ガンズアンドローゼズがやっぱり大好きだ

ガンズアンドローゼズとともに青春時代を送りました。おかげで英語が得意になり、それを仕事にしています。ガンズは好きだけど、知らないこともいっぱいあるので教えてください。

クラシックバカの息子

息子は4歳からピアノを習っています。

ただ習っているだけで、これと言ってうまいわけでもありません。

ピアノコンクールの入賞歴は、グレンツェンというコンクールで優秀賞です。

これは「おお~っ!」というレベルではありません。

 

ショパン国際ピアノコンクール > ピティナ > ヤマハ >>>>> グレンツェン

と言えば、イメージがわくでしょうか。

グレンツェンは、地区予選では、出場者の3分の2~半数くらいが入賞できるのです。

次の本選に行かせるためにということで、よく商業的なコンクールと言われます。

地区にもよりますが、1回の出場料が1万円近くかかりますから。

グレンツェンは、あまりピアノが得意ではなく、他のコンクールでの入賞なんてとてもとても、という子供に自信をつけさせるためにはもってこいのコンクールです。

グレンツェンの地区予選でも、金・銀・銅を獲る子は、本当に実力があると思います。

でも優秀賞はミスタッチさえなければもらえると思います笑

 

案の定、このコンクールの入賞で気を良くした息子は、いやいややらされていたピアノが、だんだん好きになりました。

現在小学6年生、唯一楽しみにしているアニメはNHKEテレの「クラシカロイド」です。

いつも子供たちが見ているのをちらっと見るくらいなのでよく知りませんが、ベートーベンやモーツァルトショパンなどのキャラクターが現代によみがえって?みたいな話だと思います。

ここで各々の作曲家の代表曲がロックアレンジになっていたりします。


ClassicaLoid ~クラシカロイドのテーマ~


【クラシカロイド】皇帝の美学

 ベートーベンの曲は、布袋寅泰さんが編曲を担当し、もちろんギターを弾いています。

せっかく布袋さんがギターを弾いているのに、息子はそこにはあまり興味を示しません。

 

娘はというと、Welcome to the Jungleは覚えたし、It's So Easyではいっしょに「Fuck off!!」と叫ぶくらい順調に育っています。

 

息子はいつも車に乗るとかけてほしがるCDはピアノ名曲100選なので、ちょっと教育してやろうと思い、わりととっつきやすい、エアロスミスをかけました。

すると「音が大きい。うるさい。」と文句を言います。

あげくの果てに、「おれはクラシックしか興味がない。」と了見の狭いクソつまらないことを言い出します。

私がデトロイトメタルシティのデスレコードの社長だったら、「ファ~~~ック!!」と蹴ったおすところです。

 

「大体、お母さんのCDは歌声がうるさい。だいたい歌が入っているやつって、歌詞が邪魔で好きじゃないんだよ。」

と知ったようなことをぬかしやがります。でもこの言葉で💡ピカッ

 

うってつけの人がいます。

スマホを取り出して、イングヴェイを聴かせてやりました。


Yngwie Malmsteen Guitar Solo and "Bouree"


EL MAESTRO Yngwie Malmsteen - Air on G String - YouTube.MP4

 

息子「かっこい~~!!ギターもいいなぁ!」

やりました!息子にギターの魅力を伝えることの第1段階クリアです!

 

そんなイングヴェイが、4月に来日公演しますね!仕事があって、ライブにいけないのが残念です。

ネットでは光速の豚とか佐村河内とか言われてますが、やっぱり速弾きの王者がぴったりの称号です。

 

The Right Way (ライトウェイ 正しいやり方)

The Wring Way(ロングウェイ 間違ったやり方)

Yng-Way(イングウェイ 俺のやり方)

だそーです。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

ぽちっとしていただけると励みになります。

↓  ↓  ↓


音楽(洋楽) ブログランキングへ


にほんブログ村

 

デトロイト・メタル・シティ

2008年8月に公開された映画です。

f:id:gnfnr:20170223212021j:plain

まんがも持ってます。

f:id:gnfnr:20170223212259j:plain

 

映画で、単純にいっぱい笑えたし、面白かったです。

松山ケンイチさんは、クラウザーさんをやっているときも、根岸くんにもどったときのキモチ悪さも、振り切っていて、さすがの天才俳優です。

 

まんがでは「サツガイせよサツガイせよ」と字だけだった曲がこんなにかっこよくなっています。


デトロイト・メタル・シティ【SATSUGAI】

 

映画の中のライブの臨場感も良かったです。

 

