アフィリエイトに仲間は必要か?

アフィリエイトをする際、仲間がいるといいとよくお聞きします。

なぜ仲間がいた方がいいと言われるのか?

色々と理由はありますが、だいたいは以下になると思います。
アフィリエイトで稼げる実感がわく
•モチベーションが継続する
•有益な情報が得られる

アフィリ初心者で、本当にアフィリエイトで稼げるのかどうか疑問な人は、
本当に稼いでいる人に話しを聞くのは有効です。
そうすると、本当にアフィリエイトで数十万稼いでいる、という事実がわかるし、
自分も稼げそうな気もしてきます。

アフィリエイトで稼げるようになる第一歩は、
まず稼げる実感だと思うので、
それが無い人はどこかの交流会等で話を聞くのが良いと思います。
ネットの情報で稼げる実感がわけるのなら、それで十分です。

モチベーションの継続は、一番大きいかもしれません。
モチベーションが下がった頃に、他の人が頑張っている話を聞くと、
自分も頑張らなきゃ、と思えるので、
ある程度、定期的に交流会・懇親会に行くのは良いと思います。

アフィリエイトって稼ぐ方法がわかってしまえば、
あとはモチベーション・本気さとの勝負だと思うので、
これらをアップするためにも良いと思います。

ただ、極力自分でモチベーションが継続できるようにしておいた方がいいです。

それから、有益な情報も得られることがあります。
このツールが良い、この本が良い、このジャンルが稼げる、等、
もしかしたら、自分にとってクリティカルな情報が聞けるかもしれません。
ただ、アフィリ初心者だと情報で得をすることはあまり無いと思います。

仲間がいた方がメリットあるので良さそうだけど、デメリットはないのか?

正直これは、相手次第、自分次第にもなりますが、
デメリットを考えていきます。

相手による場合ですが、
自分も初心者、相手も初心者では、意味がありません。
ある程度稼いでいる人じゃないと、逆効果になる場合もあります。

自分が稼ぐために仲間を増やそうとしているので、
稼いでいない人から話を聞いてもダメです。
例え経験が長く知識だけは豊富な人の話もダメです。

これらは失敗するやり方を聞くようなものなので、
成功している人から話を聞けないと意味がありません。

次に自分ですが、他社依存してしまう場合があります。
仲間の人が、これがいいあれがいい、と言ったからといって、
それにコロコロ釣られてしまったり、
他の人もこうだから大丈夫だと安心してしまったり、
やるべき事がやれなくなる場合もあります。

例えば、まだ稼げていないのに、
やたらアクセス解析を気にしてしまうとか、
他の人は1日1ページ作っていると聞いて安心して、
自分も1日1ページになってしまうとか。

デメリットは結局1つで、
現在自分がやるべき作業がやれなくなってしまう事、
これに繋がる可能性があるということです。

結局アフィリ初心者は仲間は作った方がいいのか?

ろくた個人的には、アフィリ初心者には仲間は不要だと思います。

まだアフィリで稼げる実感が沸いていない人のみ、
話を聞く分には良いとは思います。

ただ、それ以外の場合だとあまりメリットになるとは思えません。

ろくたが最も懸念するのが、他社依存してしまうことです。
他の人がいると安心すると思うし、
自分も他の人と同じような方向性にいる、と安心できます。

相手がみんな月100万稼いでいて、
引っ張ってもらえるならいいかもしれませんが、
結局は自分で作業をしなければいけないので、
下手な人付き合いをするよりは、
黙々と作業をしていた方が成功する確率は高いと思います。

成功には孤独も必要です。
必須でもないアフィリ作業を、
例え報酬が出ていなくてもひたすら黙々とやり続けられるかが大事です。

アフィリエイト リスク

物を買う時の6つのリスク

では、アフィリエイトの話になります。

一般的には物を買う時には以下の6つのリスクがある、と言われています。
これらは、ライティングの勉強をしていると、だいたい出てくることです。


1つ目は、金銭的リスク。
商品やサービスを買う場合、だいたいお金が必要なので
当然のリスクです。

2つ目は、社会的リスク。
社会的に問題のない商品かどうか。
環境破壊や他人に迷惑をかけないか。

3つ目は、身体的リスク。
副作用や身体への危害などです。

4つ目は、心理的リスク。
商品をお金を払って買う時の抵抗感です。
高額なほどこのリスクも高くなります。
要は、不安や心配、と思う気持ちです。

5つ目は、時間的リスク。
商品を買っても効果が出るのに時間がかかる場合などです。
時間をかけても何も効果を得られなければ、
時間を無駄にしてしまいます。

6つ目は、機能的リスク。
その商品が約束する効果を満たせるのかどうか、です。

 

