ふっきのサッカーHACK

見た目が人間とゴリラの境目である作者がサッカーについて独自理論でサッカーについてわかりやすく説明するブログ

MENU

サッカー日本代表監督は森保監督!?どんな人?

Olá(こんにちは)
 

日本代表監督の話がまた再燃してきました。
作者は以前から取り上げており、元アメリカ代表監督であったクリンスマンではないかと考えてしました。

www.soccer-hulk.work

 かなり自信があったのですが、どうやら
森保一
になりそうです。
なぜなら、信憑性の高いと言われる日刊スポーツが報道しているからです。

www.nikkansports.com

なぜ日刊スポーツの信憑性が高いのかでいうと、ポーランド戦の先発をみごとに当ててそれに対して長友選手が怒りを示すという事実があるからです
ちまたには、日本サッカー協会の中にスパイがいるとかいないとか・・・
では、森保一さんはどういう人なのでしょうか?
作者もサンフレッチェ広島で監督をしていたのは知っていましたが、それ以上のことはあまり知りません。
では、一緒にみていきましょー


日本代表監督にもっとも近い森保一さんってどんな人?

基本情報

名前:森保一(もりやすはじめ)→意外と読めない笑

年齢:49歳(1968年8月23日生まれ)→かなり若いですよね。

経歴

サッカー選手時代


1987-1992 マツダ 
1992-1998 サンフレッチェ広島 (1992-1996 日本代表)
1998-1998 京都パープルサンガ 
1998-2001 サンフレッチェ広島
2002-2003 ベガルタ仙台 (引退)

最初はプロ契約を結んでおらず、働きながらサッカーをしていたようです。
そこから、マツダの監督に就任したハンス・オフト氏に見いだされて徐々に力をつけていき、1991年にプロ契約を結びました。
その後、ハンス・オフト氏が日本代表監督に就任すると、日本代表に初召集されました。
当時無名選手だったため、日本代表になった同チームメイト以外誰一人「モリヤス」と読めなかったという逸話が残っていたりします。
同年5月オフトジャパン初戦のアルゼンチン戦で先発メンバーに抜擢され初出場をして、この際アルフィオ・バシーレ監督とクラウディオ・カニーヒアが“日本にはいいボランチがいる”と高く評価したことから、「森保」と「ボランチ」の名前が脚光を浴びることになりました。
以降レギュラーとして活躍してW杯アメリカ大会アジア予選に出場し、ドーハの悲劇を経験したそうです。


指導者時代


2004-2007 サンフレッチェ広島強化部のコーチ
                  U-19サッカー日本代表コーチ兼務(2005~)
2007‐2010 サンフレッチェ広島トップチームコーチ
      (ペドロヴィッチ監督時代)
2010‐2011 アルビレックス新潟ヘッドコーチ
2012‐2017 サンフレッチェ広島 トップチーム監督
2017‐   2020年東京オリンピック代表監督

 

サンフレッチェ広島で史上初となるクラブ生え抜きの選手からトップチーム監督を務めることとなったそうです。
同シーズン、日本人元Jリーガーの監督としては初であり、日本人新人1年目監督としては松木安太郎以来2人目となるJ1年間優勝を、翌2013年には松木V川崎)・岡田武史横浜FM)およびオズワルド・オリヴェイラ(鹿島)以来4人目となるJ1連覇を達成しました。
2014年は3連覇を逃すものの2015年には再び年間優勝をしました。
結果としては4年間で3度のリーグ優勝を果たしました。
ただ、2017年シーズンは降格圏争いをしてしまい、成績不振のため辞任した。
しかし、これまでの成績を評価されて2017年10月12日、2020年東京オリンピックを目指す五輪代表の監督に就任した。

 

作者の年齢上、現役時代を見たわけではないのですがボランチといえば森保一といわれるくらい有名選手みたいですね。
プレースタイルもボール奪取能力の高い選手だったみたいです。
今だとセレッソ大阪の山口選手と近いかもしれないですね。

また、指導者歴は文句なしの実績をもっていますね。
特にJ1で3回優勝経験をしているのは、鹿島アントラーズを率いていたオズワルド・オリヴェイラ氏と森保一氏だけなので、日本人監督してはトップの経歴を持っていると言えるでしょう。
また、就任一年目で優勝するという強運も持っているのは一発勝負が多い代表監督に向いていると言える気がします。
松木さんってそう考えると相当すごい・・・)


戦術は?


