世界が大きく変わってきている今、私たちに求められる力とは?

 

f:id:hirotmrs:20190111170830j:plain

スマートフォンの誕生で

社会は大きく変化しました。

 

あなは、スマートフォン

持っていますか?

 

 

ある調査によると、

2011年のスマートフォンの普及率は、

 

 

 7.6%

※全国の男女15~69歳を対象に調査

※株式会社ディーツー コミュニケーションズ調べ

 

こんな低かったんだと感じませんか?

当時はまだ珍しいものだったのですね。

 

ちなみに、僕はその当時、

携帯電話を使っていました。

 

スマートフォンに変えたのは、

高校生になってからのこと。

 

便利な時代になりましたね。

f:id:hirotmrs:20190111171121j:plain


電卓や分厚い辞書を持たなくても、

目覚まし時計を持たなくても、

カーナビを持たなくても、

多くのことがたったひとつの

スマートフォン出来てしまいます。

 

世界は大きく変わりました。

 

スマートフォンが開発される前、

このような未来を想像できたでしょうか?

f:id:hirotmrs:20190111183325j:image

 

 

たくさんの人の

知識とアイデア

社会を変えていく。

 

社会は常に変化しています。

世の中の凄い人達が、凄いスピードで、

新しいモノや新しいコトを生み出し、

社会の仕組みを変えています。

f:id:hirotmrs:20190111150636p:plain

 

社会が大きく変わってきている今、

私たちに求められているのはなんでしょうか?

 

 

僕は、持論ですが、

 

変化を起こす人や企業。

変化に耐えられる人や企業。

 

であると考えています。

 

パソコンやスマートフォンの開発によって、

得られる情報はかなり多くなりました。

そして、情報が拡散されるスピードも

圧倒的にはやいです。

 

世界中の人がパソコンやスマートフォン

を使う時代になったからこそ、

私たちは、変わらなければなりません。

 

変化を恐れないで、

突き進んでいく。

 

そんな心構えが大事でしょう。

この世の中に選択の正解はありません。

ぜひ、自分の思った道を進んでください。

 

それが、あなたにとっての正解です。

 

Go for the future!!

未来に向かって走れ!!

f:id:hirotmrs:20190112024456p:image

最後まで読んでいただきありがとうございます^ ^

科学的にやる気を出す!行動のハードルをぐっと下げてすぐに行動しよう

 

f:id:hirotmrs:20190108215900p:plain

やる気って、

どこからやって

くるのでしょうか?

 

 

勉強しなくちゃいけないのに

だらだらしてしまう。

 

はやく起きなくちゃいけないのに

ベットでゴロゴロしてしまう。

 

 

頭ではわかっていても

なかなか行動できませんよね。

 

そもそも

やる気の正体ってなんでしょうか?

それは、脳に存在する

淡蒼球(たんそうきゅう)といわれています。

f:id:hirotmrs:20190109023523p:plain

 

やる気ONの状態では、

淡蒼球は活発に働き、

 

やる気OFFの状態では、

淡蒼球は働きません。

 

 

つまり、やる気を出す

には淡蒼球を働かせよ!

ということです。

 

 

意識して念じれば働く。

 

そのように言いたいところですが、

 

実は、淡蒼球は自分の意志

で動かすことはできない

言われています。

 

ということは、

やる気が出るまで待っていたら、

いつまでたってもこないということですね。

 

では、どうすればやる気が

湧いてくるのでしょうか?

