ヨーロッパの迷い方

海外旅行中級者のための旅行記

【骨ストも大丈夫】東南アジアのリゾートにぴったりなユニクロ服5選

東南アジアのリゾートにぴったりな服

今回は東南アジアのリゾート旅行にぴったりなユニクロ服をご紹介します。

 

庶民にとって必要不可欠なユニクロ

実は海外旅行で使い勝手がいいんです。

東南アジアの街を歩いているとユニクロは高見えする上、持ちもいい。

無駄に何万円も服に費やすよりよほどいいです。

 

リゾート服はユニクロでちゃちゃっと揃えちゃいましょう!

 

①ウルトラストレッチエアリズムワンピース … 3,990円

まずはこれ。

エアリズムシリーズのノースリワンピです。

定価は3,980円。

2024年5月現在、ホワイト、ブラック、ベージュ、ブラウン、ライトグリーン、グリーン、ネイビーの7色展開です。

www.uniqlo.com

 

ただしこのワンピース、注意が必要です。

理由は明るい色は下着が透けてしまうから。

下着が透けないのは

 

  • ブラック
  • ブラウン
  • グリーン
  • ネイビー

 

の4色だけ。

実際にワンピースの中に手を入れて透けを確認しました。

 

エアリズムは一度着ると、他の素材を着られなくなるほどのよさがあります。

素材はポリエステル。

「えー、化繊じゃん?」と思うかもしれません。

しかし真夏に至っては化繊の方が断然いいんです。

 

綿100%のTシャツやワンピースだと汗を吸うからです。

生地が汗を吸うとどうなるか。

 

汗 染 み ができるんです。

 

胸元、背中、股の辺りに汗染みを作りながら海外の街を歩くなんて、きれい好きな日本人にはできないはず。

35度以上のクソ暑い日に汗染みでコーデを台無しにしたくないでしょ。

 

それなら汗を吸わない化繊を着るのが一番です。

汗を掻いたらシートで拭けばいいだけですしね😊

 

ワンピース一枚でコーデが決まるのは旅先で重宝します。

因みにこのワンピース、骨格ストレートにも合います。

 

②エアリズムコットンワンピース … 2,990円

化繊がどうしても嫌な人は綿素材のワンピースもあります。

www.uniqlo.com

 

けどこれ、無印の類似商品と大差ないんですよね。

わざわざユニクロで買わなくても無印や他の洋服屋にもありそう…

どうしても袖ありがいい!という人は是非お試しください。

 

③メッシュVネックショートカーディガン … 2,980円

エアエリズムのワンピースに合うのがこちらのメッシュのカーディガン。

www.uniqlo.com

 

ロングのワンピにはショート丈でしょ!

色展開は

 

  • オフホワイト
  • ライトグレー
  • ブラック
  • オレンジ
  • オリーブ

 

の5つです。

オフホワイトとブラック以外はイエベ秋向きです。

一応ボタンもついています。

 

④3Dメッシュカーディガン … 1,980円

ショート丈のカーデが嫌な人は是非こちらを。

www.uniqlo.com

 

後ろのだるっとした感じがリゾートぽくていいです。

公式サイトではパンツと合わせるコーデが多いですね。

普通にスカートやワンピースとも相性いいと思います。

 

⑤UT

ユニクロのUTシリーズは2~3枚持って行くと旅行で重宝します。

www.uniqlo.com

 

  • 部屋着
  • 近所におでかけする時
  • ジムに行く時
  •  

など『着飾る気はないけどそこそこきれいめコーデが完成するUT』は最高です。

 

おまけ:ラウンドミニショルダーバッグ … 1,490円

最後は、世界でバカ売れしたユニクロのムーンバッグです。

www.uniqlo.com

 

これまで、海外の街歩きカバンと言えば付録のトートバッグをお勧めしてきました。

しかしこれが発売されてからは『これに勝るものはない』と思っています。

何しろ安くて使い勝手がいい。

 

  • 財布
  • スマホ
  • コスメ数点
  • ハンカチ
  • 汗拭きシート
  • 日傘
  • 水筒ペットボトル
  • ムヒ

 

くらいなら余裕で入ります。

色展開も豊富だし、ショルダーならひったくりもされ難い。

最高じゃん。

 

まとめ

東南アジアのリゾートに行くならユニクロでガツンと揃えちゃえ!

