hikaze

幕末維新備忘録

幕末から明治維新に関する備忘録

晴海埠頭で夜景撮影に挑戦してみました

前回投稿した板橋に行った日の夜、晴海埠頭で夜景撮影に挑戦してみましたので、そのときの写真を載せようと思います(帰省とそのついでに函館旅行をしていたため、ちょっと日数が空いてしまいましたが……)。

勝鬨橋

f:id:hikaze:20160826080604j:plain

勝ちどき駅を出てから撮影した勝鬨橋

f:id:hikaze:20160826092458j:plain

勝鬨橋の近くから、東京タワーを撮影。

晴海

f:id:hikaze:20160826080449j:plain

勝鬨橋から晴海埠頭にむかう途中に通った晴海テラスで撮影。

f:id:hikaze:20160826093410j:plain

f:id:hikaze:20160826093809j:plain

80Dを買ったばかりの頃で使いこなせていなかったのですが、それでも楽しく撮影することができる風景でした。また行く機会があったらクロスフィルターを使って撮影したい場所です。

晴海埠頭

f:id:hikaze:20160826094359j:plain

f:id:hikaze:20160826094345j:plain

f:id:hikaze:20160826094727j:plain

上の三枚は「晴海客船ターミナル」です。

f:id:hikaze:20160826080519j:plain

ターミナルから東京タワー方面を撮影。

f:id:hikaze:20160826095451j:plain

こちらはターミナルから晴海テラス方面を撮影した写真。

f:id:hikaze:20160826095703j:plain

最後に夏っぽく青みを強めた写真。まだまだ撮影した写真はありますが、ページが重くなりそうなので今回はこれで終わりにします。

 

歴史を求めて板橋へ

これまで「東京で撮った写真」として史跡などを訪問した写真を載せていましたが、とても嬉しいはてなブックマークのコメントをいただきました。

東京で撮った写真part2 - 幕末維新備忘録

史跡を巡り。そのような視点でお写真を撮られ、こうして載せていただくと、その時代に想いを馳せることができます。綺麗に撮られていますね。

2016/08/04 14:53

happy-ok3様コメントありがとうございました。

siawasetori.hatenablog.jp

それで前回までの記事だとどうしても場所がわかりにくいと思ったので、私がこれまでに撮った写真を埋め込み、簡単な説明を加えたマイマップを作ってみました。

 

まだまだ登録している史跡は少ないですが、これから順次追加していこうと思います。

板橋へ

それで今回は板橋周辺で撮影した史跡などを紹介します。

近藤勇のお墓

f:id:hikaze:20160809180815j:plain

ちょうど紫陽花が咲いているころに撮った写真です。このときにはEOS 80D を買い増ししてしまうほどカメラにハマってました。それで80Dを購入してから、以前から行きたかった近藤勇のお墓へ。板橋駅東口の真ん前にあります。

f:id:hikaze:20160809162953j:plain

私は新選組について詳しくなくて実際このブログでも取り上げていませんが、近藤勇を降服させた有馬藤太が「(流山の陣中で会見したとき)近藤の物腰格好を見るに実に立派なもので、私は全く敬服してしまった」と回想していることからも、非凡な人物であったと思われます。また、近藤勇が処刑されたことを桐野利秋や野津兄弟も口惜しがったとのことです。

isin-itsuwa.net

加賀前田家下屋敷跡

板橋駅西口の案内板を見ていると、加賀公園が「加賀前田家下屋敷跡」ということがわかりむかってみることに。

f:id:hikaze:20160809163022j:plain

他にもなにやら史跡らしきものがあったようですが、あまりにも蚊が多かったのですぐに離れました。

平尾宿脇本陣

加賀公園から板橋の旧街道へ。板橋宿の案内板を見たあと、取り敢えず史跡らしきものを巡ることに。その一つが平尾宿脇本陣跡です。

f:id:hikaze:20160809135538j:plain

はじめは幕末維新と関係ないところだと思っていましたが、説明板には次のような書かれていました。

新政府軍に捕らえられた近藤勇は、平尾一里塚付近で処刑されるまでの間、この豊田家に幽閉されていました。

f:id:hikaze:20160809135501j:plain

近藤勇の幽閉も知らなければ、江戸時代にペルシャ産のラクダが来ていたのも知らなかったのでビックリしました。意外なつながりですね。

 