KISSのジーン・シモンズもジャック・イル・ダーク役で出ています。

f:id:gnfnr:20170223220915j:plain

ジャックのバンドのギタリストとして、元メガデスマーティ・フリードマンも出ています。

f:id:gnfnr:20170223221128j:plain

マーティーはKISSの大ファンで、KISSのオーディションの誘いを受けたそうですが、KISSの加入条件の一つが、身長180㎝以上とのことで、受けなかったそうです。

確かにKISSは大男というイメージがあります。そして、もじゃもじゃの胸毛も必須な気がします。

それはさておき、ご自身がギターを始めるきっかけになったバンドのメンバーと一緒に仕事ができるなんて、うれしかったでしょうね!

 

f:id:gnfnr:20170223223137j:plain

この社長さんは、松雪泰子さんが演じています。

f:id:gnfnr:20170223223228j:plain

クレイジーな役をやけくそにも見える振り切った演技をしてくれていますが、松雪さんに「濡れる」なんてセリフを言わせて良いのでしょうか…💦

 

 

まんがでは、細かいギャグが多くて、笑えます。大体が下ネタです。

1,2巻くらいまでは純粋に笑えましたが、だんだん下ネタが加速していきすぎたように思います。

作者の若杉公徳さんはメタルのファンかと思ったら、意外にカヒミ・カリィ側の人のようです。

メタルを揶揄するような表現が多いけど、読んでていらっと来ないのは、底にあるメタル愛が感じられるからかと思ったのですが…。

でも1975年生まれということは世代的に、根底にはメタル好きな部分もあるのではないかなーと思います。

でも、メタル=危険人物、SM好き、スカトロ好きみたいに思っているのかな?と思うことはありました。まんがだから、おおげさに描いているにしても、知らない人は誤解してしまわないかな?

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓  ↓  ↓


音楽(洋楽) ブログランキングへ

 


にほんブログ村

映画「ロックスター」

ハードロック、ヘヴィメタル好きの人は楽しめるんじゃないかと思います。

 

f:id:gnfnr:20170221225605g:plain

2001年制作のアメリカの映画です。

f:id:gnfnr:20170221215213j:plain

物語の核となるカリスマロックバンドのメンバーがすごいのです。

リードギターザック・ワイルド(元オジー・オズボーン、ブラックレーベルソサイアティ)

リズムギター:ニック・カタネーゼ(ブラックレーベルソサイアティ)

ベース:ジェフ・ピルソン(元ドッケン)

ドラム:ジェイソン・ボーナム(レッド・ツェッペリンジョン・ボーナムの息子)

 

 

それにしても、アクセルもそうだけど、若い頃美形だった白人ロッカーって、おじちゃんになるとプロレスラー化しちゃうんですね。

f:id:gnfnr:20170221233427j:plain

 すごく強そう!

 

 


Steel Dragon - Stand Up & Shout - Miljenko Matijevic Version

ほんとにかっこいいです。

この歌声は、マーク・ウォルバーグの声ではありません。

歌っているのは、マイク・マティアビッチです。

 

あらすじは、カリスマ大御所バンド「スティール・ドラゴン」に憧れて、スティールドラゴンのトリビュートバンド(カバーバンドではなく、トリビュートバンドというのが彼のこだわり)をしていた青年が、そのバンドを追い出されてしまうが、その憧れの「スティール・ドラゴン」から、新しいボーカルにならないかと誘われる。それから・・・

 

でも、ぶっちゃけこの映画の魅力は、話の筋よりも、なんと言ってもスティール・ドラゴンの演奏です。それに、アメリカのライブやバンドの雰囲気ってとこですかね。

 

あと、ジェニファー・アニストンが可愛い。

ティモシー・スポールがいい味出してる。

 

これは、80年ロックのファンは見るべきです。というか、ロックやメタルに興味がない人が見て面白い映画なのかな…。そっちの感想も聞いてみたいものです。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

ぽちっとしていただけると励みになります。

↓  ↓  ↓


音楽(洋楽) ブログランキングへ

 


にほんブログ村

Not in This Lifetime...ワールドツアー

Not in This Lifetime...は日本語版のWikipediaにはありませんが、英語版のには載っています。

ものすごいボリュームで。読むのも一苦労です。

今回のツアーはLeg1からLeg6まで、合計99もの公演をするようです。

Legは一区切り、行程という意味があります。

 

まず

Leg 1 北米ツアー(アメリカ、メキシコ)2016年4月1日~4月23日、7日間

こちらはwarm-upとあります。

 