 

f:id:hirotmrs:20190109121303j:plain

 

 

そこで紹介する方法が、
行動のハードル

をぐっと下げて

すぐに行動する

ことです。

 

 淡蒼球は、体を動かすことで

働き始めるといわれています。

 

つまり、

淡蒼球に刺激を与え、

やる気を出そうということです。

 

 

いろいろな本やネットを読んでみると、

やる気を出すなら「行動せよ

とだけ紹介されています。

 

確かにその通りなのですが、

 

よく考えてみてください。

 


勉強しなくちゃいけないと、

頭で分かっていても、

家を出なくちゃちゃいけないと、

頭で分かっていても、

 

なかなか一歩を踏み出せす、

行動できない。

  

それが悩みですよね。

 

だからこそ、

行動のハードルをぐっと

下げてみましょう!と提案します。

 

f:id:hirotmrs:20190109135318j:plain

 

やり方は簡単です。

例えば、家を出ることを目的とします。

部屋着・パジャマの人だったら

まずは、

①着替えてみましょう。

 

それだったら簡単にできますね。

 

f:id:hirotmrs:20190109135552p:plain

 

そして、

②顔を洗ってサッパリしてください。

 

f:id:hirotmrs:20190109135821p:plain

そして、

③出かけるときに必要な物を準備します。

 

 

このように家を出るという大きな行動を、

着替えるという小さなステップの行動のまで

小さくし、行動しやすくしていきましょう。

 

そしてそれができたら、

次に待っている小さな行動

をやるだけです。

 

ポイントは、

行動のハードル

をぐっと下げて

すぐに行動する

ことです。

f:id:hirotmrs:20190109155459j:plain


 

さいごに

いかがでしたか?

やる気を出すには

行動しなければいけません。

 

やる気を出してから行動するのではなく、

行動してからやる気が出るのです。

 

行動のハードルをぐっと

下げてみると行動しやすいですよ。

ぜひ、試してみてくださいね。

 

Enjoy life while you may.

できるうちに人生を楽しめ。

 

f:id:hirotmrs:20190109143753p:plain

最後まで読んでいただきありがとうございます^^

スターバックスの面接対策!3つのなぜを知ろう

f:id:hirotmrs:20190109024844j:plain


若い女性を中心に人気が広がり、

知らない人はほとんどいないくらい

知名度抜群なコーヒーチェーン店の

ひとつであるスターバックス

 

フラペチーノがとても有名ですね。

 

アルバイトしたいと憧れる人も

多いのではないでしょうか。

 

事実、スターバックス

学生がアルバイトしたい

企業ランキングで1位を3年連続

(2017年時点anレポート)獲得。

 

 

そんなスターバックスですが、

アルバイト採用は倍率が高く、

入るのが難しいと言われています。

 

もちろん人気の店舗もあれば

そうでない店舗もあるでしょう。

 

今回は、スターバックスで働いてみたい!

そんな想いのある方に向けての記事です。

 

目次

①なぜ研修に80時間かけるのか

一般的な飲食店でアルバイトをすると、

ほとんどのところで研修制度という

ものがあります。

 

2、3日で研修が終わるところもあれば、

1週間かかるところもあるでしょう。

 

Q.スターバックスは、どれくらい時間を

かけて研修すると思いますか?

 

 

 

答えは約3ヶ月。

 

 

シフトに入っている日数が多い人でも

早くても1ヶ月はかかります。

時間にすると約80時間。

 

もちろん、給料も支払われますし、

トレーナーがかならずつきます。

 

なぜ、スターバックスは研修に

かなりの時間とお金をかけている

のでしょうか。

 

 

 

スターバックスの企業理念を

読んでみてください。

 

感動体験を提供して、

々の日常に潤いを与える 

 

 

難しくいっていますが、

スターバックスを通じて

お客さんに楽しかった!

嬉しかった!と体験してもらう

ことが目的です。

f:id:hirotmrs:20190108205733j:plain

 

例えば、カップにメッセージ

を書いてもらったり、会話をしたり、

それはお客さんにとってスターバックス

での体験になります。 

 

 

 

お客さんに感動を

体験してもらう。

 

たったひとつの目的を

達成するために、

 

たくさんの時間とお金

を研修にかけています。 

 

 

きっと自分自身も将来につながる

貴重な体験をできるはずです。

 

f:id:hirotmrs:20190104090209p:plain

②なぜ学生がイキイキと働けるのか

 あなたはスターバックス

ときいてなにを思い浮かべますか?

