楽天大好きブログ

楽天を使いこなして、ポイントを沢山貯めて楽しむブログです。

楽天ダイヤモンド会員昇格へ!その後

前回のブログ更新からかなり経過している気がする。

ブログ更新はかなりサボり気味です。

 

前回の記事では、ダイヤモンド会員へ昇格するための条件について記事にした。

 

rakuten-mania.hatenablog.com

 その後、どうなったか記事にしていきたい。

結果はすぐにダイヤモンド会員へ昇格した

f:id:fuwar:20170618182852p:plain

すでにダイヤモンド会員に昇格してから4ヶ月も経過した。

昇格するために前回の記事に実践した、ガソリンの給油はすべてエネオスに切り替えし、楽天カードで決済することでポイント対象回数を稼いだことが大きな要因です。

ダイヤモンド会員になってからというと、ほとんど楽天で買い物をしません。

その影響でほとんどポイント自体増えていないのが現状。

ダイヤモンド会員に昇格しても、ほとんどメリットがない?

楽天カードは、ポイント還元率1%(100円の支払)のカードです。楽天市場の買い物では、SPU(スーパーポイントアップ)で最大7倍のお得なカードです。また年会費が無料というところが魅力でしょう。

私の場合、SPUのベースポイントは、5倍なので楽天で買い物する分には、お得なカードです。

ただ、ダイヤモンド会員に昇格したメリットがほとんどない。

メリット
  • 楽天トラベル 高速バス・バスツアー用クーポン 2,000円引き
  • フジテレビ オンデマンドの月額費用が初月無料 959円~1,080円相当
  • ダイヤモンド会員1年継続で、水曜日ポイント2倍

なんだこれは(# ゚Д゚)

バスやオンデマンドなんか一生涯使わない。水曜日2倍というけれど、楽天イーグルスが買った時2倍やっているじゃないかヽ(`Д´)ノ

 

以上ダイヤモンド会員などは目指さなくて良い結論です。

普通に買い物したい時にすれば、十分お得なポイント制度・カードです。

 

楽天ダイヤモンド会員へ昇格する難易度

楽天を利用して10年以上になる私。

これまで、プラチナ会員が最高ランクです。

まだ上には、ダイヤモンド会員があり、一度もなったことがない。

結構楽天を使用しているのになぜ?

ダイヤモンド会員への昇格条件を再検証しました。

ダイヤモンド会員への条件とは

過去6ヶ月の獲得ポイント数が4000ポイント

過去6ヶ月の獲得回数が30回

楽天カードを保有

 上記の内クリアできていないのは、獲得回数の30回です。

f:id:fuwar:20170102173938p:plain

あと11回の獲得が必要ですね。

実際回数にカウントされるのはどういう時

楽天のサービスを使用するとポイントが獲得ができるが、実際どのような仕組みなのか調べてみました。

※ポイントの対象サービスは以下の通り

実際私のポイント明細を見てもらおう。

f:id:fuwar:20170102175045p:plain

毎月定期的にポイント回数に加算されているのは、※マーク(青)がついた項目になります。楽天カードとポイント加盟店での購入のみだ。

 

カードは毎月1回分でカウントされており、6ヶ月で6回。

ENEOSでガソリンを1回~2回ほど給油しており、6ヶ月で6回~12回。

さらに、楽天ブックスで1回、楽天市場で期間中数回と今の回数とほぼ合う。

 

問題は、楽天バイルだ。

 

ポイント対象サービスにないではないか。

楽天さん、なんとかしてくださいよ。

 

せっかく楽天バイルに切り替えしたのにポイント回数の対象とならないのはおかしくないでしょうか。実際は、楽天カードの支払いなので、ポイントの対象にはなっているが、回数が稼げてない。

 

楽天バイルが対象となれば、6回分プラスにできるのに(とほほ・・・)

 

目指せダイヤモンド会員

ダイヤモンド会員になるためには、楽天サービスでの買い物もしくは、ポイント加盟店での買い物が有効だと分かった。極力無駄な買い物はしたくないので、今月からは以下のようにしていこう。

  • カード利用で月1回(6ヶ月6回)
  • サークルK・サンクスで月2回(6ヶ月12回)
  • ENEOS月2回(6ヶ月12回)

合計30回の計算だ。

普段、上記以外のコンビニやガソリンスタンドも利用しているが、サークルK・サンクスも、ENEOSに集中させることで30回を目指したいと思う。

 

