hibiscusBIG

趣味や日常を書いています

今頃東方ロストワード


今更だが東方ロストワードを始めた


f:id:hibiscusBIG:20240508200505j:image

最新のキャラクターが当たり良いスタートをきったとおもう。


f:id:hibiscusBIG:20240508200541j:image


f:id:hibiscusBIG:20240508200546j:image

取り敢えずガチャはガンガン引いている。

ルーレットの100連が当たりかなりキャラが増えた。

このゲームはお金と魔法石がないとガチャが引けないしお金は天井まで引けるだけ貯めておくことは出来ないらしい。上限が足りない為。

なので貯めずにガンガン引こうと思う。

 

やることと言えばデイリーやってイベントかあればそちらを優先させてなければストーリーを進める感じ、敵はそれほど強くないためまあまあ遊べる。

 

取り敢えずは無課金でやっていこうと思う。

 

 

 

 

 

またまた始めた信長の野望覇道

もう何回引退してはやり直す日々を繰り返した信長の野望覇道、今回こそはと再び始めた。


f:id:hibiscusBIG:20240502192953j:image

取り敢えずチケットで徳川家康をゲットと最先のいいスタート。


f:id:hibiscusBIG:20240502193049j:image

イベントもコツコツやっていく

このサーバーはなぜかイベント中はみんな停戦というルールが出来た。(攻めてくる人は攻めてくる)


f:id:hibiscusBIG:20240502193210j:image

順調にイベントキャラもゲット

今回は大名家を上杉にしたのだが筆頭家老が萎えて引退したり攻められまくり引退者続質&領土減少で3位となってしまう。

 

今回のシーズンは農民としてシーズン2から本気を出そうと思う。

近況報告

前回のブログからかなりの期間失踪していた。

一度サボるとズルズル行ってしまう。

今日は最近の近況報告でもしようかな

 

①就職

仕事をやめてから職探しをしていたのだが案外すぐに見つかった。職種は建設業、いつまで続くかはわからないが取り敢えず二ヶ月働いている。会社の人の話を聞く限り待遇は悪く無いそうなので続けてみようと思う。仕事の詳しいことは後々書いていこうと思う。

 

アフェリエイトを始めた

これは前からやろうと思っていたのだが全然グーグルアドセンスの審査が通らず放置していたので重い腰を上げて何とか審査を通したいと思う。

 

特に報告することはなかったが久しぶりのブログなのでリハビリがてら書きました。毎日とはいかないが何とか続けていきたい。

退職完了!

2024/02/29で退職した。

四ヶ月と短い間だったがかなりきつい仕事だったので後悔はしていない。

2月に転職活動をしたがどれもだめ!

今日もハローワークに行って仕事を応募してすぐに履歴書書いて郵送した。書類選考なのでこれも期待せずハローワークの求人を見て良いのがあればどんどん応募しようと思う

なんとか3月中に仕事を極めたい所だ

 

盆栽の鋏 錆取り

 

盆栽のハサミを夏に使って以来そのままにしていたが錆ができていた。


f:id:hibiscusBIG:20240228185448j:image

↑ハサミが勿体無いのでメンテナンスをすることにした。


f:id:hibiscusBIG:20240228185520j:image

↑ネジザウルス サビ落とし

 コモライフ 刃物クリーナー

まずはサビ落としを振りかけてみる。

 

 


f:id:hibiscusBIG:20240228185625j:image


f:id:hibiscusBIG:20240228185633j:image

紫の液体なのか錆が落ちている色なのかは不明

一度かけて洗い流しまた掛ける


f:id:hibiscusBIG:20240228185722j:image

↑少しは落ちたと思う


f:id:hibiscusBIG:20240228185741j:image

↑刃物クリーナーをかけてみる

その後キッチンペーパーで拭き取る


f:id:hibiscusBIG:20240228185822j:image

↑専用の油を持っていないのでサラダ油で代用

これで少しはマシになったと思う。

もし酷くなるようならヤスリで削ろうと思う

 

 

 

 

 

 

万年筆買った

最近急に万年筆が欲しくなった。

色々調べるとかなり高額だった。

 

高い物を買ってすぐ壊すと最悪なのでとりあえず安くて使えるものを探して購入!

 

↑これが評判いいらしい


f:id:hibiscusBIG:20240204091222j:image


f:id:hibiscusBIG:20240204091231j:image

ついでに練習本とインクも購入


f:id:hibiscusBIG:20240204091258j:image

今のレベルだと万年筆を全く活かせない!

アイウエアになってるし!

この練習本を使って字をうまくかけるようになりたい。

 

万年筆を使うのは初めてだがこれはボールペンより

書きやすい(ボールの転がる感じが無いためスラスラ)

 

いずれはこういう金を使った高い万年筆が欲しい。

そのために練習だ!

久しぶりのブログ2

続きを書いていこうと思う。

そんなこんなで会社を辞めることにした

       

さっそく上司に報告するとかなり残念がっていた

この会社は高齢者が多く平均年齢が50以上のため若い人はかなり貴重。

 

引き止められたが強い意志でなんとか退職を認めてもらった。ちなみにこの会社は高齢者には軽い仕事が若い人にはきつい仕事が与えられる。夜勤後の残業も60歳以下に回ってくる。そのため高齢者が働く分には楽でいいが若い人が働くには損

 

この会社は給料も一年に数百円上がるかどうか

ボーナス、残業手当も基本給5万から計算するため一般の会社よりかなり安い

この会社に未来はないので次に行く!