「おしゃれな店舗」
「緑のエプロン」
「フラペチーノ」
スターバックスラテ」
「ゆずシトラスティー

 

この他にもたくさんの

あると思います。
 

 

 気づいてほしいのが、

これらはすべて、

スターバックス

 

ブランドイメージ

 

 となっているということです。

 

そのブランドを背負って

全国のパートナーは

イキイキと働いています。

 

では、

なぜアルバイトでも

楽しそうに働けるのでしょうか?

 

f:id:hirotmrs:20190108203120p:plain

その秘密に、

「感動体験を提供して、
人々の日常に潤いを与える」


そんな企業理念が

パートナーに染み付いている

からだと僕は思います。

 

例えば、

・無料のカスタマイズをおすすめする

・シロップや茶葉の変更をおすすめする

・試食をしてもらう 

など

 

これらは、

お客さんに

喜んでもらい、

 

お客さんとの

会話のきっかけを

つくるためでもあります。

 

ラテアートもそうですね。

 

f:id:hirotmrs:20190108203944p:plain

 

 

 

ただお会計して、ドリンクを

渡すなら機械がやっても同じです。

研修も必要ありません。

 

 

お客さんの笑顔が見たい。

f:id:hirotmrs:20190108203908p:plain

 相手が喜ぶと、

自分まで気持ちが嬉しくなります。

 

それが、自分の体験となり、

自信につながります。

 

 

お客さんにどのようにおすすめ
すれば喜んでもらえるのか?

 

お客さんにどのように話せば
笑顔になってもらえるのか?

 

そう考えているからこそ、

スターバックスで働くパートナーは

イキイキと働けているのではないでしょうか。

 

 

③なぜスターバックスに行くのか

 

パソコンをする人

勉強する人

会話を楽しむ人

 

お店を見渡すと様々な目的で

来店されていることが分かります。

 

なぜ、数あるお店から

スターバックスを選んで

来店されたのでしょうか?

 

 

大半の人は、

スターバックスの雰囲気

を求めている。

 

 

緑のロゴやエプロン

店員の明るい声

おしゃれな空間

 

その他いろいろなことが組み合わさって

雰囲気がつくりあげられています。

 

 スターバックスのロゴが入っている

タンブラーやマグカップを購入したり、

 フラペチーノを撮影してSNSに投稿したり、

ロゴの入った看板を撮影したりするのは、

 

スターバックスの雰囲気やブランドに

価値があるからです。

 

 

他のコーヒー店や、
ファーストフード店

ではできない体験ができる。

 

それがスターバックス

行く理由だと僕は考えます。

f:id:hirotmrs:20190102223259j:plain

 

おわりに

いかがでしたか?スターバックスって

どんな企業なのか知ってもらえたら

嬉しいです。

 

実は、僕は別の飲食店で1年半の間、

アルバイトをしてから、

スターバックスで働きました。

 

 

これから面接受ける人は、

 

お客さんにどんな

感動体験を自分が

提供できるのか。

 

考えてみてください。

 

きっとこのことが、

あなたの助けになるはずです。

 

Do your best!!

ベストを尽くせ!!

f:id:hirotmrs:20190109022027p:plain

最後まで読んでいただきありがとうございます^^

人生が変わる方法!今年の新しいチャレンジをひとつだけやってみよう

僕の中学・高校にはスクールカースト

という見えない地位みたいなものがありました。

 

当時は気づいてませんでしたが、

今思い返せばそうだったのかなと思います。

 

スクールカーストは、

誰かが作るのもというよりかは、

なんとなく出来上がっていくもの。

 

だからこそ、それに苦しんできた人も

中にはいるのではないでしょうか。

 

僕は、お前はほぼ空気だねといじられる

ほど影が薄い存在でした。

立ち位置は、、、ご想像にお任せします。

 

f:id:hirotmrs:20190107130927j:plain

 

さて、当時の僕は、

・部活も引退までいたことがない

・友達少ない

・成績も最下位レベル

・笑顔も会話も下手

でした。

 

自分でもドン引きするくらい

伸びしろのある状態でしたね。

 

