ステキな仲間

himatubusi09192007-06-07

私にはその時々の仲間がいて何十年間も

行き来が続いています。

5月には洋裁学校のグループ4人で

昼神温泉に行って一晩中お喋りの花を咲かせました。

3人寄ると姦しい4人寄ると喧しいよねと言いながら・・・
娘時代に戻ったようにコロコロとよく笑い

絶え間なく食べ、尽きることなくお喋りしました。
楽しかった〜(*^。^*).。o○



6月に入り高校の時の仲間14名で蓼科の旅に出かけました。

3台の車に乗り合わせ、恵那峡SAに集合

今の時代は携帯電話があるのでとても便利です。

有志藤塚会と名づけて年に4,5回は寄り合います。

認知症の姑の世話に加えて主人の闘病生活で

ここ10年以上 遠ざかっていたのですが

又仲間に加えてもらい出戻り参加です。

横岳の坪庭の散策 ちょっと足を伸ばして

縞枯山の登山口にある山小屋までハイキング

  私も家族も元気でいるからこそ

                        参加できた喜びを感じながら

                        \(^o^)/♪〜♪

幹事さんのご主人がトヨタ車体のOBで、

   トヨタ車体蓼科山荘を借りて頂いたのでゆっくりと温泉に入り

宴会・カラオケと楽しいひと時を過ごしました。

 
料理も山菜のサラダ、いわなのわさび焼き等山の幸満載です。

きゅうりで作ったウグイスと鈴虫 料理長さんの腕の見せ所(#^.^#)

とても静かな森の中で、庭のえさ箱に

胡桃とひまわりの種を食べにリスがやってきます。

翌日は白樺湖からビーナスライン上諏訪へ出て

             

諏訪湖のほとりの間欠泉へ  

数十メートルも吹き上がるところを見ました。


私達の年代になると、体調に爆弾を抱えている人、

大病をして2度も大手術をした人、お姑さんのお世話をしている人など

それぞれ色々あるけれど、紅葉の頃にもう1度来ようねと

かたい固い約束をして、お名残惜しく帰ってきました。

幹事さんや運転をしてくださった人たちに感謝

久しぶりに誘ってくれた友人達にも感謝です。

  みんな ありがとう \(^0_0^)/



6月5日(火) カメさんの山歩き

リーダーがお休みなので女性6人で猿投山に行ってきました。

猿投山(629m)は愛知県豊田市北部にあり

森の中を歩くので快適に歩く事が出来ます。

六口な(間違っても無口ではありません)私達は

健康・年金・介護の話など

しょっちゅう会っているのに話はつきません。


湿り気の多い所に生えるギンリョウソウは一雨欲しそう 薄紫のコアジサイ


1本だけ花芽が出ているのでヒトリシズカ?と思って

図鑑やインターネットで調べてみたがヒトリシズかではないようです。

頂上のテーブル囲んでバイキング

いつものように楽しい賑やかな昼食でした。

リーダーはアメリカから息子さん家族が2ヶ月ほど帰国でき

今頃はお孫さんに囲まれてうれしい悲鳴を上げていることでしょう。



たくさんの仲間から誘ってもらえるうれしさと

参加できる喜びをかみ締めています。

  ありがとう   感謝 感謝 !!

愛知の山 鹿島・大鈴山

himatubusi09192007-05-30

28日(火)は6名で愛知県設楽にある

鹿島山(912m)と大鈴山(1012m)に行きました。

うす曇のお天気でしたが歩くには涼しくていい気分です。

和市登山口から登り始めると        

ガクウツギの白い花が出迎えてくれます。

コアジサイのまだ青い小さなツブツブの蕾もたくさんつけています。

水飲み場のある休憩所で小休止

林道を横切り神社までの道のりはきれいに掃き清めてあり

参道のようです。

無事の登山を願って皆で参拝しました。

幹廻りが約8mもある大きな御神木も  

で〜んと構えています。

写真を撮りながら歩いていると

150cmもある大きくて太いマムシ草は 

鎌首をもたげているようでちょっと不気味です。

対照的にひっそりと咲いている二人静 

上りばかりで息がきれてきましたが

1時間ほどで尾根に出るとすぐ左が鹿島山です。

大鈴山までは上ったり下ったりを繰り返し

きれいなツツジや新緑に見せられながら


40分ほどで大鈴山の頂上につきました。

遠くの山並みがとてもきれいです。

上りは息がきれてつらいし、下りは膝が痛くなるけれど

頂上からの眺めは爽快で、かわいい山野草に出会えるのも楽しみの一つです。

そしてもう一つの楽しみはお昼ご飯です。

皆のおかずやデザートのバイキングは最高です。\(^o^)/

帰り道は山ブキを採ったり、

シンヅキ(モミジ葉) 

と言う野草を摘んだり、道草もまた楽しい(^^♪♪〜♪

シンヅキは湯がいて胡麻和えや酢味噌和えが美味しいと

教えてもらい、私は酢味噌和えにしました。
フッと爽やかな香りがして美味ですゥ〜(^。^)y-.。o○


今日もわがままな女性5人を相手に

リーダー 本当にお疲れ様でした。

そして “ありがとう”
  感謝の気持ちで一杯です 

富士見台(1723m)

himatubusi09192007-05-23

昨日22日は岐阜県中津川市と長野県阿智村の県境にあり

頂上では360度のパノラマが広がって

恵那山、木曽駒が岳、御嶽山

また南アルプス北アルプスもながめることができます。

私達は神坂峠の駐車場から歩き始めました。

               

お天気は良かったのに遠くはガスがかかっていました。

ショウジョバカマが満開でたくさんの花が咲き誇っています。

山の上のほうは早春で木々の芽が出たばかりです。

                                    
ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)のかわいい白い花(^J^)

風の強い頂上では寒いくらいですが熊笹の陰で

いつものバイキング、そして焼きたてのピザ

                 
                       

皆 幸せそうな顔をして食べていましたが

         代表してリーダーの幸せそうに頬張ってる顔です。

   今日も皆でしあわせを一杯戴いて・・・       
         (^。^)y-.。o○  (^^♪♪〜♪  (^_-)-☆

        ありがとう!!!