同じワンピースを色違いで買うのもあり。

【トッテモキレイ】台北の新板(板橋)でコインランドリーを利用してみた

新板(板橋)でコインランドリーに行ってみた

前回の新北投に続き、今回は新板のコインランドリーの利用レポです。

 

板橋地区は高層ビルが立ち並ぶオフィス街でした。

台北市内中心部に比べて桃園空港に行きやすいのがいいところでした。

飲食店も多いし、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

マジウマーなタピオカミルクティーもあるしで個人的にお勧めです。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

そんな板橋のコインランドリーをご紹介します。

 

板橋のヒルトンの滞在記はこちらからどうぞ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

場所

板橋駅から徒歩7~8分のところにあります。

『莱浄適』というお店です。

 

入り組んだところにありますが、店内は黄緑で分かりやすいと思います。

 

料金

ここのコインランドリーは新しい洗濯機が取り揃えられていました。

一番大きいもので27kg!

 

乾燥機も大小2つのサイズがありました。

 

料金はこちらです。

 

  • 9kg … 60ドル
  • 14kg … 90ドル
  • 18kg … 120ドル
  • 27kg … 180ドル
  • 乾燥(大) … 4分10ドル
  • 乾燥(小) … 6分10ドル

 

洗剤は自動投入でした。

二人旅で2~3日分の選択物なら最小の9kgの機械で十分です。

60ドル(約280円)で洗濯できるのはお得でした。

 

まとめ

板橋駅から徒歩圏内に安くていいコインランドリーはある。

旅行の荷物を減らしたい人は滞在中に利用してください。

【洗剤自動投入は楽】台北の新北投でコインランドリーに2軒行ってみた

台北の北投でコインランドリーに行ってみた

今回は台湾の台北市にある新米投駅近くのコインランドリーをご紹介します。

 

旅先で洗濯するって、一見大変そうですよね。

実際はそんなに難しいことではありません。

特に暑い台湾旅行ではコインランドリーを上手く利用すれば荷物を減らせます。

 

  • 汗で汚れた服を日本に持ち帰りたくない
  • 帰国後の洗濯物少しでも減らしたい

 

そんな人は気軽に台湾のコインランドリーを利用してください。

 

新北投のコインランドリーはどこにある?

新北投にはセルフのコインランドリーが2軒あります。

場所はこちら。

 

①は飲食店が立ち並ぶ通りにあります。

 

②のお店は新北投駅から徒歩3分と便利な立地に。

ただし勾配がきつい坂道を上る必要がありますのでご注意を。

 

①快洗可得自助洗衣店北投中和店

飲食店の通りにあるコインランドリーの料金はこのようになっていました。

洗剤は自動投入型でした。

 

  • 中型 … 80ドル
  • 乾燥 … 5分10ドル

 

写真は乾燥機です。

 

台湾のコインランドリーでは10ドルコイン、50ドルコインを入れて稼働させます。

該当のコインがない場合は両替機で両替をします。

 

自動投入でないコインランドリー店は普通にあります。

心配なら日本からスティック型の洗剤を持参するといいです。

 

ジェルボールだと機内の気圧で破裂するかもしれませんよ。

その点、粉のスティックなら安心安全です。

 

②衣乾二浄自助洗

坂道を上がったところにあるお店の料金はこちらです。

 

  • 小型 … 50ドル
  • 中型 … 70ドル
  • 大型 … 120ドル
  • 乾燥 … 5分10ドル

 

一人旅で2~3日分の選択物なら小型(写真の左側)で十分だと思います。

 

二人旅で2~3日分だった私は写真左の中型を使用しました。

家族4人分、一人旅で一週間分なら大型(写真の右側)がよさそうです。


乾燥機を使う場合、普通の服なら30分で乾きます。

私は40ドルで24分乾燥機にかけてみたところ、7~8割乾きました。

厚手のもの、冬服はもう少し時間が必要でした。

真夏ならホテルの部屋干しで十分乾くと思います。

 

洗剤は自分で持って来るか、店内の自販機で買う必要があります。

 

私は台中で買った洗剤が余っていたためそれを入れました。

 

 

まとめ

宿の近くのコインランドリーが洗剤自動投入かどうか分からない時は日本でスティック状の洗剤を持って行けばOK。

台湾のコインランドリーでは10ドルコインが必要なので、お釣りで貰ったら取っておくようにしましょう😊

真夏なら乾燥機を使うは必要ないです。

【各種手続に必須】海外旅行の入国審査で出入国スタンプを押すべき4つの理由

最近出入国スタンプを押されない

今回は、昨今デジタル化された出入国審査について少し言及します。

 

ここ数年は各国の入国審査=顔認証のデジタル査証になりつつあります。

その際、出入国のスタンプを押されることはありません。

(スタンプはなくとも)データ上は渡航、帰国の記録が残るからです。

 

実際はスタンプはある方がいいんです。

その理由を述べていきます。

 

入国審査で出入国スタンプを押すべき理由

イミグレで出入国スタンプを押しておくと何かと便利ですよ。

海外旅行保険の適用期間を提示しやすい

まずはこれ!

