frangipaniの日記

自然育児、英語育児を目指す!

子供の発想って面白い!

音声ペンを使っているといつも

録音したものが入っているというのが分からず

 

「今イギリスは朝?朝ごはん食べてる?ペンの人しゃべってるもんねぇ」

アメリカはまだ寝てる?」

蜂が飛んでいる音が聞こえると

「ペンから蜂でてくる?出てこれないら、穴ちっちゃいもんねぇ」

 

面白い!

12月2週 多読

12/12 水曜日 音読

  1. ORT 5 The Magic Key (273語)

 

音声ペン読み聞かせ

  1. Old macdonalds noisy farm
  2. Bingo come home

---------------------------------------------------

12/13 木曜日 音読

  1. Old macdonalds noisy farm (171語)
  2. The old gray mare (196語)
  3. Red Rose Blue Violet and... (160語)
  4. I see you
  5. ORT 3 Kipper the Clown
  6. ORT 5 The magic key (273語)

----------------------------------------------------

12/14 金曜日 音読

  1. Old macdonalds noisy farm (171語)
  2. A Baby Bubmble bee (214語)
  3. The old gray mare (196語)
  4. Red Rose Blue Violet and... (160語)
  5. Dogs new coat (53語)
  6. Hurry up (39語)
  7. Bills new bike (49語)
  8. A cake for tea (52語)
  9. At the water hole (47語)
  10. Join the band (52語)

音声ペン読み聞かせ ORT Fireflies 2

  1. Fire engine
  2. Clown face
  3. Making muffin
  4. This is me
  5. Big and small

 

 

last night you

最近「last night you...」ばかり言うようになり
実際にしていないことにも「last night you...」
youは自分のこと。
未だにyou と I が分かっておらず、、、前にもブログに書いたように
needの時はwe need
wantの時は I want
likeの時は I like と1つの言葉で覚えてしまってるのかなぁと言った感じ。

そしてlast night youの続きは「you go to zoo」「you see giraffe」等、過去形が分からないので現在形で話しています。

big cat readers

先週購入したbig cat readers レベルpre1 に”guinea pig”という本があり
相当気に入ったようで、毎日何度も何度も読んでいます。

"in the ... "を繰り返しているだけですが
朗読の仕方が、面白い!!!
何度も何度もペンを当てては大笑い!

firefliesと同じですごーくゆっくりはっきりと読んでくれるので有難いです。

そしてbig catとfirefliesのおかげで、ますますキッパー離れが進んでいく(ToT)

DSC04220.jpg 

米糠で手作り肥料

frangipani用に手作り肥料を仕込み中

農薬&肥料が使われている米糠を使ったら手作りの意味がないので
(近くにミカンの木等があるので)
出来る限り自然の物を用意しました。

  • 米糠(無農薬無肥料)1kg
  • 納豆(無農薬無肥料非遺伝子組み換え)1/4
  • 菜種油粕(非遺伝子組み換え)300g入りの約半分
  • 去年作った発酵玄米水納豆入り(濁ってたけど腐っている匂いがしなかったから大丈夫かな?)

発酵中は1日1回掻きまわすそうです。
まだ寒いので念の為30度の発酵機に入れました。


音声ペンシール1000枚(汗)

最近は、すっかりテレビっ子になってしまい
1日の大半はと言っていいほどテレビでyoutubeを見ています。
しかも、私からすれば何が面白いの?とか役に立たーん!って感じの番組ばかり。
army truckやfarm truck、大のお気に入りのconstruction truckなどがひたすら出てきて、棒読み(っぽく聞こえる)で名前を読み上げていくという物。

英語の本の方は、、、
ORTはmud pie, caterpillar, can u see meを新たに出し、16冊目。
Stage 1の6冊は全くと言っていい程読まなくなりました。

FirefliesはStage 1に続きStage 2も悩んだ結果開封し、お気に入りのexcavatorがあり、transportがあり、出して良かったな!という感じ。

そして私は先週、1000以上にもなる音声ペンのシールを
音楽編集ソフトで単語1つずつ切り取ってMP3ファイルを用意するという頭の痛い作業をし
Longman childrens picture dictionary(青)に貼り付けました。
分からない物を指して聞かれた時に私の発音よりはネイティブの方がいいしね!

