本音のりっちゃん

本音のりっちゃん

\27歳の本音ブログ/

はてなブログからアメーバオウンドに移行します!

(2021年8月修正)

ご覧いただきありがとうございます。

 

はてなブログ「本音のりっちゃん」は2020年をもちまして更新を停止し、

アメーバオウンドに移行することにいたしました。

 

honneri7.amebaownd.com

 

はてなブログについては、しばらくこのまま残しておくつもりです。

はてなブログで関わってくださった皆様に感謝致します。ありがとうございました。

 

今後はアメーバオウンドで頑張っていきたいと思いますので、

よろしくお願いいたします!

 

本音のりっちゃん

肩書きは、OLから何にしようか

f:id:honneno-rittyan:20200831110145j:plain

今年の7月末に4年半勤めていた会社を退職し、1ヶ月が経ちました。

辞めてすぐは、色々な手続きを早めに済ましちゃおー!と意気込みシャキシャキと動いていましたが、家にばかりいるとついゴロゴロしたりあつ森ばかりやってしまいました。これも今まで頑張って働いてきた分だ、とも思いつつ、元々働くことは好きなので何かしたいけど何もできない自分に鬱々していました。最近になりこうしてブログでも書こうかとちょっと動き出したところですが、具体的に決まっていないこれからに少し不安があります。

辞めたことは後悔はしていないけど、どうしようか。そんな感じです。

 

興味はないかもしれませんが、辞めた理由が私らしくて、ある一冊の本を読んだことがキッカケです。私は読んだ本でよく人生の決断をしています。

 

私は中小企業の事務職をしていたんですが、入社後1週間で覚えられるほどの少ない仕事量、昔ながらの考え方(コロナ禍でさらに感じた)、私よりも仕事量が少ない上司の無能さ、などを理由に、いつでも辞めたいというのは心にありました。

しかし同時に、会社員としての恩恵も感じていて、社会保険があったり有休が自由に取れたり安定的な収入はやはり安心でした。残業がないから生活リズムを整えられたり、暇だからこそ合間に勉強ができ資格取得や読書をする機会を持ててたり、ネットサーフィンやブログも結構やっちゃっていました。

だから、辞めたいけど辞めなくてもいいかなという状態でした。何年も。

 

そんな時に読んでしまったのが、堀江貴文さんの「捨て本」という本。

数ページ読んで「あ、辞めよ」と決めました。

それが今年の3月です。

本の内容は最後のほうにちょろっと書きました。

 

辞めることはすぐに決めましたが、退職日は4ヶ月先の7月末に決めました。ここは冷静に。

7月は、ボーナス月であり有給の発給月でもあったからです。数ヶ月の猶予を設けたことは、結果的に良いことがたくさんありました。計画的に考えられるし、自分の気持ちの最終確認にもなりました。特にコロナ禍だったので、今後の働き方を嫌でも考えさせられ、今の時代にふさわしく自分に向いているのは個人としての質を高めていくことではないかと、そのために今が乗り換え時なんだと思いました。

 

数ヶ月の猶予は、会社のためにも取るべきだったなと思います。退職日までにやることをピックアップし、辞表を書き有休を消化する日数を計算してから上司に退職を伝えたので、全体的にスムーズに進められました。思いのほか引き継ぎ作業に時間がかかったので、最後の1ヶ月は入社以来一番忙しく楽しい日々を過ごすこともできました。

精神面でも、私は辞めるのよと心に少し余裕を持てたり、苦手な上司にビジネスライクに接することは少し楽しかったです(笑)すごい嫌な奴ですが。

 

それからFXやメルカリを始めて、副業的な働き方も実践していました。

 

辞めたいと決めると衝動的にやめてしまうケースもありますが、私的にはこの数ヶ月は今思えばあっという間で、必要な期間だったと思います。

 

といいつつ、辞めた今、今後の方向性はちゃんとは決まっていないんですけど(;^ω^)

 

最後に、この本についてのお話です。

長年決めかねていたことが一冊の本で決断できた。

私的には大きなキッカケの本になりました。

 

