ぷらぐど庵

繋がることもある

SSTR2023 反省会

 今年も SSTR に参加し、無事完走しました。今年も楽しかったです(^_^)v

 

出走前の準備

 今年はアドレス V125S で出走しました。過去2回を共に走った SV400S は、昨年故障したまま修理できていません。(そして、あれこれ考えた末、 SV400S とは6月にお別れしました。)

 V125S は原付二種車両になります。高速道路はもちろん、他にも走れない道があります。 Google 先生に「高速道路を使用しない」し「有料道路を使用しない」と告げてルートを検討していきます。できるだけ短い距離で計画します。作成したルートは 300km を超えました。通勤快速 V125S で1日に 50km 以上走ったことがなくて不安です。

 SSTR に関しては3回目ですので、要領は分かっています。ルールが変更されていないかをルールブックで確認するくらいで済みます。必要なもの、必要でないもの、その辺も大丈夫です。身軽に動けるようにヒップバッグを新調し、妻が使っていた Xperia をナビに使えるようにしました。

 

 YouTube に動画が出揃いましたので、補足を入れながら綴っていきます。

 

Sunrise 編

 過去2回はスタート地点の下見をしませんでしたが、今年は下見しました。

 この日、初めて1日に 50km 以上走りました。行けそうです。この日はいい朝日でしたが、出走日は朝日が行方不明でした。悔しくて、サムネイルは朝日を雑コラしました。


www.youtube.com

オープニングについて

 オープニングのテキストは、あれです。
『段取り八分、仕上げ二分』な世界にいたせいだと思いますが、「無計画でーす」とか「ルールブック見てなかったー」とかそういうのが苦手です。

「“今浜”から入って狭い道で住宅街を走って来ないようにしてください」って書いてあるのに、そこを走ってる動画を上げてる人もいて、あんなペラッペラの薄いルールブックすら読めないのですか?

 最近はエントリーするのが大変で、枠が取れなくて参加できない人がいます。ふざけた枠のせいで俺の枠が潰されたのかって怒ってる人もいるんじゃないの? という気持ちを分かりにくく書きました(^^;

走行動画の言い訳、フリ

 去年の動画同様、家を出る時もカメラを回していました。ですが、カメラの設定をドライブレコーダー風にしていた為、 SD カードがいっぱいになると古いデータが消えます。見事に消えてました。
 スタートしてからは雨でした。防水ケースを用意してなくてカメラを回してません。言い訳がましい走行動画になりました。

 道の駅にも定休日があることに気づきました。段取り下手くそじゃん。

 分水嶺公園は予定していなかったのですが、絵面が変わることを期待して寄りました。アヒルは家にいたので家の風呂で後撮りしました。 Sunset 編へのフリです。魚がいるとは思っていませんでしたが、たきなのセリフをフリに使えることがわかりました。

 道の駅「大日岳」で他の参加者さんと話をしたのですが、
「雨は降ってないけど、寒いからレインウェアを着る」
そうです。山を越す間、寒かったです。道の駅「福光」に着くまでレインウェアを脱げませんでした。

トランポについて

 動画とは関係ない話ですが、ちょっと炎上してたトランポの件で違うことを考えていました。あの人の動画はなんとも思っていません。
 バイクが故障したとします。直せるけれど自走はできない。ネットや直電で交渉して速攻で修理できるところを見つけました。リタイヤします?
 私なら修理場にトランポして、直して復帰したい。そういうトランポはどうなのか?
「駄目です」とは言われない気がするけど、程度によるかな。運営に相談すべきですね。

 いざという時のためのメカニックと部品を積んだトラックを引き連れて、参加するのはどうなんでしょう。ラリー感は増し増しです。ワークス参戦か。

 そんなネタ枠でエントリー枠を持っていかれるのはイヤだぞ(笑)

 

