出世脱落!出世できない人生でも。

出世できなくても、楽しい生き方見つけていきます!

結果発表2回目

「残念だけど・・・」

 

2017年2月の1回目の結果発表冒頭の偉い人の言葉。

2019年2月、2回目の結果発表。

これを逃すと出世の権利がなくなる。

「残念だけど・・・」

の言葉を来ることを準備しつつ、そうならないことを祈ってお偉いさんの前に。

 

つばを飲み込み第一声を聞く。

「残念だけど・・・」

 

えっ??デジャブ??

1回目と同じ言葉だ。

 

色々と言葉を並べられ、上に立つ素養がない?とか言われたか。

上司からの評価は高いだとか、マネジメント試験はよかったから実力はあるとか、なんとか?うれしくもなんともない。特例で3回目も受けられるから・・とか。

 

1回目のときは手ごたえがあった中での不合格。

ショックが大きかった。

今回は手ごたえはいまいち。

ダメなら転職だーーー。

と考えていたので、大きくは落ち込まず。

午後は休みを取って、かねてから考えていたビズリーチに登録

ハローワークも見ていきつつ、当時大ヒットしたボヘミアンラプソディーを見て

家路についた・・・。

 

そしてホンキの転職活動へ・・・・・。

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

 

 

結果発表まで

今週は在宅が今日だけだ。

せっかくの在宅の経験が、少なくなってしまうではないか。

と思ったら7月も在宅はありそうだ。

このまま永遠につづくと良いな・・・。サボれるから。

ウヒヒヒヒ・・・と思う今日この頃だ。

 

さて2019年2月。

1月末の昇進面接が終わり、結果発表は2月末とのこと。

長い。

それまでに合格か不合格か、いやいや2回目だから恩恵あって合格でしょう。

等々考えが巡る。

そーこー考え約3週間が経過したところで合否連絡をするので

指定の時間に会議室に来るようにとのメールが。

5人中1番目だ。

えっ!?

伝える側とすれば良い結果を後回しにするでしょ。フツー。

いやいや5人中3人合格で奇数の順が合格で偶数が不合格で。

等々考え、いざ、その日。

 

こーゆーときネガティブな想像をしていると思わぬ結果が得られる気がするので

ネガティブな想像をしながら連絡を受けた時間に会議室へ向かう。

そしてドアを開け、お偉いさん2人の目の前へ・・・。

 

てなことで今日はここまで。

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

昇進試験の終わり

今日は日中暑くなった。

在宅している私の部屋はクーラーがない。

暑い。

やる気の低下とともにダレてしまう・・。

 

2019年1月末。

面接本番。

2017年1月末につづいて2回目。

2回目ダメなら昇進試験の権利ははく奪。

 

面接官の前で挨拶。座って話を聞く。

あれ?今回は4人か?1回目は7人くらいいたと思うが。

 

冒頭にふつうに真面目な顔をしていると、バーベキューで一緒に2次会に出席した

偉い人から「きみの笑った顔みたことないんだけど」と言われ

思わず「ホントですか?」と笑って答えてしまった。

 いやいや、覚えてないんかいと。

とっさの反応だったので素でわらって答えてしまったのを覚えている。

 

あとは何を会話したか覚えていないのだが、その偉い人から

「こんな問題あると思うんだけど、どう思う?」という問いに対し

「今のやり方が問題だと思ってはいません。ただ改善するべきところはあると思います。」

として改善すべきところを簡単に答えた。

この簡単に答えたのがまずかったか。

もっと具体性をもたせればと後になって思う。

だが、当時は必至だったんでしょうね?

もう他2人の偉い人は何も話さずジーと見られていたのを覚えている。

1回目のときは役員5人くらいだったか、ほとんどから質問を受けたが

2回目は2人くらいしか質問を受けていない。

人事部の偉い人は怖い顔で見ていた。

そんなこんなで終了。えっもう終わり?っということで手ごたえがなかったのを覚えている。1回目は手ごたえがあってダメだったけど。

後は野となれ山となれという思いで、何を考えてもどうにならないことを思い

自席にもどった。

そして結果発表までがまた長い。。

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

2回目の面接本番直前

今日は嵐のあとの静けさ。

特に何もなく一日が過ぎた感じ。

世間では、在宅でサービス残業が目立つとか。

確かに確かに、家でパソコン見れるからね。

何となく変なメール来ていないかチェックしたくなる。

仕事したくないけど、変なメールが来ていないことで安心したい。

気持ちはすごくわかる。

 