堀江貴文さんの「捨て本」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

捨て本 [ 堀江貴文 ]
価格:1518円(税込、送料無料) (2020/8/31時点)

楽天で購入

 

捨て本というタイトルなので、断捨離方法みたいな内容かと思っていましたが、捨てるという選択を持った生き方の本でした。

正直3月に読んだ本で、そのあとも堀江さんの本を始め色々な本を読んでいるので、完璧に内容を覚えているわけではありませんが、

 

全体的に響く言葉が多かった中で、私は特に、

”会社を辞めることができないのは

損をしたくないから”

この言葉が大きなキッカケになりました。

 

まさしく私が会社を辞めれなかった理由が、

安定的な収入がなくなる、社会保険や厚生年金などの手厚い保証がなくなる、有給休暇がなくなる、この全てが損だと思っていたからと、気づいたからです。

 

しかし改めて思うのは、私は堀江さんが書く本の中の言葉がとても好きです。テレビや昔のイメージを覆す、優しい人柄が感じられるからです。

 

大きなキッカケになった本なので、気になったかたはぜひ。

 

何かワクワクを作り出せたり、人や社会や世界に良い影響を与えられることをしたいです。漠然としすぎですが。

 

 

肩書きは、まだ見つからない。

傘と自転車の危険な話

f:id:honneno-rittyan:20200617132741j:plain

私が小学生の時のこと。

当時通っていたピアノのレッスンが終わり、

自転車に乗って帰っていました。

ハンドルのところに、傘をぶら下げながら。

 

家まであと数10メートルの住宅街を走っていた時、突然、体が宙を舞いました。

自転車の前車輪に傘が巻き込まれ、私と自転車は吹っ飛びました。

そしてそのまま、顎からドーンと落ちました。

 

どれくらい痛かったか、泣いたのか、あまりよくは覚えていないんですが、とりあえず顎がやばそうだったこと、口の中がジャリジャリして血の味がしたこと、腕や足を擦りむいたことなどは、なんとなく覚えています。

読んでてゾワ~とさせてしまったらすいません。

 

よく覚えているのは、事故を起こしてすぐに、近くを歩いていた子供連れのお母さんが駆け寄ってきてくれて、綺麗なハンカチで顎を押さえてくれ、お母さんの電話番号を聞かれて答えると、電話をしてくれたことです。

待っている間、「お母さんの携帯番号をちゃんと言えるなんて偉いね~もうすぐ来るからね~」と優しくなだめてくれたのを、すごく覚えています。私よりも小さな子供が横にいたので、あまり泣かないようにしてたけど、やっぱり泣いてたような気もします。

 

迎えにきてくれたお母さんと家に帰り、洗面所の鏡で初めて傷の状態を見て驚愕。骨が見えていたので、すぐに病院に行き、何針か縫うこととなりました。

行った病院の雰囲気と、お客さんが私以外にいなかったこと、医者に顎を見せたこと、痛かったこと、縫ってるのが見えるのですごい怖かったこと、ずっと泣いていたことなど、よく覚えています。

なんでこんな痛いことするんだと、医者が憎くて睨んでいた覚えもあります(笑)

 

縫い傷はほとんど目立ちませんが今でも残っていて、たまにふと見て、気を付けようってしみじみ思っています。

口の中のジャリジャリは歯が少し欠けたせいでした。奥歯は虫歯でもないのに銀のつめものを入れなきゃいけなくてすごく嫌だったので、最近セラミックに変えました。横の歯は、矯正の時に抜歯に適した場所だったそうで、歯医者の人に「欠けた歯がここで良かったね!」と言われましたが、別に良かないわって心の中でつっこんだのを覚えています。

 

傷を縫った後の何週間か、顎にガーゼやテープを付けていたので、「どうしたの?」「大丈夫?」と心配されるちょっと人気者の期間にもなりました(笑)子供って可愛い。

不思議なんですが、そう期間があかないうちに、私みたいに顎にケガをしてガーゼを貼っている人を、同じ学校で2人見かけました。偶然なんでしょうけど、今でも思い出すと不思議です。

 

