freedom-nurseのブログ

看護師30年の経験。訪問看護を経験して介護保険外の訪問看護・介護のNPO法人M.C.S AIDを起業し6年目。仕事の経験や看護業界のいろいろについて、FBでは建前投稿。ブログでは本音投稿していきます。

病院と訪問看護ステーションではできないこと

f:id:freedom-nurse:20200108024725j:plain


病院や訪問看護ステーションでは何度も看取りは行ってきた。

最期の瞬間に同席し、死後の処置を行う。

そこまでが仕事。

 

保険外訪問看護をご利用の70代独居のA様

東京に住むご家族からの依頼で訪問していたが、外出中に突然急死された。

すぐの帰宅できないご家族からのご依頼で、救急搬送された病院に駆けつけ

検死されたのち、自宅に帰宅。

お葬式予定日が友引だったため、ご自宅で二日過ごされることになりました。

 

五家族の到着は翌日

それまで、葬儀屋さんと祭壇と布団を用意

一晩、過ごすことになったのですが・・・明け方ころより

亡くなったすぐは、まるで眠っているかのような姿だったのに

どんどん膨れてくる・・・

え?え?え?

と思ってるうちに、耳・鼻・口・眼・そして毛穴より出血

詰めている綿を交換・・・してもしても、出血は止まらない。

顔もパンパンで、生前の姿が想像できないほど。

 

夜が明けて納棺士さんに連絡

身体が膨れる→直前まで食事された人にみられる現象で、身体の細胞の腐敗の始まりでガスが発生しだしたとのこと

出血→やはり腐敗のために、溶血をおこし出血が始まった

 

熱い季節でもないのに、生命兆候がストップした途端に不敗が始まるという自然現象

こんなに早く?

 

ガスの発生は止めることができないが、出血はドライアイスで凍らせると止血できる

ということですが、ドライアイスを直接皮膚に付けて止血

当然のことながら、「痛くないんだ・・・」

 

結局、止血できないので棺桶に入れて、ガンガンにドライアイスを入れ

身体全体を凍らせることになりました。

 

葬儀の段階になると、こういう経過をたどるのかと初めてしりました

 

これも保険外看護だからこその経験

翌日、ご家族が帰宅されましたが、そのまま葬儀終了まで同席させていただきました。

 

A様が亡くなり3年が過ぎましたが、

いまだにお墓参りをさせていただいています。

介護レスパイトのバス旅行

 

バス旅行が好き。

 

なかなか参加できないが、秋の日帰り京都紅葉狩りは年1回の必須旅行にしている。

あと、余裕があれば冬の最後にカニバス

 

そのバス旅行の参加者に必ず数人、年配の女性の一人参加者がいる。

袖すりあうは多少の縁

ということで、いろいろ話をすると

大体がご主人の介護中で、年に最低1回は息抜きで

御主人をショートステイに預けて、楽しんでいる日を作っていると。

 

息抜きデイをつくることは大切!

在宅で介護を長続きするコツ

 

そこで、仕事をさりげなく紹介・・・

御主人と旅行にいくのはどうですか?

 

二人で過ごす時間も思い出に!

www.facebook.com

 

 

 

看護師教育で思うこと

認定看護師の出現に、若い看護師たちは資格の取得に日々努力をしている。

 

その分野を極めることも大切だと思うが。

認定看護師になりたくても、資格条件をみると

子育て中や、家庭をもっている地方の看護師には、ハードルが高く

あきらめている人も多いと思う。

 

30年看護師をしていると、次から次に新しい技術や知識が入ってくる

IT化だ診療報酬改革、治療や薬も新しいものに変化する

ちょっと臨床から離れると浦島太郎状態。

 

田舎の診療所やクリニックで高齢の医師と長く一緒にいると

新しいことを取り入れることもない。

 

そうすると、結婚退職などで総合病院などの大きな病院を辞めて、

転職してきた若い看護師から

笑われたり、うっとうしがられたり・・・。

 

若い看護師がいじめられるということはよく聞く話だが

年配看護師も、実は馬鹿にされているという現実

(年配看護師は、SNS発信はあまりしていないように思えるので、実情が見えない)

 

いじめの話はさておいて・・・

 

認定看護師制度は取りたい、勉強したいと思ったら

明らかに家庭を犠牲にしてでも勉強しないといけない。

となると、対象は

子育てが済んだ人(ご主人が理解あることが前提)か独身

 

この独身には結婚前、出産前、そして生涯独身も含まれる

ここで、私が30年看護師をしているから、言うのではないが

 

現在の看護師教育に「経験」は加味されないのか?