さて過去にとぶ。

2019年1月末ですね。

いよいよ面接本番。

2017年1月末につづいて2回目。

2回目ダメなら昇進試験の権利ははく奪だ。ダメならもう平社員のまんまですね。

1回目の時はネクタイ着用のことを面接練習で言われたが

2回目なのか、言われなかったが一応ネクタイをしている。

まわりからは、なんでネクタイしているの?と言われるので

午後休みをとって 「出張するの」 とウソの準備。

たしか、このウソがやくにたったのを覚えている。

 

いっしょに試験受ける者とトイレで会う。

まともに話をしたことない奴だったが、なんか話かけてきた。

あれっ?ネクタイしていない。言われなかったから知らないのか。

他の人は・・・?捜してみると、あ、あいつはネクタイしている。

などと物色。

ははーーん、こいつは落ちたな。

なんて勝手に思っていたりしていたでしょうか?

さて1回目は午後の3時半くらいだったけど

今回は午前中の10時前だったような。

それはそれは、緊張していたでしょうか?今となっては覚えていなく。

たしか受験者はこの年35人くらいだったか?私は最後の順番だ。

指定の時間に待合室に行く。2人ほど待っている。

お茶をセルフで飲める。2年前と同じだ。

緊張してもしょうがないやと開き直ったりもしてたか。

まーそれなりには緊張していたと思う。そして順番がきて呼ばれる。

入社試験と同じように、ドアをノックして部屋へ入る・・・。

 

と今日はここまで。

 

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

ふぐあい処理

ホントつかれる。

在宅関係なし。

不具合報告書作成に精根つきた。

 

みんな言いたい放題だ。

製造現場は、この表現ちょっと違うんですが・・。今回は製造責は小さいので納得いかないことはズケズケ言ってくる。

設計部門、すみません、今さらですが、この表現こうです。

などなど。

 

今さらそれを言う??

報告書直すの大変だぜーー!?

上司、日本語がおかしい。意味がわからない。

日本語おかしい、意味わからないは45歳にして

言われ慣れていても言われると頭くるし、どっと疲れる。

使い走りのさだめだ。

 

若手の営業担当。

今日期限ですけど、何時頃報告書送ってもらえそうでしょうか?

「いまやってるよ!!」

と怒りを覚えながら一言のみ記載しメール返信。

「定時までに送付予定」

さらにPM4:00頃だ。

「状況どうでしょうか?」

「だからやってるよ!」と言いたいが無視。

いつも不具合報告書提出はドタバタ劇だ。

今回もなんとか定時ギリギリに提出。

提出後もドタバタあったけど、在宅は残業ないので

「このまま失礼。何かあったら上司に。」

と言って本日PCシャットダウン。。

若手相手に小さいねーと自身で思いながら。

 

明日は、不具合がなければこれと言ってやることなく暇が予想される。

やることないわけではないが、明後日やれば良いかーー的な。

 

在宅を謳歌してやる、と意気込むクズ社員だ。

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

2回目の面接練習

なんやかんや疲れる。

在宅だ。

がんばっちゃうんでしょうね。

自分の範疇の仕事は周りに迷惑をかけないようにって思うと。

のほほーーん、行きたいが。

 

2020年1月末。

昇進試験の役員面接だ。

その前に事業部のNo.2から面接練習する、とのお声が。

No2,3,4と並ぶ前で面接練習。

1回目の2年前は練習の段階でボロボロだった。

その反省もあり、適当に行こうと。

色々と聞かれるが。硬いよねーと言われたのを覚えている。

なんだ、1回目の反省が活かされていないじゃないか、と今思う。

面接練習最後に普通は最後に何かしらアドバイスがあるはずだけど

特にアドバイスもなかった記憶が。

ということで、この時点で、もうここでENDだったのか?

 

今を考えると、硬いって言われる時点でもうダメよね。あーあいつは出世させるに値しないと印象はよくないか。

それでも練習は練習、本番でその反省を活かせればと思い、数日後の本番に臨んだ。

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

在宅で全集中常中

在宅在宅。

世間は緊急事態宣言が解かれ、街は賑わいを取り戻す雰囲気だ。

だけど在宅では賑わいとは縁遠い。これはこれで良いか。

 

今日、妻はたまの在宅。

我が子3人姉妹、いつも次女(小学2年生)が何かやらかす。

ぐずる。

「パパは全集中常中しているから、邪魔しちゃだめよ」

(全集中常中は流行りの鬼滅の刃より)

という私に対して

「在宅は子育ても兼ねないとならないから仕事の効率は悪くなるけど、みんなそうしている。自分だけ特別と考えないで。」

と妻。

途端に仕事をやる気がなくなった・・・・。

そうだ、どのみちがんばって仕事する必要ないんだ・・・。

 

結局クズ社員であることに気が付いた。

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村