カプリス・フルートアンサンブルのブログ♪

刈谷市・大府市近郊地域密着演奏家♪オカリナもね♪

令和6年5月のロビーコンサートの動画と次回以降のお知らせ♪


Devienne  Op.18 No.5-2 Grazioso con Variatione フルート2重奏 (youtube.com)

www.youyajirusi 

上記は1曲目のクラシック…いや、バロックかな(^^♪

下記は2曲目 ちょっと力んでしまったところがお聞きぐるしいですが、次回6月29日に刈谷市のアイリスのロビーコンサートでリベンジしますので完璧(^^♪な演奏を目指しますよ~♪

youtu.be

それ以外のコンサートも目白押し💛

6月8日土曜日には常連様のパパママハウス刈谷様へフルートとオカリナチームFを引き連れて1時間のコンサート♪

6月29日には刈谷市アイリスのロビーでもジョイントコンサート

 

令和6年5月~7月演奏予定

東海市芸術劇場交流パフォーマンスでのロビーコンサート
5月21日(火)下記ポスター参照
6月3日(月)
7月31日(水)
 ロビーコンサート以外の予定
★6月上旬パパママハウス刈谷様にてフルート&オカリナコンサート♪
★6月29日(土)午後刈谷市総合文化センターのアトリウムにて「アールマルシェ」に出演決定♪
★7月23日(火)大府市コラビアにてオカリナワークショップ開催♪小型オカリナの販売もいたします。オカリナ見に来てね(^^♪
★7月27日(土)大府市コラビアでの夜市にてオカリナ&フルート演奏で盛り上げます♪
お近くの方、ぜひいらして下さいませ💛

令和6年4月のロビーコンサートin東海市芸術劇場交流パフォーマンス

たった一音がどうしても気になって…当日直前ですが、パートで一音だけチェンジしてもらいました。
衣装は管理人だけちょっとナウシカに寄せております(^^♪
イヤリングも赤で🩸
本番のフルバージョンは下記リンクからどうぞ♪

youtu.be

当日リハのメイキングもあります♪

youtu.be

オカリナ発表会とピアノ発表会のゲスト演奏動画ダイジェスト♪!

youtu.be

 

溜まっていた動画、年度が新しくなる前に編集を急ぎました💦上記はダイジェスト版

他の演奏が気になる方はぜひロングバージョンの動画もご覧くださいね♪

といっても、デジカメでの動画は20分くらいで電源が切れてしまうので、この日のすべてのプログラムを録画できていませんでした。なかなかのロケーションだったのに残念。

同日の録画できたプログラムはこちらから↓

べスガマルク組曲よりパスピエ/フルート3重奏 - YouTube

ビートルズ ミッシェル/フルート3重奏 - YouTube

ビートルズ イエスタディ/フルート3重奏 - YouTube

もののけ姫組曲より「アシタカせっ記」フルート3重奏 - YouTube

 

3月3日 ピアノ発表会ゲスト演奏in岡崎市りぶら

ブラフの丘から/パスピエ/花のワルツ(ケーラー作曲) - YouTube

 

今年度はお花の温室での演奏が最後でした。

3月はなんだかんだと増えてしまって、5件も出張演奏に走りまわっておりました。
幸い同ブログの管理人の体調もだいぶ戻っていた(昨年秋から体調を崩しておりました)ので楽しく終わることができました。
カプリスのメンバーのご理解もあって最低限のリハと位置合わせで多忙な今年度の演奏をたくさんすることが出来、感謝感謝です(^^♪

2024年3月21日のプログラム♪

佐布里緑と花のふれあい公園

【プログラム in 花の館(温室)】

フック作曲 Six trio より No.6 全3楽章

ドビュッシー作曲 べスガマルク組曲より パスピエ

ミッシェル

エスタディ

もののけ姫組曲より 

 アシタカせっ記~旅立ち~アシタカとサン

花は咲く

※都合により変更の場合があります♪

 

 

 

東海市芸術劇場交流パフォーマンスVol.25

youtu.be

次回交流パフォーマンスは4月12日金曜日12:30~

その前に3月21日に知多市にてオカリナ発表会のゲスト演奏♪

その翌日はこのブログの管理人が賛助出演で参加してるママさん吹奏楽バンドの一員として、安城市の児童施設にて訪問演奏♪

 

上記が終わったら、フルート演奏は4月21日まではお休みなので、メンテナンスに出してあげる予定です(^^♪

なんだかんだと、気が付いたら3月は5件もの演奏にたずさわっておりました。

有難い忙しさですが、しっかり休養日を作って今年は大きく体調を崩さないように気を付けていきたいと思います!

 

行ってきました♪

東海市緑陽コミュニティーセンターにて

↑こちらには2月16日、フルート2重奏とオカリナ3重奏で演奏を披露しました。

こちらの施設では管理人が指導させていただいているオカリナサークルがあるので、オカリナ奏者も兼ねているカプリスのメンバーとオカリナ専任奏者の計3名で1時間のコンサートでした♪

 

↓下の写真の横断幕の通り、大府市森岡公民館を利用する団体総出の発表会で、OKオカリナは今年で2回目の発表となりました!来年も頑張るぞ~~!!

 

OKオカリナ(大府市)で参加しました♪

ピアノ発表会ゲスト演奏♪

↑こちらは3月3日、岡崎の”りぶら”にて、ピアノ発表会のゲスト演奏でした。

気心知れたカプリスのメンバーでもあるピアノ講師の先生の発表会で、昨年に続き2年連続での参加です♪

順不同のまとめてのご報告で失礼いたしますm(__)m

 

次回は管理人が唯一知っているオカリナ先生のオカリナ発表会のゲスト演奏と、毎月参加している東海市芸術劇場交流パフォーマンスのロビーコンサートの準備にすぐかかります(^^♪

お近くの方は聴きに来てくださいませ!

3月15日(金)東海市芸術劇場交流パフォーマンスにて 14時30分~15分間
3月21日(木)緑あふれる水源の森・佐布里池公園の温室にて 13時頃から