諸行無常

前回の記事からもう一年も経つんですね

何かこの一年で成長したことを見つけようとしても
失ったことの方が多くて何だか萎えてしまいます。
って毎年言ってる気がするので
きっと慣れてきてるんだと思います('-')


何やかんや言って。

過去の記事を遡ってみると
何か痛々しいのばっかりですが
昔以上に共感してしまう辺り
今もまだ痛々しいのかもしれません。


驚いたことに今もミスチルだけは聴いています。
年を重ねるごとに歌詞の意味がヒシヒシと伝わってきて
また新しい意味に塗り直されつつある。



この「0.(0×4)+5秒の人生観」というタイトルは
確か0.00005秒の人生観という意味で
そんなミクロ…マクロな刻み方を
表していたとは自分でも思いもしなかった。
ずっと季節感を感じずに生きてきた半生は
もう二度と繰り返したくはないけど
これをバネにしてきたんだとここんところはそう思ってます


そんな僕に、3年ほど前の僕に
一言いっておきたい!




進学ではなく就活してるぜ!!!!

話のネタが無い

クラスの人とか
誰とでも話していて自分に思うことは
話のネタが圧倒的に少ないということ。

そのせいで引き出しがほとんどなく
小学生の頃には
同じようなことばかり話し続け、
挙げ句の果てには
「お前、つまらない。」と
帰られていただいたこともあった。

実際話を振られると
それから5,6年経った今でも焦る。


でも、少し頑張ってみた結果
会話というのを成り立たせられるようになった。


とりあえず話を聞いていれば良いよね、
ぶっちゃけ。

そして、その話を引き出しにする。

その引き出しで得た知識に余計なことを加え話す。

相手は笑う。

まるで他人事のようにっ!!(性格の悪さ


例えば専門的な話をすると
大概会話は難しいと思う。
興味があったら別だけども。

話が上手な人は
そういう内容のときは
例え話を使ってるから
難易度はとても高いと思うんだ
(そこで引き出しを深さを実感する

そこで、
さっきの引き出しをまた繰り返すと
相手の知識の中で会話が進むから
分かりやすくて
お互いに意見も言い合えるから
ストレスをあんまりない。
(元々話すことに抵抗があったら別。

ぐちゃぐちゃな愚痴。

はっきり言うと
今の美術部の部長は好きではない。
きっと僕自身も嫌われてるだろう。

僕は一応入学当初から
入部もしていて
割と早いペースで絵も描いていた。
行事があればなるべく参加して
把握をして
部長が居ない時は
先輩などにも説明をする役とかにも
自然となっていた。
前の(元)部長は、
頑張りを認めてくれて
美術部の仕事はいち早くメールで
知らせてもらったりして
本当に楽しくて嬉しかった。

このリズムが心地よかった。
やる気が見える部員には
仕事を分け与えて
それ以外の人には無理させずに
ゆるーく、まったりと
個人製作などに専念させていた。

このリズムが好きだった。

そして、その元部長にも
引退が来た。

次の部長はみんなが僕を薦めてくれた。

でも、断った。

その時僕は合唱部にも入っていて
僕が部長になってしまったら
リズムをつけるのが
厳しいと思ったから。

それで、手を挙げたのが現部長。

今まで幽霊部員で
先生に美術部をクビにするなどと
言われないと活動をしない人だった。

でもその時は別に良いと思っていた。

やる気さえあれば
まあ、何とか良いと思っていた。

でもそう上手くはいかないものなのね

現部長は今まで活動していなかったせいで
毎年恒例の美術部の仕事を
全く把握していなかった。
そして、すぐに仕事がきても
伝えなかったり
行事のときにも指示を出さなかったり。


イラつく。


こんなんで大丈夫か?と思った。


まあ、でもね。
こっからですよね、
ちょっと忙しかっただけですよねー!


そんなこんなで新学期です!!!
僕は文化祭実行員になりました!!!
今年も文化祭でクラスも美術部も
精一杯頑張るぞ!!!!
部長!!指示をくれ!!!!
今年は部長も入場門製作とかいう
でっかい板何枚も描く仕事を
いっぱい頑張るぞ!!!!




☆部長は文化祭実行委員長になりました☆ミ



ふっざけんじゃねぇよっ!!!!!!
もうお前美術部をどうするかとか
考えられねぇだろうよ
どうすんの?
またどうせ
今まで活動していなかったせいで
文化祭の仕事も急がないで
後々慌てて描くんだろ?
しかも全部部長だからっていって
抱えるから
いくら僕が副部長でも
何も出来ないよね


せめて入場門だけは
仕切らせてくれぇぇぇえっ!!!!頼む