自己満足で勝手に楽しむ日記

楽しいことの寄せ集め。

高校の参観日。相加平均と相乗平均。

高校の参観日に行った。
数学と保健の授業。
数学は、面白かったわー。懐かしいことをやっていた。数学Ⅱで相加平均と相乗平均。もう、かなり微かな記憶だけれども、遠い昔に確かにやった記憶がある。


この辺りの数字、一番面白い頃。0とか1とかaとかbとか、単純な文字を使いながら定理を一つずつ丁寧に証明していく。説明となる文を一行一行飛ばさず全部書くから、分かりやすいんだよね。
いいなー。と思いながら聞いていた。

数字の神秘みたいなものを感じるのも、

このあたりかもしれない。

 

保健の授業は、時代を感じさせられるものだった。LGBTとかセクハラ、モラハラ、男女差とかについて。
私の頃は、保健体育と技術家庭科は、男女別だったし、まだ、「女は家庭でお料理をし、男は外で働く」のが当たり前だというような時代だった。そこに真っ向から疑問を呈する授業。ホント、時代によって、良きものも指導するものも、変わるものだね。
そう考えると、戦前の時代など、天皇のために命を捧げる事が1番の美徳として教育された時代もあったわけで。
時代とともに教えることが変わっていくのも当然なのかもな。

 

色々思う、楽しい参観日だった。

今度は英語の授業も見てみたいなー。

 

Facebookで去年の投稿が上がってきて、私が、子の現状をまだまだ諦めきれなくて受け入れられなくて、もがいている姿が見られたが、いつのまにやら、私も、受け入れられるように、なったのかもしれない。
今の現状が信じられない!と、現実を受け入れられなくて涙した時もあったが、
現実は、思っていたほどひどい状況でもなく。これも、一つの生き方だと、思えるようになってきたかもしれない。

何より子が、自分らしく楽しそうに生きていること。私の手は及ばないし、それで大丈夫だと、思えるようになってきたこと。

 

色んなことを、時が、解決してくれたよ。

*このブログはリンクフリーですが、一言声をかけていただけるとめっちゃ喜びますヽ(´▽`)/
↓公告をクリックしてくださったら、私に1円入るかも(ᵔᗜᵔ*)