畳の上に布団……これだよね

今週のお題「布団派? ベッド派?」

ベッドか布団かってことは、家の作りにもよるよね。
布団の場合は、通気性の良い畳の上じゃないと厳しい。
フローリングの上に直接布団を敷くと、布団を敷いていた床が湿ってる。
布団は体からの水分や空気中の水分を吸収してしまうので、どうしても床が湿ってしまう。

だから、フローリングに布団を敷くときはすのこやマットを置いてその上に布団を敷く。
これって意外と手間がかかる。

畳は通気性も良くてフローリングに比べるとクッション性も高い。
だから布団にはぴったりだけど、ベッドにするとフレームの足が食い込んで、畳そのものが傷んでしまう。

私は、畳に布団が好き。
新しい畳のイグサの香りを感じながら……Zzzz……。

布団は、上げ下げしなきゃならないし、押し入れもそれなりの大きさが必要。
でも、日中は部屋を広く使える。

ベッドはかたずける手間は無いけど、部屋のスペースは変えられない。

布団は、ふすまや障子のように日本の文化だよね。
狭い空間でも機能的に自由度が高く使えるように。

ベッドは欧米の文化。
個人のプライバシーを重要視するように、あらかじめその役割や空間が決められている。

畳に布団にふすまや縁側……気持ちが安らぐのは、やっぱり日本人だからかな。

ゴールデンウィークに出掛けるのは…

今週のお題ゴールデンウィーク2014」

もう何年もゴールデンウィークに休み取れなくて、家族からは冷たい視線ばかり浴びていたけれど、2014 今年は何とか休みも取れたので、久しぶりのお出かけモード。

とは言っても、九州を車でぐるっと一周するくらいなんだけどね。

でも、どこも宿はいっぱいだね。
料金も高めの設定だから、少しくらいは空いているだろうと油断してたから探すのに一苦労……。
しかも、出かけてる間はペットを預けるところも予約しないといけないので、そっちも探すのが大変で……。

出掛ける前に、疲労がたまってしまった。

う〜ん……言うだけの方はいいよな。
どっか連れてけ…って言うだけだから。

もうカメラもビデオもいいや。

面倒だし、こういうの持ってると楽しめないし、後から見返すなんて滅多にないからね。

道路渋滞するだろうなぁ……。

高速は避けるべきかな?

作曲してみた

楽譜も満足に読めない初心者です……。

音楽理論も、さっぱりです。

フリーのソフトでピアノロールをマウスでポチポチやっても、まともなメロディーになるはずもなく……。

で、エクセルを使って関数で、やみくもに音符並べて、それを耳で聴いて確かめるという気の遠くなるような作業を繰り返して作ってます。

↓ 一曲目は、ピアノ弾きが気持ちよく演奏できる感じに仕上げてみました。 でも実際に弾こうと思ったら、大変だと思います。

【オリジナル】《 春の日に。》-ボーカロイド-初音ミク


↓ 二曲目は、ボーカルの高音と、声に近い楽器と言われてるチェロの低音の響きで、体感として受け止めるような曲にしたつもり……あくまでつもりの曲です。 なんてったって素人ですから。

【オリジナル】】《 Devil 》−ボーカロイド−初音ミク


感想を聞かせていただけると嬉しいです。

トマトジュース!!

今週のお題「飲み物」

トマトジュースって嫌いな人も多いよね。
どろっとした感じが嫌なんだろうけど、個人的には大好き。

そもそもトマトって「トマトが 赤くなると医者が青くなる」ってことわざがあるくらい、栄養価の高い野菜だしね。

とりあえず、牛乳とトマトジューズがあれば、生きていける気がする。

学生の時の朝ごはんは、トーストと目玉焼きに、トマトジュースか牛乳だった。

あ、豆乳という選択肢もあった。

ちなみに、コーヒーに牛乳入れたりするけど、牛乳の代わりに豆乳入れると危険です。
豆乳は、牛乳の代わりにはならないので……はい、実践済みです。

拡散性ミリオンアーサーもハロウィンイベントだ!