Leg 2 北米ツアー(アメリカ、カナダ)2016年6月23日~8月22日、25日間

なかなかハードスケジュールです。

デトロイト

f:id:gnfnr:20170219223050j:plain

シアトル

f:id:gnfnr:20170220102606j:plain

サンディエゴ

f:id:gnfnr:20170220102128j:plain

 

Leg 3 ラテンアメリカツアー 2016年10月27日~11月30日、15日間

アルゼンチン、ブエノスアイレス

f:id:gnfnr:20170220102835p:plain

ブラジル

f:id:gnfnr:20170220103422j:plain

 

Leg 4 アジア、オセアニアツアー 1月21日~3月3日、16日間

日本

f:id:gnfnr:20170219223155p:plain

 オーストラリア、オークランド

f:id:gnfnr:20170220103723j:plain

 

Leg 5 ヨーロッパ 5月27日~7月15日、20日間

 

Leg 6 北米(アメリカ、カナダ) 7月27日~9月8日、16日間

 

各国で、そこに合わせたロゴを作っているんですね。

コンプリートしたくなってしまいます。

 

このツアー、プライベートジェットを使って移動しているんですねー!!

f:id:gnfnr:20170220105416j:plain

かっこいい~!!

f:id:gnfnr:20170220105524j:plain

移動するときも、ステージ衣装みたい!

がっかりさせないな~。さすがです。

 

 

ガンズ熱が再燃している私は、アマゾンでガンズグッズを探す日々です。

 このノートは買いました^^

 

スマホカバー欲しいけど、私はiPhoneじゃないからなーTT

 

これも欲しい><

やばい、物欲が止まらない。

 

 

そう言えば、先日アクセルの誕生日に、インスタでアクセルにメッセージを送ったところ、そのメッセージに、「いいね!」がつけられました。

f:id:gnfnr:20170220111556j:plain本人が付けたんじゃないことはわかってます。

スタッフが付けたことはわかってます。

 

それでもうれしいものですね~!!

 

こんな草の根活動もしてるんですね。 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!ぽちっとしていただけると励みになります。

↓  ↓  ↓


音楽(洋楽) ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ

音楽遍歴その3

 

gnfnr.hatenablog.com

 

 

gnfnr.hatenablog.com

 

 

7.Guns N' Roses時代(OL、留学、帰国~)

やっとここでガンズに出会えます。

きっかけははっきり言ってあまり覚えてないんです(^^;

たぶん飲みの席で、誰かと好きな音楽について話していて、好きなギタリスト談義でもしたような気がする…。うん、たしかそう。橘高文彦が好き、とかジョーペリーが好き、とか言っていたら、スラッシュは?って聞かれたんだ…。

今、このブログを書きながら、20年くらい前の記憶がよみがえってきた~~!!

ガンズを聴いたことないって言ったら、Use Your Illusion Ⅰを貸してもらったら、またここで、すごい衝撃を受けて…。

かっこいいーーー!!!としか言いようがない!

確かにスラッシュがかっこよすぎる。

 

そしてここから怒涛のドはまりで、事務員生活にも嫌気がさしていた私は単純に留学先をLAに設定するのです(^^;

 

アメリカ人と話す機会があるときは、GunsとAerosmithが好きと言っていたのですが、若い男の子にディスられたことがありました。

AerosmithなんてOld menだしOld peopleしか聴かないゼ、HaHaHa!」みたいな。

でも当時30くらいのある男の人は若いアジアの留学生がロックに興味を持っていることをとても喜んでくれて、アメリカだけじゃないけど、ACDCやメタリカAlice in Chains, Rage Against the Machineなど、いろいろCDを貸してくれました。

 

それから、ある40代の夫婦と知り合いになったのですが、その人たちはAerosmithのファンクラブに入っているくらいのファンでした。ご主人はステンドグラス作家で、「エアロスミスにプレゼントするんだ~♬」とロゴのステンドグラスを作っていました。

そのころエアロスミスはちょうどNine Lives を出したばかりで、そのツアーを行っていました。

 そのご夫婦は、子どもがなく二人だけで暮らしていたのですが、ライブのチケットが4枚取れたとのことで、お声がかかりました!!ワオ、ラッキー✌

 

ライブ会場は、駐車場からして、日本とは全然雰囲気が違いました。

というのは、車の陰であちこちでとてもとても多くの人が、マ〇〇○〇をやっているのです!

 パトカーが数台徐行で走り、見回りをしていました。やっている人は、パトカーのライトが見えると、車の陰に隠れて、見つからずにいました。

 

前座は、当時メジャーデビューしたばかりの若い3人組のバンドだったと思うのですが、はっきり覚えていません。

 

デデッデー!デデッデー!デデデデデデデデッデ!

