日本酒&ワイン Tasting Note

日本酒&ワインの旨味を地酒専門店の見習が語るブログ

出雲富士 特別純米 佐香錦

f:id:eatlocal0828:20141026223425j:plain
f:id:eatlocal0828:20141026223435j:plain

香りは穏やかで、メロンやちょっとセメダイン香、メープル、熟成香がします。

アタックは柔らかく、甘みと酸のバランスがよくゆっくりと余韻は長めにじわじわと染み渡るようなお酒。

島根県酒造好適米の佐香錦を使った日本酒。精米歩合60%ですが雑味なく軽やか。蔵元さんのお話しでは、肉や味のある料理と合わせるのがよいとのこと。

山田錦を使った商品もあり、こちらはお刺身や揚げ物によいとか。

亀甲花菱(きっこうはなびし)純米吟醸 生原酒 山田錦

主張強い評論家タイプ。
モダンフル
ジューシーとろける旨味広がる!

f:id:eatlocal0828:20141007231800j:plain

香りは強く、とても華やかでファースト・インパクトがかなり!
果物だとマンゴー、パイン、リンゴ。花だとすみれやゆり、ばら
よくよく香るととても複雑。

味わいは、アックに甘みがガツンときて、アフターはじわじわと甘酸が
現れる。渋苦はない。

マリアージュとして、エスニック料理や香り高い食材でないと
食事が負けてしまう。

パクチーやしそを使った料理などを合わせたい。
ポスト而今としても使えそう。

■似た日本酒
而今
・七田
・鍋島
鏡山
鳳凰美田

鏡山 純米生もと無垢(埼玉)

モダン生もとワンダフル・ワールド!

 

f:id:eatlocal0828:20140818213223j:plain

【味わいについて】
立ち香は、水飴・桃・ヨーグルト・バナナの様々な香り
含み香はサッパリしたライムなどの香り。

アタックは舌を覆うように強めの甘さをもって現れる。
中間、酸が現れバランスをとろうとする。
後半は長めの余韻をもってゆっ〜くりキレていく。

香り華やか濃醇系日本酒がお好きな方には是非おすすめしたい!
クラシック生もととはかけ離れた今、流行りの味わいに仕上がっている。
鳳凰美田三芳菊・而今・鍋島あたりがお好みの方には飲んでいただきたい。
また日本酒初心者の方にもオススメ。

【温度帯について】
■冷蔵庫でしっかり冷やして
お燗であれば35℃〜40℃で(結構癖になる!)
→甘さが強めなので温めると甘さが目立ってしまうため

【マリアージュについて】
和のデザートで食後酒として。味のある和の料理や洋であれば、PIZZAなどチーズを
多く使った料理にマッチしそう。

紀土 純米

第一印象、食卓に置いておきたい万能酒。
七号酵母を使用した、香りはほんのり華やか。

上立ち香はバナナの香り。含み香は、レモンや熟していないメロン。
含むと旨味が乗っかって幸せな気分となるがすぐにさっと切れていく。
特徴がないと言えばそれだけだが、食事を邪魔しない純米酒
いくらでもスイスイのめる。夏の暑い時期にキンキンに冷やして
冷たいお料理と共に。

ただキレのある淡麗な酒ではなく、旨味もある。
低価格で旨い純米酒を欲する方にはオススメ!

マリアージュとしては今の時期、
・夏野菜を使ったサッパリしたサラダ
カルパッチョ
・ナムル
・揚げ物(油分をサッと切ってくれる役目として)
・プラム

 

f:id:eatlocal0828:20140810232638j:plain

睡龍 生もと(奈良県)

クラシックだが、ほんの少しモダンな雰囲気を醸し出す生もと酒。
お燗にしてはえるお酒です。

熟成感を感じられる食事にあうお酒だと感じました。
今晩は、シチューと合わせましたが45度の温度で抜群に合うお酒でした。

f:id:eatlocal0828:20140629211252j:plain

f:id:eatlocal0828:20140629211305j:plain

ラ・パッション・グルナッシュ(LA PASSION GRENACHE) 2012

f:id:eatlocal0828:20140522190352j:plain

外観は、澄んだ薄めの紫色。粘性はさらっとしている。
香りはシンプルで落ち着いていて果実香豊かでカシス香。
南国を思わせる涼し気な雰囲気をもつ。
味わいはタンニンや酸は少なく、果実味豊か。
ドライなさらさら飲める優しい素朴な味わい。

温度帯は、常温〜冷やしてよし!

大治郎 純米大吟醸

群馬の尾瀬岩くらスキー場内のプレハブを改装したような粋な居酒屋で、一杯!

日本酒は、群馬の有名な地酒やで購入したとか。

大治郎、初めて呑みましたがこれまた旨口な酒。香り抑えめで、旨味たっぷりな純米大吟醸。ややリンゴやメロン香。

純米大吟醸なのに香りは華やかでなくキレも少々。山廃や生もとのニュアンスが強い。

最後は甘酸がやや強く、余韻は中程度。
今回は涼冷で呑みましたが、熱めのお燗にしたら美味いんだろぉな〜