当時は痛かっただろうけど、今書いているとあぁこんなこともあったなぁと冷静に思い返せるのが不思議です。今の年齢で同じような事故を起こしたら、多分もっと大変なことになってると思うので、やっぱり子供って丈夫でいいなって思いました(笑)

 

最後に

今週のお題が「傘」だったので、一番ピンときた、傘+自転車の痛いエピソードを書いしまいましたが、読んでくださった方、ゾワ~っとさせてしまったらすいません。

 

自転車と傘という最悪な組み合わせが出来上がった理由は、うろ覚えなんですが、

私、自転車でピアノ教室に向かう

私の後にレッスンだった姉が傘を持って歩いてくる

私が帰る時、雨は止んでいたため、姉の傘を持って帰る

 ↓

ハンドルのところにぶら下げる

こんな感じで起きた出来事でした。

偶然の重なりや、危険性が分からなかった子供だったからこそ、起きたことでもあるなと思います。

 

身を持って分かりましたが、

傘と自転車は本当に危険です

これからの季節、雨が降る日も多いので、自転車によく乗る方や子供には特に、気を付けてほしいなと思います。

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました。

3つの発信ツールを使い分けたら、全部楽しくなった!

ブログのトップページのプロフィール欄の下に、

新たな機能を設置!

f:id:honneno-rittyan:20200527193558j:image

TwitterInstagramはてなブログのボタンです

それぞれ、こんな風に使ってます。

 

Instagramを図書館に

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

#夢をかなえるゾウ #水野敬也 1番最初はコレ!と決めていました。1番好きな本で、1年に最低1回は読んでいる本です。ハマったのはドラマが先か本が先か忘れたけど、ガネーシャの存在と言葉が本当にずっと好きです。毎回読むと必ず行動に変化があって、でも続かないから、何度も何度も読みたくなる。絶対に何かヒントがある本です。この本がキッカケで、水野敬也さんの本を図書館で借りまくりました。読む本がない時は、とりあえずこの本を鞄に入れて出掛けます。いつ読んでもハズレがない唯一の本。きっと私は何度もこの本をこれから読むと思う。それくらいこの本が大好きで、この本を書き上げた水野敬也さんも大好きで、ガネーシャの教えとこの本全部から得たもの全てが、大好き!それから、最後にのってる偉人索引がうまくまとまっていて、大変勉強になります。

rittyan図書館(@rittyan_07)がシェアした投稿 -

ブログでもたびたび、本の紹介をしていましたが、

より特化させよう!

なぜなら、読書は私の好きなことだから

ということで、Instagramを利用して、

「rittyan図書館」を作ることにしました~!

 

どんなもの?

簡単に説明すると、私が読んだ本を写真に撮り、感想や思いを書いて載せていきます。本棚みたいにしたいと思っています。だから図書館です。

写真を撮ろうと思ったのは、メルカリで物を撮る機会が増え、結構アングルにこだわったりするのが楽しいと思ったからです。自分の腕次第で、その物がキラキラ輝く、自分の好きな本も撮ってあげたい、思いや感想を伝えてあげたい。(ちょっと訳分かんないですね笑)

とにかく本をキラキラさせたいと思いました!!

一言でいうと、自己満足用かもしれません。

 

こんな特徴がある

人におすすめするという目的ではなく、一番は自分の記録でもあるため、

文章には力を入れません!

思ったまま書いているので、結構文章がめちゃくちゃです。

そしてさらに、私は本を読むのが遅い&一冊を読み切らないうちに他の本を読んでしまう複数本同時進行型なので、なかなか本が増えていかない可能性があります。そうならないように、ちゃんと読もう!と気を引き締める効果も、あるかもと思ってます。

途中で諦めた本は、ちゃんと諦めたって書くつもりです笑

良かった本だけを載せるわけではない!っていうのも、大きな特徴です。

そこはブログと一緒で、「本音」でいきます!