DSC04136.jpg 



こないだ書いたようにI, you, weが分かっていないので
(we needでひとつの単語のように覚えている)
I'm tired.
I sleep on the floor.
We need blanket.
と言っていたので、I need と私が言うとすぐにI need blanket と言い直していました。
が、、、理解してくれたのか、どのように教えていいのか分からない(´・_・`)

最近のお気に入りはlongman picture dictionaryの青。
ロケットのページばかりを音声ペンでやってます。
そして赤と青の本に隠された絵を探すというのがあって、キャーキャー喜んで探すのですが
赤の方は1度探し当てたら25ページ全て場所を覚えてしまい、幼児の記憶力にびっくり。


ORT Firefliesついに導入!

ORTと違ってノンフィクション、写真だから新鮮!
息子の食いつきもすごく良いけど、本によっては好き嫌いがあり嫌いな本は1度も見ていない。

Stage1では動物の名前、顔の部位、big littleや消防車、マフィンの作り方など。

朗読はORTよりかなり遅くはっきりとしてきて聞き取りやすいのでオススメ!




Rolly Toys!!!

半日中悩みに悩み、Rolly Toys買いました!

こないだ赤ちゃん本舗に置いてあったショベルカーに乗った時に、どうしても降りたくなく
大泣きしてたのを思いだし、ショベルカーを検索していたら出てきたRolly Toys。
赤ちゃん本舗に置いてあったのは大きさも小さく作りもショボイ。
そして半分壊れかけだったのを乗っていたので(ショベルが地面に垂れ下がり)、息子の姿がちょうカッコ悪い。
それが今でも焼き付いて離れない笑
どうせなら長く飽きずに乗れるものをと購入を決めました!

種類も多く、あれこれと迷った結果
Steyrというfarm truckにしました。
こちらはトラックのみだったので、オプションでLaderとBackhoも一緒に買い、前と後ろに着けてみました!

後から気づいたのですが、Farm TrackにLaderとBackhoを着けるのって。。。
ふつうはConstruction Truckだよね汗
今思うとCATの最初からLaderとBackhoがセットになったやつ
の方がカッコ良かったかもと少し後悔です



DSC03904.jpg
DSC03903.jpg
DSC03901.jpg

成果が出てきた!

出てくる言葉の半分くらいが英語になってきました。

「Do u like?」と聞くと「Do like」と答えていましたが、最近は
「I like...」と答えられるように
「What do u like?」にも「I like...」

が、未だにI, you, weが分かっておらず
needの時には必ずweを付けます。

例えば
Its dark here.
We need light.
Turn on light.

Its cold.
We need jacket(mitten等)
Its warm.



メモメモ

クリスマス過ぎ、本家のばあばの具合が悪くなってから1ヵ月、今までほぼ毎日遊びに行っていたのに
もう1ヵ月も行っていない。
プラス、寒くて下で大きいばあばと遊ぶ回数も減ったため、上でばあばか私といる時間が増えたおかげか
英語を少し話すようになってきた。

where is big paper? トイレットペーパーのこと
you need small (you ではなく I 自分のこと)
大ちゃん little bit wake up and watch tv
I go down stair
I use color pencil

andを頻繁に使う

数を数える時にone finger, two finger(複数形ではない)と言うようになった

少しは前進したかなぁ?

ORTは長いこと出していたStage 1(6冊)にStage 1+(4冊)、SnapdragonのTortoise TortoiseORT Dictionaryを追加しました。
たぶん、ずっと同じ本だったから飽きてたのかな、新しい本を出してから毎日本を見るようになりました。
今1番のお気に入りはORT Dictionary。
「big book, big book」とそればかり。

文字は読めないのに、表紙の題名を指でなぞりながら
「up you go」
「floppy did this」
「reds and blues」などと言って、大体の題名は覚えました。

物の名前にIt'sを付けるようになった。
It's dogなど。

相変わらずdo you like...?
と聞くと
「do you like」や「do like」と答えるので
「I like...」と直させると真似して言うようになった。

自分のことを「you」、マミーは「I」だと思っているので
「I eat...」など言い直させようとすると、自分ではなくマミーが食べると思うようです。


嫌々が激しくひどくなり、お風呂に入るのも一苦労。
特に最近は朝のオムツ替えが大嫌い。
「no wet!」と言って、替えたときには大泣き。
起きている間はほとんどオマルでしてくれるので、おむつを洗う回数が減りました。