リスクがあるから、商品購入に迷いが生じる

自分が何か買う時を想像してもらえれば、
これら6つのリスクがあるのはわかると思います。
特に、お金、時間、機能(効果)、のリスクは強いですよね。

このリスクがあるせいで、
商品を買うかどうか、に迷ったりします。

仮に、これらのリスクが無かったらどうでしょうか。
自分にとって値段以上の効果があるとわかっていれば、
その商品・サービスは買うことになるでしょう。
買った方が得なので、当然です。

なので、リスクを無くすことができれば、
購入してくれる確率もアップする、ということになります。

でもアフィリエイターは、
自分で商品を販売している訳ではないので、
このリスクを直接的に減らすことはできません。

でも、ある程度はライティングでカバーはできます。
ユーザーは何となくリスク、と思っているだけで、
よく考えてみたら実はリスクじゃなかった、等よくあるので、
ユーザーに本当にリスクなのかどうか、を考えさせるように書きます。

このライティングでリスクを和らげる方法をいくつか挙げます。

これら6つのリスクをできるだけ軽減させてあげよう

金銭的リスクは、値下げできるわけでもないので実際には減らせません。
なので、値段以上の価値があることを伝えます。
このよくある方法としては、単発の値段ではなく、
1日当たりとか一生といった単位で考えさせることです。

他には、何か別のものと比較したり、
安いものだと耐久性に問題があるからトータル的に考えればお得、
など方法は色々あります。

こういった感じで具体的に検証した文章を書けば、
ユーザーは、よく考えたらこっちの商品の方が得だ、と気付きます。
このユーザーに気付かせる、という点が重要です。
実際には、あなたのライティングでユーザーが気付くことになりますが、
ユーザーは自分で気付いた、と思うので、
それは信頼できる情報の1つになったりします。
なので、ユーザーに「よく考えたらお得」と気付かせるようにできれば最高です。

社会的リスクは、他の人も買っていることや、
口コミなどの紹介、自分が使った時の感想などにより、
軽減させられることができます。

身体的リスクは、商品によるので何ともいえませんが、
何か科学的な証拠や根拠があれば、
それを言うのがいいと思います。
実際に商品を購入しているなら、写真や動画を使うのもいいです。

心理的リスクは、背中を押すことです。
巧みなライティングで誘導する方法もありますが、
商品に返金保証などや、キャンペーンなどがあれば、
それを使うのが簡単です。

時間的リスクは、これは難しいです。
返金はできても、そこに使う時間を返すことは不可能です。
商品の内容にもよってきますが、
効果が出るまでに時間が必要なら、
自分はこうだった、ということを書いたり、
一般的にはこう、というように、
あらかじめ書いておくくらいしかできません。
もしくは触れない方がいいかもしれません。

機能的リスクは、効果があるのか、ということです。
これは、自分が使ってみて、どうだったか、
を素直に書けばいいと思います。
その時に、できるだけ自分のスペックを詳細に書くことで、
同じような境遇の人は自分に効果がありそうかどうか、を判断してもらえます。
可能なら自分の家族や友達にも使ってもらい、
こういう人はこういう感想、という感じで
いくつかのパターンを載せられれば、(所謂口コミ)より伝わると思います。

アフィリエイトについて 細かく

知らない人が多いけどアフィリエイトはメリットだらけなんです

メリットをざっと挙げると

 

・在庫を持たなくていい

・発注や発送などの手間がない

・利益率がバカ高い

・パソコンとインターネット環境があればどこでもできる

・初期費用がほとんどかからない

・自由な時間で作業出来る

・様々なスキルが身に付く

・一度作れば継続収入が見込める(自動化が可能)

 

 

ざっと挙げましたがこんなにメリットがあるんです

 

僕が失敗した店舗商売と比べるとやばい程の差ですよ

店舗商売は

 

・初期費用がバカ高い(最低数百万はかかる)