 

 スヌーピーを持ってきた理由

私の家の中で、白色灯があるのが私の部屋だけなんですが、私の部屋には机がありません。で、どこで写真を撮ろうかと考えた時に、床に置くのは嫌だったので、

「そうだ。スヌーピーに乗せよう」

と思いつきました。

このスヌーピーは年代物で、私が小学生の時に生まれて初めてやったUFOキャッチャーで、1発でとれたという伝説があります。

なかなか捨てられず、かといって飾る年頃でもないため、ずっとクローゼットに入れておいたのですが、やっと今回、光を浴びせてあげることができました。

これからも、写真に一緒に入れてあげようかなと思っています。

 

Twitterを毎日継続用に

毎日継続させるものを作ろうと思って、一日最低1ツイートをしています!(前も言ってたけど)

内容は、FXと筋トレが中心です。

Twitterに書かなきゃと思って筋トレをするので、どちらも自然と続くようになりました。筋トレといってもほんとゆるくて、腹筋10回とかですけど笑

他にも、Twitterはニュースより情報のスピードが速かったりするので、情報収集や読み物としての活用もすごく便利です。

 

ブログを専門性と文章力UP用に

honneno-rittyan.hatenablog.com

ちゃんと書きたいものや長くなりそうなものは、ブログで書くことにしました。

やっぱりブログを書くと、しっかり文章を書こう!という意識が働くので、文章力や専門性を上げるには欠かせないです。

とりあえず、1ヶ月に2記事を目標に書けたらいいなと思っています。 (前も言ってたけど)

 

そういえば最近は、

好きなことを書こうと思ったら、自然と書きたいことが溢れ出てくるようになりました。

 

まとめ

f:id:honneno-rittyan:20200527153216j:plain

好きなことを書こうと思ったら

こう思えるようになったのが、3つの発信ツールを使い始めてから大きく変わったことでした。

3つに分散させたことで、一つを一生懸命にやらなくていいと思えたので、自然と肩の力が抜けました。結果、その時々で自分のベストな発信方法が選べるようになり、楽しむこともできています。

家にいるのも楽しかった!新しい趣味2つ

ここ数ヶ月、家にいることが多かった27歳会社員は、メルカリとFXという趣味ができました。

f:id:honneno-rittyan:20200520102308j:plain

お題「#おうち時間

私が住んでいる神奈川県は

今日で緊急事態宣言解除です!

 

 

メルカリ

f:id:honneno-rittyan:20200525131915p:plain

郵便局に勤めている知り合いが、LINEのタイムラインに、「コロナの影響で家にいる人が増え、メルカリの利用者も増えたので困ってる」という記事を流していました。

「お姉さんすいません~私もその一人です( ;∀;)」って送ろうかと思いましたが、しばらく連絡を取ってなかった人なのでやめました(笑)

 

タモリさんが出ているCMでも、「実は10人に1人がやっている」と宣伝されていますよね。

 

今まで私は、友達や姉夫婦におすすめされてたものの、忙しい!面倒くさい!タイムイズマネー!なんて考えで、バンバン物を捨てていましたが、

まっ暇だし登録してみるか、よしこれ出してみよう、え!1時間も経たないうちに売れた!

嬉しい~↑↑、よしあれ出そうこれも出そう

\めちゃくちゃ楽しいじゃん/

で、ハマりました。

忙しいとか面倒くさいとか言い訳に過ぎないですね。空き時間で全然できちゃうものでした。

 

 メルカリってこんな感じです

f:id:honneno-rittyan:20200325135817j:plain

スマホ一つで簡単にできる

登録も出品も発送も、本当に簡単

思ってた100倍くらい簡単でした。

どの工程にも分かりやすく便利な機能が備わっているので、絶対すぐ慣れます。

例えば、一番面倒くさいんじゃないかと思う発送も、一番簡単な方法だと、ローソンの大きい店舗によくあるSMARI(スマリ)という機械で伝票を発行して投函するだけなので、1分でできます。

↓SMARI

f:id:honneno-rittyan:20200529071644j:image

人と喋る必要もありません。そのおかげで、私はだいたい出勤前に発送できます。

他にも、メルカリ専用の梱包グッズはアプリ内やコンビニで買えますし、100均でも様々な種類の梱包グッズが売られているので、簡単に揃えることができます。

 

楽しい&嬉しい

写真のアングルにこだわったり、梱包を考えることも実際にすることも、お客さんとのやり取りも、結構楽しいです!それから、自分がいらないものに価値が生まれる瞬間は存在を認められた感じがして嬉しい!