大人数で楽しそうに話したり、

みんなで放課後遊びにいったり、

そんな同級生がキラキラしてみえました。

 

どうやったらこの人達みたいに

なれるんだろうってたくさん悩みました。

 

小学生の時からから好きだった

GReeeeNの曲を聴くと

歌詞が心に響きます。

 

 

f:id:hirotmrs:20190107031512j:image

 

 

 

「青春っていいな」

 

 

 

 

ただ悩んで強がって、

その場しのぎの毎日。

 

なにしてたんだろうと今でも

後悔しています。

 

 

そんな僕でもガラリと人生が

変わったきっかけがありました。

 

それは受験の終えた高3の3月。

 

「なるほど! 合格勉強術」

宇都出 雅巳さんが書かれた1冊の本

と本屋で出会いました。

 

勉強が大の苦手だった僕を

薬学部で後輩に勉強を教えられるまでに

成長させてくれた本です。

 

効率的な勉強のやり方や

モチベーションの上げ方など

自分が知らなかった方法がたくさん

書かれており、目から鱗でした。

 

 

その本で紹介されていたのが、

目標にしてるものを

大きく紙に書いて貼ること。

 

そうすることで目標を常に意識させ、

合格へのレールを明確にする

というものでした。

 

 

幸運にも大学の入学式が近く、

環境が大きく変わり、

自分を変えるチャンスの時期

でもありました。

 

 

せっかくなら勉強ではなく、

人生を変えるような

1年で出来る大きな新しいチャレンジ

をやってみよう!

 

 

どん底だった僕は、

失敗してもこれ以上失うものはないと

吹っ切れていたので、

ここで人生変わったら面白いなと

ゲーム感覚で大きく紙に書いて始めてみました。

※具体的なやり方は後で紹介します。

 

 

今ではそれが習慣となり、

今年(2019年現在)で5年目です。

 

毎年異なった大きな新しいチャレンジを

することで人生は劇的に変化します。

 

 

 

環境と思考が変われば、

人は変われる。

 

 

 

はっきりそう言えます。

 今思えば、当時の僕は環境も思考も

6年間変わってませんでした。

 

 正直、中学・高校の時間を取り戻したいと

今でも感じることはあります。

 

悔しいし、青春もしたかった。

 

 でも、今は前を向いて未来を変えるしか

方法はないのです。

 

未来は自分の行動で変えられます。

 

 

もしかしたら、

僕と同じ境遇だった人やそれ以上の人も

いると思います。

 

だからこそ、

この記事を読んでくれたあなたは、

チャンスです。

 

 

情報を受け取る側から

情報を発信する側

 

 になった今、

こうして伝えられることができます。

 

人生を変えるには踏み出す勇気が必要です。

 

f:id:hirotmrs:20190107132840j:plain

 

まずは、下記の3つのことを

真似してみてください。

これをやればきっと変われるヒントを

得られるはずです。

 

☑ステップ1いつもから脱出せよ

☑ステップ2子供のころのワクワクを取り戻す

☑ステップ3新しいチャレンジを発見

 

 

それぞれの方法をすぐ行動に移せるように、

例を挙げて紹介しています。ぜひ、実践してみてください。

 

ステップ1いつもから脱出せよ

 いつもの使っているペン

いつもの通学路

いつもの習慣

 

私たちは生活していると、

かならずいつものことに出会います。

 

 

人生を大きく変える前に、

身の回りにある小さな日常

 から変えてみませんか?

 

 このステップでは、

 簡単に一歩を踏み出す練習をしてみましょう。

 

 

では、どういったことから日常を変えていくと

よいのでしょうか?