・利益率が悪い

・維持費が高い(家賃、光熱費、通信費、諸会費などの経費がかかりまくる)

・在庫リスクあり(賞味期限が切れたら終わり)

・仕入れから商品管理その他雑務がめちゃくちゃある(まじ面倒)

・人を雇わないと拘束がひどいことになる(休み無しで働き続けないと終わる)

 

 

店舗商売をやったことがある人は分かると思いますが、店舗商売って実はめっちゃリスキーで大変なんですよね

 

売上がかなりないと給料なんてゼロですからね(きらおのようにマイナスもあるかもよ)

だったらバイトでもしてた方が全然ましですよ、正直。

 

でもみんなやりたがるよね、「夢はお店を持つこと」みたいに

もちろんそれはそれで素晴らしいと思います

僕もいつかはまた店舗商売やりたいし(*‘∀‘)イツカハ

 

ただ、こんなにも最高のビジネスモデルがあるということも知っておいて損はないと思うんです

 

と、話が少しそれたので戻します

 

 

・在庫を持たなくていい

商売なのに在庫いらずって最高じゃないですか!?

在庫リスクが一切ないんです

もちろん倉庫とかも必要なし!

 

 

・発注や発送などの手間がない

面倒な発送や発注も一切なし!

全部提携先の企業がやってくれますよー♪

 

 

・利益率がバカ高い

とにかく経費がかかりません

かかっても月に数万円位ですね(サーバーやツールなど)

それで月に数百万も稼いでいる人が沢山いる世界ですよ~

 

 

・パソコンとインターネット環境があればどこでもできる

パソコンとインターネット環境があれば場所は選びません

自宅でもどこでもオッケーです

よくスマホタブレットではできませんか?という質問を受けるのですが、不可能ではないですが、相当きついです

マラソンを下駄で走るようなものです

走れなくはないですがかなり効率は悪いですよね?

 

 

・初期費用がほとんどかからない

パソコンをお持ちの方だったら初期費用はただみたいなものです

冷静に考えてこんなビジネスありますか?

店舗商売を始めようとすると数百万かかりますよ?

 

 

・自由な時間で作業出来る

時間の縛りがありません、いつでもできます

夜でも朝でも朝から夜まででも作業するのはあなたの自由です

 

 

・様々なスキルが身に付く

アフィリエイトに限らずビジネスに必須のスキルが身に付きます

というか、タイピング、マーケティング、コピーライティングのスキルはアフィリエイトをする上である程度以上の結果を出すには覚えないといけなくなります

 

 

・一度作れば継続収入が見込める(自動化が可能)

これがアフィリエイトの一番の魅力だと僕は思います

簡単に言うと「資産」になるんですよね、お金を生み出してくれるんです

仕組みさえ出来上がれば、旅行に行こうが、遊んでようが、飲んでようが、寝ていようが収入になります

一度作った仕組みはそう簡単に無くなるものではありません

まー作るまでが大変ですが、、、

ネットビジネス バリエーション

仕事は辛く大変なもの・・・

ストレスが多い社会で四方八方から負荷を受けて鬱になる方も多い現代・・・

「お金は必要なだけでいい!楽しくマイペースに稼ぎたい!」

そう思ったならネットビジネスに挑戦するのが現代の主流です。

 

ネットビジネスが最適な理由

私が思うにネットビジネスには大きく五点メリットがあります。
•元手がかからない
•ストレスが少ない
•高収入のポテンシャルがある
•場所を選ばず出来る
•短時間でコツコツできる

もし、この記事を興味をもって見ている方は「副業を始めたい」「仕事を変えたい」「自由な仕事をしたい」といった動機をお持ちだと思います。つまり、本格的に始める前にちょっと情報を集めとくか~って感じの方だと思いますが、いかんせん今の仕事や勉強、家事などで全力はかけられない状況の方が多いのではないでしょうか?

そこで先にあげたメリットが非常にマッチしてるんですね!

さらにホリエモンの提唱する起業4カ条にも当てはまっています。


ホリエモンの起業4カ条

 

 

中でも一番はリスクゼロで出来る事が一番の魅力でしょう!

さらにパソコンで一人で作業できるから外部的要因によりストレスがかかることが無いです。

加えて学生、主婦、会社員の本分を全うしながら稼ぐには短時間・コツコツ・在宅って所がキーワードになります。それをクリアできるのは、ネットビジネスくらいしかない!思いつかない!

