『ソーシャル神社−絵馬編(仮)』を作ろう 第1回

さて2011年もそろそろ終わり。
来年はいいスタートを切りたいなあ、そんな気持ちでウェブアプリを作ります。

とはいえ本職はウェブデザイナーなのでプログラムとかあんまりよくわからない。
そんな人たちきっと多いはず。自分への備忘録も兼ねて、今日から制作過程をつらつら残していくね。

(開発経験は特にないけどいろいろやってみたい、そんな人たちに読んで欲しいです。スキルはこんな感じ?○HTML/CSSJavaScript ×PHP

コンセプト

まず最初はコンセプトよね。

  • やっぱり簡単に作れるのが良い
  • 時事ネタっぽいのが良い
    • 元旦も近いし、神社系はどうだろ?(去年はhttp://air-sampai.jp/てのもあったし)
  • ツイッターとかそういうSNSと絡めたい
  • スマフォでもひまな時間にちょこっと見に来れるのが良い(GREEとかモバゲーが流行ってるし)
  • iPadでも見れる

なんだか節操がない気もするけどそれも含めて1年のスタートっぽくて良いじゃない。
以上をもとに具体的なアイデアに落とし込んでみよう。

イデア

いろいろ考えた。神社を作ろう!
「2012年の運勢はいまにかかっている」。そんな旅行のパンフレットみたいなコピーを掲げよう。
家にいながら参拝したりされたりできたら良いよね。(「エア参拝」とかぶらないように気をつけながら)
以下、2案思いついた。

その1『My神社編』

いろいろ作って遊べる案。

  • 自分の神社を持てる!
    • My本殿・My鳥居を建てる
    • Myおみくじが作れる(御利益とか方位とか良い言葉まで好きに決められる)
    • 観音開きでキラキラの自分撮り写真が!(Facebookと絡める)
  • お互い参拝したりされたりする
    • 「いいね」ボタンならぬ「参拝」ボタンを押せる
    • 参拝されるほど(神的な意味で)地位が上がって神社が豪華になっていく
    • 参拝されなくても「あーやっぱ徳が高すぎて近づきにくいんだろなー」と(神的な意味で)自己正当化できる
その2『絵馬編』

「その1」は参加するのにいろいろ手順が面倒。もっと簡単にソーシャれないと。

  • 神社に行けない人のために、絵馬を書いて雰囲気を味わえる
  • 「いいね」ボタンならぬ「叶いますように」ボタンを押せる
    • 神様に届くかわからないけどみんなが応援してくれてるから頑張ろうって気持ちになれる

んーどっちにしよう?
そりゃもちろん『絵馬編』だよね。簡単にできて面白そうなんだもの。

よーし、では明日からはいよいよ制作に入ります。
予定はこんな感じかな?

リリースまでのスケジュール

  1. Twitterのつぶやきを拾ってくる
    • PHPかな。できればJavaScriptでもライブラリ転がってないかな。
  2. 「叶いますように」ボタンを実装する
    • データベース使うのが良さそう
  3. 絵馬を描いてテキストを流し込む。デザインもお正月の神社っぽくする。
  4. 余力があれば絵馬をゆらゆらさせたりしたい
  5. スマートフォン/タブレット対応をする
  6. リリース!

さーてあと5日間。頑張るぞう!