実際に僕が実践した内容をいくつか書き出してみました。

 

・違ったジャンルの本を読んでみる。

・文房具を全部変えてみる。

御茶ノ水駅周辺の大学や街の雰囲気を味わう。

・いつものエレベーターは使わずに階段を使ってみる。

・朝、電車の中でスマホをしまって読書をしてみる。

・いつもと違うカフェ・図書館で勉強してみる。

 

どれも効果的な行動です。

ぜひ、この中からでも良いので

いつもとは違う行動をとってみてください。

 

何かしらの変化を感じる瞬間があるはずです。

 

おすすめのやり方を紹介します。

①朝起きたら今日の新しいチャレンジを考える。

②紙に大きくチャレンジすることを書く。

③文字を目に焼き付け目を閉じる。

④頭の中で5回以上唱える。

⑤まずは、7日間続ける。

 

ぜひ、やってみてくださいね。

 何かしらの変化が感じられたら大成功です。

 

ステップ2子供のころのワクワクを取り戻す

 

Q.子供のころのワクワクした夢はなんでしたか?

f:id:hirotmrs:20190107225811p:plain

 

サッカー選手になりたい!

アイドルになりたい!

医師になりたい!

 

ほかにもたくさん出てくるかと思います。

 

  

では、今現在のあなたに質問です。

Q.「今」のワクワクする夢はなんですか?

 

f:id:hirotmrs:20190107230114j:plain

 

 

すらすら答えらましたか?

実は僕は、数年前まで考えたことも

ありませんでした(笑)

 

あなたにはワクワクする夢はありましたか?


大人になると想像は、

どうしても現実的に

考えがちになってしまいます。

 

あれやってみたい!

これやってみたい!

 

そんな子供心がないと、

人は次第に成長が止まり、

生きる意味を見失いはじめます。

 

だからこそ、

自分がワクワクする夢を

ひとつもつことが大事だと思うのです。

 

参考になる動画があるのでぜひ、ご覧ください。


やりたいコトが見つからない? 本当にやりたいコトが分かるようになるプロセスを5分で説明

僕が尊敬する人であり、とても話が濃く、

わかりやすく説明してくれています。

 

テーマとそれてしまうので

また別の機会で紹介しますね。

 

ちなみに、僕は

 

情報を発信する側に立ち、

新しいコトを生み出し、

日本社会を元気にすること

 

がワクワクする夢です。

ちょっと欲張ってしまいました(笑)

 

 

f:id:hirotmrs:20190107232124p:plain



ステップ3新しいチャレンジを発見

 

  

2015年

チームで行動するサークルに2つ以上に入る。

個人競技だけの経験だったため、

 チーム行動をすることで価値観を広げたい。

 

2016年

学生団体を立ち上げて代表になる。

➡上に立って組織を引っ張る経験をしたい。

 

2017年

倍率の高い人気の企業でアルバイトをする。

➡人気の秘訣を自らの目で確かめて、

 そのノウハウを身につけたい。

 

2018年

最優秀部活賞を最速の創部2年で受賞する。

➡自分のリーダーシップがどこまで通用するか

 チャレンジしたい。

 

 

上記は、僕が実践した

 新しいチャレンジです。

➡がその動機です。

 

自分を変えるには、他人は関係ありません。

 

Q.自分自身があっと驚く新しい

チャレンジはどんなことですか?

今からノートに3分以内で5個以上書き出してみましょう。

 

f:id:hirotmrs:20190107184318j:plain

 

 書き出せましたか?

 

 

その中からひとつだけワクワクする

チャレンジをひとつ選んで〇で囲ってください。

 

 

よっしゃ、大成功!!

それが自分の新しいチャレンジです。

 

f:id:hirotmrs:20190107184502j:plain

 

おわりに

いかがでしたか?頭のもやもやがなくなりスッキリ

した感覚になってもらえれば嬉しいです。

 

ぜひ、新しいチャレンジが見つかった

この瞬間から行動を起こしてください。

 

まずは、このコメント欄で宣言したり、

手帳に大きく書くのもひとつの手段です。

 

 

 

思い立ったらすぐ行動

 

 

 

同じ時間を過ごすなら楽しく時間を

過ごしたほうがお得だなと最近感じてます。

 

Try everything once. 

とりあえずやってみる。

f:id:hirotmrs:20190107234933p:plain

最後まで読んでいただきありがとうございます^^