というよりも、思いついた人は起業した方が早いんじゃないかな?(笑

一つ注意してほしいのは、高収入のポテンシャルってところです。

なれるかもしれないけど、なれないかもしれない。ここは努力とセンスの問題でしょう。ただ現代ではプロブロガーやyoutuberといったような職業があることや、その方々の収入を考えてみれば夢物語ではないことも事実・・だと思う・・・

 

ただ懸念材料も・・・

デメリットとしては軌道に乗れなければ、まったくお金にならない。そして軌道に乗せるには時間・手間がかかる点はある程度覚悟しなければなりません。

なので全身全霊で取り組み高いネット収入を得ようとする方以外は、自分の興味があることを楽しく長いスパンで継続することが重要だと思います。本気になったらこの限りではないですがね。

そう考えるとブログは継続しやすいものですよ。マイペース・好きな記事で続けられますから。

また、最新のお金の稼ぎ方を実践している職業を紹介する。

Youtuberとはどんな人?

 

 YouTuberとは、動画SNSYouTubeに動画をアップし、そこに広告を入れ込むことでGoogleからビュー数に応じて広告収入が振り込まれる、というシステムで収入を得ている人たちのことです。数年前から流れる「好きなことで、生きていく」をキャッチフレーズにしたYouTubeのCMで、一躍YouTuberの名は一般にも知られるようになり、HIKAKINやはじめしゃちょーは知っている方も多いのではないでしょうか。
有名YouTuberにもなれば10万人以上のファンがつき、動画の視聴回数も数百万回を超えるのはザラでその影響力もバカにできません。収入も、HIKAKINにいたっては年収1億円を超えるという説もあります。

 


本題:いくら稼いでいるのか?

 ここでは、はじめしゃちょーを例にとって考えたいと思います。彼の1再生あたりの報酬はいくらなのかと疑問になるところですが、ヒカキンが0.5円以上(シバター曰く)であることから、はじめしゃちょーも0.3〜0.5円程度の報酬があると予測するのが自然です。

この報酬額に基づいて計算すると、2つのアカウントを合わせた総再生回数が 約3億5000万回のはじめしゃちょーの総報酬は1億500万〜1億7千500万になります。

ただしこれらは、はじめしゃちょーがアカウントを作成してからの数字なので、年収ではありません。さすがに全ての動画の再生回数を計算する気力はなかったのですが、急激な再生回数の伸びからここ1年で稼いだ額は総報酬の内7割程度ではないでしょうか。

そうすると、YouTubeでのここ1年の年収は7千350万〜1億2千250万になります。

 

 辛さもあるでしょうが好きなことをして一年で生涯賃金の半分でも稼ぐことができるなら、小学生のみならず憧れの職業かもしれませんね。

ネットビジネス わかりやすく

一番最悪の事態はITが崩壊すること

これはヤバいですね。インターネットというものが無くなり スマホも消え、電子化されたものが使えなくなってしまう事態です 戦争とかそういった事態になったらどうしようもありません。

 

おそらく 情報のインフラ系は真っ先にやられるので・・・。

 

でもねぇ。そこまで行ったら仕方がないんじゃないかなぁ・・。

 

ちなみに天災で店舗が崩壊したり会社の移転を余儀なくされても ネットビジネスなら世界が商圏なので特に問題はないと思いますよ♪

 

参入障壁が下がりライバルが一気に増える可能性も

ネットビジネスはインターネットに接続できていれば誰でも参入できる ビジネスです。それゆえSNSの発達により参入障壁が下がると ライバルが増えますね。

 

例えば昔はパソコン言語が分かって プログラムが組める人のみがITの恩恵に預かれていたのですが

 

こうやってブログとかが登場しちゃうと誰でも簡単に文字を書いて 表現できてしまう。

 

インフラ=表現手段の障壁はこれからますます 下がるでしょう。

 

そのうち手打ちじゃなくて音声言語がそのまま 文字化すれば、コミュニケーションの手段がどう変わるかわかりません。

 

ただ、世界中の音声を検索し、一定の情報を持ったまとまりに変える 技術はそう簡単にできないと思います。

 

「お前のみそ汁が飲みたい」=結婚したいなんていうのは 特定の状況でしか起きないのですから文脈がないと不可能。

 

短すぎる人間の発話だけを集めても意味をなさないと思います。

 

何が言いたいのか?というと 検索エンジンつまりグーグルはそう簡単には消えないということです。 あとはこのグーグルのビジネスモデルがどう変わるか?ということ。

 

個人の広告であるアフィリエイトは不安定?

