sofmapオリジナルパソコン

ソフマップのオリジナルパソコンバーガーmini PCを購入した。
CDケース5つ程度の大きさで、6万だった。

買ってすぐに不具合を感じる。

それも、ディスプレイが表示されない。
本体は、電源入るが、エラー表示された。
本体に、信号が行かないらしい。

商品紹介ページ
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=2589/-/sid=mini

サポセンへ電話した。
すぐ、つながる。
「こちらでは、わかりません。」
「MVKへ問合せお願いします。」

そう、このオリジナルパソコンは、ソフマップではなく、別会社(MVK)が
作ったようです。
MVKのサポセンは、平日のみでした。
最悪だわ。

ボロがでました。
「このタイプですが、不具合が多いです。」
言ってしまったよ、こいつ。

1ヶ月以内ので、返品することにした。
翌朝、アキハバラソフマップ7Fへ行く。
担当者は、2名だけ・・・なぜ?少ないね。
30分待たされた。
表示できるかどうか、検証してもらう。結果、表示された。

店員A
「おかしくないですね。」
運よく表示されたからね・・・。



つづく