今週のお題「ハロウィン」

拡散性ミリオンアーサー】が何かというと、iPhone/ Android用ゲームアプリです。
あのスクウェアエニックスの無料ゲームです。

まぁ普段はゲームなんてやってる時間はないのですが、知人が面白そうにやっているので、ちょっとやってみました。
拡散性ミリオンアーサー

ちょうどハロウィンイベントとからしいのですが、まぁ初心者では参加する程度ですけどね。

でも、良く出来てます。

無料ということを考えると、かなりレベル高いですね。
当然、課金したい人は課金して有利に進めるらしいですが、イベント以外はそれほど有利な点というのは無いみたいです。

普通は課金する人と完全に無料で遊ぶ人の差は大きく出るものですが、このゲームは違いますね。
それと、カードゲームというのは、統一された絵柄がほとんどですが、これはいろんな方が描いているのでいろんな個性が溢れています。
人気のあるゲームである理由が分かる気がします。

しばらく遊べそうです。

↓↓知人の招待IDです。良かったら使ってください。レアカードがもらえますので、ちょっと有利になります。
招待ID 【5842f】

サックスを吹けるように…

今年の目標は、サックスを吹けるようになる……という感じかな。
ひょんなことがきっかけでサックスのカッコよさに気が付いてしまったんだけど、残念ながら音楽には無縁の生活を送ってきたおかげで、楽譜さえ読めない。( iдi )

最近ではなんとか音出しはできるようになったんだけど、楽譜が読めないのでなかなか……。
まぁそれ以前に、リズム感がないという説もあるけれど。

相棒は、ヴィンテージのサックス。
ジャンク状態になっていたものを、時間をかけてリペア。
プロのリペアマンではないので、万全ではないのかもしれないけれど、意外と良い出来に仕上がってます。

YANAGISAWAのA-3というかなりふるーいサックスです。

ヤマハのサックスも持っていたんですけど、音色がこっちの方が好きだったので処分。

今年中には、きちんと聴かせるようになれるといいな。

お弁当って言えば…

今週のお題「お弁当の思い出」

今の子どもたちって、キャラ弁とか、かなり凝ったお弁当に慣れているのだろうけど、昔はけっこう大雑把な弁当が多かった。
昨日の夕飯の残りがそのまま弁当になっているのはざらで、彩なんて全く関係なくて、何だか全体的に茶色が多かったな。
弁当箱の作りは頑丈でも、密封度合いは低いから、カバンの中で横になった弁当から出てしまった汁が教科書を……なんてことも珍しくなかった。
カッコ付けたいだけなら、弁当なんて持ってこずに、売店でパンでも買うところだけど、財布と相談すると弁当を持って行かずにはいられない。
……でも、今考えると弁当箱の中身の8〜9割はご飯粒だった。
申し訳程度におかずが入っているわけで、最悪な時は白ご飯に袋の振りかけだけだったり。
ま、女の子と一緒にはとても食べられない弁当。

そういえば、他人の弁当をこっそり盗んで早弁したツワモノもいたな。
盗まれた本人も、自分の弁当とは知らずに授業中笑っていたけど、後で目が点になってた。
そいつ激怒してたけど、そいつも、盗んだ方も財布持ってなくて、お昼抜きの荒行はかなり辛かったと思う。

今だったら、そんなことしたらイジメだと問題になるのかもしれないな。
今の子どもたちは、イジメる術は知っていても、喧嘩の仕方を知らないからね。

それから数日後、そのアホな奴が私の弁当を盗もうとしたので、思いっきりジャンピングキック!!
キレイにぶっ飛んでました。
周りの机も巻き込んで転がったそいつは『腹減ってるんだから、いいじゃないか…』とわけのわからない言い分。
……ま、かなりのアホだということだけは確実。

今はこんな強烈な奴はいないだろうな。