次にアフィリエイト、つまり個人の広告販売代理店というビジネスモデルが なくなる可能性ですね。

 

特にグーグルは広告宣伝費の収益モデルなので 自社独自の物販も作り始めていますが、それよりも検索エンジンからの 広告収入が圧倒的に多いのです。

 

ちなみに世の中から広告がなくなるということはないと思います。 そんなことをしたら、どうやって人は物を選択するのでしょうか?

 

価値を見出すのでしょうか?

 

新しい情報の全ては広告(広報)の側面を持つので、まず広告は消えません。 その表現手段は今は音声や文字、映像ですがもう少ししたら3Dの立体まで 飛躍するかもしれませんね。

 

企業の宣伝と個人の宣伝のどちらに価値があるのか?

情報の拡散と伝達に個人個人を使うのか?

手数料を払う必要があるのか?

大手企業から小売店まで社員や店員が独自で広告をしていけば アフィリエイト等に頼る必要が無くなり、その結果このビジネスも終焉を迎えそうな ものですが・・・・?

 

私の考えでは組織に属して何かの情報を流す以上、組織から離れられない という原則があるので、広告も組織を離れられないと思うのです。

 

まさか、コカコーラの社員が仕事中にみんなでペプシの悪口をいうとか スタバを批判するとかできないでしょ?

 

コーヒーの比較とかをペプシ社員が こぞってやるとか不可能だと思うんですよね。

 

この辺に限界があって、それをできる個人の広告=情報価値があると 思えば、そこでアクションが起こるので個人広告は消えなそうです。

 

やっぱり食べログみて私もお店に行ってしまうのは、個人を信じているからなんですよね。

 

この個人の集合した情報にお金が集まるというビジネスモデルは当分続くというのが 私の見解です。

 

また、強い個人として情報発信をしている人にはお金が集まると思いますよ。 ユーチュ―バーなんていい例ですけど、インフラが整ったらあとは表現者の 差が大きいのでは?

 

せどりヤフオクなどの転売ビジネスは不安定?

同じものでも場所を変えれば高く売れる。これが商売の原則ですね。 輸入販売業や商社のビジネスです。

 

私の大好きな成城石井とか? 海外食品を日本に持ってきてちょっと高めに売っちゃうわけでが、 これを個人でやる転売系の将来はどうでしょうか??

 

時間と空間に限りがあるので常にひずみが生じ不安定になる

これが答えです。 実際の不動産は限りがありますし、その場所で人が欲している物は 時間と共に変わっていきます。ただ、ネットじゃないとその嗜好の変化に追い付けない。

 

近くにお蕎麦屋さん欲しいなって思ってもないものはない。 本屋でこの本買いたいな?って思っても取り寄せまでに時間がかかる。

 

だからアマゾンでちょっと高くても探し回る時間=命の時間を失いたくないから 買うわけです。

 

するとこの隙間産業も残りそうです。 国内外の転売も価格落差に素早く対応できればこれからも稼げそうです。 ただ、この情報落差を調べる手段は変わってくると思います。

株式やFXはもちろん不安定だが・・?

サラリーマンの副業でもっとも多いFXや株式は不安定ですよそりゃ。 値段が一定だったらそもそも株やFXに価値なんてないし。

 

未来への期待値で動いているわけですから、そのトレンドを知っているかどうか? ディーラーさんはもちろん、証券や銀行員さんだってその不安定さと戦うために 朝から晩まで働いているわけですからね・・・。

 

で、ここまで見てみると、やっぱり不安定であるし、ITがなくなることはないけれど 一生食っていくのには努力が必要ってことですね。

 

アフィリエイトについて

アフィリエイトとは、商品やサービスを紹介するリンクやバナーを掲載して、売上げがあったら一定の割合で報酬が支払われる仕組みのことです。現在、さまざまな企業がアフィリエイトサービスを提供しており、ブログなどの記事内で広告情報を掲載することで手軽に報酬が得られるようになっています。現在はてなでは、はてなブログはてなダイアリーはてなグループはてなアンテナアフィリエイトプログラムに対応しています。