人とかかわる仕事だからこそ、看護技術、対応能力、コミュニケーション能力は

いくら知識を詰め込んでもできないことがある。

 

技術面には、職人技が光る。

長くこの職業についているだけの熟練技は若い人たちには負けていない。

知識ばかりが注目される昨今

看護技術の評価をぜひしてほしい。

患者様とラポールを築くには

知識でねじ伏せるのではなく、皮膚の温かみをお互いに感じることで

さらに深まるというのが、私の持論

 

岡山の第三次救急をとっている病院だが

やはり若い看護師が多い

最新の医療を提供しているのだろうけど、

入院中に術後も、肺炎でも一度も身体も拭かず、着替えもさせず

吸引(痰をとること)も、ガウンにゴーグル、手袋と

いでたちは素晴らしいものの

いざ吸引すると、全く痰は引けず。

パフォーマンスだけとしか思えない。

 

名札をみると、○○認定看護師・・・・

 

これでいいのか?

というより、将来お世話にならないといけないのか・・・

と不安とあきらめの境地。

 

 

今年の目標

f:id:freedom-nurse:20200102075857j:plain


今週のお題「2020年の抱負」

 

令和2年を迎えましたが

まずは振り返り

 ・ダイエット成功:-5キロ達成!!(これ一番)

 ・忙しくて、何もできなかった・・・日々、看護職のお手伝いばかりで、本業の宣伝

  すらできなかった。

 ・フットケア:準備はできたが、募集と宣伝はできなかった

 

今年は

 ・フットケアの仕事比重を増やす:親子セミナーをきっかけに、フットケアをもっと

  身近に、そして重要であることを知ってもらい、認定資格をとって活躍する人を増

  やしたい

 ・収入増!!(先立つものがないと何もできないのだよとりあえず年収+100万)

 ・だけど、ゆとり欲しい(要するに効率よく働け、単価のいい仕事をしろというこ

  と)

 ・職場では老害にならない:元気なスタッフにまかせて、いらないことは言わない

 ・ブログとツイッターのフォロワーを300以上

 ・「私はフリーランス看護師で、収入もこんなに増えたよ」と看護師にレクチャーで

  きるだけのシステム化を図りたい

 ・ブログ1日3記事追加

 ・怒らない:というか、無の境地を取得した~い!

 ・吉川晃司様のライブ参戦

 ・マイルを貯めて、年2回は飛行機に乗る!(今年は北海道に行ってみる?)

 ・現体重キープ・・・または、あと2キロ

 

したいことは、いろいろあれど、実行できるためには、まずは健康

そろそろ身体もガタの来る年代なので、メンテナンスも必要かと・・・

何事も身体が資本

したいことをするには、健康でなくちゃね!

 

 

 

病院受診で・・・

 

 

f:id:freedom-nurse:20200102003141j:plain


今の時期、38℃以上の熱が出るとインフルエンザかも?

と心配になって、病院受診をすると思いますが。

マスクもしないで受診される方を結構見かけます。

咳エチケットという言葉を知らないのかしら?

と思いつつ、「あなたのその行動(マスクせずにうろうろ)が

インフルエンザの流行に一加担してるんですよ!!」

と、言いたいのをぐっと我慢して・・・

優しくマスクを差し出すのであった。

あけましておめでとうございます。

f:id:freedom-nurse:20200101155802j:plain


新年からのブログ開始

介護保険訪問看護・介護の法人を初めて、今年で6年目になるわけだが

今までFacebookのみでの発信

今年はブログとツイッターでの発信を発奮

Facebookの内容は少し気取ったものなので・・・

ブログは、ちょっと毒吐くかも!

特に、最近の看護師という職業に一言物申す内容が多いかも。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。