なんとかなかよく暮らしたい

在宅ワーク・お金・育児のリアルな情報をイラストで綴ります

割烹旅館まるなかで魚らしい魚を食べる!小説『真鶴』の舞台となった真鶴半島へ②

f:id:fumikoyamamoto:20190720215624j:plain 川上弘美の小説『真鶴』の舞台となった神奈川県の真鶴半島を訪れて、物語に登場する場所を実際に目にしました。 www.fumikoyamamoto.com

小説の主人公が最後に訪れた真鶴岬の三ツ石海岸を後にして、本日宿泊するお宿へ向かいます。

真鶴岬に別れを告げて

f:id:fumikoyamamoto:20190720223447j:plain
三ツ石海岸から振り返ってみた景色

真鶴岬にあるバスの停留所「ケープ真鶴」からの土日の終バスは、16時29分です。

(2019年7月現在)

物語の中では主人公は夕暮れまで三ツ石海岸にとどまったあと、バスに乗ってJR真鶴駅に戻ります。

ノンフィクションの世界ではそうはいかないので、終バスで駅の方へ引き返します。

バス待ちの間に足湯に浸かる

f:id:fumikoyamamoto:20190720215213j:plain
ケープ真鶴の「潮騒の足湯」
ケープ真鶴から発車するバスは1時間に1本なので、時間を持て余した我々はケープ真鶴の裏手にある足湯へ向かいました。

f:id:fumikoyamamoto:20190720215525j:plain
足湯につかりながら海を眺める

足湯の営業時間は10:00から16:00まで。

我々は16時過ぎに行ったのですでに足湯の熱源が切られた後でしたが、ケープ真鶴の従業員の方が「入ってもいいですよ」と言ってくださったので、お言葉に甘えて浸からせてもらいました。おおらか!

旅行で疲弊した足が生き返りました。

ケープ真鶴からバスで

f:id:fumikoyamamoto:20190720215605j:plain
バスが走る道路
バスは山を降りて駅の方へ向かいます。

f:id:fumikoyamamoto:20190720215545j:plain
お林の中を通るバス
バスが通る道路の脇には、大柄な木々が林立していました。停留所「宮前」で下車して本日のお宿に向かいます。

停留所で下車して「割烹旅館まるなか」を目指す

f:id:fumikoyamamoto:20190720215644j:plain
まるなかまでの道すがら見えた海

小説『真鶴』で主人公が宿泊した、入り江にある「砂」という旅館は残念ながら実在しません。

我々が今回一泊するのは、「割烹旅館まるなか」です。

「砂」と「まるなか」の共通点は地下に浴場があることでしょうか。

まるなかは、中川一政美術館からJR真鶴駅に向かうバスの路線沿いにあり、停留所「お花畑」で下車するとすぐです。

しかし、ケープ真鶴からJR真鶴駅に向かうバスの路線沿いからは少し離れた場所にあるので、我々は徒歩でまるなかまで向かいます。

宿までの坂道を苦労して上っていく

f:id:fumikoyamamoto:20190731134207j:plain
この看板で左折するとまるなか

停留所「宮前」から旅館まるなかまでは、傾斜のきつい坂を上がっています。

まるなかの看板も見えてきて「やっと到着か」と思ったところ、看板を左折すると心臓破りの坂が待っていました。それはもう、気を抜くと転げ落ちてしまいそうなほどの急な坂でした。

「割烹旅館まるなか」で宿泊

f:id:fumikoyamamoto:20190731134145j:plain
割烹旅館まるなか
バス停「宮前」から「割烹旅館まるなか」までは、子供を連れて徒歩で10分程でした。

f:id:fumikoyamamoto:20190720215728j:plain
まるなかの部屋
シンプルでこざっぱりとした部屋です。

f:id:fumikoyamamoto:20190731145822j:plain
まるなかの部屋から見える景色
小高い場所に建つ旅館なので、部屋からは真鶴の街並みと海が見えます。

「割烹旅館まるなか」の魚尽くしの美味しいごはん

まるなかは、元は網元だったお宿です。リーズナブルな宿泊料で、新鮮な真鶴の海の幸が食べられると評判なので楽しみにしていました。

まるなかでの晩餐

f:id:fumikoyamamoto:20190731134424j:plain
まるなかの晩ごはん
まるなかでの晩ごはんは、1階の食堂で宿泊客全員でいただきます。我々が宿泊した日には、どこかの大学の研究室の一行や、中国人の観光客の団体がいらっしゃいました。

f:id:fumikoyamamoto:20190731134439j:plain
お刺身の盛り合わせ

お刺身は、湯引きした鯛・メバル・ウマヅラハギ&肝・アジ2種類。

「魚!」という感じの新鮮なお刺身でした。子供もお醤油につけてぱくぱくと10切れほど食べました。いい意味で魚くさいお刺身を食べられてよかったね息子よ。

私はカワハギの肝をのせた寿司が大好きなので、ウマヅラハギの肝がでてきて嬉しかったです。

f:id:fumikoyamamoto:20190731134458j:plain
焼き魚と茶碗蒸し
ふっくらとして甘い焼き魚でした。

f:id:fumikoyamamoto:20190731134507j:plain
カサゴのから揚げ
唐揚げの衣の味がおいしかったです。

f:id:fumikoyamamoto:20190731134520j:plain
海鮮のお鍋
沈んでいて見えませんが、海老や白身魚が入った優しいお味のお鍋です。

f:id:fumikoyamamoto:20190731134534j:plain
デザートのチーズケーキとグレープフルーツ
私の分のデザートはしっかりと息子に食べられました。

大女将らしき方が息子に「かわいいわねえ」と声をかけてくれて、おそらくは大女将のおやつであろうアーモンドチョコアイスをくれました。全く子供は得だぜ。

まるなかでの朝餉

f:id:fumikoyamamoto:20190731134545j:plain
豪華な朝ごはん

ふっくらごはん、海苔の佃煮、卵焼き、イカのお刺身、ひじきの煮物、あさりのお味噌汁、アジの干物、海藻、そしてまるなか自慢のさつまあげ

まるなか名物自家製さつま揚げは、甘めのお味でした。

「毎日こんな朝ごはんが食べられたらいいのに!」と大感激する妻の傍ら、甲殻類や貝が苦手な夫は「海辺の旅館の飯はギャンブルだぜ」と言っていました。エビ・イカ・貝はかなりの確率で出てきますからね。

f:id:fumikoyamamoto:20190731134613j:plain
朝ごはんの湯豆腐
朝ごはんから固形燃料を使う料理がでてきて幸せ。ごちそうさまでした。

まるなか
〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1374-16
2,000円(平均)

