〈meta name="ゆんむ"content="ymm"/〉

居酒屋ゆんむymm(You&Me&More)

third placeとしての居酒屋ゆんむ(ymm)

水素水の事

このところ水素水について色々の記事が見られます。否定的な記事も目立っています。

しかし、水素には我々が想像している以上の働きが有るのではないか、ということです。先日西澤賢次先生の講義を受けて来ました。

 

慶應義塾大学の医学部でも医療において水素ガスの有用性を見出しているように、近い将来『水素水』も身体の健康に対する有用性を謳える時が来るのではないか、というお話でした。すでに動物実験、臨床実験でその有用性は確認されており、抗炎作用・抗アレルギー作用・脂質代謝亢進作用があるとされます。

活性酸素は腸内異常発酵により発生されるが、交流電気分解還元水(水素水)を1500cc/日 8週間摂ることにより、腸内異常腐敗の改善は、腐敗産物である生体毒成分が減少し、肝機能が向上し、免疫力も上がり、感染症も減少する。糖尿病発生の予防・アルツハイマー病・パーキンソン病にも効果があるという臨床もある。

 

余分な活性酸素を出さない為にも

①満腹にしない

②煙草を吸わない

③お酒を飲みすぎない

 

これも日常生活で大切です。

 

 

 

熊本の大地震に想う。

熊本に大きな地震が来て、熊本並びに九州の方々のご心労をお察しします。そしてこの甚大な被害の中、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。

この大地震で特に感じたのですが、余震の怖さがクローズアップされました。一度目の地震では何とも無かった様に建っていた住宅も次の大きな揺れにより、倒壊しています。耐震性が今一度再確認されるべきと考えます。
耐震といえば
①耐震工法
住宅の壁を筋交い・構造用合板等で固め、建物の倒壊を防ぐ。固めることで弱い所にひずみが生じ、そこから致命的な崩壊が起こってしまう事がある。
②制震工法
オイルダンパー、ゴム等で地震のエネルギーを吸収し、建物に伝わる揺れを軽減します。新築時の導入だけではなく、耐震補強にも使える、費用対効果の高い工法です。
③免震工法
地面と建物を分断して地震の揺れを建物に伝えない工法です。理想的な仕組みですが、地盤に左右されて設置出来ない場所が有る。費用が高く、誰もが使いきれない。
以上が、各工法の特徴です。
今回の倒壊の原因は現在の耐震基準が出来る前の建物であった事が考えられますが、揺れが重なる事により①の耐震機能が失われた可能性も考えられます。既にご自宅をお持ちの方は、ご自分の住む自治体の耐震診断を受けられ、耐震補助金制度も利用されたりして補強工事をされていけば安心して住まえるでしょう。
私の知っている制震工法に「Hiダイナミック制震工法」と言うものが有ります。費用的にもリーズナブルで、オイルダンパーはあの日立製で信頼性もある製品です。
f:id:fftenbar4410:20160416233011j:plain

NLPマスタープラクティショナーコース

マスタープラクティショナーコースが始動。

f:id:fftenbar4410:20160410164229j:plainf:id:fftenbar4410:20160410174142j:plain

f:id:fftenbar4410:20160410164354j:plain

サンタのNLP universityのプラクティショナーコースを終えた人たちが集まり、マスターコースが始まりました。

「プラクティショナーとマスターとの違いは、より創造的に発想する事。自分で考えて、自分で答えを出す。」との事でした。イメージを変えて、自分を変えていきます!
「安心・安全」の枠から抜け出て、勇気をもってさらなる感情の変化を起こしていく覚悟です。

 

昼食は一同16名で近くの中華屋さんで摂り、ワイガヤ。

そして第一回目の講義後、4人で軽く食事しながらお話ししました。

皆凄く前向きに人生を捉えており、あの場にいて【気】を分け与えられて居た感『どうしてこんなパワー💪が⁉』がみなぎる。復習会にも成っていました。夜中まで語らって居ましたが、あっという間に過ぎちゃいました❗私は二時間弱しか寝ていませんでしたが、講義も懇親会も眠く成らず、充実の一日でした✨

私の大目標は、仲間と一緒に幸せな人生を歩む事。

f:id:fftenbar4410:20160225133210j:plain

f:id:fftenbar4410:20160401121019j:plain

メタアウトカム(大目標)

 

私の今年の計画は、7月に居酒屋を開店する事。
会社でのストレス、家庭でのいざこざ、いろんな悩みを抱えて人は生きています。一人でもお酒が飲みたいとき、有りますよね?
「一人じゃないとうれしい、一人でもたのしい」をコンセプトに仲間作りをしていきます。楽しく、時には親身な話をしたりしながら飲める空間、いわゆるサードプレイス(third place)です。
そこに集まる仲間がお互いに話し、学びあい、体験する場でありたい。飲めるだけでなく、個々人の自己実現が出来るコミュニティーを皆様と一緒に創って行く、それが私のやりたい居酒屋です。
学びたい事、体験したい事のセミナー・ワークを開催していきます。そこで自分の成長・癒し・向かうべき方向性を体感していけば良い。

居酒屋【ゆんむ】(ymm:You&Me&More)は水素水を自由に飲めたり持ち帰って頂けるお店です。悪玉の活性酸素と結合して水になる水素は人間の健康に悪影響をもたらすと言われている活性酸素を除去してくれる、無害の原素です。もちろん焼酎・ウイスキーの水割りに利用し、アルカリイオン水は料理に利用して、素材の本来の味を引き出していきます。
自由で闊達な人生を送るにはまずは健康、ですよね!?
そして楽しくお互いを高め合える仲間が居て、経済的にも自立した自分が、みんなに感謝している。そんな環境を創りたい。