Sunset 編

 オープニングはエヴァンゲリオンをパk… インスパイアしました。

 私の動画のオープニング BGM はだいたいクラシックなのですが、クラシックは強いですね。長い年月を超えてくる音楽って強い。


www.youtube.com

あの○○が陸に上がったせいで今の俺の苦しみがあるw

 一昨年の惨事を繰り返さない為、渚ドライブウェイに入る前にアクションカムの電池を交換しました。
「ちさと」というお店があることは知っていたので、分水嶺公園でのフリを回収。海にアヒルでフリを回収。お前たち、日本海側に流れてきたのかー。

 道の駅「白川郷」で前日出走した方に、
「今年の砂浜は過去一で走りやすいですよ」
と聞いていました。その通りでした。とても走りやすかったです。整備ありがとうございました。

 あの鳥達が飛んでくれたら、いい絵になったのに。ニャー。

 もうちょっとゆっくり渚にいて、もうちょっと夕日にして V125S の写真を撮った方が良かったなと後悔してます。ですが、日が暮れた暗く知らない道をホテルに向かって走るのも避けたいので難しいところ。

 歳を取ったせいか涙腺がすぐ緩むのが辛い。おセンチ注意報©︎マルゼンスキー

 

Touring Report 編

 T と R を何にしたらいいか、散々悩みました。 Touring Rally じゃそのまんまだし、 Tanoshiku Riding , Timemachine Revolution とか、もうわかんない。


www.youtube.com

Cafe 、神社、寿司、道の駅、ホテル、信号機

 SSTR Cafe がオープンしてる時間ではないと思っていて、さくっと移動する気でした。オープンしてたのでコーヒーを飲んでまったりしました。その時間のおかげで風間さんに話しかけてもらえたのですが、トークセッションについては何も下調べせず考えていませんでしたので、ご無礼いたしました。

 深江八幡神社へは一番乗りで着きました。

「中に停めていいですよ」

 宮司さんに言われて V125S を中に入れました。後から来る人たちは外に停めてました。ゆっくりと動画も撮ろうかと思いましたけど早めに出ました。

 きときと寿司も雰囲気があれで、中の写真は撮れませんでした。

 道の駅「雨晴」は去年一昨年も気になってたところ。やっと行けました。いいところですね。好きです、ここ。平日でこの賑わいなので、祝祭日は大変でしょうね。

 動画にはなってませんが、高山市のホテルに向かってる途中で Google 先生に自動車専用道路を走らされそうになりました。おうおう(^^;

 高山のホテルは部屋が広すぎて落ち着きませんでした。

 レストランの夕食はなかなかのお値段でした。周りにお店がないので競争してないんですよね。グッと堪えました。

 信号機については、富山県はほとんど縦型なんじゃないかと思ってます。

「出ます、出ます」

 ここのくだりが実はよくわからないんです。

 V125S を停めた後、(父母と似たようなお年頃の老夫婦に)声をかけられる前にエンジンを回そうとしてます。優しさで転生に有利な来世ポイントを獲得しようと場所を譲ったんじゃない気がします。小さいバイクを車用の駐車スペースに停めたくない、東P にバイク駐車場があるだろう、だから移動しよう、って感じだったかも。東P ……

ピース( and ラブ)

 三部作の動画内の「ピース」を全て「( 0w0)ノ ウェーイ」としました。ダイタクヘリオスを引けた直後だったのかw、元 Twitter で( 0w0)ノ ウェーイを使ったつぶやきをしていました。それで最後まで押し通してみました。「( 0w0)ノ 田ウェーイ」はラッキーでしたw

 ちなみに「ヤエー」という表現は好きになれません。昭和の JJI は「ピース」でしょ?

