満艦飾にあこがれて。

うれしはずかしな記録

『アメトーーク』での小藪千豊さんから学ぶ「夢は叶うのか?」という問題。

先日、テレビ朝日アメトーーク」の「すぐ腹立つ芸人vs腹立たない芸人」という企画が面白かったのと同時に、興味深かった。

「すぐ腹立つ芸人」の小薮千豊さんが「やりたくないことをやるのが社会」という意見をおっしゃっていて、ほんとそうだなーと。

 話のきっかけは、夢は叶うって簡単に言い過ぎというところから。

以下、小薮さんの発言の書き起こしです。

(はなし言葉を活字にしているので多少違うかもです。)

社会なんてジャングルやから、サソリもおったら毒蛇もおる。

ホテルもなければコンビニもない。

そういったところの社会に送り込まないかん大人側が、ジャングル行く前の子供らに、

「あっこジャングルってめっちゃええところやで〜」

「すごい快適で〜」

なってゆうてたら、子供は何の準備もせんともうパンツと靴下だけもって、

「ジャングル行こうか!」

ってなんねん。ほんでいきなり行くと

「わー暑、蛇おるやん!嫌、わたし嫌〜。」

ってなって引きこもる。当たり前や!

dgoroは笑いながら見ていましたが、すごい納得しちゃいました。

数年前に中国の奥地に行く機会があって、事前に

「日本の真冬と同じくらいの気候」という情報だけを得ていましたが、

実際に行ってみたら常時氷点下。

慌てて現地で防寒具を購入しましたが、用事がなければ引きこもっていたでしょう。

情報収集を人任せにしていたのが不覚でした。

 

そして小藪さんはこう続けます。

だからジャングル出る前の子供らには、

「ジャングルなんか死ぬほど暑いし毒ばっかり。毒蛇、ほんま変な鳥、何にもないぞ。せやから、もうホンマに努力して、お前をめっちゃ鍛えて、勉強して、いろんな準備して社会に行けよ。」

言うたら頑張りおんねん。

それをアホみたいに「夢は叶うんや」ゆうて。

うん。ちゃんと自分で情報収集して準備してたら、dgoroは中国の奥地で凍えなくて済んだ訳で。

以前、何かの記事で「仕事が大変なのは当たり前」という言葉を目にして、確かに仕事が大変であることを前提としていれば、達成したときの喜びが増すのだろうなと、感じていた。

「夢は叶う」のか?ということに関して、ロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲で

『努努-ゆめゆめ-』という曲があり、その歌詞には

夢は見るモンじゃなくsoかなえるモンでしょ?

と唄っている、「夢を叶えよう」ソングだと思います。

タイトルの「努努」を、なぜ「ゆめゆめ」と読むのか、その事情は辞書にお任せして、

dgoroは勝手に「夢」を叶えるには、「努力」が不可欠なのだと解釈しています。

 

夢を叶えている人は、人一倍の努力しているだけではなく、運も見方につけて、自分自信も環境も整っていたんだということを、認識することが大切かなと思います。

 

小藪さんの言葉は関西弁で直球ですが、それゆえ心に響くものがありました。

そしてバラエティ番組という緩い環境だからこそ、よりインパクトがあったのだと思います。

テレビも捨てたもんじゃないかな。

 

でわでわでわ。 

努努-ゆめゆめ-

努努-ゆめゆめ-

 

 

夢が叶う日めくり ([実用品])

夢が叶う日めくり ([実用品])

 

 

背中向けてちゃいけないぜ

昨日に続き、伝えること関連のお話。

前回の記事でも紹介した阿部真央の楽曲は「恋」関して唄ったものが多く、

なかなかヘビー(?)な内容の歌詞が多かったりするのです。

とはいえ、「恋」だけでなく、「仕事」「友情」「家族」との関連と捉えることもできるのではないかと思い、また紹介します。

 

まだ迷ってるそこの君にひとこと言っておくが、

口にしなけりゃ伝わらないことのほうが多いぞ?

気持ち通じ合う人なんて一握りだけだろ!?

口に出せば、何か、何か変わるかもしれんぞ? 

 阿部さんの『伝えたいこと』という楽曲の詩の一部です。

私dgoro自身は体育会系育ちということもあり、鍛えて打ちのめされれば成長するんじゃないかと未だに思っている人間です。

技術や体力や筋力だけでなく、精神的な部分も当てはまるのかなと。

 

そんな私でも、仕事上で「言わなくてかな」「指摘しなくてもいいかな」なんて思うことは日常茶飯事で、毎日のように悩んでいます。

でもどんな関係の相手でも、状況が改善するなら言った方がいいだろうし、その結果もし関係が複雑になったら、その経験を蓄えて次に活かすというスタンスがいいんじゃないかと思う。

口にすることで、発言に責任を持てたり、それによって行動しなければと思えれれば尚よしと思うわけです。

この『伝えたいこと』はシングルCDでも発売されておりますが、2ndアルバムの『ポっぷ』にも収録されており、曲調も応援ソングっぽい感じで聴きやすいです。

 

今日から伝えたいことは、

いつも以上に素直になって

相手の目を見つめてちゃんと言えー!

とdgoroは自分自身に向かって叫んでおります。

でわでわでわ。

 

 

 

ポっぷ(初回限定盤)(DVD付)

ポっぷ(初回限定盤)(DVD付)

 

 

 この前、阿部真央ライブDVDの先行上映会に行く機会があって、

阿部さんの歌声が洗礼されてきて、すごい感動したので下記も紹介してみます。 

 

 

 

 

明日消えちゃってもいいように・・・

最近、近しい人と言い争いになったことがあって、そのときに思ったこと。

 

その人と言い争いするときは、大抵は些細なことが原因であって、

 

しかもお互いに自分自身も悪いんだという自覚もあって、

 

でもそれをすぐには自分から切り出せなくて、

 

お互いに息が詰まってくるとさらに爆発する、

 

ということを経て、なんとか健全な(?)関係が復活するという

他人から見たら単なる茶番をたまーに繰り広げています。

こういうドギマギした時間は少しでも短くしなきゃなーと思う。

 

そのたびに思い浮かぶのが、阿部真央という歌い手の歌詞。

1995年の阪神大震災、2001年の9.11、2011年の東日本大震災などを経ているにも関わらず、実際にそれらを体験していない僕は、大切な人がいるありがたさを実感できていないのだと思う。

口にすることはできても、失ったことのない人間には正直、難しい話だと思っちゃってます。

 

 

以下は、阿部真央の『コトバ』という歌詞の一部です。

人はいつ死んでもおかしくないのに それを見落としている 

頭では理解していても、僕はなかなか実感がわきません。

でも考え、想像することはできる。

どうか見つめて 命の尊さを

さすればきっと気づくはず“当たり前”などないんだと

 

親しい人(親・兄弟・恋人・親友・恩師・友達・・・)と喧嘩してしまった時は、

この言葉を思い出します。

さらに阿部さんはこう続けます。

口にしなければ伝わらないことだってあるよ

明日消えちゃってもいいように伝えてよ

というわけで喧嘩をしても、なるべく早く自分の想いを、そして相手の想いを届けてもらえるように努めたい、というか自然にできるようになりたいdgoroでした。

でわでわでわ。 

ふりぃ(期間限定生産盤)

ふりぃ(期間限定生産盤)

 

紹介した歌詞です→コトバ - 阿部真央 - 歌詞 : 歌ネット