たっぷりと朝ごはんをいただいて満足した我々は、JR真鶴駅へ。

真鶴を後にして、これから村上春樹さんの御宅のある大磯を目指します。

川上弘美の小説『真鶴』の舞台となった真鶴半島へ①!物語とリンクする土地の風景

f:id:fumikoyamamoto:20190720223507j:plain 神奈川県の私得文学の旅ということで、村上春樹の小説『ダンスダンスダンス』に登場する辻堂の「ハングリータイガー」へ向かった一行。 www.fumikoyamamoto.com

ユキも食べたであろう美味しいお肉を堪能したのち、JR辻堂駅から川上弘美の小説『真鶴』の舞台となった真鶴半島を目指します。

小説『真鶴』は川上弘美の島文学の真骨頂

『真鶴』は川上さんが2006年に出版した長編小説です。あらすじを補足しますと

主人公は執筆業で生計を立てている女性。12年前に夫が失踪してからは、東京で母親・娘と女3人で暮らしています。ある日ふらりと電車に乗って真鶴を訪れる主人公。真鶴を訪れた後、失踪した夫の残していった日記に偶然にも「真鶴」の文字を見つけます。それから彼女は何かに引きずられるように繰り返し彼の地を訪れていく

というおはなしです。

初期の川上作品に通ずるような、異界のものが登場する幻想的な側面のある小説です。

川上作品にしばしば登場する島

それにしても、川上さんはご自身の小説の中にしばしば島(名のあるものからないものまで)を登場させます。

『光ってみえるもの、あれは』では主人公の江戸翠が長崎の五島列島の「野崎島」で一夏を過ごし、『センセイの鞄』ではセンセイの出奔した妻は、とある島で最期を迎えます。

川上さんの新婚旅行もマダガスカル島だったし、彼女は島というものに心ひかれる質なのでしょうかね。

小説では東海道線で東京駅から真鶴駅へ向かう

f:id:fumikoyamamoto:20190715124316j:plain
JR真鶴駅

小説『真鶴』では主人公はふっと思い立って、東京駅から発車する東海道線に乗り込みます。しかしだんだんと心細くなって、熱海の手前の真鶴で下車します。

物語では夜7時に東京駅を出たとあるので、2019年7月現在乗り換えなしで東京駅から真鶴駅へ向かう場合

19:10東京駅発(JR東海道本線熱海行き)

20:46真鶴駅着

この電車に乗ると、一番雰囲気が近いのではないでしょうか。

今生と他生をむすぶ電車

真鶴を訪れた主人公は、白昼夢のような幻影を見たり失踪した夫の面影のようなものと出会います。真鶴と彼女が暮らす東京は、以下の様に明確に線引きされています。

真鶴⇔東京

まぼろし⇔うつしよ

他生⇔今生

他生は過去及び未来で、今生は現在生きているこの世。主人公にとっての今生と他生を、電車はむすんでいます。すごいぜ東海道本線。

物語とリンクする真鶴の風景

f:id:fumikoyamamoto:20190720223703j:plain 小説『真鶴』には、真鶴の土地に実際に存在するものがたくさん登場します。川上さんも何度かこの地に足を運んで、丹念な取材をされたのではないでしょうか。

物語でも主人公は、合計4度真鶴の地を訪れます。

実のところ私が真鶴を訪れるのも、今回が2度目になります。『真鶴』が出版された2006年に、どうしてもこの地を訪れてみたくなって青春18きっぷをつかって旅をしました。

前回行けなかった場所をぶらぶらと巡りながら、どうして川上さんがこの真鶴の地を題材とした小説を書いたのか、ぼちぼち肌で感じられたらいいなと思います。

JR真鶴駅から発車するバス

f:id:fumikoyamamoto:20190728160037j:plain
JR真鶴駅前
今回は、JR真鶴駅と真鶴半島の先端の真鶴岬までを結ぶバスに乗って、真鶴をめぐります。料金の支払いにSuicaが使える結構ハイテクなバスです。

f:id:fumikoyamamoto:20190715124334j:plain
JR真鶴駅と真鶴岬を結ぶバス
このバスは小説『真鶴』において主人公を現実と結びつける重要な役割を務めています。

真鶴では、当たり前のように時間が流れていきません。

主人公は「バスは10分後(に来る)」と強く自分に言い聞かせることで、現実とのつながりを保とうとします。

しかしここ真鶴の地は、主人公にとってのうつしよ。なかなか現実の世界に戻ることができないのです。

入り江

f:id:fumikoyamamoto:20190720215129j:plain
真鶴岬の地図
真鶴は神奈川県の西側にある半島ですが、その付け根の部分はえぐれた入江になっています。主人公が初めて真鶴を訪れた時、入り江にある「砂」という旅館に泊まります。

バスに乗車し、停留所「魚市場」で下車すると入り江に着きます。

f:id:fumikoyamamoto:20190720215328j:plain
真鶴の漁港
入り江には漁港や魚市場があります。私が一度目に真鶴を訪れた時は、真鶴駅から漁港まで歩いて引き返しました。その時は、駅に戻る途中に、日用品を売るようなお店で花の鉢植えをお土産に買いました。

f:id:fumikoyamamoto:20190720215415j:plain
真鶴里海ベース
2014年に漁港の近くにできた真鶴里海ベースにも寄ってみました。あおさが欲しかったのですが、熱海産のものしかなかったので断念。

半島の突端

f:id:fumikoyamamoto:20190715124603j:plain
真鶴の最南端
主人公が訪れた「半島の突端」に行くには、バスに乗り停留所「ケープ真鶴」で下車します。

主人公がコーヒーを飲んだ白い建物

f:id:fumikoyamamoto:20190720215150j:plain
ケープ真鶴
岬には、主人公がコーヒーを飲んだレストハウスが。小説では「白い建物」とありますが、真鶴岬にある「ケープ真鶴」のことでしょう。

小説では、主人公の内面と呼応するかのように、ケープ真鶴も彼女の意識の中で崩れ落ちてしまうシーンが描かれています。

f:id:fumikoyamamoto:20190728141320j:plain
ケープ真鶴の喫茶リップル
喫茶リップルでは、食事はビーフカレー、デザートはマンゴーソフトを推していました。

f:id:fumikoyamamoto:20190728140539j:plain
喫茶リップルのソフトクリーム

我々は、主人公の飲んだコーヒーではなく、お店イチオシのソフトクリームを食べました。マンゴーソフトについては「甘ったるこい」という口コミもみかけましたが、結構さっぱりしていておいしかったです。

f:id:fumikoyamamoto:20190715124353j:plain
ケープ真鶴のお土産処
ケープ真鶴の1階では海産物等のお土産が売られています。2階は、真鶴町立遠藤貝類博物館になっています。