 デデッデー!デデッデー!デデデデデデデデッデ!

 というイントロとともに、Eat the Richで始まりました。

 Nine Livesのツアーなので、そこからと とGet a Gripからが多かったと思います。

20年前ということもあって、記憶があやふやということもありますが、なんと言っても、会場内がスモークでもくもくだったのです。そのスモークは、マ〇〇○〇の…。

 

その副流煙により、当時でさえ後半の終わりの方の記憶がありませんTT

それもカルチャーショックでした。日本では、あんなに悪いこととされていることが、コンサートホール内で、くもるほどやるなんて…!!

20年前だったので、今はまた違うのかもしれません。

最近アメリカでライブに行かれた方がいらっしゃったら、どんなふうだったか教えてください。

 

私が行ったところはカリフォルニアだったので、州の法律では一応禁止だったのですが、そんなに厳しくはなかったようです。メキシコも近いですしね。 

警察に捕まった留学生仲間が、スクワット100回で許してもらったとかいう話もありました。

 

話がほとんどエアロスミスになってしまいました(^^;

f:id:gnfnr:20170216194623j:plain

 

ぽちっとしていただけると、励みになります!

↓  ↓  ↓


音楽(洋楽) ブログランキングへ


にほんブログ村

 

楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ

音楽遍歴その2

 

gnfnr.hatenablog.com

 

5.たま&電気グルーヴ時代(高校生)

人生が電気グルーヴになって、メジャーデビューして、カッコよくなりました。

FLASH PAPA

・UFO

・KARATEKA

FLASH PAPA MENTHOL

・DRILL KING ANYHOLOGY

・VITAMIN

・DRAGON

CDはここまでは買いました。

ライブもよく行きました。お下劣な内容だったことを覚えています。当時高校生だった私には刺激的過ぎました。

ピエール瀧にハグした思い出があります~。あー恥ずかしい過去だ(*ノωノ)

でも好きだったのは卓球でした。

オールナイトニッポンも聴いていましたが、やっぱりエロが多かったように記憶しています。変態的なAVの話をよくしていました。AV女優もゲストで来ていました。2人が出たのもこの頃だったかな?もっと前だったかな?

記憶がはっきりしないのですが、数年後、「実は…!!」みたいにスクープされたとき、知ってましたけど~~って思ってました。

 

それから、たま。

私の人生で、後にも先にもファンクラブに入ったのはたまだけです。

それくらい好きでした。

でも、中学校のとき一緒に東京に行った子だけにはたまが好きなことを言ってありましたが、中学のその他の友達と、高校の友達には内緒にしていました。

なにか恥ずかしくて言えませんでした(^^;

 

コンサートに行くときは、親と一緒か、ひとりで。大阪、名古屋、東京へ見に行きました。

実家の玉手箱、いやパンドラの箱を開けました。ファンクラブのグッズがとっても良い状態で眠っていました。

f:id:gnfnr:20170215205505j:plain

チケットも、いくつか取ってありました。

f:id:gnfnr:20170215205558j:plain

や、安~~っ!!

 

たまと電気グルーヴが好きだった私ですが、ライブに行くことはなかったけど、筋肉少女帯人間椅子もまだ好きだったので、友達とバンドを組む計画をしていました。今思えば、この友達の手前、実はたまが好きとは言えなかったのかもしれません。

私はギターをやることになっていたので、初めてバイトをしてお金を貯めて、楽器屋さんに行きました。そこで目についたのがマンドリン…。たまの知久くんがとってもうまく弾くので、ついほしくなってしまい、マンドリンを衝動買い。

バカー!!当時の私、バカー!!

で、そのバンドの計画は流れてしまいました。それか、他にギターの子を見つけたんだったかな?

今は知らないけど、当時はあちこちの楽器屋さんでメンバー募集のチラシがありました。

とにかく私はギターを始めることはなかったけど、オゾンのダンスは若い情熱でひと通り弾けるようになりました。(もちろん下手くそ)

 

 6.エアロスミス時代(短大、OL)

短大に進み、バイトをしたり遊んだり、初めて彼氏ができたりするうちに、たまや電気グルーヴへの熱も自然鎮火していきました。

 

そんなころ、ふと家で手にしたのが"Toys in the Attic"。それより数年前に、大学時代にCDレンタル屋さんでバイトしていた兄が、キズがあったのか、在庫整理か、人気がなかったのか、何十枚も CDをもらってきたことがあったのです。たいていは要らないのとか英語のばっかりで、当時は気にも留めなかったのですが、短大では英語をやっているし、力試しで~くらいの気持ちで聴いたのですが、ショックを受けました。

英語どうのこうの関係ない、かっけーーー!!と。

そこから

・Permanent Vacation

・Pump

・Get a Grip

を買いました。Toys in the Atticよりずっとずっと衝撃を受けました。

この3つのアルバムの曲はどれを聴いても、好きな曲ばっかり!

