いまうぃーの日記

楽しく生きる、ためのアレコレを。

SMAP解散から学ぶ社会学的組織論入門

こんにちは。いまうぃーです。

 

リオオリンピックに紛れながらもそのインパクトはまるで金メダル級、といわんばかりのメディア報道が続いている、今日も平和な日本ですね。

 

SMAP解散、と聞いて、

「そういえばSMAPも一つの流動的な組織だよなぁ。」

と考えたので、甚だ簡素ながら組織論としてこの一件をまとめてみようかと思います。

続きを読む

本当に生きているか?

こんばんは。いまうぃーです。
ふだん漫画を全く読まないわけですが、とあるきっかけで今日は漫画をひたすらに読み漁ってました。

サンクチュアリ』という漫画。

死を恐れず、既得権益に対しても決して屈せず、国の未来や自分たちが描く絵に向かって突き進む姿は勇気をもらえます。

同じリスクなら、
世界を変える リスクを取ろう。


【やりたいことよりも・・・】

いまうぃーこと、いまうぃーです。

昨日の夜は俗に言う「華金」でしたね。
大学時代の先輩方に飲み会に誘っていただき、
先輩方4人:いまうぃー1人
という組み合わせでの飲み会でした。

世間一般的な??飲み会であれば、
お疲れ〜〜〜〜ぃ!!!ψ(`∇´)ψ
って感じの会になるかと思いますが、(偏見?)

この会は別名、「近況報告会」なのです。
皆が思い思いに、自己紹介やら近況報告やらをするため、うかうかしていられないのです。


今回、ある先輩から訊かれた言葉、

『いまうぃー君は何がやりたいことなの?』
『いまうぃー君にとって譲れないものは?』

この2つが胸にグサっときました。



その場ではうまく答えられませんでしたが、
ふと考えてるみると、

やりたいこと、なんて、、、


「正直まだ分からない」


のです。


キャリア系の理論とか、研修とかではよく、
「まずはやりたいことを明確にしましょう!」
と声高に言われて、なんだかしっくりこないまま設定してみたりするのですが、、、

23歳そこそこのいまうぃーにとって、
まだまだ難しい質問なのです。


だけれども、

『どうしてもやりたくないこと』

であれば、めちゃ考えやすいなぁ。



■今日の学び
“やりたいこと”  が分かんない時は、
“やりたくないこと”  から考えよう。




【広告備忘録その①】

こんばんは。
早くも毎日更新を断念しました。
いまうぃーです。

自分も広告に携わる仕事をしていて、たまたま見つけた記事👇

この記事を見て、
激しく共感しました。

と同時に、
広告の役割はやはり一つひとつの企業によっても全く違うし、そのそれぞれのニーズやウォンツにベストな選択をするお手伝いをしたい。とも思いました。

スキルセットの無さに悔しい想い。
日々成長せねば。


【不器用という武器】

こんばんは。
いまうぃーです。

「不器用ですから」

高倉健さんの名ゼリフですね。

自分もどちらかといえば不器用です。

・思っていることを言葉にすること
・感情を表現すること
・細かい手先の動き

など、まだまだありますが、
とにかく不器用。

けれども、
なんでも器用にこなしていくよりは、
不器用ながらも真っ直ぐに体当たりして、逃げずにぶつかっていく。

そんな不器用さを持ち続けたい、
なんて思いました。

なんでも物は考え方次第。


そういう意味では、
不器用もこれまた武器になるんですね。



【明日はきっといい日になる】

こんばんは。
いまうぃーです。

今日は仕事始めでした。
念頭訓示では、社長からの力強い言葉がありました。

コトバにすることってやっぱり大切で、
コトバにしたことが叶うんだと思うし、
より具体的なビジョンにもつながりますね。

ふと、
高橋優さんの
『明日はきっといい日になる』
という曲を思い出しました。

"明日はきっといい日になる
   いい日になる
   いい日になるでしょう"

もはや呪文のように、いい日になる、と繰り返す曲ですが。笑

でも、とてもシンプルでありながら素敵な言葉だなと思います。


いい日になる。
そう思いながら毎日過ごせたらとっても幸せなことだと。


【美容室選びからライフハック】

こんばんは。
日付が変わりましたがいまうぃーです。

今日、というか昨日、
ふと「髪を切りたいなー」と思い、
いつも通っていた美容室を予約しようとしたところ、休業日でした。。

仕方なく、ホットペッパーにて他の美容室を検索し、無事髪を切ることができました。

しかも、昨日僕が髪を切ったそのお店は僕が美容室に求める要素をほぼ満たしていて、確実に前まで通っていた美容室よりも通いたいと思えるお店でした。

何が言いたいかというと、

“現状維持は機会を失うこともある”

ということです。


惰性でなんとなくいつもと同じお店を選ぶのは確かに楽ですが、その分新しい可能性をスルーしてしまっていたのだなぁ、と学びました。

当たり前かもしれませんが、
これ、意外と忘れがちですよね。

惰性で何かを続けるのではなくて、
常によりよい方法・ルートを模索しながら事に当たりたいと思います。