いつの間にか10年P

一応Pの端くれ故、流行りに乗って学マスやって案の定はまりしました。

 

 

ED曲公開ということなので、それにあわせて(30分くらい遅刻したけど)全員好感度10に。遅刻したのは、ここからはみ出したお姉ちゃんA+にかなり手こずったせい。結局ピース砕きまくって欲しいpSSRは大体取ったから、SRしかいないのはギャルとお姉ちゃんだけ、というせいもあったんだけど。ギャルは初回tureでA+とれるくらい楽だったのに、同じ集中のお姉ちゃんは何でこんなに難しかったんだ。

なんかやることやってしまったのとED曲があまりにEDなせいで、第一部完というかもうこれでクリアでよくね?という感じに。買いきりでもよかった気がするけど、今のご時世それでは儲からんのやろなぁ。とりあえず意味もなく周回はつらいので、次のやることはよ。なんていう自分みたいなのも多いだろうから、やっぱりソシャゲも大変だ。

MILE決勝

 ぶっちゃけ新シナリオでようやくUEできて喜んでるレベル民のため、A決勝てるわけないだろとレースはスキップしまくってたんですが。一回目のスキップ→7,8,9位独占→ハイハイ予定通りで2回目のスキップ→ルビー「エスコートを…」。ファッ! 結果ルビー1着ダイヤ2着フラワー7着だった。

 何が起こったのかさっぱりだったので、リプレイでもう一度→よくみたら相手二チームともスズカ、アイネスヘリオスの逃げ3構成じゃん!逃げ6先行1差し2というひどいレースだった。そりゃドべ独占から逆転できるわ。相手ちゃんとUDとかなのに組み合わせ悪すぎでしょ。逃げ同士で潰しあった漁夫の利を得た感じだ。流石に同情してしまいました。

  



 

鬱ゲーっていいものですね…

 わざわざ新普及版も買って、サイドストーリーも読了。まさかKanon問題どころか、主人公が関わることで不幸になっていたとは…。普通にファルリセハッピーエンドやん!なお男。やっぱりご都合主義でもなんでもアルエンドが皆幸せだね。え、トルタ?奴は犠牲になったのだ…。

・FOLKLORE JAM 攻略開始(残り183個)