 

安心安全便利

メルカリならではのメルカリ便という発送方法は、

①双方ともに匿名配送なので、プライバシーが守られる

②通常より安い送料で済む

③追跡機能付きで保証がある

④自動で伝票が作られるので宛名を書く必要なし

⑤コンビニ郵便局クロネコですぐ出せる

など良いところが満載です。

 

勉強にもなる

需要と供給の差から値段を設定したり、同じ出品物と比較して値段を調整したり、利益を考えて発送・梱包方法にこだわるなど、実践的な商売を経験できます。

 

メルカリは、不要なものを売るという扱いなので、税がかからないのも嬉しいところです。 

最近では購入することも増え、欲しいと思ってたものが破格の値段で売られていたり、梱包の勉強にもなるので、楽しみの幅が広がりました。

特に楽しいのが、「保存している検索条件」という機能を使って、いち早く欲しいものがお得に買えた瞬間です☆本が好きなので、めちゃくちゃ買ってます!(笑)

 

コロナの影響で、衛生面や運送会社の負担が問題視されていますが、経済を回すという点やリサイクルなど環境面で考えると、いい面も少なからずあるんではないかと思います。

 

FX

honneno-rittyan.hatenablog.com

  ↑前回の記事で書いた「外貨預金をやってみた!」から、進化しました!

まず、外貨預金ですが現在は放置中です。決済してしまったものもあり、現在は、ユーロ円、豪ドル円、NZドル円の3つが残っています。どれも少額なので、いつか上がればいいかという思いで持っていることにしました。

ちなみに、まだマイナスです。

 

その代わりに始めたのがFXです!コロナの影響により在宅勤務が増えたことで、FXの利用者が増えたそうですが、まんまと私もハマりました。

FXってこんな感じです

f:id:honneno-rittyan:20200522111953j:plain

簡単が落とし穴

口座の開設や操作はスマホだけでできるので、非常に簡単です。おかげで私は、

始めてすぐ最大3万円の含み損を抱え、

怖くなって-2万円で決済するという状態から始めることとなりました。その後数週間で、持ってれば含み益になっていたことから難しさを痛感し、ちゃんと勉強しようと決意しました。

 

それから、とにかく簡単なので、暇さえあればすぐエントリーしたくなって、いわゆるポチポチ病にもなりました。今は、ここぞと決めた時だけ入るようにしていますが、なかなかここぞが分からないのでほとんど休んでいます(笑)

でも、FXにおいて休むというのはとても重要なことらしいです。

 

たまに勝てる☆が落とし穴

最高+1万2千円で決済できた時がありました。その時は買いで入っていて、どんどんローソク足が伸びて上へ上へ行った時の興奮は、今でも覚えています!

ちょこちょこ勝っていたのもあり、最初にマイナスで始まった分がとんとんとなった時もありましたが、それは全てたまたまだったので、「私結構向いてるじゃん♪」と調子に乗ったら、すぐにマイナスになりました。

現在、手持ちの分は含み益が少しあるものの、口座としては-1万5千円くらいです。

 

精神的ダメージが大きい

掛金はレバレッジ25倍で1~5lotと少なくやっているものの、含み損が何百円だけでもかなり精神的ダメージを受けます。含み損があると、気になって夜寝れなかったり、家族に当たりが強くなる傾向があるので、FXにおいてメンタルは大事と言われているのは本当だなと思いました。これは一番気を付けなければいけない気がします。

 

みんなすごい

掲示板やTwitterを見ると、私と同じ年齢あるいは年下の人たちまでもが、経済に関心を持ち世界に目を向けている人たちが大勢いると分かりました。第一線で活躍している人たちは特にすごくて、知識量情報量の多さ、努力、強いメンタルには驚きます。いつか私もこんな風になりたいと密かに思っています。

 

自ら進んで勉強したくなる

FXは、勉強をしておいたほうが勝率が上がるので、積極的に本を読んだり、ニュースやSNSで情報収集をするようになりました。ブルームバーグとロイター、羊飼いさんのブログやTwitterは、初心者でも分かりやすいです。

世界に目を向けることが増えたので、考え方がグローバルになった気がします(笑)

 

楽しい

難しいですが、楽しいです!!

