「筑波太極拳日曜朝練の会」つくば市桜体育館北側スペースの日曜朝練は朝、7時開始に移行します。

つくば市桜体育館北側スペースの太極拳日曜朝練は 4月21日より朝7時開始に移行します。

号令入りの太極拳伴奏曲に従って準備運動・制定拳 24-88-48式・総合拳  32-42式・太極剣 32-42-56 式などを約二時間、集体表演を楽しんでいます。

年齢・経験・国籍不問・会費不要で参加自由です。

運動できる軽装で気軽にご参加ください。(飲み水持参) 

(雨天・積雪・荒天時は中止) 


「筑波太極拳朝練の会」: 北京市武術協会「朱鳳梧老師」の教導を筑波太極拳同好会の石河直樹(武芸名・直樹山) が30年かけて北京研修にて習得、「理論と実技両面から、これぞ生涯太極拳 ! 」と皆様に広くお伝えしようと、1988年、筑波太極拳同好会朝練の
会を発足しました。高齢化社会に向かう皆さんと共に活動を続ける市民活動団体です。
爾来36年、朱老師の「心と体を活かす、ブレない太極拳を目指して」伝えてきました。これからもよろしくお願いします。

                            はつらつ太極拳クラブ ニュース '24,4月18日  直樹山 記

 

「筑波太極拳日曜朝練の会」に参加しませんか?

つくば市桜体育館北側スペースの

「筑波太極拳日曜朝練の会」に参加しませんか?  毎日曜日の朝,  8時開始です。

 2024年も 1月の初稽古から10 ~ 20人の小人数で続けています。 毎日曜日の朝

8時から(夏季は7時から) つくば市桜運動公園の駐車場の一画で実施しています。

(年齢・経験・国籍不問・会費不要で参加自由です。雨天・積雪・荒天時は中止)

号令入りの太極拳伴奏曲に従って準備運動・制定拳 24-88-48式・総合拳  32-42式・太極剣 32-42-56 式などを約二時間、集体表演を楽しんでいます。


「筑波太極拳朝練の会」: 北京市武術協会「朱鳳梧老師」の教導を筑波太極拳同好会の石河直樹(武芸名・直樹山) が30年かけて北京研修にて習得、「理論と実技両面から、これぞ生涯太極拳 ! 」として広くお伝えしようと、1988年、筑波太極拳同好会朝練の
会を発足しました。高齢化社会に向かう皆さんと共に活動を続ける市民活動団体です。
爾来36年、朱老師の「心と体を活かす、ブレない太極拳を目指して」伝えてきました。これからもよろしくお願いします。

なお 4月14日(日)は土浦武道館で交流会を開催予定、次週の日曜朝練4月21日(日)からは朝7時開始となります。

 

はつらつ太極拳クラブ ニュース '24,4月「つくば茎崎太極拳同好会初心者入会受付中です」

茎崎太極拳同好会は 市民講座「総合太極拳32式」の終講とともに結成された小人数の
市民愛好者グループです。コロナ禍対策のため小人数のままで練習を続けてきましたが、
太極拳の「健身効果」を更に広めようと新会員を募集中です。
初心者の入門に適した簡化24式の制定拳を呼吸重視をベースに習得しようと思います。
定期的な練習会を毎週木曜日午後1:30~3:30、茎崎市民交流センターで実施中で、
月一回は中国国家体育総局の指導員直樹山老師の指導を受けます。 
この機会に太極拳五効の「健身効果」を身に付ける愛好者に仲間入りしませんか?
見学と入会希望の方は毎週木曜日午後1:30~3:30、茎崎市民交流センター2Fの
練習会場へ来て下さい。  

つくば市桜運動公園の太極拳日曜朝練も続けています。
野外ですので雨天中止ですが、参加は自由です。毎日曜日の朝、8時から9時までです。
なお、4/14の「はつらつ太極拳交流会」の次週から
日曜朝 7:00 開始の夏季モードに移行して開催します。
                              < 今号完 >