また千里浜でお会いしましょう

 来年は毎年ルートを作っては放棄している、滋賀からの福井ルートで行きます。車両は今年と同じく V125S でしょうか。この三日間で 660km くらい走った(通勤22日分)のですが、意外に楽でした。

 来年もエントリー出来ますように。これが大変なんだが(^^;

妻(まきえ / strahl )が旅立ったことを夫(よっこい / yokkoi )がお伝えします。

 2023年4月26日に妻(享年50歳)が他界しました。

 静かに眠るように、あまり苦しまずに旅立てたようです。長年苦しんでいましたので、そうであって欲しいです。
 私よりも若いのに、悔しくて悲しいです。

 妻は、パソコン通信時代は「まきえ」、インターネットが流行り始めた頃から「 Strahl 」と名乗っていました。 mixitwitter ( @strahl )、 FC2 ブログ(「 Unbenannt -名称未設定-」 strahl72 )に生きてきた証があります。これらには何もせず現状のまま残しておきます(管理側から何か言われたら対応します)
 ざっと眺めたところ、私とは交友のない方々がたくさんいらっしゃいます。その方々にどうやってお知らせしたらいいのか分かりません。このエントリーが届くといいのですが。楽しかったことだけ思い出していただけるといいのですが。

 妻と楽しく接していただいた皆様、本当にありがとうございました。

-- 

 ここから先は余談となります。

 妻との出会いはパソコン通信でした。
 Nifty-Serve のフォーラム FMACBG の会議室「 Mac で語ろう」で見つけました。私がデビューした3年後くらい、1996年でしょうか?
「なんか、荒々しいのが来たぞー(^^;」
と思いました(笑)
 車好きの貴重な女子、いや、ネカマかも知れない(爆)と思いつつ、ほぼ同じ Macintosh を使ってることを足掛かりに攻めていった記憶があります。
 長くなるので端折ります(面白い話もあるので、気が向いたらあらためて書きます)が、お互いに惹かれあって、1998年に結婚しました。

 結婚後は面白かったり面白くなかったり、平均的に過ごせていたと思います。
 可愛い娘も授かりました(^_^)

 妻が難病にかかっていると判明したのは20年ほど前のことでした。
 2005年には障害者手帳が発行されました。車椅子が無ければ移動が難しくなりました。
 10年くらい前に電動ベッドが家に入りました。訪問介護をお願いしました。
 6年ほど前に誤嚥性肺炎を起こし緊急入院となり、以降は病院で暮らすことになりました。難病の症状が進行し、訪問介護では責任を持って対応できない状況となってしまったのです。

 正直なところ、普通の姿で家に戻ってこれないことは理解していました。
 時々、普通に立って歩いて話してる妻が部屋にいる。そんな夢を見ました。
「元気じゃん」
 夢だよ。

 最近になって病院の面会条件が緩くなってきました。しかし、意思疎通に時間がかかるので、妻への負担を考えて控えめにしていました。看護師さんから話を聞く限り、容態は安定していました。こんなことになるとは誰も想像してませんでした。
 昨年6月に私の父が、今年1月に私の母が他界したことは話せていません。あちらで会って「??」となっていることでしょう(^^;

 葬儀場では妻が好きだった Gamma Ray のアルバム(どれが好きだったかは分からなかった)「 Land of The Free 」を BGM として流してもらいました。葬儀場で流れる音楽じゃないぞ(^^;と、ちょっと笑ってしまいました。


 さよなら。
 今までありがとうね。

 またね。


 悔しいよ。

SSTR2022 のゼッケンを貼りました

 私が出走する5月28日の天気はまだよく分かりませんが、21日から夕日を追いかけて走り出すライダー達がいます。ご安全に。

 今週から SSTR2022 ウィークということでいいんじゃないかと、 SV400S にゼッケンを貼りました。いい天気になりますように。

ボンキュッ、ボンキュッ、ボンキュッって感じのボディ

ヌォォーーって感じの画角

 

マカーとして少し成長しましたわ

 メジロマックイーンが可愛くて。


 前回のエントリーからずいぶん時間が経ってしまいましたが、マカーとして少し成長しました。ついでなので、自分史をお話ししましょう。エルデの王となる日も近づいていますので、それっぽくやってみます。

 

 

 世界は始まる。
 狭い世界に光と闇があった。使い魔 ResEdit の恐怖を知るや。
 時は過ぎ、世界に色が溢れ出した。英雄もそれを好んだのだろうか。
 電神との闘争は厳しい。世界は30分で消滅する。
 やがて世界は幼な子の玩具の様相を呈す。否、我らは皆、幼な子なのであろう。