5/15 赤目四十八滝

himatubusi09192007-05-17

15日(火)は21名の出席者

    三重県名張市赤目四十八滝へ行ってきました。

新緑の中に藤の花があちこちで見られまばゆいばかりです。

入山するには300円で日本サンショウウオセンターに入り

大きなものや小さなサンショウウオを見ながら

通り抜けましたが、岩と同じ保護色のため

デジカメにはうまく写りませんでした。


    行者の滝         
                     霊蛇の滝 

        
             不動の滝

秋の赤目四十八滝は有名ですが
 
         新緑もすがすがしくてマイナスイオンを一杯吸って

写真を撮りながらのゆったりハイキングは楽しいです♪♪〜♪

                   
       ラショウモンカズラ
                 
                     ガクウツギ

     乙女滝         
                   先手滝


       布曳滝       
                  陰陽滝

葉にうぶげがあるケマルバスミレ 

百畳岩の岩陰にももちゃんというオオサンショウウオが顔を出してくれました。

売店の奥さんが教えてくれなきゃ知らずに通り過ぎるところです。


      姉妹滝        
                しずくが雨のようにポツポツ落ちる雨降滝

中学生の団体が元気にとおりぬけていきます。

     
   私達のグループも軽やかに歩いています。


    骸骨滝          
                     斜滝


   荷担滝           
                      琵琶滝

とうもろこしを食べた後の芯のような花が咲いていました。
           

倒木で作ったいすに全員座ることが出来

    和気藹々の昼食です。

人数が多いので順番にそれぞれのおかずが回ってきます。

雲行きがあやしくなり雨がふりだし小屋の中に避難

      小降りになったところで出発です。

   
       最終の巌窟滝

落合のバス停まで急な下りが続きました。

ずいぶん歩いたような気がしましたが約4,3㎞のようです。

ゆっくりだったので楽しく歩く事が出来ました\(^o^)/
                   

お花めぐりと山菜取り

himatubusi09192007-05-08

ゴールデンウィークの後半の

  5月3日に長野県阿智村花桃をみてきました。

華やかでとてもきれいでした。


       
                

  5月4日には津島の天王川の藤を愛でて

                 

    

5台の山車のからくりに見せられました。



5月8日 愛知県萩太郎山(1358m)
五月晴れの今日は茶臼山周辺で山ウドとタラの芽を収穫し

スキー場のある萩太郎山の頂上で天ぷらとバイキング

    

採りたての山菜の天ぷら (^。^)y-.。o○ 

                 う〜〜ンしあわせ (*^。^*♪♪〜♪

良きリーダーと良き仲間に恵まれほんとうに本当に幸せに思います。

  萩太郎山からみた茶臼山はまだ芽吹いたばかりです。

     心癒される景色です。
                 

 

城ヶ根山&天狗岩

himatubusi09192007-04-25

昨日は豊田市藤岡町の城ヶ根山と天狗岩の里山ハイキングです。

城ヶ根山は天徳寺の門をくぐり、境内左奥に登山口があり

                 入口にドウダンツツジの白い花を見つけました。

階段を登っていくと三十三観音が祀られていました。

私達はワラビを採りながら30分ほどで展望台のある頂上へ

            

やわらかな新緑がとてもきれいです。

                   そのまま通り抜けて下におりると     []

コバナタツナミソウが一面に咲いていました。

御作の藤の回廊を通り抜けたが蕾は固く花はまだまだ先のようです。

車で10分ほど移動して愛知高原国定公園の天狗岩へ

歩き出して10分ほどで不動の滝、水はチョロチョロで寂しい

ここでもワラビを取りながら展望台のある頂上へ

新緑を愛でながら昼食です。  

  

リーダーはシシャモをご馳走してくれました。

焼き立てが食べられるなんて・・(^。^)y-.。o○
皆のおかずを持ち寄ってのバイキングも美味しい\(^o^)/
コシアブラ(とうだいの芽)もつんで、雨にも降られる事も無く

     満 足した1日でした。

光城山〜長峰山

himatubusi09192007-04-18

昨日17日は長野県光城山(911m)から

長峰山(933m)へ桜を見に行ってきました。

インターネットで調べてみると、光城山では

2000本近いサクラが麓から頂上までピンクの帯に染める

と書いてありましたが

  

ごらんの様に今ひとつパッとしません。

気候のせいでしょうか?以前ちょっと聞きかじったように

つぼみのうちに小鳥達に食べられてしまったんでしょうか?

寂しい桜並木を皆で賑やかに登ります。

                   

水仙や桃の花が出迎えてくれます。

                      長峰山に向かう林道ではふきのと

うがあちこちで顔を出しています。

2時間半ほどで長峰山の頂上、

昼食を済ませても時間が早いので高遠公園の桜を見に

                    

   うわァ〜 きれい!(^。^)y-.。o○♪♪

満開の桜を見て皆が満足をして帰ってきました。