与謝野晶子の歌碑

f:id:fumikoyamamoto:20190715124444j:plain
真鶴岬にある与謝野晶子の歌碑

ケープ真鶴の横手にある与謝野晶子の歌碑。与謝野晶子については、主人公と、彼女にまとわりつく※異界の女が「ふたごを2組産んだのは与謝野晶子だったかしら」などと、間延びした会話を交わしています。

※便宜上「異界の女」と呼びます。

岬から海へ降りる階段

f:id:fumikoyamamoto:20190728161826j:plain
海岸へ降りる坂道
主人公にならって、ケープ真鶴の左手にある道から海岸を目指します。

f:id:fumikoyamamoto:20190715124523j:plain
海岸に下りていく途中にある岬の珈琲屋
途中にある岬の珈琲屋さんも気になりました。

f:id:fumikoyamamoto:20190715124640j:plain
真鶴の海岸へ続く階段
珍しく雰囲気のある写真が撮れた気がします。海岸はもうすぐそこです。

岬の海岸

f:id:fumikoyamamoto:20190720223606j:plain
白い花が咲く真鶴海岸
階段を降りたところには、白い花が咲いていました。
f:id:fumikoyamamoto:20190715124658j:plain
岩だらけの海岸
海岸にはあまり砂はなく岩だらけです。
f:id:fumikoyamamoto:20190728140429j:plain
真鶴の海に生息する蟹
訪れた時はちょうど干潮だったので、蟹をみつけました。

f:id:fumikoyamamoto:20190728140447j:plain
真鶴の海に生息する貝
海辺の岩の陰には貝もいました。

沖にある大岩

f:id:fumikoyamamoto:20190715150646j:plain
三ツ石
海岸に降りた主人公は、異界の女に手を引かれて飛ぶようにして大岩の側までやってきますが、切り立っているので上ることができませんでした。

この大岩こそが、三ツ石海岸の名のもとになった三ツ石です。海岸からは二つしか岩があるように見えませんが、ちゃんと三つあります。

f:id:fumikoyamamoto:20190720223526j:plain
青々とした真鶴の海
主人公は、日が暮れるまで海岸線を見続けます。我々は、ケープ真鶴から駅に戻る終バスに乗らなくてはならなかったので、残念ながら日暮れまではいられませんでした。

異界の女に「もう気がすんだ?」と訊かれた主人公は、こどものようなあどけなさで「うん」と答えます。そして「さみしい」とも。

もう彼女はこの地を訪れてもケープ真鶴が崩れ去る姿や、失踪した夫の姿を見ることはないでしょう。真鶴への旅は、4回目にして幕を閉じます。

自分のために真鶴を訪れ続けた主人公

f:id:fumikoyamamoto:20190728161933j:plain 私が2006年の7月に訪れた時の真鶴は、暑くて、青い海がきらきらと光る街という印象でした。

今回2019年の4月に訪れた真鶴は、「色が薄い」というか「風景画のような」街という印象でした。

湯河原と熱海という観光地にはさまれた土地というポジション、しかし極端にさびれているわけでもなくことさらのんびりとしているわけでもない。

そういった部分が、川上弘美さんの心を惹いたのかなと感じました。

なつかしくてさみしくてもう帰ることがない場所

f:id:fumikoyamamoto:20190720223623j:plain 主人公は、彼女にまとわりつく異界の女に「夫のためじゃなく自分のために真鶴を訪れているのよ」と言われます。

夫の失踪から12年経って真鶴を訪れて、主人公は夫(の姿をとったもの)に会い会話をします。

しかし失踪した夫に会ったからといって、夫の失踪の理由が判明したり、それまで主人公が抱いてきた気持ちが明確に片付くということはありません。

彼女は、晴れやかな気持ちになるわけでもなく、ただ「もう現実の真鶴の土地が崩れ去るような光景を見ることはないんだな」と感じて真鶴の地を後にします。

真鶴は、主人公の京がそういう気持ちを抱くにふさわしい土地であるかのように思えたのでした。

3人家族の食費を月7万円から月3万円へ!チャレンジ11日目~20日目の食事内容

3人家族の食費を、1ヶ月7万円から3万円へと節約することに挑戦しています。11日目~20日目の食事と食費の記録です。

山本家の2019年上半期の毎月の食費の平均は、約71,000円でした。

これは3人家族の食費としてはちょっと多すぎるので、2019年の7月は半分以下の3万円にしようと試みています。

7月の1日目~10日目までの食費の合計は、7,818円。1日の食費の平均が約782円という結果でした。

www.fumikoyamamoto.com

節約生活11日目からはどうなったのでしょうか。

11日目

朝ごはん

妻:米、キュウリのぬか漬け、ゆで卵

夫:はちみつパン

子供:ジャムパン、ゆで卵

昼ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190714092242j:plain
アジア製パンのパン

妻:パン

夫:米、ニラ玉(残りもの)、麻婆ナス(残りもの)、パン

子供:給食

今日は夫の仕事が休みだったので、お昼ごはんはパンを買いにいきました。「アジア製パン」のメロンパン生クリーム、ココアパン生クリーム、チョコの実。糖分が脳内にしみわたる。

晩ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190714092155j:plain
晩ごはんのハンバーグ

・米

・ハンバーグ

・つけあわせのコーン・もやし・人参・いんげん

ハンバーグを作り始めてから卵がないことに気づき、マヨネーズで代用しました。節約生活っていう感じですね。

おやつ

フルーツゼリー

お中元でいただいたゼリーがついになくなってしまった。明日からどうしよう。

11日目の食費と残金

11日目の食費

アジア製パン:535円

11日目の残金

残金:21,647円

12日目

朝ごはん

妻:米、きゅうりのぬか漬け

夫:はちみつパン

子供:ジャムパン

妻のつわりに、きゅうりのぬか漬けが効いています。

昼ごはん

妻:月見そば、アイス

夫:肉じゃが定食

子供:給食

夫は出張のため、お昼ご飯は出先での外食でした。

晩ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190714092117j:plain
回鍋肉の晩ごはん

・米

・回鍋肉

・キュウリとツナのマヨネーズ和え

・枝豆

冷蔵庫に残っていた固まりかけの甜麵醬を使って、回鍋肉を作りました。ジャンは早めに使い切るに限りますね。

おやつ

f:id:fumikoyamamoto:20190720213713j:plain
父が送ってくれたりんご
父からフルーツがたくさん届く。
f:id:fumikoyamamoto:20190714092130j:plain
ゴディバアソートメント
そして、知人からお中元で「ゴディバアソートメント」を頂く。

