日野市の方々は、7月15日(土)はコンビニ交付が受けられません。

東京都日野市のコンビニ交付機が一時的に利用停止となります。これは、東京都庁舎電気設備点検におけるネットワークの停止によるものです。そのため、平成29年7月15日(土)の6時30分から平成29年7月16日(日)の6時30分までの24時間の間は、コンビニ交付機による証明書の交付サービスを受けることができません。

通常、コンビニ交付機による証明書交付サービスは平日、土日、祝日にかかわらず6時30分から23時00分までの間ならば、こちらのpdfファイルに記載されている店舗でいつでも利用可能であるサービスです。サービスを受けるには、現在日野市に本籍があり、利用者証明用電子証明書が搭載されているマイナンバーカードを所有している必要があります。交付が可能な証明書は、住民票の写し、印鑑証明書、課税(非課税)証明書、戸籍全部(個人)事項証明(戸籍謄本・抄本)の4種となります。交付サービスが停止するのは土曜日のみですので、7月15日にこれらの書類が必要な方は前日までに証明書の交付を忘れないようにしてください。

なお、同日には東京都台東区でもコンビニ交付機の利用ができなくなるそうです。東京都庁舎電気設備工事ということで、その他の地区でもコンビニ交付機が利用できなくなる可能性があります。7月15日に必要となる各種証明書は、7月15日よりも前に取得するように留意した方がよいでしょう。このような証明書が土曜日に必要となる場合は限られますが、万が一交付できなかった場合は不利益を被ると思います。どうぞ、ご注意ください。

な、なんと!あの「NHKのど自慢」が八王子市で開催されます!

八王子市市制100周年を記念し、「NHKのど自慢」がオリンパスホール八王子で開催されることとなりました。応募者の中から選ばれた250組が予選会に出場し、予選を通過した20組の皆さんが生放送で番組に出演します。

司会は小田切千アナウンサーが務め、ゲストとして天童よしみさん、舟木一夫さんが登場される予定です!

生放送の予定日は8月20日で、出場者の予選会は8月19日を予定しています。出場者、および観覧者の募集は開始しており、こちらのWEBページに応募方法が記載されています。最近の主流な申し込み手段であるインターネット申し込みは実施されておらず、はがきでの応募のみとなりますので、注意しましょう。

 

今回の開催は八王子市市制100周年記念の一環として行われるそうです。予選を通過される方がどのような歌唱力を披露してくださるか楽しみですね。八王子市に関係する歌手や歌が生放送で歌われたら、胸が熱くなります!八王子市は多数の大学や専門学校、高専が存在する学園都市ですので、学生の応募も多くなりそうですね。のど自慢というと、対象の年齢層が比較的高めで、若い人が知らない歌が歌われることも多いです。学生の登場で若い人の世代の歌が、他の世代の方にも聞いてもらえるかもしれません。

 

八王子市に関係する歌手といえば、演歌歌手の北島三郎さん(在住)や元AKB48の高橋みないみさん(出身)などがあげられます。八王子に関係する歌手の歌で応募すると予選への当選確率があがるかもしれませんね(笑)(鵜呑みにしないでください!)

 

日野市情報番組「ひののソコんとこ調べといて」の平成29年度6月放送分がYouTubeで公開されました

日野市を紹介する市情報番組「ひののソコんとこ調べといて」の平成29年度6月放送分がYouTubeで公開されました。

 

「ひののソコんとこ調べといて」とは、平成28年4月からスタートした東京都日野市の情報番組です。月に一本のペースで制作されており、 J:COMの日野エリアと八王子エリアで放送されています。日野市出身のお笑い芸人「ねづっち」が、日野の魅力特命調査員として、日野市の歴史や文化、自然、くらし、話題の情報など、毎月出される調査指令のもとに市内を巡る10分番組です。

 

今月の調査指令は「古刹・高幡不動尊を調査せよ!」です。

 

 

高幡不動尊は、関東三大不動の一つにも挙げられる有名な寺院です。境内には建物や小物などの2万点以上もの多くの文化遺産があり、重要文化財にも指定されている仁王門や不動堂を始め、奥殿では丈六不動明王坐像を観ることができます。また、現在はあじさいまつり(6月1日~7月7日)が開催されており、公式ホームページの高幡不動尊ニュースによると開花状況から今週末に見頃になるとのことです。梅雨の風物詩であるあじさいは境内のいたるところで咲き乱れます。あえて雨天時に立ち寄るのも良いでしょう!

 

高幡不動尊はアクセスも良く、京王線高幡不動駅から徒歩3分、多摩モノレール高幡不動駅から徒歩5分で行くことができます。番組では尺の都合で語られなかった魅力を感じるためにも、高幡不動尊へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

6/10に八王子総合卸売センターにて、野菜の流通講習、見極め方、セリ体験を実施します!

