お金を貯めましょう

諸事情で仕事をバンバン増やしてます。
諸事情と言うのは引越しであります。


といっても、
「引っ越したい」というレベルでありますので、具体的には何も決まってません。


ただ年内にはと思っていますので、ここの更新は今まで以上にしばらく超低速になるかと思われます。








とりあえず、


蛍光灯を延々取り替えるような仕事は、
もうたくさんだ!!??


CD関係


涼宮ハルヒの詰合
平野綾/明日のプリズム



書くのが遅くなりましたが、前回の日記書いた日に実は入手しました。
今頃平野綾を聞き始めるって言うのは、一番ダサくて良いと思ったので(ぉぃ


ハルヒは流石に今更な感じなので感想省くとして(3曲目についてかなり長文が書かないといけないし(笑)、NEWシングルの明日のプリズム、タイトル曲は綺麗にまとまりすぎててあまり来る物は無かったんだけど、カップリングヨロコビの歌の方は、自分のもっている平野綾とは違うイメージだったこともあり、ちょっと「お?」という感じでした。
ご本人が好きと言うことと、ハルヒ楽曲でロックなイメージがあるんですが、個人的にはヨロコビの歌のような曲の方が声的に合ってるんじゃないかなという気がしました。
もうちょっと声量があってパワフルに歌えると、存在感が出てロックも映えるような気がします。


ハイ、「何様?」って感じですね(笑







佐藤ひろ美/羽撃いてアナタへと祈り唄永遠に


ARIAエンターテインメントから“Suger season”のお返しCDが届きました。
CD内容は、春風、夏花、秋月、冬恋のそれぞれ3トラック目に入っていた、ハバタイテあなたへといのりうた永遠にをインスパイアした新曲と、佐藤ひろ美&エレガのトークトラックです。


気になっていた新曲は、予想していたバラード曲ではなくて、元気の出るようなポップでした。
Suger seasonのタイトルなんかも歌詞に入っていて、4枚通してのファンとしては中々に嬉しい内容です。


ただ、ペラ紙一枚でいいので、歌詞カードを付けてくれても良かったと思うんだ(小声

とてもすごーい〜 物を〜 見・た・ん・だ♪




朝比奈みくる:God knous・・・






・ ・ ・ 




・ ・ ・ 




・ ・ ・ 




俺はツッコまへん!!




ツッコまへんぞォォォォォッ!!!

















平野じゃない 平野じゃない
ステキな世界???


平野じゃない 平野じゃない
現実なのさ〜


平野じゃない 平野じゃない
不思議な気持ち


平野じゃない! 平野じゃない!
本当のことさ・・・ つд`)

クリント・イーストウッド

主演の映画が、先週の昼間にテレビ東京で連続放映されていました。
自分はシノーラと荒野の用心棒を見たのですが、主演のイーストウッドがとにかくもうシブくてカッコイイ。

実は脚本と言う面ではよく理解できないシーンも多く、感情移入と言う面ではちょっと希薄であったんですが、もうイーストウッドの一足一挙動がイイんですよ。すごく画になってた。
また長身なのでSAAのキャバルリー(一番長いヤツ)やらダブルバレルのショットガン、ボルトアクションライフルがメチャメチャ似合う。


そして、初めて知ったんですが、彼の吹きかえって故山田康雄さんだったんですね。
正直、声質は合わねぇなぁ〜と始めは思ったのですが、そこは名優山田康雄の実力、見事にキャラがしゃべっている心情や状態・セリフに違和感無く聴こえるんですよね。
単に俺が単純だったからとかだったらゴメンナサイ。


とにかくストーリーなどはさておき、西部劇スタイルのガンアクションに興味がある方は一度拝見あれ。




シノーラ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00012T0RQ


荒野の用心棒
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000060NFO

フィギュワー

コトブキヤゼオラ・シュバイツァー
http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-3744&template=review.html


いつの間にか発売されていました。
引越しを機に大掛かりに物を処分して以来、意識しておもちゃ関係買わないように心掛けていた自分なのですが、最近はめっきり情報に関しても後手後手になって参りました。ネットのレビューを見て「こんなのが発売されてるのか」と確認する感じです。


これまた良い機会であると思うので、ざっくりフィギュアというカテゴリーでは足を洗うことに致します。
元々大したモンは持ってなかったんですけどね(人気無いの多いしw




以下の品物はアクションフィギュアなので、何の気兼ねも無く気になっていきます。
リボルテック:レヴィ
http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=GDS-5246A&template=review.html

個人的メモ

ファミ通Presents
PRESS START 2006 SYMPHONY OF GAMES」

http://www.capital-village.co.jp/concert/press_start.html


出演予定者:植松伸夫近藤浩治酒井省吾大島ミチル
         桜井政博野島一成
         木村真
指揮:竹本泰蔵
オーケストラ:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
演奏予定曲:METAL GEAR SOLID/MOTHER/ポポロクロイス物語ゼルダの伝説 他
ナビゲーター:田中理恵


ヤベーこれすげぇ行きたい・・・・
休みいれちまうか?