中宿脇本陣

再び旧街道に戻ります。

f:id:hikaze:20160809185759j:plain

早朝っぽい雰囲気を出すためセレン調にしてみました。で、この旧街道を進んで、中宿脇本陣跡へ。ここも幕末維新とは深い関わりがあったようです。

f:id:hikaze:20160809135358j:plain

f:id:hikaze:20160809135335j:plain

文久元年に和宮が宿泊し、慶応四年には岩倉具視率いる東山道軍の本営となり、明治初期には明治天皇行幸の際に休憩したとのこと。

板橋宿本陣跡

本陣というのは、ふつう大名等の宿泊施設なのですが、江戸に近い板橋宿では主に休憩所として用いられたそうです。

f:id:hikaze:20160809135436j:plain

板橋

そのまま旧街道を進み地名の由来となった「板橋」へ。

f:id:hikaze:20160809163152j:plain

f:id:hikaze:20160809163123j:plain

f:id:hikaze:20160809163052j:plain

あとから撮った写真を見返してみると、イマイチ臨場感の伝わらない写真ばかりでした。それに気分に任せて歩いたので、重要な場所を見逃しているかもしれません。まあそんなことを理由にして、またいつか撮影に行こうかと思います。

最後に橋の近くで撮れた個人的に気に入った写真を。

f:id:hikaze:20160809190852j:plain

サイトを公開しました

isin-itsuwa.net

サイトがGoogle検索に表示されるようになったので紹介します。

f:id:hikaze:20160805065610j:plain

『幕末維新逸話辞典』というちょっと大袈裟なタイトルですが、これは森銑三氏の『人物逸話辞典』のサイト版にしたという思いからです。森銑三氏の学識に到底及ばないことは承知しながらも、ネットの利点を生かしてタイトルに恥じないサイトにしていきたいと考えています。

人物逸話辞典

人物逸話辞典

 

 サイトの大体のデザインが決まっただけで、コンテンツは少ないのですが一度覗いていただけると嬉しいです。当ブログとともに今後もよろしくお願い致します。

東京で撮った写真part2

前記事とは別の日に撮った写真です。上野恩賜公園円通寺の史跡を巡りながら撮影しました。

 上野恩賜公園

f:id:hikaze:20160804121709j:plain

小松宮彰仁親王銅像

f:id:hikaze:20160804121521j:plain

西郷隆盛像。日差しが強くてうまく撮れず……。また西郷さんの銅像の後方には彰義隊戦死者のお墓がありますが、お墓なので撮影しませんでした。

f:id:hikaze:20160804113714j:plain

西郷さんと彰義隊といえば上野戦争。で、その上野戦争において一番の激戦が繰り広げられた黒門を表現した壁泉。二年前に来た時は無かったような気もしますが、新たに建てられたのでしょうか? 

f:id:hikaze:20160804124054j:plain

円通寺

黒門の実物は円通寺に移築されています。

f:id:hikaze:20160804113726j:plain

また円通寺には、上野恩賜公園で火葬した彰義隊士の遺骸を埋葬していて、個々のお墓もあります。この黒門の後ろにありますが撮影はしませんでした。

 

東京で撮った写真part1

一眼レフカメラを買ってから東京へ撮影しに行ったときの写真をポストしようと思います。

浅草寺

f:id:hikaze:20160802035051j:plain

ライトアップされた浅草寺。個人的に気に入っている写真の一つです。三脚を使わずに「手持ち夜景」で撮りました。

f:id:hikaze:20160802042327j:plain

スカイツリー五重塔。どうもうまく収まらなかったので、広角レンズか魚眼レンズを買ってからまた挑みたいです。

f:id:hikaze:20160802042641j:plain

五重塔をモノクロで撮影。

いつまでライトアップしているのかわかりませんが、雷門は修復作業中で見ることができなかったのでまた今度訪れたいです。

勝海舟

f:id:hikaze:20160802034816j:plain

夜のスカイツリーを撮影しようと歩いているとき、勝海舟像がいい雰囲気だったので撮影。私がブログをはじめたきっかけの一つは勝海舟の「氷川清話 」によって歴史上の人物の回想を読む楽しさを知り、そうした人物の言行をまとめることが「窮して困しまず、憂えて意衰えず、禍福終始を知って惑わざるがため」という意味で私自身のためにとても有益だったからでした。その後、まわりのブロガー様の写真に感動し、一眼レフカメラを購入するにいたり、そして勝海舟像を撮影することになったので個人的に特別な写真となりました。

f:id:hikaze:20160802034821j:plain

こちらも「手持ち夜景」ですが、ちょっとノイズが多いですね……。

スカイツリー

f:id:hikaze:20160802034855j:plain

やっぱノイズが多いです。Lightroomがうまくなれば修正できるのかな? 

サイトの方も一段落したので、今度は三脚を持って撮影旅行しようと思います。

 

いつもスターを下さったブロガー様へ。現在、ページ表示を早くするためにはてなスターを非表示にしています。