こちらの記事を参考にさせていただきました。

victorysportsnews.com

f:id:falcon0612:20180719121935p:plain広島時代の主な戦術として、

スタート時のフォーメーションが3-2-4-1
(2015年サンフレッチェ広島の優勝した当時のスタメン)

f:id:falcon0612:20180719122540p:plain

攻撃の時には左右の柏とミキッチを高く押し出して、森崎をDFラインに下げる4-1-5の形にする。
この形になったときに、青山選手がボールを保持することで相手が奪いにきます。
そこに対して、柏とミキッチの両方が上がっていて前線に5枚いて、かつ全員がフリーになる動きをし続けるので誰かしらにボールをパスできます。
つまり、この攻撃において、青山のパス能力と前線選手の動きのクオリティの高さが求められる。

f:id:falcon0612:20180719142713p:plain

守備の時には左右の柏とミキッチを下げて、4-3-3のかたちにする。
左右の柏とミキッチが下がってきて、相手にスペースを与えないようにする。
また、前線の選手がプレスをかけることで柏、青山、ミキッチのところでボールを奪うことを徹底しました。

 このシステム変更に加え、森保さんは以下のルールを徹底したそうです。

・最短距離でポジショニングする。 
・裏のスペースを消す。 
・中央を固める。 
・DFライン間でギャップを与えない。 
・縦に速くビルドアップ、カウンターする。 
・相手を動かし、そのスペースを使う。 
・自陣深くからの攻撃やポゼッションから時間をかけた攻撃でも、 相手DFを背走させる擬似的なカウンター状況を作れれば、 DFの視野外のポジショニングを得やすくなり、崩せる。 

これらのルールは特別なものではないです。
むしろ、必ず守るべき条件とも言えるでしょう。
とはいえ、このルールを選手たちに徹底的に叩き込むのは難しいです。
そこをしっかりやり切った点がすごいと言えます。

 

ここまで調べてみて、作者は森保一氏に監督をやってもらうことは現状の選択肢としてベストに近いのではと思いました。

森保氏が監督になった方がいいと思う理由①

森保氏のやるサッカーが日本人に向いているから

森保氏のサッカー戦術はペドロヴィッチ監督が基礎となっています。
実際にペドロヴィッチ監督のもとでコーチをやっていたという事実もありますし、本人もペドロヴィッチ監督のサッカーから多く学んだと発言をしています。
そのペドロヴィッチ監督はもともとオシム監督のもとで学んでいました
オシム監督といえば考えるサッカーを提唱した監督で、日本代表監督としても知っている人は多いと思います。
この考えるサッカーというのはボールを持っているときはどこに出すのが最もよい選択肢なのか、持っていない時はどこに動けば良い攻撃になるのか、良い守備になるのかを考えるサッカーのことです。
当たり前じゃんといわれることですが、実際にプレイしながらそのレベルで考えることは難しいです。
特に、時間がたって体力が奪われていくとなおさら難しくなります。
世界の強豪国ができているかでいうと、全員ができているとは思えません。
正直、身体能力で戦っている国の方が多いでしょう。
つまり、身体能力で劣っている日本人はこの考えるサッカーをして思考力で勝つことができれば勝てるかもしれないということです。
この考えるサッカーを身に着けるためにオシム監督は様々なトレーニングや戦術を持っていました。
そのオシム監督のもとで学んでいたペドロヴィッチ監督、そのペドロヴィッチ監督のもとで学んでいた森保一氏。
おそらく森保一氏の目指すところはオシム監督と同じ方向だと思います。
オシム監督はワールドカップで戦っていませんが、作者はワールドカップまで指揮をしていたらベスト8もあり得たと思っています。
それくらい、良いサッカーをしていた印象があります。
森保氏が監督になれば、オシム監督の再現ができるのではと考えました。


森保氏が監督になった方がいいと思う理由②

ワールドカップを優勝するためには自国の監督でなきゃだめだから

①の理由と比べると弱いですが、過去の事実を考慮することも大事でしょう。
実際に今大会でも優勝したフランスは元フランス代表だったデシャン監督でした。
準優勝だったクロアチアのダリッチ監督ももちろんクロアチア人でした。
しかも、過去のすべての大会を振り返っても必ず自国の監督であるというならばこれは優勝条件の一つだと言い切ってもいいのではないでしょうか?
実際、日本代表を振り返ってみても最も結果の出た監督は南アフリカワールドカップの岡田監督と今大会のロシアワールドカップの西野監督でした。
この二人は直前になって監督就任してこの結果を出しているのですから、最初からやっていたらもっとよかった可能性もあります。
よって、日本人監督を選ぶべきだとしたら現時点で一番有力な森保氏を選ぶべきでしょう。

 森保氏が監督になった方がいいと思う理由③

広島時代の戦術が日本代表にとっても有効そう

広島時代の戦術について振り返ってみて日本代表にも向いていると思いました。
理由としては、かなり高度な戦術であってルールも多いがはまれば強いことがあきらかであるからです。
事実として4年で3度も優勝していますからね。
じゃあなぜ勝てなくなったのかでいうと、広島の懐事情が浦和や鹿島と違って厳しくて良い選手をたくさんとってこれなかったからといわれています。
森保氏の戦術的に青山のポジションとサイドのMF、FWの3人の動きの質の高さが求められます。
それゆえに広島ではFWの3人(特にワントップの佐藤寿人選手)の質が落ちてしまったのが勝てなくなった理由とされているそうです。
逆言えば、しっかり世代交代させることができたらまだまだ黄金時代は続いたといえる戦術だということです。
(戦術に欠陥があるわけではなかったと言えるから)
実際、重要とされるポジションには日本代表として期待されている若手が多いです。
ワントップには武藤選手がいて、シャドーとなる2人として香川選手や久保選手がいます。
左右には中島選手や堂安選手がいます。
青山選手のポジションには井手口選手がいます。
これらの情報を見ると、うまくいく気がしませんか?