海外旅行や海外赴任で外国に渡航する際は保険に加入しますよね。

海外に滞在中、体調不良、盗難、事故・事件に巻き込まれる等がなければよし。

ただ、

 

  • 乗車していたバスが事故って怪我をする
  • 乗っていた座礁する
  • 信号がない道路を渡ろうとして車と接触する
  • スリに遭う
  • 飛行機が大幅に遅延して乗継できなくなる
  • コロナに罹患する
  • ホテルの備品を壊して多額の補償請求される

 

これらのことが『起こり得ない』と断言できますか?

幸いにも私は過去に起きたことがありません。

しかし万が一にでもこれらのことが起こったら海外旅行保険を使うしかないです。

 

こういう場合、海外滞在中、もしくは帰国後に保険会社に連絡します。

その際、出国日と帰国日を証明しなければなりません。

でもパスポートに日付のスタンプがなかったら…

 

あなたならどうやって物理的に証明しますか?ってことなんです。

 

スタンプなんて顔認証ゲートの後に押してもらえます。

それなら手間を惜しまずに押しておく方が無難です。

 

私はイギリスで何度やっても顔認証されなくて有人窓口に並ばされたことがあります😅

強制スタンプ!

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

②日本の社会保険料の支払に影響するから

海外旅行、海外赴任、海外留学を中長期でする人は、スタンプの有無で日本の社会保険料の支払問題に関係してきます。

 

例えば19歳~20歳にかけて半年海外留学する大学生。

日本人は20歳になったら(企業に就職していない限り)国民年金の加入が必須です。

帰国後は年金を後納しなければなりません。

その際「海外にいたので支払できませんでした」という証明が必要です。

これはパスポートの日付スタンプがあれば解決できるはずです。

(親が親切で子供の年金を支払ってくれるならいいですけど)

 

行政の手続きは色々面倒です。

証明する何かがないと更に複雑化して埒が明かないことも。

それを避けるためには自分で対策を練ることです。

 

③有人の入国審査で渡航歴が一目瞭然だから

次はヨーロッパや東南アジアを周遊旅行する場合。

パスポートのスタンプで渡航歴が分かった方が入国審査官には分かりやすいです。

 

特に日本人は2~3日ですぐに違う国に移動することが多いですよね。

休暇が長い欧米の人にとってはとても不思議に思えるそう。

タクシーやホテルの人と話していてもそれは伝わってきます。

 

タクシー「この町にはどれくらいいるの?」

私「3日です」

タクシー「えっ?それだけ?」

私「他の国も周りたくて」

タクシー「それにしても短すぎるよ。もっとゆっくりすればいいのに」

 

ということは多々あります。

短期間ですぐに移動すると、色々よくないことを疑われる可能性があるってことです。

 

  • 麻薬の運び人
  • 犯罪に加担して逃亡中
  • 違法労働(就労ビザなしで商売や売春をするなど)

 

私はスペインに3泊だけしてイギリスに移動した際(入国審査ではなく)出国審査で疑われました。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

「たった3日かよ…何しに来たんだこの日本人」と言いたそうな顔で😅

実際に「スペインへは観光で?」と尋ねられました。

「普通に旅行だけど」と返しても審査官は納得がいかない様子。

最終的に「まあいいか。行きなさい」と許可してくれたけど、ちょっと面倒でした。

 

もしこの時、パスポートに出国スタンプがなかったとしたら…

審査官は更に謎が深まり、疑いを深めていたかも。

いつ日本を出ていつEUに着いたのか分からないからです。

日付のスタンプは意外と大事なのです。

 

現地の言葉か英語で『日本人の休暇は欧米のように長期ではない。そのため、数日で効率よく色んな都市や国を回っている』と説明できると快適に旅行ができます。

 

④海外赴任からの帰国後、各種手続に必要だから

もしあなたが中長期で日本を離れることになったら、行政の手続はどうしますか。

例えば、海外では会社の保険を使って生活したいたとして。

帰国して日本の各種手続をしたくてもできない場合はどうでしょう。

 

海外滞在中にコロナのようなことが再び起こったら?

大きな病気にかかって現地の病院で数か月間治療を受けていたら?

何かの事件に巻き込まれて長期で抑留されていたら?