こんなに頂き物をしているのだから、なんとしても1ヶ月食費3万円の節約生活を成功させなければ。

12日目の食費と残金

12日目の食費

  • 夫のお昼ご飯:580円

  • ドラッグストア:1,191円(卵、牛乳、そば、冷凍枝豆、チャーハンの素、アイス)

  • フルーツ0円:(すいか・桃・さくらんぼ・りんご)

  • ゴディバの焼き菓子:0円

12日目の残金

残金:19,876円

ここまで、1日の食費が844円のペースできています。

13日目

朝ごはん

・米

・回鍋肉(昨日の残りもの)

・桃

昼ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190714092300j:plain
焼豚チャーハン

・焼豚チャーハン

・キュウリとツナのマヨネーズ和え(昨日の残りもの)

・すいか

永谷園のチャーハンの素は優秀だなあ。

晩ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190714092143j:plain
晩ごはんのポトフ

・米

・ポトフ

・こんにゃく田楽

・茹でブロッコリ

生芋こんにゃくに、夫が名古屋出張で買ってきた田楽用のみそをかけて頂きました。甘めの味噌とこんにゃくがよく合う。

おやつ

ゴディバの焼き菓子

こんな高級お菓子がうちにあるなんて。おいしくてみるみる減っていく。

13日目の食費と残金

13日目の食費

義実家からもらった野菜:0円(キュウリ・なす・じゃがいも・キャベツ)

13日目の残金

残金:19,876円

14日目

朝ごはん

妻:アイス

夫:ジャムパン

子供:米、ポトフ

不健康ですが、気持ちが悪くてアイスしか食べられない妻。

昼ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190719182841j:plain
夫の作ってくれた焼きなす

・卵雑炊

・焼きなす

・すいか

夫が焼きナスを作ってくれました。生姜とゴマのきいたタレが美味。

子供のおやつ

ジャムパン

うちの子は、毎日ジャム付きパンを食べないと気が済まないのだろうか。

晩ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190719182745j:plain
晩ごはんのなすカレー

・なすカレー

・茹でブロッコリ

・キュウリとかにかまの酢の物

義実家から大量に貰ったなすを使って、夫がなすカレーを作ってくれました。

キュウリとかにかまの酢の物は、息子の好物。合わせ酢は「酢・水・砂糖・醤油:大2・大1・小1・小1/2」の割合で作っています。

14日目の食費と残金

14日目の食費

スーパー:2,055円(豚肉・鰯・もやし・玉ねぎ・大豆水煮・キュウリのぬか漬け・卵・焼きそば・マヨネーズ・カレールー)

14日目の残金

残金:17,821円

14日目までの1日あたりの食費の平均は、約870円です。

15日目

朝ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190719182759j:plain
朝ごはんの山形産さくらんぼ

・カレー(昨日の残り)

・すいか

・さくらんぼ

果物が潤沢にあるって幸せだ。

昼ごはん

・カレー(昨日の残り)

・キュウリとかにかまの酢の物(昨日の残り)

・焼きナス(昨日の残り)

・キュウリのぬか漬け

キュウリのぬか漬けが、カレーに添えるピクルスの代わりのようなものですね。

晩ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190720213624j:plain
晩ごはんのカレーうどん

・カレーうどん

・キュウリと豆のサラダ

・トマト

カレーうどんを食べたいがためにカレーを作っているんじゃないかと思うほど、カレーうどんが好きです。

15日目の食費と残金

15 日目の食費

0円

15日目の残金

17,821円

今月の折り返し地点まで来て、15,000円以上残金があることにほっとしています。

16日目

朝ごはん

妻:米、キュウリのぬか漬け

夫:はちみつパン

子供:ジャムパン、キュウリのぬか漬け

昼ごはん

妻:月見そば、あんドーナツ、ガリガリ君

夫:300円弁当

子供:給食

普段は甘いものなんて食べないのに、お腹の中の子供に栄養を持っていかれているからか、糖分をものすごく欲してしまう妻。

晩ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190720213637j:plain
晩ごはんのかに玉あんかけ

・米

・かに玉あんかけ

・鰯のお酢煮

・もやしとハムのマヨネーズ和え

・スイカ

かに玉あんかけは、ネットのレシピ通り作ったら甘くなりすぎてしまった。

16日目の食費と残金

16日目の食費

夫の弁当:300円

スーパー:948円(カニカマ・ドーナツ・もやし・豚バラ肉・アイス)

16日目の残金

残金:16,573円

17日目

朝ごはん

妻:米、キュウリのぬか漬け、魚肉ソーセージ、りんご

夫:カレーうどん(残りもの)、りんご

子供:魚肉ソーセージ、りんご

相も変わらず、キュウリのぬか漬けを食べ続ける妻。

昼ごはん

妻:ポトフうどん、シュークリーム、牛乳

夫:300円弁当

子供:給食

妻は、冷蔵庫に残っていた3日前のポトフにうどんを入れて食べました。

晩ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190720213556j:plain
晩ごはんの焼きそば

・焼きそば

・茹でたいんげん・ピーマン

・もやしとハムのマヨネーズ和え(残り物)

・鰯のお酢煮(残り物)

息子が保育園から貰ってきたピーマン(1個)を茹でて食卓へ。かなり苦みがあったのですが、息子は何もつけずにモリモリ食べていました。

鰯のお酢煮は、作ったその日よりも2日目の方がおいしかった。

17日目の食費と残金

17日目の食費

・夫の弁当:300円

・ドラッグストア:230円(カロリーメイト、シュークリーム)

17日目の残金

残金:16,043円

17日目までの1日あたりの食費の平均は、約872円です。

18日目

朝ごはん

妻:カロリーメイト

夫:はちみつパン

子供:ジャムパン

昼ごはん

妻:焼きそば、アイス

夫:300円弁当

子供:給食

晩ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190720213611j:plain
晩ごはんの広島風お好み焼き

・広島風お好み焼き

・関西風お好み焼き

・トマトといんげんのサラダ

前日の焼きそばと義実家からのキャベツを使い、広島風お好み焼を作る。初めて作ったけれど、フライパン一つで意外といけるもんですね。

広島風お好み焼は焼きそばの残量の関係で2枚しか焼けなかったので、関西風お好み焼きも作りました。

18日目の食費と残金

18日目の食費

・夫のお昼ご飯:300円

・スーパー:669円(ラーメン、トマト、アイス、お好みソース)

義実家から貰った野菜が大量に冷蔵庫の野菜室にあるので、何がどれだけあるか把握しきれていない妻。冷蔵庫にトマトがあるのにスーパーで購入するという痛恨のミスを犯す。大反省。

