ひろ自連 活動報告

ひろしま自動車産学官連携推進会議の活動報告をまとめたブログです

2023年3月15日(水)13:00-次世代液体燃料シンポジウム2023(オンライン配信)

ひろ自連は、サステイナブルな産業・社会の実現を目指し、カーボンニュートラルへの貢献が期待される次世代液体燃料に関するシンポジウムを開催します。

  本シンポジウムでは、2050年カーボンニュートラル実現に向けての国内エネルギー政策、次世代液体燃料やカーボンニュートラルモビリティの普及に向けた取組みや最新動向をそれぞれの領域の専門家から解説していただきます。

 

【日時】  2023年3月15日(水)13:00~16:45

【開催方法】オンラインライブ配信

 ※視聴用URLはお申込み後に、配信委託業者の㈱ティーケーピーよりメールでご案内します。

【参加費】 無料

【申込先リンク】

https://events.teams.microsoft.com/event/9b6fa043-853a-48ea-b13c-60b01b7e4da4@3482ae8f-ef4c-4364-aff4-2f9e5586d935

 

 

【主催】  ひろしま自動車産学官連携推進会議

【問合せ窓口】

中国経済産業局 資源エネルギー環境部 

担当:岡田

電話:082-224-5713

e-mail:bzl-cgk-shiekan@meti.go.jp

 




 

サンフレッチェ広島と中国JRバスが 「ひろしま “Your Green Fuel” プロジェクト」に参画 - 選手バスで、次世代バイオディーゼル燃料を利用 -

                         

 

                                        2022年9月26日

                                  株式会社サンフレッチェ広島

                                 中国ジェイアールバス株式会社

                                      株式会社ユーグレナ

                               ひろしま自動車産学官連携推進会議

 

                  サンフレッチェ広島と中国JRバスが

             「ひろしま “Your Green Fuel” プロジェクト」に参画

              - 選手バスで、次世代バイオディーゼル燃料を利用 -

 

株式会社サンフレッチェ広島(以下、サンフレッチェ広島)と中国ジェイアールバス株式会社(以下、中国JRバス)は、ひろしま自動車産学官連携推進会議(以下、ひろ自連)と株式会社ユーグレナ(以下、ユーグレナ社)が共同で立ち上げた「ひろしま “Your Green Fuel” プロジェクト」*1に参画します。

写真左から、サンチェ君・ひろ自連エネルギー専門部会長 小島・サンフレッチェ広島社長 仙田
中国JRバス社長 酒井・ユーグレナ社社長 出雲・サンフレッチェ広島アンバサダー 森﨑氏

本プロジェクトの趣旨である、次世代バイオ燃料の普及拡大と地産地消を目的に、サッカークラブ「サンフレッチェ広島」と「サンフレッチェ広島レジーナ」のホームゲームで選手が使用するバスにおいて、ユーグレナ社が製造・販売する次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」*2(以下、次世代バイオ燃料)の利用を10月1日より開始します。

 

なお、サッカークラブの選手バスとして次世代バイオ燃料を利用するのは、国内初の取り組みとなります。*3

選手バスと専用デザインのマグネットデカール

サンフレッチェ広島と中国JRバスは、以前より持続可能な開発目標(SDGs)*4の達成に向けた取り組みを進めており、このたび、化石燃料に代わるカーボンニュートラルな次世代バイオ燃料の普及拡大を進める本プロジェクトの趣旨に賛同し、参画を決定しました。

 選手用バスでの次世代バイオ燃料の利用や普及啓発活動を通じて、移動時のCO2排出量を削減するととともに、同燃料の製造・供給から利用に至るまでのバリューチェーン全体を広島地域で支える地産地消モデルの構築に貢献します。

選手バスに次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を給油する様子

このたびの取り組みについて、ユーグレナ社代表取締役社長の出雲 充(いずも みつる)は、「自治体、企業が精力的にSDGsに取り組む街・広島で、バイオ燃料『サステオ』の活用が拡がっていることは大変嬉しいです。普段乗っている車が、バイオ燃料によってこれからの時代に適応していくことを、ここ広島から世界に発信していきたいです」と述べました。またひろ自連エネルギー専門部会長の小島 岳二(こじま たけじ)は、「このたび、サンフレッチェ広島様と中国JRバス様に賛同いただき、燃料を『つかう』パートナーとしてお迎えできたことを大変嬉しく思っております。2030年には、広島のあらゆる地域や用途で次世代バイオ燃料が利用されている状態を目指し、活動を推進してまいります」と述べました。

 

■ プロジェクトにおける各社の役割

<サンフレッチェ広島>

  • サンフレッチェ広島の選手バスでの次世代バイオ燃料利用
  • SNSやイベント等を通じた次世代バイオ燃料の普及啓発

<中国JRバス>

  • サンフレッチェ広島の選手バスの運用管理
  • SNSやイベント等を通じた次世代バイオ燃料の普及啓発

<ユーグレナ社>

  • 次世代バイオ燃料の製造およびひろ自連への供給
  • 微細藻類由来燃料を中心とした次世代バイオ燃料に関する知見提供

<ひろ自連>

  • 実証事業全体のコーディネートや地域での再生可能エネルギー関連事業の振興
  • 次世代バイオ燃料の原料となる使用済食用油や微細藻類など、地域資源の活用促進
  • 次世代バイオ燃料を利用する企業・団体への燃料供給

 