 

運転免許証の更新などは絶対に滞りますよね。

予定より長くなった海外滞在から帰国し、手続を行おうとすると結構厄介です。

とりあえず帰国日を証明できる日付スタンプは何かしらに有効なはずです。

 

まとめ

日付スタンプは自分が思う以上に色々な状況で必要です。

顔認証の自動ゲートを通った後でもスタンプを押してもらって下さい。

ただしEUのシェンゲン条約国内では不必要に押すと不審に思われる(ことがある)のでご注意を😅

【乳製品はガチ】4泊5日の北海道旅行で食べたものを上げる記事

北海道旅行で食べたもの

今回は2024年3月の北海道旅行で食べたものだけを上げていきます。

冬の北海道旅行も楽しかった!

そして美味しかった!

これに尽きます。

 

過去の北海道旅行で食べたものはこちらからどうぞ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

小樽

旅行初日、新千歳空港から快速エアポートで小樽まで移動しました。

①LeTAOパトスの苺パフェと紅茶 … 1,760円

折角小樽に行くなら、とルタオの喫茶に行って来ました。

季節限定の苺パフェ😊

 

豪華なパフェと言えば京都の都路里ですよね。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

都路里なら1,500円くらいでもっと豪華なパフェが出てきます。

でもここはここで、いい感じの酸味と甘みがある苺ががっつり乗っていて美味しかったです。

中にあるアイスクリームもよかった。

 

 

②すし処みよ福の寿司 … 2,000円

ルタオカフェの後、商店街の隠れたところにあるお寿司屋に行ってみました。

ホテル周辺にある寿司屋の中で一番リーズナブルだったからです。

海沿いのお店が立ち並ぶ通りの寿司やは軒並3,000円~5,000円でした😅

 

ここは一番安いのが9貫で2,000円と予算内。

肝心のお味は…

イクラが全く臭くなくて感動しました。

出汁巻き卵も肉厚でよかったです。

 

ただ貝が多かったのが残念だったかな。

女将さんの接客態度が悪かったのもマイナス。

常連客とは楽しそうに話していたけど、一見さんにはそっけない。

 

コース?はの順です。

各コースの説明も適当で、やる気がなかったことに嫌悪感を抱いた程です。

 

味はよかっただけに勿体ないという印象です。

 

③LeTAOのマリアージュソフトクリーム … 430円

ホテルの目の前にあったルタオのお店にて。

ミルクとチーズのマリアージュのソフトクリーム。

美味しかった…

 

④ホテルの夜鳴きラーメン

ドーミーイン名物、夜鳴きラーメンです。

ここは他のドーミーインと比べて行列ができていませんでした。

サービス開始の10分前に行って時間ぴったりに貰えました。

食べた後の時間帯はまあまあ並んでいましたよ。

 

⑤ホテルの朝食

ドーミーイン小樽の朝食です。

どれも美味しかったなあ😊

焼き野菜にインカのめざめがあったのが特に嬉しかった!

 

プリンはそこらの洋菓子屋より美味しくてリピしたかったくらい。

北海道名物ニシンの刺身もあって海の幸を満喫出来ました。

 

登別

二日目、小樽から新千歳に戻り、同行者と合流してからレンタカーで登別に行きました。

①ホテルの夕食

虎杖浜温泉ホテルいずみの朝食です。

どれも癖のない味付けで食べやすかったのを覚えています。

素材がいいとそこまで着飾らなくてもいいという見本でしょうね。

左の鍋は豚すき焼きです。

 

②ホテルの朝食

ホテルいずみの朝食。

これも中々美味しかったです。

 

③Library&Cafe Blossom coffeeのホットココア … 約600円

登別から札幌に行くまでに洞爺湖に寄りました。

洞爺湖を臨めるブックカフェにてホットココアを。

空間が素敵だし飲み物もそんなに高くないしで素敵な時間を過ごせました。

 

札幌

三日目は登別から札幌に移動しました。

①町のすし屋 四季花まるの寿司

ホテルと同じ建物内にあったお寿司屋さんに行ってみました。

北海道のイクラは新鮮だからか臭みが全然なかったです。

 

本州の人間がこれらのネタにありつくまでに輸送で数日かかりますからね。

イカが分厚くてねっとりしていて特によかったです。

 

鱈の粗汁。

北海道の人は汁物の大根を大きく切るのがデフォなのかな?