18日目の残金

残金:15,074円

18日目までの1日あたりの食費の平均は、約829円です。

19日目

朝ごはん

妻:お好み焼き(残り物)

夫:お好み焼き(残り物)

子供:お好み焼き(残り物)、ジャムパン

昼ごはん

妻:あんドーナツ、きゅうり、魚肉ソーセージ

夫:米、かに玉あんかけ、鰯のお酢煮、ロールケーキ

子供:給食

3日前のかに玉あんかけがついに消費される。おかずの渋滞がようやく解消された。

晩ごはん

・米

・ポテトサラダ

・魚肉ソーセージの野菜炒め

・りんご

近所のスーパーではもやしが9円で売られているのですが、安いのには理由があるとわかりました。もやしの先端から芽が生えているのです。

なんとなく気になるので全部取り除いたのですが、1袋につき10分も費やしてしまいました。

19日目の食費と残金

19日目の食費

・スーパー:1,434円(卵、食パン、ガラムマサラ、ロールケーキ)

・スーパー:425円(もやし、魚肉ソーセージ、あんドーナツ)

夫がスーパーに買い物へ行き、食パンを大量に買いだめしてきました。「超熟8枚切り」を5袋買ったので、食パンが40枚です。これは本当に7月中に食べきれる量なのか?

19日目の残金

残金:13,215円

ここまでの1日あたりの食費の平均は約883円です。ついに、残金が予算3万円の半分を切ってしまった。

20日目

朝ごはん

妻:ポテトサラダ、魚肉ソーセージ、りんご

夫:ジャムパン、りんご

子供:チーズパン、りんご

昼ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190720214423j:plain
昼ごはんの野菜ラーメン

・野菜マシマシラーメン

・ポテトサラダ(残り物)

・すいか

ラーメン2食分を3人で分け合うので、野菜とお肉でかさまし。もやしときゃべつを大量に炒めたはずなのに、丼に盛ってみても大した量にはなりませんでした。

晩ごはん

妻:梅茶漬け、ポテトサラダ

夫:パン、おかかチーズごはん、きゅうり

子供:パン、おかかチーズごはん、きゅうり

気持ちが悪くて元気が出ない妻は、夕ご飯を作れず。夫と子供はパンを買いに行きました。

20日目の食費と残金

20日目の食費

義実家からの野菜:0円(スイカ、トマト、きゅうり、いんげん、なす)

パン・リンゴジュース:386円

20日目の残金

残金:12,829円。

20日までの食費の合計が17,171円なので、一日あたりの食費の平均は約859円になります。

節約生活11日目~20日目の結果と反省

結果

今月の食費を30,000円で乗り切るには

30,000円÷31日=約967円。1日の食費が967円以内になればOKです。

20日目までの1日の食費の平均が約859円なので、今のところは合格ラインに入っています。しかし、決して油断はできません。

1日目~10日目の食費は、7,818円。1日平均にすると、約782円でした。

ところが

11日目~20日目の食費は、9,353円。1日平均にすると、約935円です。

1日目~10日目の食費と比較すると、11日目~20日目の食費は約1,500円upしています。このままずるずると食費が増えないようにしなくては。

反省

・11日目~20日目は、ついついアイスや甘いものを買ってしまいました。節約疲れが出てきています。

・7月の半ばに子供の身体測定があったのですが、身長が先月よりも1.4㎝伸びていました。節約生活で一番大切なことは、「健康を害してまでの節約は無意味である」と思っているので、子供の栄養が足りていることに安堵しました。

・夫は営業で出張に出る際も、なるべく外食をしないように協力してくれています。家族の協力を無駄にしないためにも、21日目からも気を引き締めてやっていこうと思います。

3人家族の1ヶ月の食費を節約!1日目~10日目の食事内容

我が家では固定費の節約は実行してきたのですが、もっと節約しなければマズイ状況になり、とうとう聖域である食費の節約に取り掛かることにしました。

山本家の家計簿

山本家は夫と妻と2歳の息子の3人暮らしです。妻はネットの「FPの家計診断」を見るのが大好きなのですが、よその3人暮らしのお宅の食費と比べると明らかにうちの食費は多すぎる気がするのです。

2019年の10月からは消費税も10%になるし、2人目の子供も生まれるし、食費の見直しを計ることにしました。

2019年上半期の毎月の食費

金額
1月 64,252円
2月 61,338円
3月 64,208円
4月 86,911円
5月 70,311円
6月 79,579円

2019年1月~6月の食費は上の通りです。月平均にすると、約71,100円となります。これを取り敢えず半分以下の3万円にしようというチャレンジです。

今まで食費の節約をあまりしてこなかったので、1月3万円の食費で過ごすのはどのような感じなのか。今回節約にチャレンジすることで、その感覚を体に叩き込めたらと思っています。

ちなみに4月の食費がやたら高いのは、春にしか買えない筍や蕗やグリーンピースをばんばん購入していたせいです。

チャレンジ1日目~10日目の節約の戦略

  • 「7月の食費の予算は3万円です」と事前に家族にアナウンスして、節約の自覚を持ってもらう。

  • 安くて栄養のある「もやし」を使った料理を頻繁に作る。

  • 野菜は八百屋でまとめて買う。

  • 買い置きの食糧がまずまずあるので、もやしと組み合わせて上手く使う。

1日目

朝ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190707164605j:plain
何の「映え」もない写真ですみません

妻:米、きゅうりのぬか漬け、海苔

夫:はちみつパン

子供:キュウリとチーズのサンドイッチ

息子が眼を覚ますと同時に「サンドイッチ食べたい。バターとキュウリのやつ」と叫ぶので、超熟8枚切りにキュウリとスライスチーズを挟んで与える。

サンドイッチの具材のキュウリを食べつくした息子は、ぬか漬けのキュウリをパンに挟んで食べていた。

それにしても、家族で違うものを食べるのはコスパが悪いですな。

昼ごはん

妻:そうめん。具はきゅうり・ハム・卵・トマト・紫蘇(昨日の残り物)

夫:酢豚定食(832円)

子供:給食

仕事から帰宅するなり「ごめん外食しちゃった」と夫。夫は営業の出先で昼食を摂る事もあるので、月に5回ほど外食の機会があります。これがじわりと家計を圧迫している。

息子のおやつ

f:id:fumikoyamamoto:20190707164527j:plain
冷やし中華のような感覚

こんにゃく麵、ブロッコリのごまマヨネーズ和え

保育園から帰るなり「お腹が空いた」と言う息子。「何が食べたいの?」と訊くと、「こんにゃく!」と答える。

冷蔵庫には夫がスーパーで買ったらしい「こんにゃく麵」が。昨日の夜ごはんのブロッコリも。こんにゃくとごまが好きな渋い2歳児。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190707164539j:plain
ソーメンは油をなじませると炒める時にくっつきませんでした

