骨盤ベルト・腹帯

どれが良いのだろうといろいろ調べ、口コミをみて、

最終的に買ったものたちです。

使っていて不満がなく、買い替えを要さなかったおすすめ品。

 

ひとりめ妊娠中からお世話になっていた骨盤ベルト。

www.wacoal.jp

ちょこちょこずれてしまうのが難点ですが、他のも多分そうだと思うし、

きちんと巻けばサポートされている感じがしたので私は愛用していました。

どうせトイレが近いからそのときに直せばそこまで気になりません。

 

ただ今回は坐骨神経痛があまりにひどかったので、

もっとがっちり常にホールドしてほしい!

と思い、いろいろ探して、結局Fit Keep Ⅱという商品を使っていました。

www.kotubankyouseig.com

Sサイズを購入し、坐骨神経痛が楽になった感じはあったのですが、

恐らくサイズが合わなくなり、6カ月からはいったんワコールに…

6カ月後半にMサイズを買いなおしたらちょうどよくはけたので愛用していました。

 

ひとりめのときは骨盤ベルトだけで腹帯の必要性はあまり感じませんでしたが、

双子はお腹が前にせり出す感じで前回と全然違う!

これは支えないといろいろ支障ありそう…と思いいろいろ調べてこれを買いました。

item.rakuten.co.jp帯自体が丸みがつけてあるのでお腹へのフィット感が良く、

きちんと支えてくれる感じがします。

サイズは悩みましたが、Lでもかなり大きく、本格的に大きくなってきた6カ月までは

たくさん歩くのがわかっている日など限定的にしか使いませんでした。

双子で大きくなるからって安易にXLを選ばなくてよかった…

食事のときなど緩めないと苦しく感じるときもありますが、

きつくない程度にきっちり巻くと、お腹の重さが軽減する感じがしました。

 

いずれも妊娠生活を強力にサポートしてくれました。

迷ったら買って損はないよ!と自信をもって勧められるものたちです。

 

妊娠5か月

5カ月に入った最初の健診、初めて夫と行きました。

ひとりめのときはコロナ禍で、付き添いも何もできず、

夫が産婦人科外来に行くの自体が初めて。

今回通っている総合病院は、いまは外来の付き添いも、入院中のお見舞いや

立ち合い分娩も、一定の条件を満たせばできることになっていて、

ほっとしています。

 

双子ちゃんたちは互い違いでお互いに顔を蹴り飛ばし合っていて、

先生の解説の下、助産師さん爆笑、陪席の学生さん感心、両親苦笑。

ついでに安産祈願も行って、大きなイベントが一気に終わった気分。

 

18週になり胎動がわかるようになりました。

あ、右の子は頭下だけど左の子逆子になってるな…などと、

蹴る位置でそれぞれの位置と体勢が想像できるのが双子ならではで楽しい。

 

5カ月2回目健診は上の子も一緒。

エコーでみてなんとなく"おなかに赤ちゃんがいる"というのが理解できたのか、

帰宅後に「あかちゃん!」とおなかにちゅっとしてくれました。

 

坐骨神経痛がひどすぎて鍼治療を受けたり、外陰部がかゆくて塗り薬をもらったり、

相変わらず安定期な感はなかったものの、比較的穏やかに過ごせた1カ月でした。

便秘は朝にヨーグルト+ミューズリ、夜にオリゴ糖を入れた飲み物を飲むことで

なんとなく改善してきたような?

よさそうなことは続けて、もう少し身体を動かしたいな~。

こまつの杜

だいぶお腹も大きくなったし、双子妊娠に安定期はない!というので、

しばらく長距離旅行はできないかなと思って18週のときに出かけてきました。

開通したばかりの新幹線で小松まで(go toみたいなのは使えませんでしたが)。

 