置きすぎて、分厚すぎてカルチャーショックでした笑。

 

②ホテルの朝食

メルキュール札幌の朝食です。

味噌汁の左上にあるのはアイヌ料理のオハウです。

お肉は普通に鶏団子だったと思います。

 

北海道は食材がどれも新鮮で本当に美味でした😊

牛乳も産地直送なのか、市販の牛乳パックとは違う味がしました。

 

③よし乃の味噌ラーメン … 900円

札幌駅地下にあるお店で味噌ラーメンを食べました。

私が訪れた15時~17時はトッピング無料サービスを行っているようです。

普通の味噌ラーメンの値段でコーン、ネギ、もやしを追加してくれました。

 

しかしもやしの量が多すぎて消化するのが大変😅

何とか私は完食しましたが、同行者は駄目でした。

小食な人はトッピングを欲張らずに少なめにしてもらうのがよさそう。

 

④チセのある個室居酒屋ハルのアイヌ料理

一昨年からゴールデンカムイにハマっています。

地元にはアイヌ料理店なんてまずないから行ってみました。

単価はどれもお高め。

すすきのいい場所にあるし希少なジビエ料理もあるから仕方ないかな。

 

頼んだのは奥の羆肉と手前の鹿肉で1,500円くらい。

 

季節の魚のチタタプ体験はサーモン。

こちらも1,500円くらい。

 

刺身(切り身)で食べるのとはまた違った食感!

味噌や出汁が昆布出汁が入って旨味が増していました😊

 

オハウはウサギ肉(追加料金)を入れて。

 

 

新千歳空港白い恋人アイスクリーム … 340円

最終日の新千歳空港では白い恋人のアイスクリームを。

コーンはなくてカップだけでしたが、340円はお手頃では。

量もがっつりありました。

ミルクの味が濃厚で幸せでした😊

 

まとめ

北海道はソフトクリームが安くて美味!

ゴールデンカムイ好きなら、本州ではめったに食べられないアイヌ料理も挑戦してみては。

【LeTAOは外さない】評価プチ上げな北海道のちょっとイイお土産5選

北海道のお土産

今回は2024年3月に行った北海道旅行で買った『ちょっとイイお土産』を紹介します。

 

北海道は食材の宝庫。

材料が美味しければ料理やお菓子も美味しいですよね。

定番のお土産もいいけれど、たまにはちょっとイイお土産を買ってみませんか。

そのちょっとイイものをあげて職場や友人の評価も上げましょう😊

 

①Le Taoの小樽色内通りフロマージュ

ルタオと言えばチーズケーキが有名です。

ただ日持ちしないチーズケーキをお土産にすることは実際問題難しいです。

焼き菓子なら数ヶ月持ちますよ。

www.letao.jp

 
単価はかなり高いです。
しかしこれは中のホワイトチョコレートにチーズが入っていて何とも言えぬ贅沢さを味わうことができます。
友人に、親戚に、職場に如何でしょう。

 

②Le Taoのテノワール

2つめも同じくルタオから。

チョコレート尽くしのテノワールです。

www.letao.jp

 

これは紅茶入チョコレートをココアクッキーで挟んだもの。

チョコまみれもびっくりのチョコ尽くしです。

コーヒー好きの人に送ってみては。

 

石屋製菓のさくらともも

次は、白い恋人でお馴染みの石屋製菓から、季節限定の可愛いチョコレートです。

美冬(さくらともも)6個入shop.ishiya.co.jp

 

パイを桃風味のホワイトチョコレートでコーティングしています。

ピンクのパッケージが女子受けしそう😊

紅茶やコーヒーと一緒に食べれば一息つきたいときにぴったりです。

 

④明治のアポロ北海道限定

4つめは子供受けがよさそうなアポロの北海道限定商品です。

メロン味のアポロは小学生以下の子供が喜びます。

小さい子供がいる同僚や親戚に贈りたいですね。

 

私はすすきののメガドンキで買いましたが、新千歳空港でも普通に売っています。

 

⑤ロイズのチョコレートチップ

北海道と言えばロイズのチョコレートを思い浮かべる人が多いのでは?