 難しいのでやめます。

 

 

 初めて買ったパソコンは ClassicII 。
 魑魅魍魎蠢くネット(ニフティサーブ)に繋がりました。何やってる人なのかわからない人達がうようよしてて、面白いと同時に怖かった。自撮り画像なんてアップしない頃でしたから、文章だけでその人となりを想像たくましくするのが楽しくて。今みたいに、簡単にすぐ見せちゃダメなのよ。焦らしてあげないと。ね。
 専用バッグに ClassicII を詰めて抱えて、オフ会に参加したりもしました。馬鹿ですねーw

 2台目は LC630 。

 白黒画面からスキントーンを想像するのに限界を感じた頃です。

 パズル的にこねくりまわして画像を解析するというわかる人にはわかる実生活には役立たないスキルを覚えたものです。原動力って、そういうとこですよね?、お歴々。 FPU 無しという縛りにはずいぶん悩まされた覚えがあります。

 3台目は PB180c 。

 オフ会にさかんに参加するようになると持ち運べるのが欲しくなります。

 中古を買ったのに、歴代1位の値段でした。電池がすぐ切れるので、予備を4個くらいと充電器も持ち歩いてました。クソ重かったですw

 グレ電に繋いでログを落とす様は怪しさたっぷりでしたね(爆)

 4台目は iBook G3 。

 悪くなかったのですが、持ち歩くのには気恥ずかしいクラムシェルでした。オフ会で見かける Blackbird を羨望の眼差しで見ていた思い出。

 5台目は iMac DV SE 。

 妻(ニフティサーブで知り合う。子供には、出会い系サイトで知り合ったと言ってるw )が Windows 機に移行した為、使われなくなったのを貰いました。

 10年使いました。これはとてもいい Mac でした。何でもできました。ただ、最後は画面がおかしくなってしまいました。

  6台目は MacBookPro 。

 Apple のじゃない CPU に忸怩たる思いを抱きつつも、11年使いました。これもいい Mac でした。デザインが古くならない。筐体も汚れない。素晴らしい。 OS はもはや更新できませんが、今も使えます。

 

 そして、ついにやって来ました7台目は Mac mini

 チップはもちろん Apple M1 。 Apple の魂を取り戻した感じ。とても嬉しい。

 メモリ 8GB の SSD 256GB 。今のところ問題ありません。容量は多いに越したことはないんでしょうけど。

 モニターは PS4 と共用の LG 。 HDMI セレクタで切り替えて使ってます。
 マウスは MacBookPro で使ってたエレコムの EX-G (ドングルワイヤレス)。
 キーボードは iMac DV SE で使ってた owltech ( USB ポートが2つあって素敵)を発掘して使い始めました。が、打鍵音があまりにも五月蝿いので、 steelseries の APEX 3 TKL を買いました。

 

 使い初めた頃に、 USB A ポートを2つ使ってる状況で、
「ヘッドホンジャックの位置がおかしい。抜き差ししにくいじゃないか」
と思いましたけど、音声の出力先を変えればいいことに気づきました。赤毛K240 STUDIO を差しっぱにしてます。

 カードリーダーが無いことは知ってましたけど、やっぱり不便ですね。内蔵するのが難しかったんでしょうか。

 

 ともあれ、前回のエントリーでぼやいていた事柄全てが、 Mac mini の導入でどうでもいいことになりました。
 こいつも10年くらい闘えるといいな。

DRAGON TOUCH Vista5 を買いました。

 アクションカムとして、 MUSON 4k EIS を2年ほど使っています。

 4k らしき動画も撮れますが、出力された mov ファイルを VLC で 720p の mp4 ファイルにエンコードしてあげないと私の iMovie では編集できません。