では

 

 

iPhoneから楽天モバイル(HUAWEI P9)に切り替えした理由

スマホの契約を楽天バイルに切り替えて、約半年が経過した。

筆者がなぜ楽天バイルに切り替えたのかその理由、メリット、デメリットを書いていこうと思う。

楽天バイルに切り替えた理由

筆者が切り替えした動機が大きく分けて3つある。

  • iPhoneの電池の減りが半端ない
  • 毎月の携帯代金が高い
  • 支払いを出来ればまとめたい

元々使用していた機種、料金体系にすごく不満を持っていたことが楽天バイルへ切り替えした理由である。

 

iPhoneの電池の減りが半端ない】

当時使用していた、iPhone5Sは購入後2年以上経過しており、かなり消耗していた状態でした。毎日充電していても、夕方には電池が10%以下という状況で、ろくにアプリを使える状態でなかった。仕事上、Googleマップなどを使用する機会が多く、常に充電していないと使えない状態だった。

 

ソフトバンクからの毎月の請求額が高額】

デジタルツーカー時代からJ-PHONEボーダフォンSoftBankと会社が変わろうが、約15年ほど使用してきたが、毎月の請求額が安くなるわけでもなく、スマホ普及によって高くなる一方だ。ポイント制度なんかもあったが、機種変の時に値引きしてもらえる程度で、まったくメリットは感じなかった。

 

支払いを出来ればまとめたい

当時、携帯の支払いは、楽天カードにて支払いをしていたが、できれば固定費と言われる料金はまとめたいと思っていた。

 

大きな動機としては以上の3つだ。

なぜ楽天バイルを選んだのか

当時使用していたのは、iPhoneなので最新のiPhone7で検討しましたが、SIMフリー35GBタイプで約¥85,000。これに通信料+通話料かと思うと高すぎて、購入までは至らず。

 

機種は後にして、SIM会社を探すことに。

 

SIM会社をGoogleで検索して色々ブログをみていると、SIM会社によってユーザーの満足度に違いがあるのが分かった。主に、集中する時間帯は通信がつながりにくいなどの不満があることが分かった。

 

元々ソフトバンクの契約では、7GBが上限で、毎月ほぼMAXのデータ量とWi-Fiを使用していたので、切り替えの時は半分ぐらいに制限して使ってみようと決めていた。

 

3GB~5GBでSIMカードを探しているとDMMと楽天バイルが一番が安く、評判も良いと分かった。2社を検討した結果、楽天ユーザーでもある筆者は、楽天バイルの3.1GBのSIMカードで申し込みをすることに。

SIMカードのついでに機種も買ってしまった。

機種は、どこかの中古で良いかもと思っていたが、サイトをみていると気になる機種がありました。

 

~HUAWEI P9~

 

なになに・・・

 

ライカ監修1200万画素のデュアルカメラを搭載!

 

えー

 

まじか

 

欲しい(*゚▽゚*)

 

クリック

 

購入完了。

 

まさに衝動買いでした。

 

HUAWEI P9を使ってみての感想は、また別の記事にします。

 

では

 

 

 

 

楽天スーパーポイントスクリーンアプリで100pゲット

今日のポイントゲット

 楽天スーパーポイントスクリーン(Android)をダウンロードしました。2017年1月1日からキャンペーン中で、アプリをインストールしユーザー登録すると100pゲットできます。


f:id:fuwar:20170102104712j:image

ユーザー登録には、携帯番号の認証も必要です。

楽天ポイントスクリーンアプリは、表示される広告を5秒以上見ることで1ポイントゲットできるお小遣いアプリです。

毎日、ログインすることで、さらにポイントゲットできるので、おすすめできるアプリです。

招待コード入力でさらに50P

ioP2BG

上記コードを登録時に入力すると50P当たります。

楽天市場アプリをダンロードして500ポイント簡単GET

楽天を使いこなす上で、スマートフォンアプリは欠かせません。今回の記事では、アプリをダウンロードするだけで、500ポイントをGETしたので公開します。

キャンペーンページへアクセス

event.rakuten.co.jp

  1. エントリーボタンをクリック
  2. iPhone版もしくは、Android版をダウンロード
  3. アプリを立ち上げ、ログインで500ポイントGET
  4. さらに、アプリから買い物で500ポイントGET

初回ダウンロードのみの特典ですのでご注意ください。