ブルースっぽいハードロックっていうのかな?そういう感じがとっても好きと思いました。

高校生のころのように熱くはならなかったけど、テープにダビングして、心地よくてしょっちゅう聴いていました。

 

 

また続きます。

 

 

 

 

楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ

音楽遍歴

今回のガンズの来日公演を機に、しばらくガンズ熱がくすぶっていたのが再燃した私なのですが、どんな音楽を聴いて育ったのか、振り返ってみたいと思います。

 

1.ドラゴンクエスト

f:id:gnfnr:20170215195752j:plain

確か、小学校高学年くらいのころだったと思います。

初めて自分用に買ったLPです。

ドラゴンクエストが大好きで、1から10まで全部やりました。

ドラクエ11の発売日はいつなんでしょうか。

PS4を買うか、そのときお金に余裕がなければ、子どもの3DSを取り上げるしかないですね。

最初は、ファミコンスーファミで良かったのに、7くらいから、新しいのが出るたびにPS,PS2,DS,Wiiとハードを買わされたなぁ…。

 

2.斉藤由貴「風夢」 

f:id:gnfnr:20170215195808j:plain

これは中1だったかな。朝ドラ「はね駒」を見て、斉藤由貴のかわいさにほれぼれして斉藤由貴のファンになりました。

f:id:gnfnr:20170215200011j:plain

 

 

3.筋肉少女帯仏陀L」

f:id:gnfnr:20170215195835j:plain

ここでロックに目覚めます。

テレビによく出ていた大槻ケンヂが面白くてファンになり、CDを買ったら、ピアノをやっていた私は、三柴江戸蔵の演奏と大槻ケンヂの特徴的な歌詞と激しいドラムにドハマりしました。

ここから筋肉少女帯は、

・Sister Strawberry

・猫のテブクロ

・サーカス団パノラマ島へ帰る

・月光蟲

と買いました。

大槻ケンヂオールナイトニッポンを聴いて、はがきを読まれたこともありました。

なつかしい(⌒∇⌒)

ジョジョ音石明のモデルにもなりましたね。

f:id:gnfnr:20170215135423j:plain

 

 

4.イカ天ナゴム時代(中学生)

たぶん、この頃、筋肉少女帯のファンになったことからだと思うのですが、ナゴムに傾倒していきます。

東京まで新幹線を使っても、3時間ほどかかる場所に住んでいる、田舎の中学生だった私が、どうやってナゴムギャルをできたのでしょう?

f:id:gnfnr:20170215135449j:plain

信販売でーす!

中を見ると…

f:id:gnfnr:20170215135634j:plain

こんな感じです。

ほしいものが蛍光ペンでマークしてありますね。

いやー、なつかしい。

インディーズでCDなんてありませんでした。

良くてLP。カセットやソノシートなんてざらでした。

 

このころ、イカ天が流行りだしました。田舎の中学生では、あまり見ている子はいなかったのですが、私には高校生、大学生の兄がいたので、彼らが見ているので一緒に見ていたのでした。

 

この頃聴いていたのは、筋肉少女帯に加えて、

・人生 ←知っている人いますかねー?

・たま

・有頂天

人間椅子

・マサ子さん

宮尾すすむと日本社長

完全に前3つナゴムで、後ろ3つはイカ天です。(#^^#)

それにしても、趣味がばらばら(^^;

 

筋肉少女帯の「夜歩く」と、人間椅子の「悪魔手毬唄」などから、横溝正史にはまったのも中学生~高校生の頃です。

f:id:gnfnr:20170215141015j:plain

ハマりやすい性格なんですね~。

 

中学生のとき、友達をさそって、東京までたまのコンサートに行ったことがありました。

親に内緒で、中学生二人で新幹線に乗って、当時そんな言い方はなかったけど聖地巡礼で高円寺に行って、コンサートに行って、終電なくなる前に帰ってきたのです。

当時の私、すごい!

でも自分の娘がこれやったらものすごくイヤ(-_-)

 

次に続きます。

 

 

 

 

 

 

楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