また、森保氏はかなり勉強家らしく、現在も海外クラブへ訪問して練習見学をしているそうです。(プレミアリーグサウサンプトンに行ってたり)
そこからの変化なのかはわかりませんが、五輪代表の試合で必ずしも広島時代の戦術にはこだわっていませんでした。
つまり、あくまで手持ちのコマの中で最善の戦術を選ぶことができる監督だということです。
もし代表監督になったら最初は広島時代の戦術を試すべきだと思いますし、おそらく試すと思います。
ただうまくいかなかったときにその戦術に固執することなく、柔軟に対応をして様々な戦術を試すと思われます。
そのため、きっと最良の選択を見つけ出せる監督といえるのではないでしょうか?

 

はてさて、日本代表監督は誰になるのでしょうか?
作者もクリンスマンだ!っていったり、森保さんだ!と優柔不断で申し訳ないです笑
ただ、この話題に関しては今後も独自に追っていき、適宜記事にしていきますので見ていただければと思います。 
 
それでは
Até mais (アテ マイス) (ポルトガルで「またね」)
 
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです! 

 


日本代表ランキング
にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村

ちょっと紹介(PR)

作者はプロフィールにあるように最初からサッカーが好きではありませんでした
むしろサッカーを含む球技が嫌いでした
好きになったきっかけとしてフットサルを始めたことだと書いてありますが、
サッカー漫画の存在が大きいです。
ぜひ、読んでいない方にはサッカー漫画を読んでもらいたいです。
おすすめはDAYSアオアシです。

DAYSはアニメもやっていて、今1か月無料体験登録をすると見れますよー!

 

ちなみにDAYSを見るために入会したとしても、

フジテレビの現在放送中のタイトルだけでなく、『コード・ブルー』『リッチマン、プアウーマン』『昼顔』などの過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを見れたり、FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます。期間限定で無料で読めるコミックもあるのでお勧めです!

 

CL開幕!結果まとめ&コメント

Olá(こんにちは)
 

昨日というか今日の朝早くから2018-2019チャンピオンズリーグが開幕しました!

世界最高峰のリーグといえる激熱の戦いがこれから繰り広げられます。

さっそく今朝行われた試合の結果まとめ&コメントをします!

チケットぴあ

 グループステージ 第1節(グループA~グループD)

結果まとめ

グループA

アトレティコ・マドリード v.s. モナコ 

2-0 アトレティコ勝利

ドルトムント v.s. クラブ・ブルッヘ 

1-0 ドルトムント勝利

グループB

バルセロナ v.s. PSV

4-0 バルセロナ勝利

インテル v.s. トットナム

2-1 インテル勝利

グループC

リバプール v.s. PSG

3-2 リバプール勝利

レッドスター v.s. ナポリ

0-0 引き分け

グループD

ガラタサライ v.s. ロコモティフ・モスクワ

3-0 ガラタサライ勝利

シャルケ v.s. ポルト

1-1 引き分け

ふっき的注目結果

まず注目すべきは、リバプールとPSGの試合!

 

今夏の補強で行くと圧倒的にリバプールがうまくいってPSGがあまりうまくいっていないという印象。

PSGはネイマールやエムバペはいるものの中盤より下に課題感を感じる

リバプールは適切な補強をしているイメージ。

世界トップレベルといってもそん色ないブラジル代表のアリソンを獲得したり、

前線にシャキリを確保したりとリーグ戦とCLのローテーションも考慮に入れたここ数年でも間違いなくNo.1と言える戦力を誇る

そういう意味でふっき的にはこの結果に驚きはないものの、どちらも思っていたほど動きが良くなかったのが気になる

まず、リバプールは選手層が厚い割にいまだにやらかしのイメージがぬぐえない

失点シーンはどちらもどうしようもないというよりもやらかしのイメージの方が強い

最終的に競り勝つ感じは戦力の上乗せ分を感じるが、この調子でいくといつかこける可能性は十分ある

PSGは全員がちぐはぐで全く良い攻撃、よい守備をやれている感じがしなかった。

トゥヘル監督の特徴として就任直後はうまくいかないというのは納得いくがそれにしてもひどかった。

まさかのネイマールがはむかっていて、ワールドカップのアルゼンチンみたいなことになっていなければいいが・・・

もう一つ挙げるとすると、インテルトットナムの試合!

これはまさに番狂わせと言えるのではないか。

正直トットナムが勝つと思っていたし、多くのサッカーファンがそう思っていたに違いない

トットナムはベストメンバーではなかったものの、インテルよりは戦力が上なイメージだ

やはり、この大番狂わせを起こしたのはイカルディだろう

1点目のシュートは常人には考えられないシュートだった。

おそらく世界中見渡してもこのレベルのミート力を持つのはそれこそロナウドとかくらいではないだろうか

イカルディはそれくらいミート力が高く、ボレーの精度が高い

あとは、トットナムの正守護神であるロリスが試合に出ていないことがでかいだろう

ワールドカップで見せたシュートストップがあれば結果は変わっていたかもしれない

やはり虫を食ったロリスは最強w

(なんのことを言っているかわからない人は「ワールドカップ ロリス 虫」で検索!)