今週土曜日の6/10(土)に、市民提案事業「八王子の更なる100年への食の安全」の一環として、野菜の流通講習、見極め方講習、セリ体験が開催されます!
市民提案事業とは、八王子市の市政100周年を、全市をあげて祝うために、市民や本市にゆかりのある人々が自ら企画・実施する事業です。補助金交付対象事業であり、社会的な意義が認められています。
「八王子の更なる100年への食の安全」とは、八王子から発信!日本の食を守る実行委員会が運営する産業振興事業です。日本の食文化の特徴でもある「旬」を食べることの大切さや旬のおいしさ、食の安全を後世に伝えていくことを目的としています。
本事業は、4月にも肉の流通講習、肉解体、セリ体験を実施しています。今回はそれの野菜ヴァージョンといった内容ですね。特に、野菜の見極め方は実生活でも役に立つ知恵ですので、興味や関心のある方は少なくないと思います。参加費は無料で申し込みも不要、京王線北野駅から徒歩10分程度の八王子総合卸売センターで開催されるため、アクセスもしやすいです。開催時間も10:00~11:30と短いので、お気軽に参加できます!
卸売市場というと一般人には敷居が高いイメージがありますが、八王子総合卸売センターは「土曜日に一般の方を歓迎します!」という広告を出しています。6/10は本事業に関係するイベントもあるので、一般の方がたくさんいるでしょう。せっかくの機会ということで、興味のある方はぜひご参加ください!
 
日  時 : 平成29年6月10日(土) 10:00~11:30
会  場 : 八王子総合卸売センター(北野町584-30)
費  用 : 無料
申込方法 : 不要

6月になりました!八王子市のエコ活動

本日より6月となりました。先月は真夏日のような日があったり、全体的に蒸し暑かったりと地球温暖化の影響を筆者も感じております・・・。

 

そこで、今週は6月3日(土)に行われる八王子市のエコイベント、2017八王子環境フェスティバルについてご紹介したいと思います!

 

本イベントはJR八王子駅北口から西方に伸びる商店街である西放射線ユーロード、その先にある横山町公園、JR八王子駅南口のとちの木デッキの3か所を会場としています。当日は午前と午後に開催されるスタンプラリーや様々な環境体験ブースの出展があり、地域の皆さんや子供たちがともに「環境」に触れて「環境」を考える機会となってくれます。さらに、旭町・中町大道芸ショーや太鼓演奏、ご当地キャラ大集合、ライブパフォーマンスなどの催しも豊富にあり、盛り上がること間違いありません!具体的な催しの内容は公開されていないようですので、当日のお楽しみです。

 

時間は午前10時から午後5時です。暗くなる前に撤収し、余分な照明を使用しないのが環境フェスティバルらしいですね。さらに、JR八王子駅の前で行うことで自家用車よりも公共交通機関の利用を暗に勧めていることもうかがえます。JR八王子駅の前はバスターミナルにもなっているため、バス移動の利便性もあります。

 

環境問題はかねてより叫ばれている深刻な問題です。しかしながら、環境問題を改善するためには我々市民の一人ひとりが意識を持って取り組まないといけません。環境に対する意識を再認識するためにも、このようなイベントは必要なものだと思います。

 

紹介:八王子市制100周年・開館50周年記念特別展「学芸員のおすすめ!蔵出し収蔵品展」

今回は、「八王子市制100周年・開館50周年記念特別展「学芸員のおすすめ!蔵出し収蔵品展」」についてご紹介します。

 

東京都八王子市は、今年で市制100周年を迎えます!スゴイ!

八王子駅周辺の商店街でも100周年をPRする垂れ幕が下がっており、実は盛り上がっているのです!!

 

その100周年を祝う記念の一環として、八王子市郷土資料館で特別展示が開催されています。博物館の専門家である学芸員や展示ガイドボランティアの方々が、約10万点の収蔵品から資料を厳選。厳選された資料が特別展示として紹介されています。ポスターで紹介されているだけでも、戦国時代から幕末に八王子の治安維持をしていた「八王子千人同心」に関する服装や、なんとも不思議な「堅魚木(かつおぎ)のある家の埴輪」など、時代に縛られない様々な資料が並んでいるようです。それらが八王子にどう関係しているのかを知るのも一興ですね。

 

八王子市郷土資料館はなんと入場無料!

今回の特別展示も常設展示も入場にお金はかかりません。

開催期間は平成29年度4月1日(土)~5月31日(水)です。

この投稿から1週間と少しで終了してしまいますね。

なお、毎週月曜日は八王子市郷土資料館がお休みなので気を付けましょう。

また、会館時間は午前9時~午後5時までであることにも注意しましょう。

 

八王子市制100周年。八王子に来る用事があるのなら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?