池袋でタイ料理♫

今日は池袋に用事があったので、ついでにランチ。

 

サンシャインシティで食べようと思ったら、激混みで断念。土曜日のお昼時ですから、仕方ないですね。

 

ということで、池袋を彷徨っているとYAMADAの7階にタイ料理店がオープンしているのを発見☆

 

鍋メニュー押しのようですが、パッタイやトムヤムフォー。ガパオやパパイヤサラダ等の単品メニューも。

 

単品メニューは大体1200〜1300円くらい。

 


f:id:gomegomex:20240518132451j:image

 

池袋にしては、ややお高めの価格設定です。

 

味は◎。やや甘み強めのトムヤムフォーでした。

 

お客さんは、そこそこ入っている様子ですが、激安の池袋で生き残れるでしょうか。

 

余計なお世話ですが。

 

それにしても、今日は暑い。トムヤムフォーは選択ミスだったかな(汗)

台北夜市(池袋)

本日は久々の池袋。

めちゃくちゃ人多かった。人混みに酔いました。

どこかでランチしようと思い、サンシャイン通りをウロウロ。結局、昔懐かしい台北夜市へ。


f:id:gomegomex:20240420200327j:image

メニューが野菜中心になっていて、ある意味ヘルシー?(笑)

この物価高でも料金は変わらず、税込1320円

 

これで食べ放題(ソフトドリンク付き)。

 

コスパはいいと思います。

 

まあ、20年前は880円でもっと美味しかったけど。時代が違いますからね。

 

私は満足です。

 

 

プレミアムカルビ

本日は家族でプレミアムカルビへ。

焼肉きんぐの方がコスパいいので、普段あまり来ませんが久々にケーキとデザートを食べに。


f:id:gomegomex:20240414122623j:image

焼肉屋なのに、ちょっとオシャレなんですよね。


f:id:gomegomex:20240414122722j:image

いろいろ食べましたが、今日のイチオシはこれ。桜のホイップ。春を感じる味でした。

肉は焼肉きんぐの方が美味しいけど、たまにはありですね。

赤ワイン。久々のオー・メドック


f:id:gomegomex:20240413171411j:image

久々にオー・メドック。なんと1100円!!ロピアで購入できます。

お味は…もちろん美味しい!!ちょっと軽い感じがしますが、程よいタンニン感で飲みやすい。

オー・メドックが1100円なんて、ネット価格より安いかも。

ロピア様々(笑)

本日も上級国民の気分です。

ガストで優雅に読書しながら朝食

諸事情により、この週末は久々に1人で過ごしています。

 

なので、普段しないことをしようと思い、近所のガストで朝食。


f:id:gomegomex:20240407103453j:image

ピザにドリンクバーとスープバーが付いて700円。

 

食後はコーヒー飲みながら読書。しかも、読んだのは國分功一郎先生の「目的への抵抗」。

 

朝から哲学なんて優雅ですね~。なんだか上級国民気分ですよ。ここはガストですけど(笑)

 

寂しがり屋なので、ずっとは無理ですが、たまには1人もいいですね(安上がりだし)。

スパーリングワイン

続きまして、エテジアンブリュット。カルフォルニア産のちょっとリッチなスパーリングワインです。


f:id:gomegomex:20240323123446j:image

イオンで定価約3000円。

 

のところ、ラベル不良で1,100円(笑)

 

フルーティーで美味しいのは間違いないんですが、私には1500円のスパーリングワインとの違いが分からない(汗)なので、定価では買わないかも。

 

中身は変わらないのに、安く買えるラベル不良って素敵ですね。

 

私が全部購入しますよ(笑)

アイルランドのIPA

続きまして、オハラズアイリッシュペールエール


f:id:gomegomex:20240323121359j:image

アイルランドペールエールもIPAなんですね!

ホップ感強めで、これはこれで美味しいビールです。

約350円とお手頃な値段も嬉しいところです。

 

このペースで飲んでたら、今日は夜まで起きていられないかも(笑)