・ 米

・ソーミンチャンプル

・ キャベツとじゃがいもの味噌汁

夜はソーメンの残りをツナともやしでチャンプルへ。ちなみに写真は子供の分のごはんです。

1日目の食費と残金

1日目の食費

夫の昼ご飯:832円

1日目の残金

残金:29,168円

2日目

朝ごはん

妻:ゆで卵、りんご

夫:はちみつパン、りんごヨーグルト

子供:ジャムパン、りんご

妻は気分が悪くて米は食べられず。

昼ごはん

妻:米、ソーミンチャンプル(昨日の残り)、トマト、キュウリのぬか漬け、海苔

夫:300円弁当

子供:給食

夫は基本的にはお昼は職場で300円弁当を注文して食べています。

子供のおやつ:ゆで卵

「ゆで卵食べる!」と言うので、朝のゆで卵の残りを与える。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190707164553j:plain
あんかけにしてはしゃばしゃばになってしまった

・米

・もやしとニラと豚肉のあんかけ

・レタスとコーンのサラダ

・トマト

あんかけにしたらボリュームが出るかと思ってやってみました。

2日目の食費と残金

2日目の食費

夫の弁当:300円

2日目の残金

残金:28.868円

3日目

朝ごはん

妻:米、キュウリのぬか漬け、海苔、レタスとコーンのサラダ(昨日の残り)、りんご

夫:はちみつパン、りんごヨーグルト

子供:ジャムパン、りんご

昼ごはん

妻:キムチうどん

夫:300円弁当

子供:給食

キムチうどんには、にらともやしと油揚げと卵を入れました。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711063738j:plain
ちくわキュウリは子どもに大人気

・米

・ ポテトサラダ

・もやしマーボー春雨

・ ちくわきゅうり

永谷園の「麻婆春雨のもと」に、野菜を入れてかさ増しするレシピが載っていたのでやってみました。もやしとニラが入っています。

3日目の食費と残金

3日目の食費

  • 八百屋:859円(ニラ・じゃがいも・玉ねぎ・人参・卵・もやし・麻婆春雨のもと)

  • 夫の弁当:300円

3日目の残金

残金:27,709円

4日目

朝ごはん

妻:ポテトサラダ(昨日の残り)、りんご

夫:はちみつパン、りんごヨーグルト

子供:ジャムパン、りんご

昼ごはん

妻・夫:ツナマヨおにぎり、もやし麻婆春雨(昨日の残り)、ポテトサラダ(昨日の残り)

子供:給食

夫が朝急にぎっくり腰を発症して会社を休んだので、お昼ご飯は家で一緒に食べました。

おやつ

f:id:fumikoyamamoto:20190711063806j:plain
パンの耳を揚げたおやつ

甘いものがどうしても食べたくなって、パン耳を揚げて砂糖をまぶしたおやつを作る。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711063750j:plain
夜ごはんのとんぺい焼き

・ 米

・ もやしときゃべつのとんぺい焼き

・ ポテトサラダ

・ ブロッコリともやしのスープ

とんぺい焼きは、炒めた豚肉ともやしとキャベツを卵でくるむだけなので、簡単にできました。

4日目の食費と残金

4日目の食費

食費0円

4日目の残金

残金27,709円

5日目

朝ごはん

妻:米、ポテトサラダ

夫:はちみつパン、ヨーグルト

子供:ジャムパン、ヨーグルト

昼ごはん

妻:キムチうどん

夫:300円弁当

子供:給食

キムチうどんは、「桃屋のキムチの素」を使って作っています。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711063818j:plain
ドラッグストアのお弁当

妻:カロリーメイト、桃のゼリー

子供:いなり寿司のお弁当

夫:米、とんぺい焼き、蒸しパン

妻はつわりで気持ちが悪くてごはんが作れませんでした。余分な出費をしてしまった・・・。

それにしても最近のドラッグストアは、お弁当も売っているのですね。驚いた。

おやつ

アイスクリーム

5日目の食費と残金

5日目の食費

  • 夫の弁当:300円

  • ドラッグストア:1,201円(カロリーメイト・ゼリー・麺つゆ・蒸しパン・いなり寿司のお弁当・アイスクリーム)

5日目の残金

残金:26,208円

6日目

朝ごはん

妻:アイス

夫:はちみつパン

子供:ジャムパン

朝から気分が悪く、アイスを食べる妻。

昼ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711063829j:plain
デニーズのお子様ポテト
今日はちょっとしたお祝いがあったので、デニーズでお昼ご飯。法事で貰ったJTB商品券3,000円を使って、出費を抑える作戦です。

ちなみにJTB商品券は、ロイヤルホストでも使えます。

おやつ

屋台のチョコバナナ

七夕祭りに出かけた夫と息子。屋台のチョコバナナを食べました。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711063955j:plain
ニラのチヂミともやしのナムル

・米

・ニラと玉ねぎとチーズのチヂミ

・もやしとにんじんのナムル

・にんにくブロッコリ

チヂミを大量に作り置き。

にんにくブロッコリは、夫が作ってくれました。にんにくとブロッコリを一緒に茹でることで、ブロッコリににんにくの風味がつきます。

6日目の食費と残金

6日目の食費

  • 義実家からの野菜(キュウリ・ナス):0円

  • デニーズの昼食:247円(商品券を使って、3,247円→247円)

  • 屋台のチョコバナナ:300円

義実家から野菜を貰う。ありがたい。

6日目の残金

残金:25,661円

7日目

朝ごはん

・米

・チヂミ(昨日の残り)

・もやしと人参のナムル(昨日の残り)

チヂミはまだまだ減らない。

昼ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711064006j:plain
ブロッコリのおかかマヨネーズ和え

・米

・チヂミ(昨日の残り)

・ブロッコリのおかかマヨネーズ和え

お昼ご飯に、夫がブロッコリのおかかマヨネーズ和えを作ってくれました。チヂミはついになくなりました。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711064020j:plain
夜ごはんのエビフライと白身フライ

・米

・エビフライと白身フライ

・レタスとトマトとキュウリのサラダ

・玉ねぎと油揚げとキャベツの味噌汁

息子が「エビフライを食べたい」と言うので、冷凍のエビフライと白身魚のフライを揚げました。

7日目の食費と残金

7日目の食費

ドラッグストア:306円(そば、卵、牛乳、ジュース、アイス)