 

やはりCLはなにかが起こる!

これを見ないで、サッカー好きを語るのは早い

見ていないという方は今からでもいいから見よう!

それでは
Até mais (アテ マイス) (ポルトガルで「またね」)
 
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです! 

 


日本代表ランキング
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村

 

定額見放題の動画サービス(VOD)徹底比較してみました。

Olá(こんにちは)
 

今回は、普段サッカーアニメを見るふっきがお勧めのVODに関して比較してみようと思います。

皆さんはVODがなにか説明できますか?

VODとは、スマホの普及、視聴率の低下とともに一気に利用者を増やしたインターネット回線などを通じて、映画やドラマ、バラエティー番組といったさまざまな動画コンテンツを配信するサービスです。

一気に利用者を増やしたこともあり、サービスがたくさんあります。

ではどれを選べばいいのか?

今回はそれを比較検討します

チケットぴあ

VOD比較!ふっきおすすめのVODはこれだ !

VODを選ぶポイントは? 

動画配信サービス比較のポイントは7点

①料金

サービスによって料金プランが異なるので自分に合った納得できるプランを選びましょう。

新作映画などはPPV(ペイ・パー・ビュー)と呼ばれる追加課金が発生することもあるので注意が必要です

②初回キャンペーンの有無

VODサービスには初月無料などのキャンペーンがあります

③コンテンツの数

自分の好みのコンテンツが多い方がいいに決まってますよね

④画質

せっかく見るなら切れな方がいいに決まってる

⑤マルチデバイスで見れるか

いまやPCだけでなく、スマホタブレットを持っているのは当たりまえ。

一つでしか見られないのは不便

⑥オフラインで見れるか

基本的にはインターネット環境でしか見ることができませんが、サービスによってはダウンロードしてみることが可能です

⑦アダルトが見れるか

アダルト見れるか見れないかはその人の生活環境によって異なりますよね

家族がいれば見れたらまずいし、一人暮らしの男子なら見たいところ

そういう意味で観点としてはあるのではないでしょうか?

ふっき的におすすめなのはどれ?

完全に一つに絞るのはなかなか難しい。

とはいえ、目的によっては絞ることができるので紹介します!

 ①Hulu

 

動画配信サービスとして日本で最も知名度が高いのはHuluですよね

2011年より日本でサービスを展開しており、日テレと業務提携しているので海外のコンテンツと日本のコンテンツともに強いのが特徴です。

コンテンツ数は約3万本と他のVODサービスと比較すると少なく見えますが無駄がなく優良なコンテンツが多いため少ないと感じません。

また料金プランが非常にシンプルで月額933円以外の追加課金はなくすべてのコンテンツが料金内で楽しめます。

Huluで見ることができる注目作品としては、ウォーキングデッドやデスノートでしょう

先ほどの観点で見ると、

①料金:月額933円(税別)

②初回キャンペーンの有無:あり 2週間無料

③コンテンツの数:約3万本

④画質:SD/HD

⑤マルチデバイスで見れるか:×

⑥オフラインで見れるか:〇(2018年7月から可能に!)

⑦アダルト:なし

 

Huluをお勧めするタイプの人としては、日本国内のドラマも海外ドラマも抑える人ですね。

正直、作者はサッカーアニメばかり見るのでHuluは一度入りましたが、無料期間でガキ使だけ見てやめました笑

②dTV

 国内500万人以上の会員を有するVODサービスがdTV。

ドコモのイメージが強いですが2015年にキャリアフリー化してるのでauソフトバンク格安SIMユーザーも利用できます。

12万以上の動画を月500円という破格で利用できるというコスパ最強のVODです(一部PPVあり)。

注目作品はコナンでしょう

①料金:月額500円(税別)

②初回キャンペーンの有無:あり 31日無料

③コンテンツの数:約12万本

④画質:SD/HD/4k

⑤マルチデバイスで見れるか:×

⑥オフラインで見れるか:〇

⑦アダルト:なし

 

圧倒的な本数を誇っており、すべて見切ることは不可能

ただ新作に対して別途料金が掛かったりする場合があるので意外と見たくて見れないものがあったりするかも

とりあえず暇つぶしで入るのならコスパよくおすすめかも

③FOD

 名前はフジテレビオンデマンドからFODとついているように、基本的にフジテレビのドラマやバラエティを見ることができるサービスですね

ただ、過去作品も見れるので自分の親世代がはまっていたドラマから最新のドラマまで見れたりと意外とおすすめ

月9はさすがブランド化されていただけあって、いくらでも見れちゃいますね

また、作者的にはガリレオが見れるのも結構良かったです。

実はアニメもなかなか充実しており、作者の大好きなサッカーアニメが多数ありました。

特にDAYSが見れるのはかなり熱い!