百貨店等の北海道フェアでは必ずと言っていいほど売られているのがこちらです。

 

これ、私大好きなんです。

北海道フェアで売っていたら大体買ってしまいます😅

でも個人で取り寄せるほどではない。

そういう人は結構いると思います。

親しい友人や家族が多めの親戚にあげると喜ばれそうです。

 

まとめ

北海道の定番土産をあえて外してちょっとイイものを贈りましょう。

ついでに自分の評価も上がります😊

【トイレ併設】新千歳空港のスーパーラウンジは飲み物以外は最高の場所

新千歳空港のスーパーラウンジ訪問記

今回は北海道にある新千歳空港のスーパーラウンジの訪問記です。

一般エリア内にあるこのラウンジは、飲み物以外は最高でした。

 

概要

スーパーラウンジに入れるのは以下のものを持っている人です。

 

  • 当日の搭乗券
  • 各種クレジットカードのゴールドカード以上

 

該当のカードを持っていない人は1,100円を支払うことで入室できます。

子供は12歳まで無料で入れます。

 

よかったところ

まずはよかったところを書いていきます。

写真は公式サイトからお借りしました。

①飛行機を観察できる

このラウンジのいいところは駐機している飛行機を眺められることです。

写真の右側が駐機場です。

 

私が訪れた時はANAが何機か見えました。

 

②トイレがラウンジ内にある

一般エリアにあるラウンジで中にトイレがあるところは余りないと思います。

新千歳は流石。

日本の主要空港なだけありますね。

 

新千歳空港のトイレは混んでいるのでラウンジ内で用を足せるのは助かります。

 

③広い

主要空港なだけあり、カードラウンジと言えど広いです。

100人くらい入りそうでした。

 

(´ε`;)ウーン…なところ

次に微妙だったところです。

①飲み物しかない

大きな空港で広いラウンジですが、提供されているものはソフトドリンクのみ。

『アルコール一杯無料』とかあれば違うのに。

 

同じカードラウンジでも福岡空港国際線のKALラウンジの方が断然いいです。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

国内線、国際線の違いはありますけどね。

プライオリティーパスで無料で入れるKALラウンジは内容がよくなっていました。

 

②お昼は混雑気味

私が訪れた13時台は人、というよりビジネスマンが多かったです。

結構な席の埋まり具合でした。

奥に行ってやっとソファー席を見つけました。

 

③一般エリアにある

スーパーラウンジは制限エリア(手荷物検査後のエリア)ではなく一般エリアにあります。

したがって搭乗直前までラウンジにいることはできません。

時間に余裕を持ってラウンジに行き、搭乗の40分位前には退室する必要があります。

 

④場所が分かりにくい

このラウンジに行ったのは二度目でした。

なのに分かりにくいったら。

主要空港は広いから仕方ないとも言えます。

 

一番分かりやすいのは『ファイターズショップ探す』ことです。

3階に上がって北海道日本ハムファイターズのショップを見つけることができればこのラウンジもすぐに分かります。

 

まとめ

 

 

【シャワーは出発日】海外旅行(帰国)の当日にすること3選

海外旅行や帰国の当日にすること3選

今回は海外旅行や帰国の当日にすることです。

 

航空券やホテルの手配を終え、旅程を組んだらいざ出発!

そんな日にすること3つをお届けします。

 

海外旅行へは是非eSIMを!

渡航前に購入&開通しておけば、飛行機を降りたらすぐにネットに接続することができます。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

スリコのお勧め旅行グッズはこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

前日にすることはこちらからどうぞ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

①シャワー・お風呂

皆さんは海外旅行の前日にシャワーを浴びます(お風呂に入ります)か?

朝ゆっくりしたいなら前日ですよね。

でも出発当日の朝に浴びる方が断然いいんです。

 

理由は『乗継で丸一日移動に使う』場合があるから。

 

私は過去、仁川経由で一日かけて地球の裏側に移動したことがあります。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

  • 2017年のロンドン旅行 … 福岡⇔仁川⇔ドバイ⇔ロンドン
  • 2023年のロンドン旅行 … 福岡⇔仁川⇔ロンドン
  • 2012年のニューヨーク旅行 … 福岡⇔仁川⇔ニューヨーク

 

最終目的地のホテルに着くまで一日以上かかりました。

こういう場合、出発前日にシャワーを浴びるとどうなるでしょう。

目的地に着くまで一日~二日シャワー浴びることができないんです。

 

仁川にはシャワールームがありますけど、移動中はそんなに時間がない。

なのに丸二日汗をかいたまま。

 

飛行機の中が暑かったり真夏だったりすると、一日汗を流さないだけで結構臭くなるものです。

汗拭きシートを持参すれば匂いは多少軽減されます。

しかし汗がついた服の匂いは中々取れない😅

 

これを解消するには出発当日にシャワーを浴びることです。

 

②貴重品の確認

出発前日にもする貴重品の確認は当日も再度して下さい。

 

  • 財布
  • パスポート
  • Eチケット
  • クレジットカード
  • スマホ
  • 充電器

 

これらがあれば大抵何とかなります。

 