本当に楽しいのは、もちろん勝っている時だけですが、負けたら負けたで、また勉強しないとな!と前向きに思えるので、楽しくやっています。

ゲームみたいに楽しめる一方、一寸先は闇なので、きちんと資金管理と勉強はして、息長く続けられたら良いなと思ってます。

 次は株にも挑戦!

 

まとめ

f:id:honneno-rittyan:20200522111639j:plain

改めて、どちらもスマホ一つでできるのがすごいな~と思いました。

便利な世の中になりましたね。これだけ時代の流れが速いと、ついていけるか心配にもなります。 

 

これからも本音のりっちゃんは

\とりあえずやってみる/

を継続していきます!

【2020年】リジー&Lizzieを観たい人は、ツタヤディスカスがおすすめ☆

↓この記事がピッタリな人↓

・2020年現在、リジー&Lizzieを観たい

・近くにレンタルショップがない

Netflixやプライムを使っているけど、あれがない

・ずっと観たかった昔の映画やドラマがある

f:id:honneno-rittyan:20200512132407j:plain

お題「#おうち時間

 

気になったところからご覧ください。

 

ジー&Lizzieとは

リジー & Lizzie 5 [DVD]

ジー&Lizzieとは、2001年からアメリカで放送されていた、ティーン向けの海外ドラマです。

日本では私が小学生の時に、ディズニーチャンネルで観ることができました。繰り返し放送されるお話を、何度も何度も観ていた思い出があります。

 

ストーリー

リジー&Lizzie セカンド・シーズン VOL.5 [DVD]

中学生のリジーが親友のゴードやミランダとともに送る学校生活を中心に、思春期ならではの姿がキュートに描かれる、ファミリー向けドラマです。

日本だと昔やっていた昼ドラの時間帯にやっていそうな、アットホームな内容です。

 

人気スターの出世作

f:id:honneno-rittyan:20200519110249j:plain

このドラマの一番の魅力といえば、

ジーがとても可愛いすぎること、

これは間違いない!

友達や家族思いでいつも一生懸命なリジーのキャラクターはもちろん、

ジーを演じるヒラリーダフが

最強に可愛すぎるんです

当時は全米の少女たち、さらにはセレーナゴメスやマイリーサイラスまでもが、ヒラリーダフに憧れていたといわれています。後にこの2人も、同じディズニーチャンネルで放送されたドラマで主役を務め、スターになっていきました。2000年代のディズニーチャンネルは、本当に黄金期でしたね~。

ヒラリーダフの出世作のキッカケにもなった

この可愛さは、

ジー&Lizzieを知らなかった人にも一見の価値アリです!

 

今観る方法を探す

f:id:honneno-rittyan:20200515145314j:plain

現在テレビ放送はされていないため、観る方法としてはDVD一択となります。DVDは、シーズン1が1~11、シーズン2が1~12まであるのですが、2005年に発売されてから結構経っているため、新品かつセットで売っているところはほぼありませんAmazon楽天ブックオフから中古販売の駿河屋、少し胡散臭いサイトまで、色々探しましたが(もう5年以上も探してるんですよ)、レンタル落ちで何万超えというセットか、単品でちょこちょこ売っているくらいで、納得して買えるものは見つかりませんでした。

 

そして最近、メルカリで4000円で売られていたシーズン1のセットを逃したことを機に(意外と観たい人が多いと分かった)、

次の手を考えました。

 

とりあえず、レンタルだ!

f:id:honneno-rittyan:20200515102634j:plain

レンタルという考えは頭にあったのですが、何回か観ると考えると買ったほうが安いし、レンタルが終了したらもう見れなくなる心配もあったので、やっぱりDVDが欲しいと思っていました。それから、