①料金:月額888円(税別)

②初回キャンペーンの有無:あり 31日無料

③コンテンツの数:約1万本

④画質:SD/HD

⑤マルチデバイスで見れるか:〇(最大5台)

⑥オフラインで見れるか:×

⑦アダルト:なし

 

本数は少ないものの、かなり質の高いコンテンツを見れます

作者としてはサッカーアニメが見れるかどうかが大きかったためいまだに加入してますよー

さっそく登録したぞ!って方にはさらに・・・

スマホタブレットだけでなく大画面で見ましょう!

では、VODをテレビにつなげるためにはどうすればいいのか?

①TVとPCをHDMI接続する

②ゲーム機を利用する

③スマートTVを利用する

④スマートTVデバイスを利用する

 

の4つの方法がありますが、

圧倒的に④スマートTVデバイスを利用する、が手ごろでおすすめです。

 これを使えば、amazon prime以外も利用できます!

もちろん使えないものもあるのでそこは自分が何を見たいのかを考えて購入した方が良いです。(Hulu、Youtubeは確実に使えます!

今回は、サッカーの話ではなく自分のおすすめのサービスをまとめてみました

ここまで読んでくださった方はありがとうございます。

明日はまたサッカーの記事を書きます

よろしくお願いいたします。

それでは
Até mais (アテ マイス) (ポルトガルで「またね」)
 
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです! 

 


日本代表ランキング
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村

ふっきの選ぶ注目ニュース <20180914>

Olá(こんにちは)
 

 今回は、毎日たくさん出てくるサッカー関連のニュースから気になったニュースを抜き出してコメントをしてみようと思います。

独断と偏見で選んでいるため、すごく小さなニュースから信憑性のかけらもないニュースを選ぶ時もありますが、面白さだけは保障します!

 

チケットぴあ

 20180914 注目ニュース

 ①ペップはキャリアの最後をバルサで終えると明言!!

「最後はバルサで終えたい」ペップが大物の前で注目のキャリアプランを明かした | サッカーダイジェストWeb

マンチェスターシティの監督であるジョゼップ・グアルディオラはスペインのテレビ番組で以下のように答えたそうだ。

「最後は自分のスタート地点に戻って終わるんじゃないかな。そう、ユースレベルの指導だよ。もし願いが叶うなら、それはバルサであってほしい」

 どうやら監督して輝かしいペップは、トップチームだけの栄光にとどまらずユースでも栄光をつかもうとしているらしい。

いや、むしろトップチームを率いてみてトップチームを強くするためにはユースを強くする必要があると気づいたのかもしれない。

どちらにせよ、マンチェスターシティからすると嫌な発言であろう

いずれ出ていくことを明言されるということは居心地がよくないと言われているようなものだ。

その原因として考えられることとすれば、今季の補強に関することではないだろうか?

シティの中盤の底を支えているフェルナンジーニョはいずれ衰えることは目に見えている。

今季くらいから少しずつターンオーバーしながらシティの戦術に慣らしていくはずが選手を取れなかった。

ここにペップは居心地の悪さを感じているのかもしれない

 

②レアル驚異の得点率!シュートを打てば2本に一本入る!?

開幕3戦10発のレアル、リーガ首位の決定力…半数以上の枠内シュートが得点に | サッカーキング

現在リーガ首位に立つレアルは恐ろしい得点率を誇っているらしい。

開幕3試合で、枠内シュートが19本に対して10本が得点につながっていて約53%という驚異の数字を残している。

ちなみにこの数字は異常だと認識してほしい

まず、Jリーグでも高くて20%とかであり、レベルが落ちてもそこの率があがったりしない。

それを踏まえると、リーガエスパニューラという世界最高峰のリーグでこの数字はおかしいことがわかるだろう

おそらく要因としては、ロナウドがいなくなったことによって他選手が気楽にプレーできるようになったのはあるのかもしれない。

実際、ベンゼマロナウドがいなくなってからは得点をとる動きをするようになった。

もしかしたら、ロナウドがいない方が強いのでは・・・?

 

今回は、作者的に気になるニュースを選び、コメントを書いてみました。

なかなか攻めたことも書いてみたので、批判でも何でもよいのでコメントもらえたりすると嬉しいです!

それでは
Até mais (アテ マイス) (ポルトガルで「またね」)
 
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです! 

 


日本代表ランキング
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村

 

新生日本代表勝利!コスタリカ戦の勝因とは?

Olá(こんにちは)
 

昨日、新生日本代表の初陣でした。

(本当は、9/7に北海道にてチリ戦が行われる予定でしたが、北海道地震の影響で中止となりました。
北海道の早い復興をお祈りしています。)

相手はコスタリカで、かつ先日韓国戦で2-0で負けたこともあるので強敵ではなかったものの初陣で勝てるかどうかはこれからサポーターがついてくるかを決める大事な一戦でした。

結果は

3-0

の圧勝でした。

内容も、これまでの日本代表とは異なり、ガンガン仕掛けるタイプのサッカーをやっていて見ごたえのあるものでした。

ここまで、戦い方が変わってかつうまくいったのはなぜでしょうか?