小松駅でホームに降りると、ガラス越しにもう大きなダンプとショベルカーが見え、

はたらくのりもの大好きな2歳娘、大興奮です。

komatsunomori.jp

到着日は休館日だったので、明日行こうね、と言ったら、興奮してなかなか寝付けず、

朝も早く起きて「ダンプみにいく!ショベルカーあいにいく!」と大騒ぎ。

入場無料でこの大きいダンプやショベルカーに乗れ、ミニショベルの操作体験や、

その他諸々体験コーナーがあり、とても満足度が高い施設でした。

大人としても、ドローンで現場を3D構成して無人の重機で正確に工事ができる…

などの説明映像にへえぇ…!と感動しましたし、こどもの喜びようが何よりうれしい。

もちろん限定販売ミニカーなどつい買わざるを得ないので多少の出費はしますが、

無料でこれだけ遊ばせてもらったら全くおみやげ購入に抵抗がなくなります。

本当に、そのくらい、楽しかった。

身長95cm以下だとダンプやショベルカーはおんぶひも必須なのと、

妊娠中だと登れないので、こどもを連れて行ってくれるひとが必要なのが注意点。

食事はパンを買っていきましたが、駅直結なので小松うどんのお店などにも行け、

困ることはないと思います。

イヤイヤ期+赤ちゃん返りで最近ぐずることの多かった娘が、こんなに一日中、

おおはしゃぎしてにこにこしていたのは久しぶりで、本当にうれしく思いました。

普段はカメラを向けると撮られるのを意識してすんっとなることが多いのですが、

この日は写真を見返しても、喜びがはじけた笑顔ばかり。

行ってよかった。運営している皆さんに感謝しかないです。

当日夜も「ダンプおっきかったね」「ショベルカーうごいてたね」と興奮しきり、

やはり寝不足となりました(笑)

 

おみやげは定番の松葉屋の月よみ山路。

夕食は有名だときいた中佐中店という小松うどんのお店と、

勝ちゃんという中華屋さんで、2泊3日、本当にこまつの杜だけのための旅行でした。

歩きすぎて夕方から夜までお腹の張りが気になりましたが、

横になってお腹に意識を集中していたからか、この夜から胎動がわかるように。

ひとりめの妊娠中は産休に入っても毎日のように1,2時間歩いていましたが、

やはり双子は張りやすいことを実感しました。

気を付けないと。

 

妊娠5か月*体重管理

つわりが良くなって、次なる課題は体重管理。

そこまで食べているつもりはないのに、2週間に1kgペースで確実に増える体重…

なんとなく圧迫感があって、量としてはむしろ妊娠前より食べていないと思うのに。

なんて言いながらお腹がすくのでドライフルーツやナッツを間食でつまんだりするし、

もともと夫と夜におやつを食べる習慣があったので、

それは遅い時間に食べないように&減らすようにしました…

あと食事でもカロリー高そうなメニューを避けて、野菜をメインに。

 

基本的に食事制限はしたくなくて、お菓子も食べたい我儘妊婦なので、

こっそり運動を始めました。

ひとりめ妊娠中に買って最近埃をかぶっていたエアロバイク!

だいたい2日に1回は15-30分くらいこぐようにしていますが、

そこまで負荷はかけていないので効果があるのかないのか…

何もしないよりは筋肉も維持されていいでしょうとは思ってますが。

やっぱり食事管理の方が効果としては出ている感じがします。

 

体重管理は、毎日体重をはかるのが大事!とダイエットでもよく言いますが、

私は夕食後入浴前に計測するようにしていました。

が、それだと夕食の多寡がダイレクトに体重に反映されて、浮き沈みが激しく、

指標になりづらいことに気が付いて、途中から朝に変えました。

 

なんとなくそうした諸々の工夫で、最終的には体重増加速度の抑制に成功!

www.ncchd.go.jp

このグラフをみると問題ない範囲の増加ではあるけれど、

ただでさえ双子妊娠、妊娠高血圧や妊娠糖尿病、妊娠線などのリスクはできるだけ

減らしたい…

急激な体重増加を防ぐべく、頑張ろう。

 

保険について

双子妊娠ときいて、素直にうれしい!と思う方もたくさんいると思うのですが、

私はお腹の赤ちゃんがふたり、と聞いてまず不安を覚えました。

体力的にも、経済的にも、育てられるのか?

保育園に預けたとしても、かわるがわる熱を出されたりしたら、

いまでも大変な完全共働きが成り立つのか?

そういった先々の不安もありますし、ベビー用品の揃えなおしや医療費など、

目の前で飛んでいくお金の問題も…

 

双子妊娠は、病院にもよりますが管理入院も多く、帝王切開がメジャーで、

全く医療保険に入っていない自分はそうなると完全に持ち出し費用が嵩む…

まだ入院・手術とはっきり言われていない今のうちに、入れる保険を探そう!と

双子妊娠発覚翌日には調べ始めました(笑)

普通の生命・医療保険だと、今回妊娠中は保障除外となってしまい、

妊娠専用の保険も大抵多胎妊娠NGで、入れません。

双子ママがブログで紹介されていることが多いのがコープ共済

coopkyosai.coop

妊娠中でも入れることが大きな売りのようです。

近くの生協に行って確認しましたが、多胎だというだけなら普通に加入でき、

妊娠中の入院も保障の範囲内になるとのこと。

すぐにたすけあいとあいぷらすに満額加入しました。

月々4,000円+3,000円弱(年齢による)=約7,000円の支払いで、

入院一日あたり13,000円+10,000円=23,000円。

妊娠3か月から加入で、出産まで8カ月分支払ったとしても、

3日の入院で元が取れる…!