海外に持って行くなら財布は是非ボロいものを。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

デジタルな世の中ですがEチケットを念のため印刷しておきましょう。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

③飛行機や電車の遅延情報を確認

海外旅行出発当日は空港に行くまでの公共交通機関遅延運休がないか確認しましょう。

 

例えば夏から秋にかけて日本には台風が来ます。

国際線では少々の台風でも飛びますが、国内線は容赦なく欠航します。

国際線に乗る当日に国内線で成田に向かう場合などは運航状況を何度も検索して下さい。

 

台風の時期だけでなく、冬は大雪で公共交通機関に影響が出ることもあります。

 

  • 在来線が止まっている
  • 新幹線が遅延している

 

ということも普通にあり得ます。

フルサービスキャリアであれば代替便を手配してくれます。

しかしLCCは天候の影響で欠航になっても補償はありません。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

また、海外から日本に帰国する日も空港への交通手段は、プランを幾つか考えておくのが賢明です。

2023年のヨーロッパ旅行では、ヒースロー空港の第4ターミナル行の電車がことごとくなくなりました。

(※鉄道会社の都合で勝手に第4ターミナル行をなくすという蛮行)

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

2018年のヨーロッパ旅行ではスキポール空港に行く在来線が泊まり、空港に行くのにタクシーで80ユーロもかかりました。

(※在来線なら4ユーロ程度)

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

特に海外では「えええ???」という理由で公共交通機関が大幅に送れます。

プランAが駄目でもプランBで空港に行けるようにしておかなければなりません。

そのためにも、帰国日当日も運航に乱れがないかこまめに確認して下さい。

 

まとめ

  • シャワーは飛行機に乗る当日がいい
  • 貴重品の確認は毎日でもすべし
  • 公共交通機関の乱れはこまめにチェックすべし

これで安心して海外旅行に行けるはず!

 

【YARISは色々駄目だった】北海道の新千歳空港でレンタカーを利用してみた

北海道でレンタカーを利用してみた

今回は北海道のレンタカーの体験談です。

予約方法や1泊2日で借りた車種についての感想を書いていきます。

 

予約方法

私は楽天トラベルでレンタカーを予約しました。

travel.rakuten.co.jp

 

やり方は簡単。

 

  • 乗車日時(日数)
  • 乗車場所
  • 車種
  • 乗車人数
  • レンタカー店
  • 出発店に返却乗捨

 

これらの条件で検索して、自分に合う店舗と車種を選ぶだけ。

私は以下の条件で予約しました。

 

  • 24時間の利用
  • コンパクトカー
  • 3人乗車
  • 新千歳空港ポプラ店出発
  • 札幌駅前店返却

 

料金は12,980円

この内容で楽天ポイントが1,000以上つきました。

 

新千歳空港に着いたら

私は新千歳空港までANAで飛びました。

空港の到着エリアに出たら左に進むとレンタカーのデスクがありました。

 

デスクで予約の名前を伝えます。

その後、店舗の前でバスを待ちます。

デスクからバス乗り場までは少し歩きました。

 

レンタカー店に着いたら

バスで10分ほど走ると店舗に着きます。

カウンターで受付をし、料金を支払います。

現金、クレジットカード、各種キャッスレス決済が可能でした。

 

受付が済むとすぐに車に案内してくれました。

 

YARISの感想

借りたのはコンパクトカーのヤリス。

結論から言うとこれが失敗でした。

 

私達は大きいスーツケースを2つ持っており、トランクに入らなかったからです。

トランクとは別に後部座席の1つを前に倒して何とか2つ入れました。

 

すると車内が一気に狭くなりました😅

スーツケース以外の荷物(リュック)を足元に置くと更に狭く…

コンパクトカーで快適な旅を楽しめるのは

 

  • 3~4泊用のそれほど大きくないスーツケース1つ
  • 手荷物小さい
  • 乗車人数2~3人

 

な人だと思います。

車内の作りも結構ショボかったのも印象的でした。

 

また、道内の道は至る所でガタガタ、ボコボコしています。

コンパクトカーには大きな衝撃を緩やかにする機能がありません。

そのため、走行中に何度もガタンッとなりました。

ジェットコースター並のガタンゴトンが襲ってきます。

 

こんなことならもう数千円上乗せして上位車にするべきだったと後悔しました😅

 

返却方法

返却方法は出発店に返すか、乗り捨て料金を払って別の店舗に返すかのどちらかです。

 

私は札幌駅前店に返却しました。

乗り捨て料金は2,980円です。

店舗近くのガソリンスタンドで満タンにして返却します。

 

