先週風邪でダウンで英会話中断

英会話も少しこなれてきた先週ですが。

すっかり風邪をひいてしまいました。大体1週間ずっと休んでいました。

 

オンライン英会話って基本的には知らない人と話すから、最初ってエネルギー要りません?

私は「全く英語を話せない」という訳ではないから、英語アレルギーはそこまでないですが、それでもすごい話したいと思う訳でもない人と話すのは、少し心の準備が必要なわけです。

 

それでも先週はその準備も慣れてきたのですが、丁度慣れた頃に風邪だったので、慣れた感覚がまたなくなり、結局は振り出しに戻ってしまいました。

 

さっき今日の英会話は終わったのですが、今日はやっぱりちょっとやる前キツかった。

でもこう思っていても、やってみれば実際楽しいんですけれどね。

 

そういえばこういうのって、

つまり「やれば楽しいって思うのに、やる前までが億劫」って、

思えば私が小さい頃からあったかもしれない。

いくつになっても人は変わらないのかもな~とふと思いました。

 

という事で、また今週から英会話再開です!

 

風邪をひきました。

土曜日にいつも通っている英会話のクラスでどうやら貰ってきたみたいです。風邪。

何年かぶりに熱まで出まして、今は底を抜けて回復中なんだけれど、何しろ咳が酷いです。皆さんもご自愛を。

 

あ、そういえば娘の早稲アカ必勝クラスは、今月2週連続であったんですが、問題なく終わりました。

それにしても時差があるから終わるのが日本では19時前だけれどNZでは22時前なのよね…。

 

今はまだ大丈夫だけれど、Daylightsavingになったら時差が4時間になるから、今後どうするか考えないとなあ。

早稲アカの面談…何を聞けば…

早稲アカさんから

「近々面談やるから、何を聞きたいかまとめておいて」

と言われました。

 

今まで娘を塾に行かせたこともなかったし、ずっと私が家庭学習で娘を見てきたから、今さら聞きたいこと(=分からないこと)って言われても、何が分からないのか分からない。

 

分からないので世の親御様は何に悩んで何を塾の方に相談しているのか検索してみました。

そうしたら

  • 子供が家で勉強しない
  • 成績が伸び悩んでいる

が主な内容。

 

確かに子供が家で勉強しなかったり、成績が伸び悩んでいるのは拙いことなので、どうにかしたい事項と思いますし、私も常日頃そう思っている同類項な立場です。

 

でもその場合、私は話し合う対象が100%娘に向かうんですよね。


家で勉強しないなら「あなたは勉強しないでいられると思う理由は?」

成績が伸び悩むなら「どうやったら伸びるか一緒に考えようっか?」

こんな感じで話し合って、良いと思った事を片っ端から試行錯誤でしか解決出来ないような気がするんです。

 

恐らく私が塾を使い慣れていないのでしょうね…。

塾を利用するにも、慣れが必要だなんて思いもしませんでした。

 

 

 

早稲アカ定期試験の申込み

先日早稲アカさんの特訓選抜模擬試験を申し込んだと思ったら、何と同じ月に難関チャレンジ模擬試験があることに気が付きました。

 

模擬試験、月に2回か~…

 

まあでもだからと言って難関チャレンジ模擬試験は志望校の合格確率も出るから、受けない訳には行かない。

 

念のために娘に確認してみた所

「2回もあるのは大変だけれど、それは受けたい」

と同じ考えであることが分かったので、近々申し込むことになりました。

 

6月は必勝クラス2回と模擬試験2回の、大忙しな月になりそうです。

レアジョブに再登録

コロナ以降、何をするにもオンラインもしくはキャンセルとなって、次第に外出の機会を失い、気が付いたら英語を話すのが億劫な人になってしまいました。

 

英語が大好きだったのに何故だか話すのが億劫…なぜ!?

お年頃なのか分からないですが、こうやって何もしないでいると本当に何もしないで終わる人生になりそうだし、それは大変つまらないので、重い腰を上げてオンライン英会話に再登録してみました。

 

私の錆びた英語力は回復なるか…?
まぁもともとそんなに目を見張るほど上手くもなかったですけれどね(笑)

 

早稲アカにお世話になっています

実は4月から早稲田アカデミーにお世話になっております。

 

以前から模擬試験だけは受けていたんですが、

通常のクラスは参加していませんでした。

 

しかしちょっと家庭の事情があり、今まで考えていなかった、早稲アカのクラス受講も考えていたところ

丁度タイミングよく、必勝クラス模擬試験というものがあり、

それを受験したら案外いい成績を取れ、

 

「必勝クラス、どうですか?」

 

というお誘いを先方から頂いたので、いい機会だと詳しく話を聞いてみることにしたんですね。

 

色々と話を聞いていたところ、最後に

「○○さんは成績優秀だから特待生制度を利用出来る。」

旨を告げられました。

 

早稲アカの塾代は我が家にとってはちょっとお財布に厳しめだったのですが、特待生制度なんてものがあるならぜひぜひ活用させてください!

 

そんなノリで話を進め、今現在は必勝クラスをオンライン受講しています。

娘も楽しいと言っているので今は大満足です。

 

後期の必勝クラスはどうなる事やら。財布と相談して決めたいと思います。

 

 

 

 

 

最近何だかやる気が出ない

こんにちは。

 

最近お年頃なのか、やる気がさっぱり出てきません。

やっぱり更年期障害かな…。

 

私の母親が酷い更年期障害で大変そうだったので、私は何か対策立てて乗り切りたいと思っていたのに、結局負けている自分が少し悔しかったりします。

 

いや、体の不調はあんまりひどくないんです。

メンタルがやられているなぁという感じ。

 

あんまり具体的に書いちゃうとかなりダークになるので(笑)

とりあえずこういう所に吐き出しています。

 

ちなみに今は

  • パッチはEstradiol 0.05mg/day
  • 飲み薬でUtrogestan 100mg

 

です。