週刊エルドス日誌

私の生活を描いた日記です。かなり不定期です。

いらいら。

お久しぶりです。

テストがあってくることができませんでした。

いやー凄くいらいらします。

自分にいらいらしてます。

提出物ってありますよね、

実はよく夜に提出物をするんですよ。

昨日もやろうと思ったんですよ、

でも睡魔には勝てずに寝てしまったんです。

それで、提出物ができなくって、成績が下がるのが嫌なんで。いらいらしてます。何であの時寝たんだろうと思うと余計に。

もうどうにでもなれと

思いながらも空想に迷い込むエルドスがお送りしました


いぇああああああああ((

やっとのことで三週間前に終わってて普通の冬休みの宿題が

終わったああああ((

うおおおお!!

現在半歩行ロボット製作中だぜええ

胴体

 

楽しい工作シリーズ No.172 ユニバーサルプレートL 210×160mm (70172)

楽しい工作シリーズ No.172 ユニバーサルプレートL 210×160mm (70172)

 

 コレをボチボチ分解して胴体とか足とか作っていくぜ

ちなみにこいつは第二関節まで付いてるのだ

第一関節は胴体にくっついているので

ギアボックスを左右別々に離さなくていいので

 

楽しい工作シリーズ No.168 ダブルギヤボックス 左右独立4速タイプ (70168)

楽しい工作シリーズ No.168 ダブルギヤボックス 左右独立4速タイプ (70168)

 

 こいつでまかなう。二つ出力付いてるくせに

一つだけのやつを二つ買うより安上がりなのだ

第二関節

 

楽しい工作シリーズ No.167 シングルギヤボックス 4速タイプ (70167)

楽しい工作シリーズ No.167 シングルギヤボックス 4速タイプ (70167)

 

 一番安上がりのこいつ。少し大きくてかさばるかもしれないが

安価高価を重視します。お金そんなに

持ってないんでね((

んで、あとはリモコンだね。

 

楽しい工作シリーズ No.106 4チャンネル・リモコンボックス (70106)
 

 今回は四つ使うからこれにしましょう

あ・・・これじゃあ二つしか腕ないね。

四足歩行なのにね((

てなわけで。

 

楽しい工作シリーズ No.144 ボールキャスター 2セット入 (70144)

楽しい工作シリーズ No.144 ボールキャスター 2セット入 (70144)

 

 こいつを後ろに付けて準備万端と思う。

シングルギアボックスのシャフトの長さ以外は・・・

 

END

やヴぁい。

最終的に終わらなかった宿題。

反省

さっさと正月ボケから抜けるようにしよう。

・・・さて、お正月・・・といえば私はお年玉ですな((

今年はいつももらわない両親からももらって・・・嬉しいです~~^^

・・・計約20万円相当。

この頃ゲームばっかりやってますね~~(ーー;)

World OF Tanks

こればっかりですけど・・ね

あと気になってる物が・・・

MineCraft

あ・・・あれ?クラフトって

claft?

craft?

どっちだったっけww

まあいいや、こんぐらいで終わろっかな

それでは~

KV2可動化作戦

どうも。

憧れのKV2戦車を可動化させようと思います

サスペンションは『今回は』なしで。

いつか導入させますとも((

車体!!

一応、アマゾンでユニバーサルギアボックスを。

 

楽しい工作シリーズ No.103 ユニバーサルギヤーボックス (70103)

楽しい工作シリーズ No.103 ユニバーサルギヤーボックス (70103)

 

 2mmシャフトは使わない、切断☆

金属製で省スペースなんで。これ使う

砲塔!!

 

楽しい工作シリーズ No.189 ミニモーター低速ギヤボックス 4速 70189

楽しい工作シリーズ No.189 ミニモーター低速ギヤボックス 4速 70189

 

 これ

砲身!!

 

楽しい工作シリーズ No.189 ミニモーター低速ギヤボックス 4速 70189

楽しい工作シリーズ No.189 ミニモーター低速ギヤボックス 4速 70189

 

 またこれ((

いまはこれぐらい。また書き足します

えんd

 

 

二つね((

 

同時組立

どうも。

前回の結果からタイヤよりキャタピラの方がいいかと

いう結果が出ました。

で。

計画A有線リモコンタンク

普通に材料紹介。簡易的なものです。

ユニバーサルプレート

トラック&ホイール

ツインモーターギアボックス・・・ツインモーターギアボックスとは。

2つのモーターを装備していて、別々に出力。

・・・シングルギアボックス二個使うより省スペース&経済的でして。

2chリモコン

これだけ。簡単でしょ?