7日目の残金

残金:25,355円

8日目

朝ごはん

妻・子供:ゆかりごはん、ゆで卵

夫:はちみつパン、ゆで卵

昼ごはん

妻:月見そば

夫:300円弁当

子供:給食

妻の昼ご飯のゆでそばは、14円だったんですよ。安いですよね。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711064033j:plain
夜ごはんのそうめん

・そうめん

・厚揚げ焼き

・キュウリとツナのマヨネーズ和え

キュウリとツナのマヨネーズ和えは、子供の頃よくおばあちゃんが作ってくれたおかずです。

おやつ

f:id:fumikoyamamoto:20190711064045j:plain
お中元で頂いたフルーツゼリー
お中元でゼリーが送られてくる。ありがたい。

8日目の食費と残金

8日目の食費

夫の弁当:300円

8日目の残金

残金:25,055円

9日目

朝ごはん

妻:月見そば

夫:はちみつパン

子供:

昼ごはん

妻:月見そば

夫:300円弁当

子供:給食

朝も昼も月見そばを食べている妻。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711065028j:plain
バナナがまるで給食のよう

・米

・麻婆ナス

・いんげんの胡麻和え

・バナナ

義実家からもらったナスをすべてぶっこんで、麻婆ナスを作りました。

いんげんの胡麻和えを作ろうにも、すりごまを買いたくない。買い置きのいりごまを小鍋で炒って、フードプロセッサーで粉砕しました。香ばしかった。

皿を埋めなければという思いでバナナを盛り付けてみた。

9日目の食費と残金

9日目の食費

  • スーパー:2,273円(ひき肉・豚小間・塩鮭・生姜・葱・もやし・バナナ・キュウリぬか漬け・冷凍インゲン・油揚げ・こんにゃく)

  • 夫の弁当:300円

    9日目の残金

    残金:22,482円

    10日目

    朝ごはん

妻・息子:米、キュウリのぬか漬け、ゆで卵、バナナ、ゼリー

夫:はちみつパン、ゆで卵

つわりの身に、キュウリのぬか漬けがしみる。おいしい。

昼ごはん

妻:焼いたウインナー、キムチうどん

夫:300円弁当

子供:給食

妻はどうしても肉が欲しくなって、買い置きのウインナーを焼きました。

夜ごはん

f:id:fumikoyamamoto:20190711065041j:plain
夕ご飯の焼き鮭とニラ玉

・米

・焼き鮭

・ニラ玉

・麻婆なす(昨日の残り)

10日目の食費と残金

10日目の食費

夫の弁当:300円

10日目の残金

残金:22,182円

1日目~10日目を終えての結果と反省

結果

1日目~10日目の食費は、7,818円。1日平均にすると、約782円です。

今月の食費を30,000円で乗り切るには

30,000円÷31日=約967円。1日の食費が967円以内になればOKです。

なかなかいい滑り出しなのではないでしょうか?

反省

1日目~10日目は買い置きの食糧や、商品券やクーポン券を使ってきたので、11日目以降からがまた勝負になると思います。

節約がうまくいったら、浮いたお金でケーキバイキングに行ったり、ittaraの皿を買ったりしたいです。

村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』に出てくる辻堂のハングリータイガーを求めて

f:id:fumikoyamamoto:20190704163331j:plain 村上春樹ファン歴19年で、人生の半分以上を彼の小説と共にしてきました。

村上さんの小説に登場する音楽や本について、その後を追いかけるように聴いたり読んだりしてきたのですが、今回は小説に出てくるお店に実際に行ってみようと思い立ちました。

そして、村上さんの6番目の長編小説『ダンス・ダンス・ダンス』に出てくる「ハングリータイガー」を求めて、神奈川県藤沢市の辻堂へ行ってきました。

辻堂の海沿いのハングリータイガーを求めて

『ダンス・ダンス・ダンス』は、村上春樹さんが1988年10月に出版した長編小説です。村上作品の中でもポップで読みやすく、作者自身も「ファースト村上春樹作品」としてすすめています。

一応ちょこっと『ダンス・ダンス・ダンス』のあらすじを補足しますと

主人公の「僕」は34歳。世界とのつながりを失った僕は、ダンスのステップを踏むように現実を生きることで、再び不思議なつながりを回復していく

というおはなしです。

『ダンス・ダンス・ダンス』で僕とユキが訪れたハングリータイガー

「僕」が新たに獲得したつながりのうちの一人が、ユキという13歳の美少女です。『ダンス・ダンス・ダンス』の中で僕とユキは辻堂の海沿いのハングリータイガーを訪れます。

辻堂海沿いのハングリータイガーというヒントから、そのお店は「ハングリータイガー茅ヶ崎海岸店」だと思われます。

住所は神奈川県茅ヶ崎市中海岸3-11-11

「ハングリータイガー」は神奈川県を中心に出店している、ハンバーグが人気のお店です。

「茅ヶ崎海岸店」は、ハングリータイガーが1980年代に怒涛の出店ラッシュを迎えた時に出店したお店の一つになります。

『ダンス・ダンス・ダンス』の舞台設定は1983年なので、「僕」とユキの二人は出来たばかりのお店に足を運んだのですね。

跡地には「ステーキガストサザンビーチちがさき店」が

しかし今は「茅ヶ崎海岸店」はもうありません。2000年にハングリータイガーの店舗で発生したO-157によって、それまで33店舗あったお店は3店舗にまで縮小。「茅ヶ崎海岸店」は閉店してしまいました。

現在「茅ヶ崎海岸店」の跡地には、肉つながりで(?)「ステーキガストサザンビーチちがさき店」が出店しています。

つまり『ダンス・ダンス・ダンス』の中で僕とユキが訪れた店舗にはもう行くことができません。

なんということでしょう・・・計画が早々と暗礁に乗り上げてしまいました。

2017年にオープンした湘南辻堂店

残念ながら「茅ヶ崎海岸店」は閉店してしまいましたが、2017年1月に湘南エリアに再びハングリータイガーがニューオープン。

その名も「湘南辻堂店」。小説の中で二人が訪れた店舗ではないけれど、辻堂ハングリータイガーという点は一緒だよね!ということで、行って参りました。

湘南新宿ラインで行く文学の旅

f:id:fumikoyamamoto:20190703070817j:plain
はじめてのグリーン車

実は今回の旅の目的は、辻堂のハングリータイガーだけではありません。湘南新宿ラインと東海道線を利用して、村上春樹と川上弘美に関連のある場所を巡ります。旅程はこんな感じです☟

