぱらいーーー

うんま♡

燻製ソーセージのね、カカオのやつが…

 

今ひっさしぶりに呑んでて、

めっちゃうまーいのです♡♡♡

 

明日もお休みになったので安心して呑めるの嬉しすぎーーー

 

ドラマ一気観、最高です。