それを今回は紐解いてみようと思います。 

チケットぴあ

サッカー日本代表 v.s.コスタリカ代表戦 振り返り

 

f:id:falcon0612:20180913210445p:plain

 

 

 

森保一監督の広島時代の代名詞といえる3-4-2-1ではなく、コスタリカ戦では4-4-2を選んできた。

これは、西野監督の戦術を真似したからなのか?

そうとらえることもできるが、どちらかというと4-4-2というのサッカーの基本といえる型でまずは選手の特性をみたいという方に視点を置いたのではないかと思われる。

アジアカップまでは戦術ではなく選手を見極めて、そこから森保氏の戦術が生きるフォーメーションを入れ始めるのではないだろうか

作者としてアジアカップには3-4-2-1が見れると思っている。

結果に触れると、3-0の圧勝で見たい能力がすべて見れたかというと怪しい部分が多いのではないだろうか?

のびのびとやれた選手が多くて、調子がいい時のパフォーマンスのイメージを持つことができたが、日本がワールドカップでベスト8を目指す際に戦わないといけなくなる欧州勢のような早いパス回しに対する対応やハイプレスのときに選手がどうなるかは見れなかった。

ただ、調子がいい時であれば確実に欧州勢のDFすらも翻弄する攻撃ができることは十分証明できただろう。

とくに中島翔哉選手にボールが入ったときの何かおこるのではないかというわくわく感は半端なかった。

実際に中島翔哉選手から生まれたゴールが二つあった。

(1点目のアシストと2点目の起点)

また、中島選手以外にもドリブラーがそろっていた代表だったため、どんどん仕掛ける感じはこれまでの日本にはないサッカーだったと言える

とくに3点目の形はここ10年近く日本にはなかったゴールシーンだと言える。

強引なドリブル突破からのシュートを作者は代表戦で見た記憶がない

相手がコスタリカだからという人もいるだろうが、これまでの日本代表も格下とは戦ってきていたのでそれは正しくない

総括としては、久々にほめるところばかりの代表戦だったのではないだろうか?

しいて言えば、伊藤達也選手が見れなかったことだがそれは10月の試合で見ることができるのではないだろうか。

今回の結果を受けて、森保監督が欧州組とどういう組み合わせで選手を選ぶのかが楽しみだ。

また、格上となるウルグアイに対して日本代表がどういう戦いができるのかが楽しみである。

 

それでは
Até mais (アテ マイス) (ポルトガルで「またね」)
 
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです! 

 


日本代表ランキング
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村

 

サッカー日本代表戦のチケットの取り方は? 購入方法まとめ

Olá(こんにちは)
 

 サッカー日本代表戦は是非スタジアムで見ましょう!

 

スタジアムで見るのと、家で見るのでは楽しみ方が全く異なります。

 

どう違うかというと、スタジアムで見ると一緒に盛り上がってフィールド上の12人目のような気持ちで見ることができるところです!

この感じはテレビではなかなか味わえないです。

12人目の気持ちで見ると、勝てば選手と同じくらい嬉しく、負ければ選手と同じくらい悔しいです!

テレビじゃ勝ったかー、負けたかーくらいですよね。

 

よし!じゃあ見に行こう

と思った方、

見たいからこの記事読んでるよ!

って方へ

サッカー日本代表戦のチケットの取り方をお教えします!

 

f:id:falcon0612:20180911180249j:plain

 

 日本代表戦のチケットの購入方法まとめ

 基本的なチケット購入の流れ

主に、日本代表のチケットは以下のような流れで販売されるようです。

  1.  ファミリーマート先行販売(抽選/先着)

    http://eplus.jp/sys/web/s/fm-jfa/index.html

  2. チケットJFA販売(プレミアムチケット)(抽選)

    http://ticket.jfa.or.jp/top.jsp

  3. 一般販売(先着)

   チケットJFA  http://ticket.jfa.or.jp/top.jsp

   チケットぴあ

   Jリーグ・サッカー| ローチケ[ローソンチケット]

   サッカー スポーツ|e+(イープラス)チケット

 

一般販売は、チケットJFA/チケットぴあ/ローソンチケット/イープラスで販売されるようです。

1.のファミリーマート先行販売では、試合の4か月前と1か月前に販売されます。

チケット枚数がそれぞれ決まっていて抽選が行われます。

どちらの方が良いチケットが取れるかでいうと、うまく分配をしていて必ずしも4か月前に買えばいい席が取れるとは限りません。

2.のチケットJFAはプレミアムチケットのみ販売されます。

プレミアムチケットとは、駐車券・記念品・フード・ドリンク・プログラムがついてくるものです。

値段も約2万円になり、かなり高額です。(通常一番高いチケットでも約9000円)

3.の一般販売は各チケット会社から購入可能です。

ここは先着販売なのでいわゆるクリック戦争となります。

のこっているすべてのチケットが出されます。

一定数は確保されていると思いますが、残りわずかと思った方が良いでしょう。

 

チケットを確実にとるためには??

正直プレミアムチケット買えば確実です!

値段が値段だけになかなか手が出ない人が多いのも事実ですので

けど、やっぱり高い!