1日目昼:村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』に出てくる辻堂のハングリータイガーへ

1日目夕方:川上弘美『真鶴』の舞台となった神奈川県の真鶴半島へ

2日目昼:村上春樹の邸宅がある大磯へ

活字中毒の私が、特に偏愛する作家にゆかりのある土地を旅しました。つきあってくれた家族には感謝です。

初めての湘南新宿ライングリーン車

f:id:fumikoyamamoto:20190703070006j:plain
5号車に乗車
グリーン車に乗るのは初めてなので、ネットで情報を収集。券売機でsuicaにグリーン券情報を登録して、ホームへ向かいます。

f:id:fumikoyamamoto:20190703070024j:plain
湘南新宿ライングリーン車の車内

座席の天井部分にある「グリーン券情報読み取り部分」にタッチして、赤から緑に変わると、読み取りが完了したというしるしになります。

最初は空いていましたが、本庄駅を過ぎたあたりで乗車率は80%ほどになりました。

辻堂駅からハングリータイガーを目指す

JR辻堂駅からハングリータイガー湘南辻堂店までは、北口を出て県道307号に沿って東にまっすぐに進んでいきます。一本道なのでわかりやすく、距離も1㎞ほどなので徒歩で行くことができました。

f:id:fumikoyamamoto:20190703070224j:plain
北口周辺から見たJR辻堂駅
我々が辻堂駅に到着したのがAM11:04。ハングリータイガー湘南辻堂店のオープンはAM11:00。

ハングリータイガーは、食事時になると30分、1時間待ちは当たり前という人気店なので、足早にお店へ向かいます。

f:id:fumikoyamamoto:20190703070206j:plain
辻堂駅から歩道へと続く階段

お店までの途中、自転車の後ろに子供を乗せたお父さん・お母さんとたくさんすれ違いました。

f:id:fumikoyamamoto:20190703070150j:plain
ハングリータイガーへの道すがらなんだか気になるものが

辻堂駅からハングリータイガーへの道すがら、「湘南クッキー」という看板が。何これ!?

f:id:fumikoyamamoto:20190703070132j:plain
中にはずらりとお菓子の自動販売機が

中には自動販売機がずらりと並んでいましたが、全てお菓子の無人販売機でした。

100円から購入できるさまざまなお菓子が並んでいましたが、なんだか圧倒されてしまって買えませんでした。買えばよかった。

f:id:fumikoyamamoto:20190703070057j:plain
ハングリータイガーの看板が見えました

県道307号線沿いに10分程歩くと、左手にハングリータイガーの看板が見えてきました。

ハングリータイガー湘南辻堂店で昼食を

f:id:fumikoyamamoto:20190704163305j:plain
おしゃれすぎてドキドキした
大きな窓ガラスがぴかぴかと光っていて、とてもおしゃれな建物です。天井も高い。

我々がお店に到着したのは11時20分頃でしたが、すぐに席に通されました。自分の趣味に家族を付き合わせているので、待たずにすんでほっとしました。

僕とユキがハングリータイガーで食べたメニュー

小説の中で、「僕」はステーキとアルコール抜きのビールとコーヒーを注文しています。

ユキが食べたデザートのプディングは、残念ながらメニューになかったです。

ハングリータイガーは、チャコールブロイラーと呼ばれる炭焼き台で焼かれた、つなぎなしの肉100%のハンバーグが人気です。

「僕」が食べたステーキ(お肉の種類は分からないけれど)も、伝統のハンバーグもどっちも食べてみたい!ということで我々の注文はこのようになりました☟

私:ダブルハンバーグステーキ(ハンバーグが2個)

夫:国産フィレステーキ150g

子供:お子様おとりわけセット

お子様おとりわけセットとは、大人が頼んだメインのお料理をシェアするためのセットです。セット内容は以下の通り。

  • お子様コーンスープ

  • お子様ポテト

  • パンor小ライス

  • ドリンクorゼリー

『ダンス・ダンス・ダンス』に思いを馳せながら実食

f:id:fumikoyamamoto:20190703070954j:plain
ハングリータイガーのお子様おとりわけセット

息子のおとりわけセットが真っ先にきました。子供はなかなか待つことができないので、ありがたいです。

ハングリータイガー湘南辻堂店には、順番待ちの子供が退屈しないようにとキッズの遊び場も設置されています。子供にも優しいお店です。

f:id:fumikoyamamoto:20190703071012j:plain
ハングリータイガーのお子様ポテト

お子さまはおいしいポテトに大満足。

f:id:fumikoyamamoto:20190703071043j:plain
パンが思ったよりも大きい

お子さまにも、大人と同じサイズのパンが運ばれてきました。パンだけでお腹いっぱいになりそう。

f:id:fumikoyamamoto:20190704111236j:plain
本日のサラダとスープ

夫が注文したサラダとスープ。サラダのドレッシングは、マスタードとサウザンアイランドから選べました。押し麦のスープはカレーのようにスパイシー。

f:id:fumikoyamamoto:20190703071033j:plain
ダブルハンバーグが到着

20分程して熱々のハンバーグが到着。2個だったハンバーグが店員さんのナイフさばきにより半分に切り分けられて、4個になりました。

f:id:fumikoyamamoto:20190703071023j:plain
ハンバーグのソースがおいしかった
ソースも店員さんが目の前でかけてくれます。このソースがパンに合う!オニオンと醤油の味がしたけれど他に何が入っているのだろう。

f:id:fumikoyamamoto:20190704111240j:plain
夫の注文したフィレステーキ
夫の注文したフィレステーキがあまりにおいしかったので、ハンバーグと半分交換しました。

f:id:fumikoyamamoto:20190703071053j:plain
虎の描かれたナプキンが油まみれになってしまった

『ダンス・ダンス・ダンス』では、辻堂にある離婚したユキの父親の家を「僕」とユキが訪れます。父親の家を辞した後、車に乗り込むなり「僕」に「おなかがすいた」と言うユキ。父親に「飯でも食べていくか」と訊かれても「おなかがすいていない」と拒絶したのに。

ユキは「僕」に対して父性、いやむしろ思い切りわがままを言える母性を見出しているのだろうな、と思いを馳せていたらいつの間にか完食です。ごちそうさまでした。

我々がお店を出るPM0:30頃には、順番は30分待ちとなっていました。

ハングリータイガー湘南辻堂店訪問後記

両親が離婚し、高名なカメラマンの母に放っておかれているユキは、普段はホカホカ弁当とかマックとかケンタッキーとかデイリークイーンを食べています。

そんなユキに「まともなもの」を食べさせようと思っている「僕」が連れて行ったお店が、ハングリータイガー。

きっとこのお肉がユキの心と体の栄養になったのだなと、噛みしめながらいただきました。

このあと我々山本家一行は、川上弘美『真鶴』の舞台となった真鶴半島を目指します。

// jQuery読み込み // 目次 表示/非表示ボタン