今日も株価は下げてきましたね〜(>_<)

私の持っている株も軒並み下げました(>_<)

一つだけ空売りしているので、その銘柄(佐田建設)もズドンと下げてくれればいいのに、ちょっとしか下げない(>_<)

おかげでポートフォリオはマイナスになっちゃった、、、

昨日はある銘柄を損切りしたし、今日もネクサスを損切りしたよ。あ〜あ〜、損が出ちゃった。
と思ったら、意外と引けには盛り返してきてるし!!!あ〜、上手くいかない!
その代わり、損切りを見送っていた、インフォコムが前日の陽線をすっぽり包む陰線で下げてい
るし、どうしてこうなんでしょ〜。難しいよね〜!

明日はどうしよっかな〜。さすがに上がる? いや、まだまだ下がる?

親しくさせていただいているバームスコーポレーションの杉山様
が、マーケット・ノートという書籍を出版されました!

引用:著者のコメント
マーケティングとは、過去の企業の成功例や失敗例について批評することではありません。マーケティングとは、組織のおかれている環境を分析し、可能となる選択肢を検討し、方針を定め、そして、それを実践することです、、、、

興味がある方は、バームスコーポレーションのサイト、
http://www.barms.co.jp/
までどうぞ。

今日は本を出されている梶田氏の株式セミナーに行ってきました。

参加者の方で、梶田さん運営の有料会員の方が結構いらっしゃる
ようで、色々と個別銘柄の質問などもでていました。

個別銘柄の動きに対して、適格に自分の考えで返答する姿は、さす
が!!という雰囲気でした。

よさそうな銘柄も知ることができました!
明日寄付きあたりにチェックして、購入してみようかと思ってい
ます。銘柄名をここで書いてしまうと、「情報流出〜〜!(怒)」
なんてことになってしまうのも困るので、梶田さんのセミナーに
関しては、
http://hayabusarinji.net/
で申し込んで、自分から参加されると良いと思いますよ♪

明日は、株式投資で億かせいた方のセミナーに出席してきます。そんな方のセミナーなのに、2000円と良心的♪ セミナー方法も学んできて、今後の自分の講師活動にも活かしたいと思います。

私もちょくちょく参加している異業種交流会で、講師をしてくれと頼まれ、今日はその打ち合わせに行ってきました。数回に分けてやるということになり、まず1回目は、ラフな感じで私がこれまでしてきた投資内容をお話するということになりました。5月28日の予定です。またご報告します。

その打ち合わせ後、知人(というのは恐縮ですが)が、ライフプランを踏まえた不動産投資セミナーをやるということで、参加してきました。
情報が多く、非常に濃密なセミナーでした。不動産となると投資資金がかなりいるため、セミナー聞いたからどうこうというわけではないのですが、将来的には不動産にも投資してみようと思っているので、とても参考になりました♪

日経平均はここ最近、元気に上げてきていますよね。

今回が、「でも12,000円突破+上昇」への3度目のトライです!

抜けるかな〜。私は無理と判断。

12,000手前でもたついて、また下げちゃうんじゃないかと思います。
だって、材料がないもの。。。
でも仮に上へ抜けたら、私のような考えの人も「行ける!」と思って
参入しだすから、スルスルスルって上がって行くのかも。

明日は土曜日だ〜! 中国株について勉強するぞ〜!


一定期間内に国内で産み出された付加価値(企業などの生産者が生産活動によって作り出した生産額から、その企業などの生産者が購入した原材料や燃料などの中間投入物を差し引いたもの)の総額。経済を総合的に把握する統計で、GDPの伸び率が経済成長率に相当します。

GDPには、実質GDPと名目GDPとがあります。

ここで1つ簡単な想定を立てて説明していきます。ひとつの国の上記の付加価値が昨年度に比べて5%上昇したとします。この国の物価は昨年度に比べて2.5%上昇しているとします。

物価の上昇を加味せず、表面的に付加価値の上昇を表わすものを名目GDPといい、この場合、5%となります。逆に物価の上昇を加味(5%の付加価値の上昇から2.5%の物価の上昇を差し引いて)してあらわすものを、実質GDPといい、この場合2.5%となります。

経済が成長しているかどうかを見る場合には、実質GDPがプラスになっているかどうかを見る必要があります。

注)上記では概念をあらわしているのであって、実際の計算はもっと詳細な取り扱いがされます。