・・・さて。

私が作ろうと思っているのはこれだけじゃないです

これになにか仕掛けを組み込もうと思っています。

付属計画

用意するもん。

前回リモコンカーで余ったプレート

シングルギアボックス

(余ると思う)トラック&ホイール。

電池ボックス。今回はリモコンでもなんでもない。

ただ仕掛けがある。

仕掛け1

設計では・・・反転してもそのまんま走り続けるようになってますら。

仕掛け2

モーターというのは、

回転するとき一旦電気が流れない時間があるんです。

それを利用します。

前進するときに豆電球がモーターのあとに電気が流れるように配置。

すると電気が流れたり、流れなかったりして点滅します。

要するに機銃でダダダダダダダダダダ・・・

みたいな事ができるようにしようとおもってます、乞うご期待。

自作リモコンカー報告

一応計画通り組み立てましたが、

やはり出ました大問題。

前進中の旋回不可

痛い・・・後退でしか旋回できないとは・・・

後退中の旋回制御不可

・・・リモコンで後退しながら旋回出来るんだけど・・・

真後ろに後退できない・・・

全体の結論

完成したのはとんでもないジャジャ馬っ娘。

まあいいじゃない。第一作目なんだし・・・

でも!今度こそはちゃんとしたの完成させますよ~

とりあえず。

えー、とりあえずリモコンボックス、ギアボックス、タイヤが届きました。

これらについて

・・・スリックタイヤセットにシャフトついてたわ。

mjか・・・シャフトセット買った意味ないやん。

え?って思ったことが数件・・・

組み立てるのかギアボックス。グリスで手がベタベタだぜ。

リモコンボックスも・・・組み立てるのか。

タイヤは元から車輪にゴムついてるのに。

 

まだミニモーターセットとプレート届いてないです。

届いたらまた書きますわ。

只今テスト期間

なのにブログやってるとか気にすんな

やはり最初は簡単なものから可動化させますかね^^;

Ⅳ号戦車とか。T34とか。

最終的にはFTとかマウスとか・・・難っ^^#

そんなことはどうでもいい。(いいのかよ

まずは!工作キット使って色々つくろー

またテスト期間終わったら!

計画Bの為の材料買うんで!

色々。

寒いですねこの頃は。

まあそんなのどうだっていいかもしれませんが。

さてさて、そろそろタミヤの

楽しい工作シリーズから色々選んで

有線リモコンの何かを作りたいと思います。

選んだのはこれだ!!

計画B:小型有線2ch装輪型

スリットタイヤ直径31mm

http://www.tamiya.com/japan/products/70192slicktire/index.htm

3mmシャフト(タイヤへの動力伝達

http://www.tamiya.com/japan/products/70105_3mm_shaft/index.htm

2chリモコン(制御

http://www.tamiya.com/japan/products/70102_2ch_box/index.htm

ユニバーサルプレート(土台

http://www.tamiya.com/japan/products/70098universal_plate/index.htm

アーム(多用途

http://www.tamiya.com/japan/products/70156long_universal_arm/index.htm

シングルモーターギアボックス(前進後退の制御、後輪に配置

http://www.tamiya.com/japan/products/70167gearbox/index.htm

ミニモーターセット(左右の制御、前輪に配置

http://www.tamiya.com/japan/products/75026mini_motor/index.htm

これを実行します。

部品ごとに色付けするんでここはどうでもいいという方は色ごとに飛ばしてください^^

スリックタイヤは直径が31mmと小型なのでモーターへの負荷がかかりにくいので、私はこれを選択しました。

装輪式はそこまで複雑ではないので2chで十分です。

ユニバーサルプレートは初めて耳にした人が大半かもしれませんので紹介しておきます。

ユニバーサルプレートとは、簡潔に言いますと

ただ穴が等間隔に空いている板、と言うと一番簡潔なんじゃないでしょうか。

この穴はなんなのか、お分かりの方は多分半々ぐらいでしょうかね。

この穴にシャフト(ただの棒なので下記から棒と言います)を支える台を固定したり、

モーター、ギアボックス類を固定するのです。

そして動力の話に移ります。

ギアボックスは前進後退に使用します、ここまでは普通なんですが、ここからが難しいです。

「ミニモーターってどうやって使うの?」という人もいるでしょう。

ご説明しましょう。

ユニバーサルプレートの横二、三列を切断します。(簡単に切断可能です^^

切断したプレートは、アームを残りのプレートと少し距離を置いて一本繋ぐんですが、2,3列プレートは一箇所、残りには二箇所固定します。これで2,3列だけのプレートは限定された角度だけ、動くようになります。

切断したプレートに前輪となる車輪を固定し、そこに出力軸が縦なるようににミニモーターを設置。

こうすることで、先程の限定された角度を、モーターで動かすことができるようになります。

これで説明は一通り終了しました。わかりにくくてグダグダですいません・・・

中二なんで許してください☆(殴

さて、また何かあれば書こうと思いますんで。

ではでは。

あ、そうそう長らくやってなかったおすすめBGMのご紹介~。


Final Fantasy 10 Music - Jecht Battle - YouTube

end