AWS試験対策

AWS試験用に触ってます

Amazon WorkDocs

WorkDocs とは

  • ファイルを他のユーザと共有出来る
  • ファイルに対して行われた履歴を確認出来る

Active Directory Connector(AD Connector)とは

  • AWS環境からオンプレ環境にあるドメインコントローラーに対する通信を中継するためのプロキシサービスである
  • 汎用プロキシではなく例えばWorkSpaces、WorkDocs、WorkMailといったAWSのサービス向けの専用プロキシである

AWS Glue

Glueとは

AWS GlueとはETLを行うマネージドサービス

ETLとはExtract/Transform/Load

  • 抽出、変換、読み込み

使い所

  • DWH・データ分析環境を構築する上で手間の掛かる作業を簡略化・効率化する

  • つまりRedShiftと相性がよい

用語

  • クローラーがある
  • データカタログがある
  • RedShift,アテナ,EMRから読める。

RedShiftとEMR

ビッグデータの処理

RedShiftとEMRの違い

EMR - Hadoopクラスタの運用構築 これは、Mysqlに対するRDSと同じイメージで捉えててもよいのだろうか?

EMRは「分散アプリケーション」 - マスターをもち、n個のスレーブを持ち、それらを並列処理してSQLとかを高速で実行するフレームなんじゃないかと。

RedShift - レッドシフトはデータウェアハウス。 - 在庫、財務、小売販売システムなどの大規模データソースをがっつりいれてDBみたいなもんを作ってBIツールで読み出す。

Intelligent TieringによるAmazon S3の自動的なコスト最適化

S3のコスト最適化

4つのストレージクラスを選択

  • Standard
  • [NEW!!] Intelligent-Tiering
  • Standard-IA
  • One Zone-IA
  • Glacier

  • 連続30日間アクセスされていないデータを低頻度のアクセス階層に移動

  • 性能の影響なく、運用のオーバーヘッドもなく、データ取り出しのための料金もなく、利用料金を節約することができる

AWS OpsWorks

何?

Chef や Puppet を使って運用を自動化する

ライフサイクルイベント

  • Setup
  • Configure
  • Deploy
  • Undeploy
  • Shutdown

OpsWorks スタック

  • CloudFormation -CodeDeploy
  • Elastic Beanstalk
  • OpsWorks

似ているような各種のシステムの違いを把握する必要がある。

dev.classmethod.jp

AWS Elastic Beanstalk - 定番の環境構成を簡単に作ることができる(EC2,ELB,RDS)みたいな感じで多分Apacheとかがすでに入っている感じの構成が作れる

CodeDeploy - スタックという概念がある。LBレイヤー、Webレイヤー、DBレイヤーのようにスタックを複数配置。 - スタックの中身をChefやPuppetといった構成管理ツールを使用して自前で構築する。 - スタックの実行をライフサイクルという概念で管理する

CloudFormation - クラウドコンポーネントを全体管理する

CodeDeploy - デプロイに特化

デプロイとプロビジョニングの違い

デプロイは - コードやアセットなどを配布すること

プロビジョニングは - インフラの構築

NATとNATゲートウェイの違い

説明

基本的にNATとNATゲートウェイは一緒。 * NATゲートウェイAWSマネージドなNAT NATは(ネットワークアドレストランスレーション)

目的

  • NATの目的は「プライベート空間からパブリック空間へのアドレス変換」と言える
  • プライベート空間とはプライベートIPアドレス帯で構成されている クラスAは10.0.0.0~10.255.255.255 (10.0.0.0/8) クラスBは172.16.0.0~172.31.255.255 (172.16.0.0/12) クラスCは192.168.0.0~192.168.255.255 (192.168.0.0/16)

これらのIPアドレス帯は世の中に無数に存在しているのでパブリックなものにNATを通して変換してあげる必要がある。

  • プライベートな空間のEC2インスタンスyum updateなどをする際にはインターネット通信が必要なので、 プライベートIP>NAT変換でパブリックIP>yum updateでDLする先 という形でネットを通信することで対応していく。