まとめ

  • 北海道は道路状況がよくないため、コンパクトカーだと走行中の衝撃が凄い
  • アルファードまではいかないにしてもミドルクラスの車種乗るべし
  • 大きいスーツケースが2つあるならコンパクトカーはやめるべし
  • レンタカー代をケチると結構大変

初めての県外レンタカーでケチったら中々ハードモードでした😅

【二段階右折的エレベーター】メルキュール札幌はクチコミほど悪くない綺麗な洋風ホテル

メルキュール札幌の滞在記

今回は北海道にあるメルキュール札幌の滞在記です。

travel.rakuten.co.jp

 

札幌中心部まですぐの立地でとても快適でした。

 

ドーミーインPREMIUM小樽の滞在記はこちらから、

 

 

登別の虎杖浜温泉ホテルいずみの滞在記はこちらから、

 

 

ラビスタ富良野の滞在記はこちらから、

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

ドーミーイン旭川の滞在記はこちらから。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

他のホテル滞在記はこちかからどうぞ。

howtogetlostineurope.hatenablog.com

 

よかったところ

最初に泊まってよかったところを書いていきます。

写真は公式からお借りしました。

①綺麗

まずはこれ。

綺麗です。

どこかのレビューに「建物の古さが気になる」という人が多かったですが、そんなことはありません。

掃除が行き届いていて気持ち良かったです。

 

②すすきのまですぐそこ

ホテルを出てすすきのまですぐそこです。

時間にすると徒歩2~3分。

有名なニッカウイスキーの看板まで1ブロックなので利便性バッチリ!

 

街の中心部と言ってもホテルの周辺はうるさくないのもよかったです。

 

③朝食が美味しい

朝食はどれも味の質がよかったです。

と言うより北海道だし材料の良さかな😊

フランス資本のホテルというのもあってフランス料理もちらほら。

洋食も和食も色々揃っていました。

 

④部屋が可愛い

フランス資本ってやっぱりお洒落です。

東急系列のような地味ホテルと比べると大分可愛い。

ホテルに泊まりながら気分も上がります。

 

⑤ジムがある

こじんまりとしていますがジムが併設されています。

機械はランニング2台、エリプティカル1台、エアロバイク1台。

ウェイトトレーニングができる機械とダンベルもありました。

北海道の美味しいご飯を食べたら少しここで消化できます。

 

(´ε`;)ウーン…なところ

次は微妙だったところです。

①入口から部屋に上がるまでが面倒

これは完全に設計ミスでしょう。

入口からフロントに上がるのがまず面倒だからです。

 

  • 入口 → 一階
  • フロント → 三階

 

この時点で面倒臭いのに、ゲストルームに行くには別のエレベーターに乗らなければなりません。

つまり

 

  1. 一階の入口でエレベーターに乗る
  2. 三階のフロントを経由して別のエレベーターに乗る
  3. ゲストルームに到着

 

こういうことです。

二輪車二段階右折と言う方が分かりやすいかも😅

階段が分かりにくい所にあって、普段は使えないというのも難点。

 

②エレベーターの台数が少ない

エレベーターの台数が少ないのも苛々しました。

一階の入口のエレベーターがまず2~3機しかないっていう。

三階のフロント横のエレベーターも3機だけ。

 

チェックインの時間帯はスーツケースを持った外国人がエレベーターの前で渋滞していました。

 

③洗面台の水圧が駄目

シャワーの水圧はそこそこ。

でも洗面台の水圧が弱くて顔を洗うのに苦労しました。

北海道だから水温が冷たいから温水にするんです。

するとお湯がちょっとずつしか出なくて…

結構苛々しました。

 

④シャントリ&ボディーソープがバスタブに直置き

写真の手すり部分にシャントリとボディーソープが直置きでした。

普通、トレーとかラックとかあるのに。

手すりにいい感じにボトルが挟まっているからソープを出しにくいの何のって。

改善できないものだろうか。

 

⑤中華系、東南アジア系が多くマナーが悪い

私が滞在した2024年3月下旬は東南アジア系の外国人が多かったです。

メルキュールに泊まれるくらいの経済力はあるのでしょうが、マナーは相変わらず。

ただ某国みたいに悪質な訳ではなく、知らないだけぽい。

 

今はどこも外国人観光客が多いから仕方ない気もします。

 

まとめ

  • 立地は最高
  • 朝食も美味しい
  • エレベーターが二段階で面倒

あえて外資に泊まらなくても国内資本で素晴らしいホテルは沢山あります。

アコーズホテルのポイントを貯めているとかでなければ泊まる必要はなさそう。