 Mac って mov が基本じゃなかったですか……

 VLC で Setting: 720p の Encode for: Creater compatibility として、15分くらいの動画のエンコードをすると、1時間以上かかりやがります。エンコード中は、 Mac を使わない他のことをやってるからいいんですけど。
 同じ 720p でも Encode for: Higher quality では mov ファイルになり、編集できません。 MUSON 4k EIS が 4k で撮ろうが 1080p で撮ろうが、 720p の Creater compatibility でエンコードしないとどうにもならないの death 。

 そして私はつい最近、気づいたのです。はなっから mp4 で出力するアクションカムがあることに。私はこの日を待っていました。これにすれば、エンコードにかかる時間が省ける、と。

 DRAGON TOUCH Vista5 を買いました。

 デフォルトだと15分弱くらいの mp4 ファイルができます。ループ録画の設定を7分にして、出来上がるファイルの大きさを抑えることにしました。1080p 30fps で撮って、iMovie に取り込んでみましたが、残念ながらまともに編集できませんでした。うわーん。
 720p 60fps で撮ったものは編集できましたので、 YouTube にアップしました。 30fps で撮れば楽になるかもしれません。

youtu.be

 MUSON 4k EIS より画質が良くなった気がするし、エンコード時間がなくなったので、よしとします。

イントロ詐欺

 前回のエントリーで楽しみにしていたイベント「 BIKE!BIKE!BIKE! 2021 」には参加しませんでした。人が動けば、人が動かない時よりも広がるからです。単純な話です。

 

 来年こそは行きたい。

 

 そんなこんなで、 SV400S で走る動画も撮れずにいます。暇なので、このブログの動画版って感じに YouTube のチャンネル名を変えて、イントロ動画を作成しました。

 KeynoteiMovie で、10数秒の動画を作るのに何時間かかったことか。スピードとセンスが欲しい。スタミナとパワーと根性と賢さも欲しい。根性はいいのかな? うん。ウマ娘、可愛いですね。

 トレーナー名: なかおち 同 ID: 857 596 002

 

 本編動画は、アクションカムのレンズが傷ついてたのを適当に液体コンパウンドで磨いたらさらに酷くなってしまって、なんだこりゃ映像です。お蔵入りしていたものですが、他に適当なのが見つからなくて(^^;

 

https://youtu.be/0KAVTbZ_jGk

短文は広告消しのために

 いやらしそうな広告も表示されだしたので消したいと思います。

 

 新型コロナの影響で仕事の状況は厳しいです。
 夜のタクシードライバーの主たるお客様は、(安価な)公共交通機関で移動するのが面倒とか無理になっちゃった余裕のある人です(たぶん)。リモート勤務で移動する人、いろんなお店の時短営業で終電を逃す人が減りました。収入が減ってタクシーに乗る余裕がなくなった人は増えましたけど。つらみ。

 

 SV400S は愉しく乗っています。
 発売当時、あんまり売れなかったらしいですね。 Vツインの鼓動を感じながらゆっくりも走れるし、上まで回してスリルも味わえるし、愉しいバイクなんだけどな。そうそう、もうすぐ車検です。ブレーキパッド交換を求められるくらいで済めばいいな、と。
 あと、「 BIKE!BIKE!BIKE! 2021 」に参加する予定です。 SV はもちろん、試乗車でも鈴鹿サーキットを走れるそうで楽しみです。

 

「 MONSTER HUNTER WORLD 」は相変わらず遊んでいます。トロフィーを全て集め、マスターランクをカンストするまでやめません。金冠が厳しいです。

 

ウマ娘」を遊びだしました。
 このゲームでこの歳にしてようやく、推しの子がセンターで踊るということで湧き上がる感情が分かった気がします。端っこで踊らせちゃいけないんだ。
 育成のリザルト画面で笑顔で手を振りながら駆けてるウマ娘(音調は明るいのに少し寂しげな BGM とともに)を見ると、(そんな予定はないけど、結婚して家を出て行く娘に対するような)誇らしさと喜びと寂しさが溢れてきて目から汁が出てきそうになるのは仕様ですか? 毎回毎回そうなるので辛いのですがw