そもそも店舗に在庫はありませんでした

そんな中(2020年現在)唯一、在庫ありでレンタル可だったのが、

TSUTAYAの宅配レンタル

ツタヤディスカスです。

 

ツタヤディスカスはすごい

f:id:honneno-rittyan:20200515145918j:plain

宅配レンタルは初めてだったので、送料がかかる分割高なイメージがありましたが、交通費と考えると思ったより安いと思いました。枚数によりますが税込297円~902円です。

まとめ借りは宅配してくれるとすごく助かりますし、そもそもリジー&Lizzieの在庫があるだけ有難いことでした。

あと、もう一つびっくりすることがあるんですよ!それはのちほど。

 

実は以前借りたい漫画があり、登録だけはしていたので、今回はその時登録した無料会員プランのまま借りました。無料会員は、年会費などが一切かからず、利用するときだけ払う都度払い制です。

普段はNetflixやプライムを観るけど、無いものはここで借りるという利用方法もおすすめです。

定額制の有料会員になると、色々お得なプランもあるみたいなので、気になった方は公式HPをご覧ください。

 

思い立ったのが5/9で、ちょうど88円キャンペーンというものがやっていたので、グッドタイミングと思ってすぐに借りました。

よくこういうキャンペーンはやっているそうです。

 

一度に借りれる枚数は最大16枚で、多ければ多いほど送料がお得な設定になっています。

初回は、送料の切りが良かった8本(シーズン1の1~8)を借りました。

かかった金額は、1254円(88円×8本+送料550円)

1本あたり156円の計算になります。

 

こんなにいっぺんに借りちゃって平気なの?と思った方、ご安心してください。

レンタル期間は驚きの、30泊31日です!

これが先ほど言っていたびっくりすることなんですが、都度払いの単品レンタルという方法で利用すると、30泊31日になるそうです!

これなら、ゆっくり観れるので、まとめ借りも安心です。

 

発送から到着までは、1~4日が目安のようです。

私の場合は、その日の午後に注文して2時間後には発送され、次の日にはもう到着しました。

 

88円キャンペーンの最終日に、残りの15枚とハンナモンタナ・ザ・ムービー、計16枚を借りました。

こんな感じで届きます。

左が8枚、右が16枚分です。

f:id:honneno-rittyan:20200518072427j:imagef:id:honneno-rittyan:20200518072435j:image

返す時は返却期限までに到着するように、元の袋に入れてポストに入れるだけでOKです。

 

まだシーズン1までしか観れてないですが、また観れて本当に良かったと思いました(^^)リジーの可愛さに癒されるのはもちろん、子供の時には気づけなかったメッセージ性があるストーリが、改めて深いなぁと感じました。なぜか今観ると親目線になっているから不思議です。

 

総括、リジー&Lizzieは、色褪せない名作である!

 

最後に

ジー&Lizzieを観ることができる方法、

ツタヤディスカスの紹介でした〜!

・宅配してくれる

・送料が思ったより安い

・店舗より在庫数が多い

・レンタル期間が30泊31日

など、たくさんのおすすめポイントもありました。

私のように長年リジー&Lizzieを観たいと思っていた人が、また観ることができたら私も嬉しいです。

 

番外編

ここからの文章は、自己責任で読み活用して頂ければと思います。

昔は、DVDのコピーは私的利用のみの範囲であればOKだったような気がしますが、現在は法規制が厳しくなり、どこからが違法か罰則があるかというのは、グレーゾーンになっています。私もネットの情報だけでは分かりませんでした。(誤った情報を書いていた場合ご指摘頂けると助かります)

なので、確信的なことは書かないようにしたいのですが、

ジー&LizzieのDVDにコピーガードはついていない

ということだけは分かりました。

私もそうでしたが、ちょっと安心できる人がいるんではないかな…。

 

つづいて。

今回ツタヤディスカスに、

「リジー&LizzieのDVDをレンタル落ちで購入することは可能か」というような内容で問い合わせをしたところ、「ツタヤディスカスでは、レンタル落ちの販売は行っていない」とのことでした(´Д`)

 

ー終ー

 

最後までお読みくださりありがとうございました!