つわりなどで投薬があったり入院になったりすると加入できないかもしれないし、

ケチらずさっさと加入しました。

ついでに安定期に入った後、県民共済でも妊娠中の加入が可能(ただし、

今回妊娠時の帝王切開については手術保障は出ない)ということに気づいたので、

加入を検討しています。

ただ、病気入院(保険診療)のみで、自費になる通常分娩の入院などは適応外。

現時点でマイナートラブルは諸々あっても大きなトラブルなく過ごせているので、

管理入院や分娩時の入院のどこまでが保険適応でどこから自費なのか、

次回通院時に確認してから、入るかどうか決めようと思っています。

都道府県によって方針は違うかもしれませんが、参考までに。

 

職場へのカミングアウトについて

きっと働いているママに共通の悩み。

いつ職場に言うのか。

言うにしても、最初は上司など少数だけに言うのか、全体にはいつ?などなど、

悩みどころはたくさん…

 

理想としては安定期入るころに、だったのですが、

双子だと健診の回数が多くなるので、お休みを頻回にとらないといけないことと、

私の働いているところは妊娠中健診のために休む場合は、

有給が消費されない休みがもらえるということだったので、

母子手帳をもらってすぐに上司に報告しました。

同じ部署のメンバーにはやはり休む都合上すぐに報告しましたが、

それ以外の同僚の皆さんには安定期に入ってからとその時点では思っていました。

つわりもこんにゃくゼリーをつまみつつ、いつも通りのふりをして、

なんとか耐えていたのです。

が、結局のところ、休みが多いことも目に付いただろうとは思うのですが、

そもそも12週頃からお腹が目立ってくるようになり、

あっという間に隠す気にすらなくならないくらいになりました。

 

NIPTを受けたのが11週、結果説明が13週だったので、

結果が出るまでは知られたくない、というのが正直なところでしたが、

思ったようにはいかないものです…

初産の場合はもう少し目立つ時期が遅いかもしれませんが、

誰かが悩むときの参考になれば。

妊娠4カ月までで困ったこと

・つわり

ひとりめ妊娠中は主に食べづわり。

今回は食べづわり+吐かないけどずっとムカムカ。

最初はやたら揚げ物食べたかったのに、後半は無理。

ひどいときはスーパーの食料品売り場を通って食べ物が目に入るだけで吐き気。

なのに吐かないので体重は減らず…

特に水分のにおいが何故かだめでなかなか飲めず、

それが便秘を悪化させたと思われる…

12週を超えたくらいから割と楽になったものの、タバコや上の子のよだれなど、

一部の強いにおいは未だに気持ちが悪くなります。

指くわえてよだれまみれでギャン泣きしてるときは近づけない…ごめんね我が子💦

 

・便秘

もともと便通が良い方ではないけれど、1週間出なかったり、つらくなってきて

3か月になったころから酸化マグネシウム内服。

毎日4-6錠飲んでようやく2日に1回出るかな?程度ですが、硬くないだけ楽!

オリゴ糖をとってみたり、サツマイモやオートミールなど食物繊維をとってみたり、

いろいろしたけれどこれといって覿面に効いた感じのものはなかった…

でもつわりが落ち着いて水分がとれるようになってから改善したので、

やはり水分を摂るのは大事なんだということを実感。

 

坐骨神経痛

最初は尾てい骨のあたり痛いなぁ程度から、徐々にお尻~足までしびれる痛みに。

フィットーキープ(妊娠4か月の記事参照)でましになるもまだまだこれから感…

 

・頭痛

もともと片頭痛もちですが、片頭痛とは違うどんよりした頭痛がかなり頻回。

(逆に、片頭痛は妊娠してから楽)

我慢できない、生活ができないというわけではないけれど、しんどい。

特に午後から多いかもということにだんだん気づいてきました。

双子はリスクが高いので、妊娠高血圧!?と思って職場で血圧を測ってみても、

むしろ100を超えることのない低血圧…

むしろ血圧が低い中座ったり立ったりしていることや、疲れが原因?

カロナール飲んでいいとは言われつつ、飲まずに様子みてます。

 

・尿漏れ

こんなに早い時期から??と思うのですが…

4カ月の後半に花粉症シーズンに突入したら、大きいくしゃみをしたときにちょっと。

くしゃみが多いため気になって、パンティライナーから尿漏れパッドに変えました。

5ccとかの安いやつでも、全然違います。

幅があるので下着が濡れてないかな!?とそわそわしなくてよくなりました。

衛生上、こまめに変えた方が良いと思うので、安いので済むのは助かる!

 

・疲れやすい

階段で軽い息切れ、夕方から夜は怠くて動けない、などなど、

普段はもちろんひとりめ妊娠時には全くなかった症状たち。

単純に自分が歳を取ったということもあるでしょうが、何とも言えず、

自分の身体が思うように動かない、というのは、ストレスだな、と感じる日々。

 

双子に安定期はないと言いますが、これから楽になるのか、ひどくなるのか、

不安と期待を同じくらい抱えて妊娠中期へ…