*1 ひろしま “Your Green Fuel” プロジェクト

2018年6月に、日本をバイオ燃料先進国にする「Green Oil Japan」を推進するユーグレナ社とひろ自連が共同で立ち上げたプロジェクト。カーボンニュートラルなバイオ燃料の原料製造・供給から利用に至るまでのバリューチェーン全体を広島地域で支える地方創生モデルを構築することを目指し、バイオ燃料の普及拡大に努めています。

 

*2 次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」

ユーグレナ社が製造・販売するバイオ燃料「サステオ」は、食料との競合や森林破壊といった問題を起こさない持続可能性に優れたバイオマス原料からつくられています。また、「サステオ」は燃料の燃焼段階ではCO2を排出しますが、原料となる植物や藻類が成長過程で光合成によってCO₂を吸収するため、燃料を使用した際のCO2の排出量が実質的にはプラスマイナスゼロとなるカーボンニュートラルの実現に貢献すると期待されています。「サステオ」は、化石燃料由来の軽油と同等の性質を持つ炭化水素燃料であり、現行車両にそのまま利用可能です。

 

*3 2022年9月25日時点 ひろ自連の調べによる。

 

*4 持続可能な開発目標(SDGs)

2015年9月の国連サミットにおいて採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。エネルギー/まちづくり/つくる責任 つかう責任/気候変動などの17の目標と、169のターゲットから構成されています。

 

■ 各社のオフィシャルサイト

サンフレッチェ広島: https://www.sanfrecce.co.jp/

中国JRバス:       https://www.chugoku-jrbus.co.jp/

ユーグレナ社:    https://www.euglena.jp/

ひろ自連:             https://www.hirojiren.org/

ひろしま産学共同研究拠点 材料 MBR 棟・データ駆動型研究棟 竣工記念式典 ~【日時】7月21日(木)14:30~【場所】ひろしま中央サイエンスパーク~

 

 広島県・広島大学では,「地方大学・地域産業創生交付金(平成30年度採択)」を活用し,産学が連携して先端的な研究を行い,県内経済への波及を目指す「ひろしまものづくりデジタルイノベーション創出プログラム」を推進しています。

 このプログラムで進めてきた最新の研究成果を,今後実用化していくための実証・検証を行う施設として整備した「ひろしま産学共同研究拠点 材料MBR 棟・データ駆動型研究棟(通称:テストベッド)」の竣工記念式典を下記のとおり開催します。

 テストベッドには,革新的な新材料の開発のために研究開発した材料や工法のモデルを,実装に近いスケールで実証・検証するための射出成型機や,研究で得られた制御やセンシングの技術を実証・検証するためのテストセル(技術の進展に応じ設備を拡充/入替する4つの実験区画)等を整備し,これまでの研究開発成果を実用化し,地域企業への実装を目指します。

 

(1)日 時 令和4年7月21日(木)14:30~16:00

(2)場 所 ひろしま産学共同研究拠点(ひろしま中央サイエンスパーク内)

      (東広島市鏡山3丁目10番32号)

 

※内容などの詳細は添付PDFファイルをご確認ください。

 

ひろしま産学共同研究拠点 材料 MBR棟・データ駆動型研究棟竣工記念式典

 

 

 

 

 

2022年度受講生募集開始 ジュニアドクター育成塾 広島大学「広島ものづくり革新的イノベーション未来科学者リーダー育成プログラム」

2022年度受講生募集 広島大学/光り輝け!未来の科学者たち!

イノベーション人財育成専門部会とモデルベース開発専門部会が連携して協力させて頂いているジュニアドクター育成塾 広島大学 「広島ものづくり革新的イノベーション未来科学者リーダー育成プログラム」の2022年度受講生募集が開始されております。

詳細は、下記のサイトをご確認の上、お申込みください。

https://www.hiroshima-u.ac.jp/jrdr/news/70498

 

なお、ひろ自連協力の背景等につきましては、下記ブログをご覧ください。

https://blog.hirojiren.org/entry/2019/05/28/092930

【受賞者決定】懸賞論文「10年後の広島の自動車産業のあるべき姿」

ひろ自連が協力する懸賞論文「10年後の広島の自動車産業のあるべき姿(産学官金がどう関わるか)」の表彰式が1月23日にウェブ開催され、受賞者を発表しました。

 

f:id:hirojiren:20220125101116j:plain

f:id:hirojiren:20220125101139j:plain

 

blog.hirojiren.org

 

2021年12月7日(火)13:00-次世代液体燃料シンポジウム2021(オンライン配信)

 ひろ自連は、サステイナブルな産業・社会の実現を目指し、カーボンニュートラルへの貢献が期待される次世代液体燃料に関するシンポジウムを開催します。

  本シンポジウムでは、2050年カーボンニュートラル実現に向けての国内エネルギー政策、次世代液体燃料の普及に向けた取組みや最新動向をそれぞれの領域の専門家から解説していただきます。

-----------------------------------------------------------------

【日時】  2021年12月7日(火)13:00~16:10

【開催方法】オンライン配信(Webex)

【参加費】 無料(定員300名)

【申込先リンク】https://hiwave-atic.dsrways.com/request/NMamkxZDVzQJ/

【主催】  ひろしま自動車産学官連携推進会議

【問合せ窓口】

       中国経済産業局 地域経済部 自動車関連産業室

       担当:若林

       E-mail:chugoku-jidosya@meti.go.jp

-----------------------------------------------------------------

 

f:id:mazdahirojiren:20211129133744p:plain

f:id:mazdahirojiren:20211108105242p:plain