私のアウトカム(目標)は居酒屋を開業するしてサードプレイスをを創る事。そしてメタアウトカム(大目標)はそこで仲間とコミュニティーを創り、皆が幸せな人生を送られる様な場にして行く事です。

絶対的な国や企業の社会保障が危うくなっている現在、私たちの収入源はもっと色々な柱を立てた方が良くなっています。今までは一部富裕層にしか入らなかった情報も取り入れながら、経済的自立も進めて行きます。
例えば公開前の暗号通貨、海外の優良な不動産投資、高利回りの金・銀をベースにした投資等にお金を使ったりするのも収入の柱の一つになります。社会に貢献しながら自分の収入になるビジネスをやる、など自分に合った収入源の柱を立てていくやり方を勉強しています。これを仲間皆で共有しながら幸せで豊かな人生を歩んで行くのです。

以下、暗号通貨をわかりやすく解説した説明文が有ります。ご興味のある方はぜひ読んでみて下さい。

『ファイナンス(金融)とテクノロジーを組み合わせた
フィンテック」という言葉が世間を賑わし、
世界における「お金」そのものの概念が根本から変わろうとしています。
その中心を担うのがビットコインに代表される「仮想通貨」です。

日本でも金融庁が「ビットコインは通貨である」と定義づけ、
資金決済法を改正してビットコインを通貨と認める法案が
国会に提出されると2016年2月24日に大きく報道されました。

「仮想通貨」は確実に日本を、そして世界を変えようとしています。
2016年2月16日に『プレジデント』誌に掲載された記事によると、
ビルゲイツも「今ある銀行は必要なくなる」と断言しているのです。

インターネットが「情報」という分野で時代を大きく変えたのは周知の通りですが、
「仮想通貨」が「お金」に関して大変革をもたらそうとしています。

そのような時代の大転換期にもかかわらず、
日本は「仮想通貨」に関してもっとも遅れている国と言っても過言ではありません。
そもそも「仮想通貨」という言い方さえ間違っているのです。

では、「仮想通貨」ではなく、正しくは何なのか?

「仮想通貨」と「普通のお金」の違いは?

なぜ「仮想通貨」が世界的に急速に普及しているのか?

日本で「仮想通貨」がなかなか受け入れられない理由は?

このあたりの事情について、
教師生活25年を超える現役大学教員の泉忠司先生が
小学生でも理解できるように分かりやすく解説してくださっています。

→リンク http://gtsx.com.ph/lp/4878/5701

泉忠司先生はかつて社会現象となったマンガ『ドラゴン桜』のモデルと言われている先生。
横浜市立大学青山学院大学日本大学など有名大学の講師を20年近く歴任され、現在も有名大学で教えている現役の大学教員です。
また、著書55冊・累計350万部を超えるミリオンセラー作家でもあり、メディア等で取り上げられることも多いので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

「仮想通貨」に関してこれ以上の説明は絶対にありえないほど、
本当に分かりやすくてためになりますよ。
数日間だけ【無料】で公開されていますので、今すぐ入手してください。』

挨拶

挨拶

挨拶という言葉はもともと禅語だそうです。「挨」も「拶」も「押し合う」という意味をを持ちます。禅僧がお互いに「禅問答」を繰り返すなかで、相手の悟りの境地の程度やや心の成熟度、憎としての力量をはかりあうことが「挨拶」の原義だそうです。
単に声をかけあうだけではなく、相手に言葉を投げかけて反応を確かめ、互いの胸のうちを探る。まさにコミュニケーションの大切さをこの挨拶という言葉は表しています。

(中略)

論語にある「夫子の道は忠恕のみ」。先生が大切にされているのは、まごころと思いやり、それだけだ。
忠恕を私なりに解釈すると、相手の立場を考え思いやりを持って接するということです。挨拶が言語によるコミュニケーションの大切さを表す言葉だとしたら、それ以前の、相手に配慮する気働きの大切さを示した言葉といっていいでしょう。

大西洋(三越伊勢丹HD社長)氏。PRESIDENT紙「禅・瞑想」入門より抜粋しました。

外食コンサル

f:id:fftenbar4410:20160327022334j:plain

先日、10日振りに外食コンサルを受けて来ました。

 

1.外食産業には宅配を含む弁当・惣菜の「中食」が含まれる。1997年に市場はピークを迎え、減少傾向が続いているが、中食は減少していない。高齢社会により、今後も中食は伸びる。日本では食の外部化率が増え続けて、2000年以降は42%を持続している。

そして、外食の市場規模は23兆9千億円を超え、2位の百貨店・総合スーパーの16兆4千億円を大きく上回り、1位である。

2.フードビジネスで最も大切なことは、「QSC」Quolityおいしい料理を提供しようService素敵なサービスをしようCleanliness清潔な状態を保とう。

そして、消費者ニーズ・ウォンツを的確に把握する顧客中心の経営が望まれる。キーポイントは「オーガニック、エコ、安心・安全」

3.県の「経営革新制度」があり、認証された事業は融資を受ける際も有利になる。

4.4月をターゲットに店(居ぬき)選びをしよう!

解体作業費10万円/坪、内装工事費50万円/坪掛かる。

5.低価格商品(1,500円で完結出来る)と高付加価値商品を揃えましょう。

 

以上が勉強と打ち合わせでした。

現在夜に飲食のバイトしています。これも休む時間もなく、きついですがこれまたすごく勉強になっています。衛生管理、仕事の流れの作り方、段取りetc