表現の自由

「性暴力PCソフトの制作禁止に 批判受け審査機関が決定」
http://www.asahi.com/digital/pc/OSK200906040077.html


こりゃ、びっくりの結末ですね。
表現の自由ってやつはどこに行ってしまったのか。
ソフ倫にはもうちょっと頑張ってもらわないと困りますなぁ。


本当、正直なところ言わせていただければ、
つましく現実に暮らしてるオタクな我々の、空想の世界まで規制しようとしないでください。
なんとも切ない&気持ち悪い。
行き着く先はこの世界なんでしょうか。


自称「善良な民衆」たちの集団ヒステリーで世の中が動いてる。
この勢いは止められないのでしょうか。


ここを論じるにマスコミの存在は外せません。
あおるマスゴミ、踊る民衆。同じアホなら…。
勘弁してください。


ベトナムで鳴らした俺たち特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し地下に潜った。
しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。筋さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、俺たち特攻野郎Aチーム!」


てな感じで地下に潜るしかないのか。
救いといえば、今は同人とか、ダウンロード販売の市場が一定の規模で存在してるってことでしょうか。

追記:
バレエイメージ研究所日誌
http://d.hatena.ne.jp/usuiou/20090603/1244020150
>「死んだふり」をすることで様子を見てみようという腹積もりなのだろう。
なるほど、集団ヒステリーを回避するには一番いい方法なのかも知れませんね。

地下核実験

あいかわらず強気な某国ですが。
締め付けをきつくしても、中国べったりだからあまり堪えてないし、困ったものです。


中国に直接けん制ってのもやりにくそうだし。
ここはロシアとの関係強化ってのがいいのでしょうかね。
今まで見たいにアメリカべったりで舐められっぱなしという状況も
改善できそうじゃありません?


北方領土の問題も少しずつ進展してるようですし、
そこを足がかりに、技術・経済をカードにして、こちらは資源をもらってくる。
「言うは易し、行うは難し」だとは思うんですがね〜。

民主党

一郎がようやく辞めたなぁと思ったら、大慌ての党首決め。
えらく急いで決めたと思えば、ただの席替えでしたか。


結局、金を引っ張ってこれるのが一郎しかいないんでしょうな。
適当にほとぼり冷まして表舞台に華麗に復帰!とか考えてるに違いない。


しかし、世論調査のポッポが総理に向いている37%ってなんでしょう。
今までと違うならだれでもいいんかい。
どうみたって一郎の操り人形だってのに。

ないわー。

http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051401_all.html

ゲームが元でモンゴルと中国と韓国がもめとるそうです。
チンギス=ハンがどこの国の人種かということらしいですが、モンゴル、中国はいいとして、韓国が何故しゃしゃり出てくる?


チンギス=ハンは漢民族


つーか、チンギス=ハンは源義経なんだから日本人だよね。
だったら面白いけど、これもないわー。

対面販売

対面販売でないと薬の安全性が確保できないそうですが。
薬局で薬買うとき、口頭で説明された内容を一字一句覚えてないよね。
体調悪くて薬買いに行ったのならなおさらですし、事前に買い置きしといた薬だと飲む頃にはすっかり忘れてます。


というか市販薬ってそんなに危険なの?
薬局の薬剤師さんたちはその危険を回避してくれるの?


やっぱりネット通販は認めて欲しいなぁ。


離島だとか、僻地だとか、体の不自由なの人がだとか、極端な例で話がぶれまくって、反対派/賛成派グダグダになってます。
便利なものは便利で使わせて欲しいだけなのに。

致死率0.4%

http://www.nhk.or.jp/news/k10015913421000.html
新型インフルエンザの致死率は推定0.4%だそうです。
メキシコでの推定値ですから、先進国ではもっと低く、発展途上国ではもっと高くなります。


0.4%という数字は1957年に流行したアジア風邪なみだそうです。
日本では5700人の死者が出たそうですが、治療技術が進歩している現在なら、同じように流行した場合、そこまでの被害は出ないでしょう。


日本においてのみで考えるとちょっと大騒ぎしすぎかなぁ?
そこはそれでおいといて、途上国での大流行の支援の準備をすべきではないでしょうか?


アフリカでの大流行は不可避でしょうから、速やかに支援にまわれる準備をしておけば、日本の将来の資源政策にも絶対プラスになると思うんですけどね。
ここいらでドンと存在感見せとけば、最近、中国よりになっているアフリカ諸国が日本のほう見てくれるんじゃないでしょうか。


こういうことやるのって、政治家?厚生労働省?外務省?
もちょっと、日本はこすっからく動いてもいいと思うんだけど、いかがなもんでしょ?