はてな利用規約では宣伝・広告行為を禁止していますが、ユーザーが有益な情報を得られたり有益なサービスを受けられることから、広告を掲載し収入を得ることを許可しています。

はてなブログはてなダイアリーについては、共通のガイドラインにて別途、広告ポリシーを定めています。

はてなグループはてなアンテナについては、以下の「主なアカウントの取得方法」「アフィリエイトガイドライン」をご覧ください。
はてなアフィリエイトを始めるには、以下の「主なアカウントの取得方法」を参考にアフィリエイトIDを取得し、はてなアフィリエイト設定あるいは各サービスの設定画面にてIDを設定してください。

 

1.Google adsense

AdsenseIDの確認方法


ログインした後、「アカウント情報」に記載されている「ca-pub-****************」という部分(太字)があなたのAdSenseIDです。

 

2.Amazonアソシエイト・プログラム

アソシエイトIDの確認方法


ログインした後、「現在のトラッキングID:」に記載されている「id******-22」という部分(太字)があなたのアフィリエイトIDです。

 

3.楽天アフィリエイト

ログインした後、楽天ウェブサービスにアクセスし、右上の「アフィリエイトIDの確認」からあなたのアフィリエイトIDを確認できます。

 

4.そのほかのアフィリエイト

Google AdSense」「Amazonアソシエイト・プログラム」「楽天アフィリエイト」などはシステムでサポートしているアフィリエイトプログラムですが、その他にも「iTunes アフィリエイトプログラム」など、以下のアフィリエイトプログラムを利用していただけます。

ユーザーIDを付加した広告
iTunes アフィリエイトプログラム
セブンアンドワイ アフィリエイトプログラム

広告が挿入されるサービスをはてなモジュールとして使用する場合
livedoor 天気情報 Weather Hacks のRSSフィード
Blogpet

ネットビジネス メリット デメリット

仕事は辛く大変なもの・・・

ストレスが多い社会で四方八方から負荷を受けて鬱になる方も多い現代・・・

「お金は必要なだけでいい!楽しくマイペースに稼ぎたい!」

そう思ったならネットビジネスに挑戦するのが現代の主流です。

 

ネットビジネスが最適な理由

私が思うにネットビジネスには大きく五点メリットがあります。
•元手がかからない
•ストレスが少ない
•高収入のポテンシャルがある
•場所を選ばず出来る
•短時間でコツコツできる

もし、この記事を興味をもって見ている方は「副業を始めたい」「仕事を変えたい」「自由な仕事をしたい」といった動機をお持ちだと思います。つまり、本格的に始める前にちょっと情報を集めとくか~って感じの方だと思いますが、いかんせん今の仕事や勉強、家事などで全力はかけられない状況の方が多いのではないでしょうか?

そこで先にあげたメリットが非常にマッチしてるんですね!

さらにホリエモンの提唱する起業4カ条にも当てはまっています。


ホリエモンの起業4カ条

 

 

中でも一番はリスクゼロで出来る事が一番の魅力でしょう!

さらにパソコンで一人で作業できるから外部的要因によりストレスがかかることが無いです。

加えて学生、主婦、会社員の本分を全うしながら稼ぐには短時間・コツコツ・在宅って所がキーワードになります。それをクリアできるのは、ネットビジネスくらいしかない!思いつかない!

というよりも、思いついた人は起業した方が早いんじゃないかな?(笑

一つ注意してほしいのは、高収入のポテンシャルってところです。

なれるかもしれないけど、なれないかもしれない。ここは努力とセンスの問題でしょう。ただ現代ではプロブロガーやyoutuberといったような職業があることや、その方々の収入を考えてみれば夢物語ではないことも事実・・だと思う・・・

 

ただ懸念材料も・・・

デメリットとしては軌道に乗れなければ、まったくお金にならない。そして軌道に乗せるには時間・手間がかかる点はある程度覚悟しなければなりません。

なので全身全霊で取り組み高いネット収入を得ようとする方以外は、自分の興味があることを楽しく長いスパンで継続することが重要だと思います。本気になったらこの限りではないですがね。

そう考えるとブログは継続しやすいものですよ。マイペース・好きな記事で続けられますから。自分もネットビジネスにはとても興味があるため、挑戦してみるのも悪くはないと思った。