4歳からのマネー教育 〜お小遣い帳〜

4歳の自分の子供にお金の教育やってます

マネー教育:21回目 親にも嬉しい

★2024/05/26(日)★

①残高:131円

②収入:100円

③合計:231円

 

最近、子供が虫歯予備軍との診断があり
お菓子の量 調整必要かなと考えます


今回の消費は

お出かけ先の公園へ行く途中で
目に入ったコンビニへ

お菓子売り場を物色
特に何も買わずにお店を出ました(おぉぉ)


そして、100円ショップを発見
「ここ寄りたい」と

 

真っ先におもちゃ売り場へ

手に取ったのは
大きな公園じゃないと出来ないよ
と言い聞かせていた


f:id:fumofumo37:20240601220225j:image


シャボン玉でした
これから大きな公園に行くので
考えていたのかも

 


自分で110円を財布から出して
置けました

支払いする台は高くて置けないようでし


f:id:fumofumo37:20240601220237j:image

支払いする台は高くて置けないようでした

 


公園につくと
さっそくシャボン玉遊び

1つだけね


もう1つ、もう1つとあっという間に
4本なくなりました

だんだん、シャボン玉を吹くのが上手になってきて
小さいシャボン玉や大きなシャボン玉

作って遊んでました

 

 

楽しんでくれて良かった

 


★2024/05/26(日)★
①残高:231円
②支出:110円
③合計:121円


今回はコト消費
家のおもちゃが、増えないし
お菓子でもない


本人も満足、親も満足

コト消費は素晴らしい

マネー教育:20回目 欲しい物をあきらめない

★2024/05/18(土)★

今週は
朝から、「お小遣いちょーだい」
「DAISO行きたーい」と主張してます

 

①残高:141円
②収入:100円
③合計:241円


DAISOで購入してのは
前々から狙っていた

 


f:id:fumofumo37:20240527061243j:image

 

アイスクリーム屋さん

になりきって、「いらっしゃいませ〜」

と遊んでました

 

 


★2024/05/18(土)★
①残高:241円
②支出:110円
③合計:131円


欲しい物のをあきらめない

マネー教育:19回目 来週なら・・・

★2024/05/12(日)★

 

お小遣いちょーだいと言われず

 

夕方、『お小遣いどうする?もうお出かけできないよ』

 

「嫌だ」

 

『今日はお出かけ出来ません』

「ヤダヤダ」

 

 

『今なら100円、来週なら250円あげるよ。どうする?』

 

「お出かけしたい!買い物いきたい!」

 

 

しばらく、このやりとりを繰り返し

 

そして、「わかった、今、100円ほしい」

 

 

これで、落ち着きました

 

 

来週250円のほうが

オトクかも?

 

はまだ、判断してなさそうでした

 

 

 ①残高:41円

 ②収入:100円

 ③合計:141円

 

支出はありませんでした

マネー教育:18回目 買ったもの

★2024/05/06(月)★

お小遣いちょーだいと言われ 100円
 ①残高:51円
 ②収入:100円
 ③合計:151円


お金をもらうと、今いくらなのか
かぞえます

100円玉が1枚
1円玉が1枚
10円玉が4枚
5円玉が2枚

 

そして、すぐに
100円ショップに行きたい
買い物いきたいといいはじめます


今週は帰省して
祖父母にいっぱい買ってもらって
満足かな?と思いきや

別のようです

 

買ったのはコレ



f:id:fumofumo37:20240512071446j:image


f:id:fumofumo37:20240512071458j:image

 

最近、ごっこ遊びにハマってる

4歳です

 


★2024/05/06(月)★
 ①残高:151円
 ②支出:110円
 ③合計:41円

 

貯金について教えてますが
なかなか、目の前の欲求には勝てないようで

マネー教育:17回目 急にコンビニへ

★2024/04/27(土)★
①残高:26円
②収入:100円
③合計:126円


出かけ先で歩いていると
コンビニ前で急にコンビニ入りたいと言い始めました


真っ先に向かったのはお菓子売り場

そして買ったのはこれ


f:id:fumofumo37:20240501165131j:image


f:id:fumofumo37:20240501165200j:image

 

親としては この商品のどこに惹かれるかがわからない
ですが、釣りスピリッツ が好きなようで
興味があったようです

 

商品をレジに持っていき
財布からお金が・・ なかなか出せない・・

 

サポートしつつ
水色の受け皿へ 100円玉を乗せて

 

おつり 25円は うけとってあげてました

おやつに 嬉しそうに食べてました

 

●教えたこと●
・なし

 

★2024/04/27(土)★
①残高:126円

②支出:75円

③合計:51円

 

思いつきで買い物している??

マネー教育:16回目 ほしいけど買えない

★2024/04/20(土)★
①残高:36円
②収入:100円
③合計:136円


通りすがりのDAISOをみたい
と言い始めたので

 

ちょっとだけみると
アイスクリームのおままごとグッズが気になりほしいとのこと

 

『財布は?』
「ない」
『ないと買えないよ』

「ほしい、ほし〜の〜」

半べそです

 

しばらくたって
財布がなくて買えないことを理解したようです

 

『また行こうね』

その日はおさまりました

 

翌日、日曜日
朝から『DAISOいきたい』
と主張してます


親の都合としては
DAISOに行く用事ないしなぁ〜

とごまかしつつ午後

 

「近所100円ショプにいきたい」といいはじめます

『何か買うの?』
「もふさんのやつだよ」
『???』


買ったのはこれ


f:id:fumofumo37:20240425060248j:image

モフサンドの

アクリルスティックキーチェーン

 

好きなようです

 

アイスクリームはどうなったのだろう?


●教えたこと●
・財布を忘れないように


★2024/04/20(土)★
①残高:136円
②支出:110円
③合計:26円


買えるなら買いたい

マネー教育:15回目 停滞気味です

★2024/04/13(土)★

①残高:36円

②収入:100円

③合計:136円

 

最近、新たな学びや教えがないですが

気長にやっていきます

 

今週は

ゲームセンターで100円を使ってました

 


f:id:fumofumo37:20240419075702j:image

 

 

 

結果は、何もとれず・・・

 

『とれなくて、どう思った?』

 

「とれなくても まぁ、いいや と思った」

「変な顔のスーパーボールがおよいでた」

 

いつかは、ゲームを何故やりたいかを考えて

使わなくなっていくのだろか

 

●教えたこと●

・なし

 

 

★2024/04/13(土)★

①残高:136円

②支出:100円

③合計:36円

 

 

お金にふれる機会は増えてきたは良かったと