2歳半

クリスマスで2歳半

最近はグズグズが更に多くなりました。
おむつorパンツを履く、履かない
この服がいい、いやだ
これがいいと言っても嫌だと言い
眠くてもギリギリまで遊ぶので、寝る間際に着替えたくない手を洗いたくない等大泣き。

英語で言う単語数が増えた(好きな物に限る)
文章では i want ちゅっちゅ
自分がどうしても必要なことしか言わない。

そして今でもdo u want? と聞くと do want
do u like? → do like
can u see? → can see 
うちでは英語を話す人が2人いて対話を見て覚えるということが出来ないため、いつまで経っても応え方を覚えることが出来ません。

2,3ヵ月近くご無沙汰していた本は、最近になってやっと見るようになりました。
出しているORTを一新したら食いついた!
寝る前に30分から1時間は本を見るようになりました。
ORTをまとめ買いしておいて良かった!

Raz kidsとByron Bartonの本

一昨日届いたByron Bartonのボードブック5冊はどれも気に入ってくれたようです。
夜、本を持ってベッドに入ることはないのですが、けっこう長い時間本を見ていたので、
音声ペンシールを張り付け、1人でも見れるようにしました!

昨日は一緒に買ったRaz kids(level aa)のsummerとwinterを寝る前に。
winterは、ここは雪が降らないのでsnowやsledなど分からない物ばかり。
ice skating(スケート靴の絵)を見て、
「この靴を履いて、アイスを食べに行く」と思い込んでいます(笑)

DSC03572.jpg 


11月のまとめ 2歳5ヵ月

相変わらず本は読んでいない、もう2ヵ月(3ヵ月かも)
本が嫌いな子になってしまったのか、もう少し大きくなれば興味を持つようになるのか(・・?
今日は先週注文したRaz Kidsのaa級83冊が届く予定で、その中で1つでも好きな本があるといいな~
こちらもORTと同じ音声ペンで再生可能のようですo(≧ω≦)o

ここ3週間程、私が見えないと怒る泣くようになりました。
たんぽぽ教室で私を見失ってから、家に帰ってからも常に私が見える範囲にいないとダメです。
今までは下でばぁばや大きいばぁばと遊んでいれば、私が一緒にいなくても2-3時間はご機嫌で遊んでいれたのに。
でも、本家ばぁばの家に行く時は、ばぁばとご機嫌で出かけていき2-3時間はお邪魔しています。

冬になって
暖かい部屋でノーパンの時はオマル
パンツをしている時は半々
布おむつをしている時はおむつの中

初のおむつかぶれ。
寒くなったのでパンツをやめて、布おむつに戻ったらおむつかぶれができてしまいました。
最近のイヤイヤがひどくて、おむつを替えるのも嫌なので
おしっこ毎に替えれなくなった為にかぶれたようです。
なので相当寒くない日でない限り、ズボンが濡れてしまってもパンツにして替えさせ
夜中も1度布おむつを替えるようにしたら2-3日で治りました。

ハサミ
最近よくハサミで遊んでいます。
赤ちゃん用の爪切りハサミで紙を切っていたのですが、使いにくそうだったので
プラスチックでできた手が切れないというハサミを買いました。
紙も切り難そうです。
ハサミを持って歩く時は刃のある方を握るよう教えたら
「こっちはits not dangerous」と言えるようになりました。
爪切りハサミもカバーを付けたり外したりしながら
「its dangerous, its not dangerous」と言えるようになりました!

英語は言える言葉は本当に少ないけれど、私が言ってることは大分分かるようで
例えば歯磨きを嫌がる時は
歯磨きをしないと歯医者さんに行って、歯医者さんがドリルで歯に穴を空けて怖いよーとか
大きいばぁばは歯磨きをしないから歯がないんだよーとか言うと
NO!と言って歯磨きをさせてくれます。

一昨日は枕の中のビーズを鼻に入れてしまい、奥に入り鼻血が出てしまいました。
取り合えず、病院よりも先に口を鼻を塞ぎ「フンフン」とやらせ
20回くらいやったところでくしゃみも出てビーズが出てきました。
鼻や口に物を入れてはいけない、目にも入れてはいけない、出ないと病院に行くことになる
と英語で説明したら理解できたようで
no moreと言っていました。