それはもちろん承知してます

席代だけでどうにか取れないのか!?

次の手立てとしては、席のランクを下げることですね!

カテゴリー1や2のような見やすい席はやはり人気があるので、先行販売の段階であえて二階席などを選ぶと取れますよー

で、先行販売に落ちたらどうするのか?というと先着順に出すしかないでしょう!

では、どこのサイトで申し込むのがよいのか!

チケットぴあ

がおすすめです!

理由は二点あります。

一点目は、チケットぴあが対応店舗が多く、チケットの支払いから購入まで一番手軽に出来るからです!

チケットぴあは支払いも受け取りもセブンイレブンファミリーマートサークルKサンクスでできます。

ローチケはローソン、eプラスだとファミリーマートになってしまうため近くになければ少し面倒くさいですよね

二点目は、チケットを月に4回以上買う人ならぴあプレミアムに入会することで当選確率UP券をもらえたり、発行手数料がタダになります。

具体的に言うと、ぴあプレミアム会員は

会員だけが申し込める最速抽選・各種先行

チケットの当選確率UP

前方席・特典付き・割引チケットなど優待チケットがもらえる

会員専用電話があり、電話がつながりやすい

一般販売の発券手数料0円

イベントへ招待されたりする

という特典が受けられます。

初年度は年会費無料で、二年目から4104円(税込)となります。

発券手数料は少なくても216円するため、年回20回以上チケットを購入する機会のある人はお得ですよね。

今回興味を持っていただけた方は、ぜひチケットぴあに登録してチケットを購入してみてください!

チケットぴあ

 

今日は、新生日本代表の初陣ですね。

コスタリカ相手にどういうサッカーするのか楽しみです。

ぜひとも、テレビの前で見ている方はチケットを購入してスタジアムで見ましょう!

直近だと9/15土に10/16に行われるウルグアイ戦のチケットが一般販売されます。

ぜひともチケットぴあで注文して、チケットを取ってください!

 

それでは
Até mais (アテ マイス) (ポルトガルで「またね」)
 
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです! 

 


日本代表ランキング
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村

 

お久しぶりです!ブログ復活させます

Olá(こんにちは)
 

お久しぶりです。ふっきです。

約ひと月ほど雲隠れしていましたが、死んでいませんよ笑

少々お仕事が忙しかったりとでお休みしていました。

また、サッカーの話題としてもワールドカップも終わってリーグ戦もない8月は特に書くことがなかったというのも本音笑

ただ、これからはまた書くことがたくさんあります。

まず、欧州リーグが開幕しましたね。

プレミアリーグセリエAブンデスリーガ・リーガエスパニューラ・リーグ1
の五大リーグはもちろんのこと、ポルトガルリーグやベルギーリーグも始まっています。

とくに、ベルギーリーグは日本人選手がたくさん所属しており、今シーズンは大注目のリーグとなるでしょう。

ちなみに・・・

森岡亮太 アンデルレヒト

ベルギーの強豪チームの一つで10番を背負う男。

新監督になってから出番があまり得られていないが、これから十分巻き返しを狙える司令塔!

www.instagram.com

 ふつうにイケメンや・・・(ゴリラに似ている自分とは大違い涙)

 

富安健洋 

関根貴大

遠藤航

鎌田大地 シント=トロイデン

なんとベルギーリーグのシント=トロイデンに日本人が四人も所属しているんですね。

これまで欧州リーグで一つのチームに4人も日本人がいたことはたぶんないので初でしょう。

環境として良いのか悪いのか微妙なところですね

理由は明確で今年からチームのオーナーが日本のエンタメ企業であるDMMになったことが要因だと思います。

DMMとしても、せっかくなら日本人サポーターを増やしたいと考えているでしょうから、単純に日本人選手を増やすという施策に出たのでしょう。

ある意味、欧州へ行くにはシント=トロイデンにまず入団するという形になるかもしれないのでこれまでのハードルが下がるといった意味では良いかもしれませんね。

ちなみに本田選手がSVホルンのオーナーになった理由も、日本人選手の入り口のチームを作るためとのことなので先を越された感じになりました。

 

豊川雄太 KASオイペン

植田直通 サークル・ブルッヘ

 

 7人も日本人がいるとは・・・

しかも全員がカタール・ワールドカップの候補となりうる選手ですので、大注目です。

 

余談が長くなってしまいましたが、サッカーを目にする機会が増えてきたってことです笑

 

また、新生日本代表も発表されました。

親善試合も今週末に行われます。

はたして、大幅に若返りをした日本代表はどういう戦い方をするのか大注目です。

 

明日からまた記事を書いていこうと思いますので、見ていただければと思います。

 

それでは
Até mais (アテ マイス) (ポルトガルで「またね」)
 
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです! 

 


日本代表ランキング
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村

チケットぴあ

あなたにお勧めのサッカー漫画を教えます!

Olá(こんにちは)

サッカー漫画を読んでいますか?

 

 

作者は読んでいます!

それも、現在連載している漫画はほぼすべて読み、過去の作品もできるだけ網羅しています。

今日は何を書こうかなと思った時にふと気づいたのが、このブログを見てくれている方々はサッカーが好きでよく見ているが、サッカー漫画を読んでいるとは限らないのでは!?

だとしたら、作者のお勧めを紹介してサッカー漫画を読んでもらいたいと思ったのです

すでに読んでいる人は今まで読んだことない漫画に出会ってもらう

読んだことがなかった人はこれを機に読んでもらいたい

紹介方法も単にそれぞれの漫画を紹介するのではなく、読者の特性に沿ったものを紹介します!

それではいきましょー

作者の読んでほしいサッカー漫画 4選

まずは読者の皆さんをタイプ分けさせてください1

あなたの特性はこれだ!

①サッカーをやっていた、もしくはやっている

〇→③へ ×→②へ

②試合を見るのが好きで、戦術について詳しい

〇→ 「アオアシ」 ×→「DAYS」

③チームの方針に納得がいっていた、いっている

〇→「エリアの騎士」 ×→「ジャイアント・キリング」

 

アオアシ

サッカーをやったことはないけど、戦術は詳しいというあなたには「アオアシ」をお勧めします!

この漫画をお勧めする理由は、読むだけで選手目線の考え方を知れるからです!

主人公の青井葦人はテクニックやフィジカルは並程度であるものの視野が人一倍広いという特徴を持っています。この主人公がユースの中で監督の理不尽な指示の中でもがき、試合の中で成長していくという漫画です。

なぜ選手目線が知れるかというと、青井葦人自身の視点で試合の中であるあるのシーンでの考え方を事細かに書かれており、一緒に学べるからです!

この漫画ならプレーをせずとも選手が何を考えているのかを学べると言い切れます!

 「DAYS」

 

サッカーもやってなかったし、見るけど戦術も詳しくないかなって方には「DAYS」をお勧めします!

この漫画をお勧めする理由は、いわゆる王道マンガの主人公の成長にフォーカスが当たっており、漫画が好きなら必ずハマるし、その上で基本的な戦術を知れるからです!

主人公の柄本つくしが最初はド下手すぎるところから強豪校のレギュラーとして出て、インターハイ優勝を目指すという漫画です。

そのため、見てはまらない人はいないでしょう

その中にも、しっかりとサッカーに基本事項や戦術も入ってくるというバランスのとれた構成が秀逸です!

サッカー漫画初見の方から大好きな方全員に安心して勧められる漫画です。

 「ジャイアントキリング

サッカーをやってたけど、チームの方針とかに納得いかなかったなーって思う方には「ジャイアントキリング」をお勧めします!

この漫画をお勧めする理由は、主人公が監督で選手目線もあるものの主にクラブ運営側の作品でマネジメントについて知れるからです!

主人公の達海猛が選手時代に活躍していたクラブのETUを率いてリーグ優勝を目指していく話です。

最初は弱小クラブでなかなか勝てない中、達海の手腕と若手の成長、ベテランの理解などでチームが強くなっていく話です。

この漫画の良いところは、監督が何を考えて指示を出しているのかやクラブ運営の難しさを知れるところです。

そこを知ることで、マネジメントの意味を考えきっかけになります!

正直、サッカー知らなくてもマネジメントの基礎を知りたかったら読むべきかも!

 「エリアの騎士

サッカーをやってきて、かつ戦術理解が高い方にオススメなのは「エリアの騎士」です!

なぜなら、もうサッカーを楽しむ基礎を持っているみなさんには純粋にサッカーを楽しんで欲しいからです。

このエリアの騎士は、主人公の逢沢駆がサッカーの天才である自分の兄から心臓を移植してもらってからサッカー選手として成長をしていく話です。

「DAYS」とはまた違って、駆はある程度サッカーができる状態からのスタートで、プロになっていく話なのでサッカーをやっている人は自分と重ねて読むことができます。

また、高校生の恋愛も含まれていたりして青春時代の甘い恋愛を思い出せたりもします。

これを読むことで、改めてサッカーをうまくなることだけに純粋に取り組んでいたことを思い出してさらにサッカーを好きになれると思います! 

 

さて、今回はお勧めのサッカー漫画について書いてみました!

このブログをきっかけに1人でも多くの人がサッカー漫画に手を取って、サッカーをもっと好きになってくれたら嬉しいです。

 

読みたい!どうすればおトク?

読みたいと思っていただき、ありがとうございます!

今すぐ読みましょう^_^

漫画喫茶に行けば必ずある漫画なので満喫に行くのがふつうにいいと思います。

なかなか満喫に行けないよーって方は、漫画ではなくアニメで見るのはどうでしょう?

通勤や通学の電車の中でサッカーアニメを見ればあっという間に会社、学校につきますよ

いいね!

って思った方にはこちらをお勧めします!(PR)

 

DAYSとジャイアントキリングが、今1か月無料体験登録をすると見れますよー!

また、漫画も読めたりするので一石二鳥!

ぜひ使ってみてくださいね

 

それでは
Até mais (アテ マイス) (ポルトガルで「またね」)
 
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです! 

 


日本代表ランキング
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村